kurumi2006s の回答履歴

全464件中161~180件表示
  • 「母とふたり暮らし」…やはり結婚には不利なんでしょうか?

    私の年齢は40代。母とふたり暮らしをしています。 こんな歳ですが、いまだ独身です。(>_<) 父は私が17歳のときに亡くなりました。 今まで縁談の話は数々ありましたが、結局最終的には断られます。 私が断られる理由…やはり「母とふたり暮らし」なんでしょうか? 特に独身女性の方に聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 小学校のパソコン教育

    小学校でのパソコン教育とはどんなことをしているのでしょうか。 あるいは一般的に最近の小学中学年から高学年はどのくらいのパソコンのスキルがありますか。 文字を打って、それを太くしたり、色をつけたり、写真を加工(切り抜きや簡単な色調整、ぼかしなどの効果)したりはできるものなんでしょうか(扱うソフトにもよるのでしょうが)。 小学生のお子さんをお持ちの方や教員の方など、お分かりになる方がいらっしゃれば助かります。 よろしくおねがいします。

  • 花粉症について

    今年、花粉症の症状が出始めている者です。 検査してないので、発症したと確信はもってないのですが、 鼻水が出たり、頭がボーっとします。 簡単に出来る、民間療法という感じで良いので、 改善方法や症状緩和方法を教えてください。 よく、シソと甜茶が良いと聞くので、 それは摂ってます。 うがいと、手洗いもするようにしました。 それ以外にあれば、教えてください。

  • 9ヶ月の子供は、どのくらい親の言っていることがわかるものですか?

    キーワードの選択が悪かったのか うまく過去の質問にヒットしませんでした。 同じような質問があったらすみません。 現在アメリカで、9ヶ月の男の子を育てています。 周りに、同じくらいの年頃の日本人はいません。 主人の帰宅が遅いので 息子は私の日本語しか聞いていません。 TVは、まだ見せていません。 今日 9ヶ月検診で "Where is dad?" "Where is a ball?"などと言ったら その方向を見ますか? と聞かれ そんな高度なことが出来るのかとびっくりしました。 大体の子供はできるそうです。 でも うちの子は出来ません。 よく考えたら そういう語りかけ(「お父さんはどこ?」など)をしたことがないので 出来なくても当然です。 普通に、 「おむつを替えましょうねー」とか「ご飯にしましょう」などとは話しますが。 やはり、簡単な言葉で はっきり ゆっくり 繰り返し同じ言葉を話してやるべきだったのでしょう。 とても反省しています。 皆様のお子さんは 9ヶ月の頃 簡単な言葉に反応してくれましたか? また、こうすると良かったよ。など、コミュニケーションの方法について、何かアドバイスがあったらお聞かせください。

  • 2歳で母乳は見苦しい・・・?

    最近のある質問の回答に 『2歳すぎてもおっぱいくわえてる子見ると「物食べれるのになんで?」って思います。親はそれがまたカワイイらしいのですが、他人から見たら見苦しいです。』 という文章がありました。 私にも子供がいて、2歳間近ですが、まだ母乳を飲んでます。子供にとってはほとんど精神安定剤のようなものだと思って好きなだけ飲ませてます。 でも、この文章を見てなんだか涙が出てきました。 2歳になって母乳飲んでると、見苦しいのですか? 世間はそういう目で見ているのでしょうか? 大人だって、煙草やお酒、簡単に止められませんよね? 赤ちゃんが大好きなおっぱい止められないのは(断乳は別にして)、そんなに非難されるようなことなんですか? こういう質問はもしかしたらタブーなのかもしれません。 でもショックで胃が痛くなってしまって・・・。

  • Tシャツとカットソーの違い

    Tシャツとカットソーの違いを教えてください。 同じ長袖洋服の場合、どこで、カットソーとTシャツの分別をするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「ぽっかぽか」新刊はなぜ出ない?

    深見じゅんの「ぽっかぽか」の15巻がなかなか発売されません。前巻の発売から1年以上たっているような・・。 雑誌での連載が休止されているといった理由ではないですよね? いつ発売されるんでしょうか。

  • outlook expressについて

    outlook expressで送受信できるメールの種類を教えてください。 hotmailとyahoomailがあることは知ってるんですけど・・他にもあるんでしょうか。

  • 眼精疲労で眼球が飛び出す??

    目の疲れが酷くなると、眼球が少しずつ出てくるというような事を聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか? また、それが本当なら、飛び出た眼球を元に戻す方法はあったりするんでしょうか?? どなたか御存知の方がいたら教えて下さい。

  • ウォーキングの歩き方について

    ウォーキングは、ただ歩くだけじゃダメで 正しい歩き方で歩かなければ意味がない と言いますが、そんなに歩き方は重要なのでしょうか?? 私の考えでは、よっぽどの、がに股じゃない限り 普通にあるいても足裏全体に体重はかかり脚全体の 筋肉も使われてると考えられますしし普通に歩いてるだけ でも効果はあると思うのですが。

  • 中学校を卒業して、鍼灸師の資格をとる学校に入学することは可能ですか?

