kurumi2006s の回答履歴

全464件中121~140件表示
  • アトピーの赤ちゃん??寝かせるマットを教えてください。

    こんばんは、5ヶ月になるベビのママです。 息子の乳児湿疹がひどくて病院に連れて行ったところ アトピーではないかと診断されました。 確かに症状はそうかなと思います。 まだわかりませんができるだけのことはしてあげたくて、じゅうたんはよくないとのことでしたので取りました。かわりにマットのような上に寝かせられるものが欲しいのですが、市販で売っているかわいいのもでもいいのでしょうか?? 同じようなお子様をお持ちのママで なにかおすすめのものがありましたら教えていただけますか?? あと石鹸なども教えていただけたらと思います。 肌着類も変えたほうがよいのでしょうか?? 今はどこにでも売っている肌着を使っています。 子供が痒がるのでみていて辛いです。どうぞよろしくお願いします。 できればそんなに高くないものを教えていただけたらと思います。あんまり高額だと買えないので・・・

  • 出産の準備(8月出産予定)について

    こんばんは!妊娠6ヶ月になりました。(21週目)初めての出産で両親も居なく出産を経験した方に教えていただけたら大変助かります。よろしくお願いいたします。赤ちゃん用品の準備はいつ頃からすればよいのでしょうか?肌着やカバーオールなど何枚くらい用意するものなのでしょうか?(出来れば詳しく教えて下さい)予定では夏産まれなのでどんな肌着を購入すればよいのでしょうか?まだ性別も判明出来ていないのですが、どんな物が必要なのか解りません。夏産まれのお子様をお持ちの方にアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ramuo35
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 他のママに気をつかいすぎて辛い(2歳のママ) 長文

    2歳半の息子がいます。息子は2歳過ぎまで相手を叩いたり噛んだり暴力ふるったりおもちゃを他の子から取ったり全くありませんでした。「なんでどこに行っても同じ位の子相手に叩かれつづけても馬乗りになられても泣くばっかりで抵抗せずやられ続けれるの」と困っていました。相手のお母さんが子供を注意しない日は眠れない日が続いたりもしました。 最近、ママ友たちの2人目が成長しハイハイする子やよちよち歩きする子が、息子の遊びをじゃまするようになって、初めて息子が人を相手に物を取ったり押したりするようになりました。息子の中で初めて自分が抵抗できる自己主張できる相手が見つかった、とでもいうように。。でも相手は赤ちゃん。私がきつく叱っていたら「お母さん△ちゃん(泣かした赤ちゃん)が大事なの?僕はいらない?」と毎晩寝る前に1ヶ月聞き続け本当に悩みました。結局きつく叱らず注意する言い方に変えたら、2年間ずっとママ友だった人宅で赤ちゃんをちょっと何度か押して泣かした時「いいかげんにしてよ。相手は赤ちゃんよ。きつく叱ってよ。私が叩いて叱りたい。もう二度と遊びに誘いたくない」2日後に電話がかかってきてこう言われました。遊んだ日は「気にしないで、また遊びにきて~じゃ」って普通に別れたのに2日間相手のママはもやもやして眠れずたまらずに電話してきたそうです。結局その日以来会っていません。 それ以来、他のママ友の事も怖くて。赤ちゃん押して泣かしたら、顔が笑って気にしてないふりしてても内心ものすごい息子を叩いて叱りたいのをガマンしてるのじゃないかって。。。ママ友が何人かいるのですが、大抵1対1で遊びます。今日は同じ年の子に泣かされた。今日は赤ちゃんを泣かしてしまったと、遊んだ日は寝つけません。うつなのかな、心療内科に行こうかとも考えています。 長くなってしまったのに最後まで読んで頂いてありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • sirorin
    • 妊娠
    • 回答数10
  • htmlとhtmの便利な使い分け方

