so-tyann の回答履歴

全542件中61~80件表示
  • 口内炎が治らない

    4日ぐらい前から口内炎ができて1つの口内炎が3つぐらいつながってる口内炎?みたいになってて食事もかなり辛い状況です どうやったらはやく治せるでしょうか

  • 子宮の病気?ストレス?

    こんにちは。18歳の女子学生です。少し考えすぎなのかもしれませんが心配になってきたので質問させてください。 最近、子宮が生理時のように痛むことがあります。キュウっとなるような痛みで、胃や腸ではなく子宮だと思われます。今私は受験生なのですが、そのストレスのせいなのでしょうか…、去年の秋ごろから生理が来なかったり、来てもおりものに少しだけ血が混ざっているような程度になってしまいました。この時期は生理不順でも普通だとよく耳にしますが、お腹の痛みを感じるようになって、もしかすると何か子宮の病気が関係していたらどうしようと思うようになってしまい、不安を感じます。私の症状からして何か当て嵌まる病気をご存知の方いらっしゃいますか?そしてこれはただストレスや時期によるものなのでしょうか?ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 血液の流れる音?

    ここ最近、夜寝る前に、右耳のあたりから血液の流れる音(脈と同調しています)と思われる、呼吸のような音が聞こえます。朝には無くなっているのですが、何かの病気の兆候でしょうか。

  • 喘息 夜 咳が酷い 

    喘息について 2週間前から毎日、夜になると咳が酷くなります。 病院に行ったら喘息と言われました。 夜の咳が酷い=喘息なんですか? 胸部のレントゲンは正常 IGEが700位で高めでした。 ダニなどのアレルギーはあるようでした。 聴診器の音は正常との事です。 診断は気管支喘息との事です。 夜に咳が酷い=喘息と聞いて驚いたのですが、咳が夜に集中して起こると喘息と言う事でいいのでしょうか? ネットで見ると咳喘息 気管支喘息 気管支炎やアレルギー性の気管支炎など色々ありよく判りません。 私の症状は風邪を引いて治ったのに咳だけが治らずに継続して夜に限定して酷い状態です。 夜の咳が酷いと言うだけで何故、喘息と診断出来たのか気になってます。 

    • ベストアンサー
    • mobmk
    • 病気
    • 回答数2
  • デブ!ダイエット

    こんにちは。 あたしは154cm63Kgもある 大デブです(*_*) ダイエットしようと思い. 腹筋やスクワットをしてみました。 腹筋やスクワットって筋肉着く だけで.痩せませんか?? また.1ヶ月に4Kg痩せたいの ですが.可能ですか?? 方法を教えてくれたら嬉しいです(^O^)/

  • 腰の痛み

    数年前からたまに腰にピキンと急に痛みがはしることがありました。一時的の痛みですぐよくなっていた為トクホンチールなどを塗ってすましていました。 ですが、3日前くらいから1日に何回も左側だけがピキンと痛みがはしり、痛み方も以前より強くなっています。 重い物を持ったときではなく、普通に立っている時に痛みがはしります。 病院へ行こうかと思うのですが、整形外科と接骨院どちらがよろしいのでしょうか? また埼玉県北部で良い整形外科もしくは接骨院ありましたら教えてください!

  • 理容店のカミソリは清潔?

    お世話になります。 私が定期的に利用している理容店についてですが、先日、「シェービングの刃は使用後メンテナンスしているの?」と聞いたところ、「使用後は除菌ボックスに入れていますので、99%除菌できていますよ」と、青白いボックスを見せてくれました。実際に中に置いていたカミソリをみてビックリ、シェービングした髭のカスが刃先にベットリついています。洗うことも取り除くこともしていないようです。 本当に清潔なんでしょうか?業界の方、ご意見をお願いします。

  • 風邪?

    最近時々咳が出たり鼻水が出たりとかで風邪なのかなと思うんですが熱はないし体はだるくないんでほっといてます。職場がほこりっぽいんで咳がよく出るので一応咳止めシロップとか買おうか考えてますがあれはよく効きますか?のど飴だけにしとくべきですか?