    高校卒業後なら可能だとは思うのですが、中学卒業直後に入学可能な鍼灸師養成の学校はあるでしょうか? お教えいただきたくお願い申し上げます。

  • 送信済みアイテムの使い方教えてください

    送信済みのメールが送信順ではなく、宛て先と件名が同じ場合先に送ったメールに+マークがつきその中に入ってしまいます。 送った順に送信済みのアイテムに自動的に記録されるようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • 主婦の皆様・・・。

    専業主婦の皆様にご質問~!! 特に、中小企業で働かれている、ご主人のお給料だけで生活って出来ますか?? 妊娠していて、結婚マジか・・・貯金なし。親は実家(遠いし) 出産後の働くところってみつかります?? よろしくお願いします。

  • 意味 由来を教えてください。

     バンドのRIZEや太鼓などについているマークで、まるのなかに魂のようなマークが3つ集まっている、この紋章(マーク)の意味と由来を教えてください。よろしくお願いします。

  • カバンの持ち手のヒモの名前

    こんにちわ! よくお買い物カバンとかで麻の生地とか 手作りとかで、持ち手が 幅2~3センチの麻っぽい生地のヒモ?テープ? は何ていうんですか? ハンドメイドでエプロンとか作りたいんですが そのヒモが欲しいんです。 ヤフオクで探してもヒモではありません。 手芸店のHPで検索してもよくわかりません。 正式名称があれば教えて下さい 欲しいんです!

  • 非常に不愉快

    会社の後輩(女性)について非常に疑問を抱いています。 私と彼女は歩合制の仕事をしているのですが、時給制から歩合制に変わる時に条件として『仕事は平等』『取り合いにならないよう』を挙げられました。 私と彼女の仕事の量は6:4位で私の仕事の方が多いです。 しかし彼女は自分の仕事が暇になると私の仕事に手をつけ始めます。たまになら良いのですが今はもう毎日私の仕事をしています。 正直私もケチ臭いだとか金にがめついと自分でも反省しますが、毎日毎日私のファイルに彼女が触るたび苛々してしまいます。 彼女は他の先輩ともうまく行っていない為、既に1年前から外注として自宅勤務になると言っているのですが中々行きません。仕事の割り振り・進行等が有る為、出来れば早めに移動の期日を知りたいのですが聞けば「そんなに社内から居なくなって欲しいのか」と激怒します。 自宅勤務の為に使用するモニターを私は先日彼女にあげたのですが、未だに箱から出さず放置しているそうです。 私は何度か不備は無かったか確認したいので彼女に「どうだった ?」と聞くのですが、今日は「うるさいなぁ」と逆ギレされました。 私もうるさく言いたくは無いのですが、正直人から物を貰って放置という態度も許せません。 日々苛々してしまってもう限界です。醜い自分が大嫌いです。 客観的にみて私は只の醜い女でしょうか??お金が絡むと人間醜くなると改めて思いましたが一番疑問なのは物を貰って放置という状態です。 皆様の考えお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • インターネットをしたい

    友人のパソコンから書き込んでいるのですが、私もこのような便利なサイトを自宅で使いたいな、と思いインターネットを利用しようと決意しました。 早速、大家さんと電話で話した結果、光というのは無理でADSLというのができるかできないかが分からない、という事でした。 まず、質問なのですが、このADSLができるかできないかを知るにはどうしたらいいのでしょうか? 自宅に電話はありますので、これがあればよろしいのでしょうか・・・。 そしてIP電話というのも気になっています。これは料金が安くなるということで、利用してみたいな、と思っています。テレビでよくだまされているのをみて少し怖いので、細かいことを教えていただけると幸いです。

  • 音楽と画像を1枚のCDに書き込むには?

    CD-Rに音楽ファイル(CDA)と画像ファイル(JPEG)を一緒にdrag'n drop cdで書き込みをしたのですが音楽ファイルをPC上で再生できません。 CDプレイヤーでもやはり再生できないのでしょうか? またどうすれば再生できるように書き込むことができるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • DVDマルチドライブ

    内臓ファイルベイ用のDVDマルチドライブは、ノート型パソコンに繋ぐことは出来ないのでしょうか?

  • 外科医になるためには

    医学生のものです。 将来の科はまだ厳密には決めてないですが、 憧れが強く、外科に進みたいとおぼろげに思ってます。 しかし、再受験で入学したため、卒業時は31歳になってしまいます。 それと、手がすごく器用というわけではありません。 やりたい、という気持ちはすごくあるのですが、 年齢的に医師免許取得時に30を超えていると 厳しいという話を聞いたことがありますが、 実際はどうなのでしょうか?? ちなみに心カテなどの循環器系の手技もやはり 高齢だと厳しくなってくるのでしょうか?? やる気だけはたっぷりあります! 回答お待ちしています。