     拡張子htmlとhtmは、 ・それぞれ別ファイルとして扱われる ・http://abcde.com/ などのアドレスで、サーバー側の設定によって、index.htmlかindex.htmのどちらかが優先される  という以外は、全く(?)同じものと聞きますが、こういったhtmとhtmlの違いを利用して、なにか便利な使い方というのはないのでしょうか?  実際、二つもある意味が見えないもので・・・。  ついでに、わざわざhtmlとhtmと、二つもWebページ用のファイル拡張子が作られた経緯をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。

  • ヤフーを解約後のOutlook Expressのメール設定

    以前このような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022734 メールアドレス ab*@ybb.ne.jp → ab*@yahoo.co.jp POP3サーバ ybbpop.mail.yahoo.co.jp → pop.mail.yahoo.co.jp SMTPサーバ ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp → smtp.mail.yahoo.co.jp に変更しましたが、ホストが検出できませんという表示になり送受信できません。 何か解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • CDの再生スピード

    CDを聞いていると、時々再生スピードがいつもより速く感じるときがあります。逆に遅く感じるときもあるのです。 気のせいかとも思うんですが…もしかしてCDでもその日の調子によってスピードが変化する時があるのでしょうか? それともやはり気のせいか…

    • ベストアンサー
    • noname#99958
    • オーディオ
    • 回答数4
  • アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士について

    アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士という歌が話題になっている ようですが気のせいか 「恋の片道切符」に似ているような気がします。 他に同じように感じた方はいませんか? もしかしたら気のせいかもしれません。

  • 偽名で振り込んでも大丈夫?

    ネット通販にて商品を、友人の住所をお借りして購入手続きをしました。 その際、届け先の名前を「友人の苗字+私の名前」としました。(つまり本当はいない人物の名前、ですね) 郵便振込みで値段を振り込まなければいけないのですが、 このときに「払込人住所氏名」を記入する蘭があると思うのですが、 「友人の苗字+私の名前」の偽名で振り込んでも大丈夫なのでしょうか? それとも友人の氏名か、私の氏名で振り込んでから、ネット通販に「この名前で振り込みました」と連絡するべきでしょうか。 郵便振込みの経験が浅いもので、どうか宜しくお願いします。

  • NHKの朝ドラに出たい。

    タイトルどおりです。どうしたらオーディションを受けられるのでしょうか?やっぱりどこかの芸能事務所に所属しないとダメなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#18063
    • ドラマ
    • 回答数2
  • またまた二度寝癖

    二度寝をせず、早起きを実践しているものです。 今まで、二度にわたってこの「教えて」でみなさんにアドヴァイスいただき、成功したのですが、1週間ほどでなえてしまいました。 二度寝すると、たっぷり寝てるのにだるい。 その日一日が敗北感、失敗感があるということです。 今は皆さんから教えていただいたアドバイスを活用し、 布団から離れたところにおいた携帯アラームを5時から2分おきに5回最大音量で鳴らします。 いったん起きて止め「今日は起きれたぞ。たっぷり時間があるぞ」という充実感の元、布団にもぐっています。 2回目、3回といつの間にか携帯は枕元に.... 5回ともとめてるのだと思いますが、はっきり記憶してるのは2,3回でそれ以降は止めてるのか、鳴りっぱなしで寝てるのかよくわかりません。 遠いところといっても高々6帖の部屋なので... 寝る前には、明日は5時に起きだして1階のパソコンのところに行って5時台にメールを送らないと罰だよなどと誓って寝るのですが、いざアラームがなったときは「まあいいやもう少し寝よう」と思ってるのではなく、何の罪悪感もなく「起きれたぞ」という充実感の元、布団にもぐりこんでしまってるのです。 二度寝の後はレム催眠の法則どおりきっちり90分後に目覚めます。それならと90分前の3:30にアラームし、5時にも再度アラームとやってみてもやはり起きだせるのは6:30です。 いくら早く寝ても寝るのが2:00でも変わりません。 早起きの必要性がないのではとおっしゃるかたもおられると思いますが、その必要性は以前の質問でしたとおりです。 ぜひ今回こそ克服習慣つけたいです。 以前の質問は、No.1992188とNo.2037590です よろしくお願いいたします

