wx310k_ の回答履歴

全190件中61~80件表示
  • 年金が払えません免除できますか

    去年に会社を辞めさるおえない理由で退職しました 退職してから半年ほど経つのですが再就職を決めることができずに いるために年金が支払えない状態です 年金の免除を申請できると聞いたことがあるのですが 免除の申請はすぐにできるのでしょうか? 退職した直後から未払いになっているのですが 今から遡って免除の申請はできるでしょうか?

  • アニメイトの時給

    アニメイトの時給って低い低いと言われていますが 実際のところどうなんでしょう?? 支店によってバラつきがあると聞きました。 働きたいと思っていうるのですが 地元のアニメイトの募集欄を見ても時給書いてなくて; 電話して聞こうとも思うんですが 知り合いの方が 電話で時給を聞くのはあまりよくないと言っていたので…。 ご存知でしたら教えてください。

  • 知らない土地への引っ越し:地元危険情報を調べるには?

    馴染みのない土地への引っ越しを考えています。 複数の県・市を候補に挙げており、治安面で絞っていこうと考えています。 そこで質問なのですが……。 「この地域は、若い女性が独り暮らしをするには危険がある」 「この地域は、いろいろと問題が多い」 「この地域は、日中は普通だが、夜になるとガラの悪い人が集まってくる」 といった、地元の人だけが知っている危険情報を得るには、どういう手段がありますでしょうか? その土地に知り合いはおりませんし、不動産屋も教えてくれそうにありません。実際に足を運んでみても、実態を把握するには限度があります。 「ここはショッピングに良い地域」といったお勧め情報は得られるのですが、「お勧めできない地域」情報は得られないものでして……。 お知恵を拝借したく、質問投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ人権擁護法は報道されないのか?

    海外に住んでいるので、日本の民放を見ることはできませんが、インターネットで大手新聞、放送局のサイトを見ても人権擁護法についてほとんど全くと言っていいほど記述がありません。 非常に重要な法案(通してはいけないという意味で)であるのにもかかわらず、大手メディアはわざと報道しないことによって、いつの間にか可決されたという状況を作り出そうとしている、としか思えないのですが、皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 石油ファンヒーターの灯油処分について教えてください。

    3年間位使ってないファンヒーターに 石油が多めに残っていました。 石油を処分したいのですが、 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 問題児と同じクラス

    この春娘が公立小学校に入学しましたが、同じクラスに問題児がいることが分かりました。 就学検診時に校長が受け入れを拒否し、養護学校に進学するように指導されていたようですが親御さんの通常学級への強い希望から入学されたとのことです。 入学式後、今日最初の登校日でした。 娘には問題児が同じクラスにいることは黙っていたのですが、本日帰宅早々「普通じゃない子がいる」との訴え。 「先生がお話してるのに廊下を走り回るし、教室においてあるものをいたずらするし、先生が黒板に書いたものをどんどん消してしまうし、話も出来ないし、先生が話してることも何も分かってないよ、あれは。」と。 初日の感想の大部分をその子のことが占めていました。 時間が足りなくなって今日やる予定だったことが出来なかった、つづきは来週やるって、とも話していました。 出身保育園では重度の自閉症の子とすごしましたが、介助の先生がついていました。 PTAからもその子の入学に当たり先生の追加などの要請が出ていたようですが、却下されたのか追加の先生は見当たらず、子供の話でも「先生は一人だよ」とのこと。 娘は先生が一人なのにめちゃくちゃにされるのが困ると感じているようです。 大変不安です。 やはり介助の方をつけていただきたい(つけてもらわなければこの先授業にならない)のですが、このような訴えはどのタイミングでどのようにお願いすればよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18802
    • 小学校
    • 回答数10
  • CPU交換器を使用すると・・・?

    表題の通り、CPU交換器を使用して複数のPCを1台のモニター・キーボード・マウスで使い分けようと考えておりますが、交換器を使用した場合のデメリットが有れば教えて下さい。(過去に1台のプリンターを2台のPCで使用するために分配器?のような物を探していた時に、PCショップの店員さんにトラブルが多くなると言われたので・・・)

  • 人種って難しい??

    上司は、長靴の形をした国の人たちです。上手く理解しあうのが難しくて皆、日本人は悩んでいます。赴任した国を愛してないから駄目なのかな?本当に理解不能で困ってます。

  • HUB⇔HUB間を無線で接続するには?(再)

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2072258 で質問し、回答を頂きましたが、その間にバッファローのサポートにもメールで問い合わせておりました。 その回答は「そういったことが出来る商品は弊社にはございません」とのことでした。 では、そういったことが出来る他社製品はありますか?

  • 白髪…染め続けても大丈夫?

    歳のせいもあるのでしょうか?ここ数年、急に白髪が増えてきました。 2ヶ月に1回の割合で白髪染めしています。 染めずにいると、髪の毛が真っ白になってしまいそうなくらいに白髪です。 今後、2ヶ月に1回ずつ染め続けても大丈夫でしょうか? ダメージはかなり受けるものでしょうか? 今の所、それほど傷んではいません。 伸びてくる髪の白髪が多すぎて、白髪染めは辞められそうにありません。 同じような悩みの方、いらっしゃいますでしょうか? 白髪克服体験談とかありましたら、教えて頂きたいです。

  • 放送禁止のアニメって、どれだけあるの?何が有るのでしょうか?