  • 眼が充血して悩んでいます

    派遣で働き始めて1ヶ月です。 3ヶ月契約です。 毎日・眼が真っ赤に充血してしまって、悩んでいます。 仕事内容は、経理事務(売掛管理)です。 ほぼ100%、専用ソフトによるデータ入力です。 休憩は、自由に取ってよく、取り易い雰囲気です。 しかし、私は処理速度が遅くて、なかなか休憩が取れません。 この、専用ソフトの文字サイズがとても小さいのです。 フォントサイズ8位です。 その為、眼に負担がかかってしまうのだろう、と思います。 私は、長期・勤められた派遣の方の後任で採用して頂きました。 一ヶ月かけて、その方に引継ぎをして頂いています。 しかし、私の前に その長期の派遣さんの後任者として 採用された派遣さんが、2名、一ヶ月でギブアップしてしまったそうです。 私は3人目の引継ぎ候補者ということです。 面接で、就業先企業の方に、細かいお仕事ですが、長く勤めて欲しいと言われて 大丈夫です。と言い切ってしまった為に、どうしようと悩んでいます。 派遣会社の営業さんにも、お仕事を紹介してもらう時に、 絶対、すぐ辞めたりしないでと懇願されているので、これ又、悩んでいます。 年齢も高く、次のお仕事を探す事を考えると躊躇してしまいます。 眼に負担がかかり過ぎる以外は、申し分ない派遣先なのですが。 皆様だったら、どうなさいますか。 どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • chiroc
    • 派遣
    • 回答数4
  • 今のipodってラジオが聴けますか?

    アップルのサイトを見ると http://a248.e.akamai.net/7/248/2041/1597/store.apple.com/Catalog/Japan/Images/cp_top_ipodacc_060315.jpg ipodの画像に93.9Mhzのようなものが書かれてます。これってラジオなのでしょうか?例えばラジオを聴きながら録音なんてこともできるのですか? 以前、オプションであるのは見た事があるのですが、内蔵型になったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • legs
    • Mac
    • 回答数4
  • ピッキング作業について

    ピッキング作業について経験した事のある方にお聞きしたいんですが、どんな仕事内容かはこちらのサイトで見させてもらったんですが、 ・未経験でも大丈夫な仕事ですか? ・私は21歳なんですが、同年代ぐらいの人とかも働いている事もあるんでしょうか? ・面接の電話をする時はだいたい何時頃が良いでしょうか? ・面接時の服装は普段着でいいでしょうか? ・たいてい倉庫だと思うんですが、面接に行ったら近くの人に声を掛ければいいですか? ・その職場によると思うんですが、初めて仕事場に行った時はどんな感じでしたか? 質問が多くてすみません。面接の事は直接会社に聞けば良いと思うんですが、少し不安なんでアドバイスだけでもしていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 腹膜炎で入院 個室で携帯電話は使用不可?

    主人が昨晩、盲腸に穴があき腹膜炎になり、緊急手術後入院しました。 大きな病院の個室なのですが、携帯は使用不可と案内には書いてありました。主人はバレなきゃ大丈夫と言い張るのですが、実際に携帯のメールや通話が機器に影響を及ぼしたことはあるのでしょうか?はっきり看護師の方に確認しないまま面会を終え帰宅したのですが気になります。私も主人も入院は初めてのことなのでわからないことだらけで、どうしたら主人が携帯を使えないことに納得するか悩んでます。 その他入院生活で何か参考になるようなお話があればよろしくお願い致します。

  • 異汗性湿疹は感染するのでしょうか

    2ヶ月前に皮膚科で異汗性湿疹と診断されました。そして、先程2歳の子供の手のひらにも同じような症状が出ているのに気が付きました。病院につれて行く予定ですが、私のが移ったのだとしたら別の誰かにも移してしまうのではないかと心配です。感染するのか、それとも偶然に子供も異汗性湿疹になったのか、それとも私が何か別の感染性の湿疹なのか、それとも子供はまた別の湿疹なのか・・・いろいろ考えてしまいます。病院につれて行くのは週明けになりそうなのでその前に少しでも何かわかればと質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • noname#95671
    • 病気
    • 回答数1
  • アトピーの赤ちゃん??寝かせるマットを教えてください。

    こんばんは、5ヶ月になるベビのママです。 息子の乳児湿疹がひどくて病院に連れて行ったところ アトピーではないかと診断されました。 確かに症状はそうかなと思います。 まだわかりませんができるだけのことはしてあげたくて、じゅうたんはよくないとのことでしたので取りました。かわりにマットのような上に寝かせられるものが欲しいのですが、市販で売っているかわいいのもでもいいのでしょうか?? 同じようなお子様をお持ちのママで なにかおすすめのものがありましたら教えていただけますか?? あと石鹸なども教えていただけたらと思います。 肌着類も変えたほうがよいのでしょうか?? 今はどこにでも売っている肌着を使っています。 子供が痒がるのでみていて辛いです。どうぞよろしくお願いします。 できればそんなに高くないものを教えていただけたらと思います。あんまり高額だと買えないので・・・

  • 足指の関節が痛い、虫歯等と関係ありますか?

    最近虫歯?(歯周病?)で歯が痛いです。そのせいか、噛み合わせが悪いし、足指の関節が痛みます。こんなことってあるのでしょうか?

  • 「ネコパンチ」という言葉はミッキーロークの試合で生まれた?

    こんにちは。いつもお世話になってます。 「ネコパンチ」という言葉は、ミッキー・ロークの"あの試合"以前にもあった言葉でしたっけ? ご存知の範囲で結構ですので教えてください。

  • 乳癌の告知と状況

    先日実母(69歳)が、かかりつけの病院で健康診断(4年振り)受けました。 かかりつけの病院でしたが、いつもの老医師でなく、その息子医師に診てもらったそうです。 以前からある胸の横に「しこり」について、その息子医師が見た途端、「これは癌だ。総合病院に紹介するからそちらで診てもらってくれ」と言われたそうです。 そのしこりは、30年以上前からあり、老医師や他の内科医に脂肪の塊で問題ないと言われ続けてきたものでした。 母は、言われた途端(突然言われたら誰でもそうだと思うのですが)心配で、安定剤がなければ、寝れないようになってしまいました。 総合病院に予約後診察前に、私が母の代わりに安定剤をもらいに前述病院に行った際、息子医師に「あれは十中八九癌だと思うよ(^^;」と窓口で言われました。 質問を検索しますと癌の告知については、病院や医師本人の方針によるものだそうですが、質問させていただきます。 #1 このようないきなり本人に告知はあるものでしょうか? 素人としては、まだまだ癌は大病という意識です。 こんな簡単に本人に告知されるものなのでしょうか? #2 軽いから、進行していないから本人に告知したものと楽観的に考えるべきでしょうか? #3 その後総合病院での外科医の診察結果、やはり乳癌と言われました。 骨と内臓の転移を調べ、転移なければ、次の週に手術しましょうとなりました。 この予定からこの乳癌はレベルどの位と判断されるものでしょうか? 質問自体支離滅裂かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • つわりはいつから??

    一般的な計算の仕方だと、現在妊娠7wくらいです。 しかし、陽性反応が出てもエコーに赤ちゃんが うつりません。 実は、私は3月の初めまで海外に留学していて、帰ってくるまで行為はしませんでした。 それなので、受精をしたのは早くても3月14日だと思います。それだと考えると、まだ2週間ちょっとしか経っていないことになるので、エコーに反応が 出ないのは当然かもしれないのですが、少し不安です。 今回は、みなさんがつわりが初めてきた時期を教えていただきたいと思っています。 人それぞれだと思いますが、妊娠何週目くらいできましたか??