    大好きなアニメが、プツリと放映されなくなって、TV局に電話したら、「放映禁止」という答えが返ってきて凄いショックでした。 「みなしごハッチ」がダメ。「妖怪人間ベム」もダメ。好きなのに‥‥ 自分の好きなアニメに放映禁止のアニメが多くて悲しいです。 現在、放映禁止のアニメってどれだけあるのでしょうか? 何があるのでしょうか? 何でダメなのでしょうね‥‥ みなしごハッチは、みなしごだから? 妖怪人間ベムは、まさか手が3本だからって理由だったりして‥‥

  • 迷惑メール内に記載されているサイトの管理者へ文句をいうのはムダ?

    迷惑メールがうざいです。「これが最後のご連絡になってしまうかもしれません。」あほか!!あつかましいんじゃ!!!って感じです。内容をみるとよく「こちらへアクセスしてください」とか言ってアダルトサイトのURLが表示されています。そこの管理者は確かにいるわけで、そいつに向けて文句をいうということを思いついたのですが、この行為はムダでしょうか?

  • 拡張子isoについて

    拡張子がisoのファイルを 再生できるソフトを教えてもらえないでしょうか。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21572
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 放送禁止のアニメって、どれだけあるの?何が有るのでしょうか?

    大好きなアニメが、プツリと放映されなくなって、TV局に電話したら、「放映禁止」という答えが返ってきて凄いショックでした。 「みなしごハッチ」がダメ。「妖怪人間ベム」もダメ。好きなのに‥‥ 自分の好きなアニメに放映禁止のアニメが多くて悲しいです。 現在、放映禁止のアニメってどれだけあるのでしょうか? 何があるのでしょうか? 何でダメなのでしょうね‥‥ みなしごハッチは、みなしごだから? 妖怪人間ベムは、まさか手が3本だからって理由だったりして‥‥

  • リューズ

    亀田製菓の柿の種の小袋に書かれている「けなげ組」に「クオーツ時計のリューズ」というのがあるのですが、「リューズ」というのは初めて聞く言葉で何のことかわかりません。何語でどういう意味でつづりもできれば教えてください。

  • 迷惑メール内に記載されているサイトの管理者へ文句をいうのはムダ?

    迷惑メールがうざいです。「これが最後のご連絡になってしまうかもしれません。」あほか!!あつかましいんじゃ!!!って感じです。内容をみるとよく「こちらへアクセスしてください」とか言ってアダルトサイトのURLが表示されています。そこの管理者は確かにいるわけで、そいつに向けて文句をいうということを思いついたのですが、この行為はムダでしょうか?

  • UR賃貸 沢山空いているのにネット申し込みでは『募集してません』はどうして?

    UR賃貸に入居希望の者です。ネットで空き室情報を見ています。気に入った物件は立地条件等を確認のため、実際に現地に出向いたりしていますが、入居されていない住居を多数見かけます。ネットからの申し込みでは『ただ今募集の物件はありません』と表示されます。納得がいかずURへ直接電話しましたが、「退去からリフォームまでの間だ」とも「タイミングだ」とも口を濁し納得の回答がありません。入居を希望する者にとって空いていて募集もなく予約も申し込みも出来ないのはなんとも残念です。役人仕事でスローなのでしょうか?この辺詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

  • 辞書ツールのコピーでの貼り付けが出来ません。

    Win・Meですが、辞書ツールでの顔文字が手打ちでの登録は出来るのですが、コピーして貼り付けが出来ません・・・ ご存知の方、ご教授お願いします・・・ 多分、辞書ツールはMicrosoft IME です。

  • 放送禁止のアニメって、どれだけあるの?何が有るのでしょうか?

    大好きなアニメが、プツリと放映されなくなって、TV局に電話したら、「放映禁止」という答えが返ってきて凄いショックでした。 「みなしごハッチ」がダメ。「妖怪人間ベム」もダメ。好きなのに‥‥ 自分の好きなアニメに放映禁止のアニメが多くて悲しいです。 現在、放映禁止のアニメってどれだけあるのでしょうか? 何があるのでしょうか? 何でダメなのでしょうね‥‥ みなしごハッチは、みなしごだから? 妖怪人間ベムは、まさか手が3本だからって理由だったりして‥‥

  • 私はもう耳が聞こえません。労災についてどなたか知恵をください。

    私はもう耳が聞こえません。労災についてどなたか知恵をください。以前勤めていた会社でもう殺されると思い逃げるように退職。以前バイトをしてそこから正社員として昨年の2月から11月まで勤務。勤務時間は16時間以上仕事が終わると上司が酒を飲みながら永遠に説教で不服があると殴られここには書けない毎日。倒れるまで酒を飲み私が家に送り次の日お昼に仕事中に迎えに行く。生まれたときから片耳が聞こえず今までは周りがよくて気にしませんでした。しかし職場では機嫌が悪い時はバカにされ聞き直したら怒られ、聞いたことない事で怒られ、嘘つき呼ばわれされ散々でした。辞めようとしても逃げるなといわれ、他にも仕事外で強制的に。精神的にもおかしくなり、耳が聞こえなくなってきて耳鼻科に行って、上司に言うと障害に負けるなといわれる日々  長くなりましたが職場でのストレスで耳が聞こえなくなり辞めていても今から労災を申し込んでもよいのでしょうか またどこに行ったらいいのかもわかりません。会社には今の住所を知られたくないし2度と会いたくありません。