  • 人生がばかばかしくなるとき。

    同じようなことの繰り返し。 いつも同じパターンで、喧嘩したりして、嫌になります。 何もかも捨てて、どこかへ行ってしまいたくなります。 人生なんて捨ててしまいたくなります。 こういう気持ちになったときに、皆さんはどうしますか? (※悪意あるコメントはご遠慮ください)

  • 肌荒れ?が気になります

    19歳の女です。 元々キレイ!な肌質ではなかったのですが、最近鼻と頬の毛穴が目立つようになってきた気がします。 (つい)指でぎゅっとやってみると、白い油みたいなものがにゅっと出てきます。 それと、目のすぐ下の鼻寄りのあたりのゾーンの肌がなんだかデコボコしています。 ニキビ跡などではなく黒くもないのですが、ファンデーションを塗ったときに粗になるので気になります。 春から化粧(ファンデーションなど)をするようになったので、そのせいもあるのかなあと思っているのですが… そこで適切なスキンケアと、私の症状にあったお勧めの化粧品などを教えて頂ければと思い質問しました。 洗顔はビオレの最初から泡で出てくるタイプのものを使っています。 顔をぬるま湯ですすいだ後に泡でゆっくり洗顔してぬるま湯ですすいでいます。 今使っている化粧水ですが、 洗顔後にまず「なめらか本舗豆乳イソフラボン」のしっとり化粧水を塗布した後に、 「水の天使」という化粧水・乳液・美容液・下地の役割をひとつで果たす化粧品を塗っています。 冬だと水の天使は保湿が足りないのでは?と親に言われたのですが、塗った後数時間しても肌はしっとりしているので、乾燥している…というわけではないと思うのですが…。 あとたまにパックに上の豆乳の化粧水をしみこませてパックしたりもしています。 水の天使は下地も果たしてくれるらしいので、化粧する際も別の化粧下地は使っていません。 これも原因のひとつなのだろうか…と思っているのですが、一時期下地も使っていたとき、別に厚く塗っているわけではないのにファンデーションがまだらになってしまっていたので、なかなか… 水の天使のような多機能ゲルよりも、やはり化粧水乳液と別に買ったほうがいいのでしょうか。 睡眠不足や食生活のバランスの悪さは自覚しているので、ここも改善していかなければならないともちろん思っています。 今までずっと水の天使を使い続け、あまりほかの商品にチャレンジしてこなかったので、ここで今より自分の肌にあった化粧水やスキンケアの商品を探してみてもいいのではないかと思いました。 似たような方のお勧めの化粧品と、スキンケアを教えて頂けたら嬉しいです。 学生なのであまり高価なものは買えません。(化粧水で1500円までくらいで…) 化粧をしないのも肌のためだとは思うのですが、汚いのでファンデーションが欠かせません。 ファンデーションを使わないでもいいくらいキレイな肌になりたいです。 詳しい方、お願い致します。

  • ピロリ菌駆除の失敗

    ピロリ菌除菌に関してなのですが、駆除に失敗したものの、除菌して2年は胃潰瘍も治り胃の調子もすごく良かったです。 ですが最近また胃もたれと吐き気が…。 駆除に失敗した場合でもピロリ菌の数が減ることによって胃の調子が良くなることはあるのでしょうか? また、一度減ったピロリ菌がまた胃の中で増えることもありますか?? よろしくお願いします。

  • 口の中に水泡が…

    一週間ぐらい前から口の中に少し大きめの水泡?らしきものができてしまいました。 左頬の裏側なんですが、口(その水疱のある部分)を動かすと少し痛みがありしかも潰そうとしても潰れません。 色々調べて見たのですがはっきりとはわからず少し不安です。 現在歯科医で歯を治療しており、そこは口腔外科の科目もある歯科なのですが歯の治療ついでに見てもらえたりなどはするのでしょうか

  • 毎朝の下痢

    毎朝、電車に乗ると便意を感じます。 高校2年の女子です。 私は都心の高校まで電車通学をしているのですが、最近毎朝家を出る前に排便をしているのにも関わらず、電車に乗るとお腹が痛くなります。 病院に行くと過敏性大腸炎(?)と診断されました。 毎朝満員電車の中、腹痛を我慢しています。学校の最寄りにつくとトイレに駆け込むのですが、水のような下痢が出ます。 電車で我慢していると寒気はするし、冷や汗は出るし、何だかお尻から変な汁が出てきます。 毎朝我慢しているのですが辛いです。 どなたか下痢や腹痛を我慢しやすい方法お教えてください! 些細なことでも教えて頂けると嬉しいです。

  • 教えて下さい

    自分は肝臓と腎臓が弱いので体に良いことをしたいと考えていますが例えばどんな事をしたらよいかどんな事に気をつけたらよいか等どんな些細な事でも良いので知っている事があれば教えて下さい

  • 足のカサカサ

    足がカサカサです・・・。 一応、薬用ハンドクリームを塗ってるんだけど全然治らないorz 特にかかとと親指。 中2だっていうのに。女だっていうのに。 たまに体育とかで裸足になるんですが超恥ずかしい>< そんな人の足なんて見てないと思うけどさ。 まぁ、とにかくカサカサを治したいんです。 誰かカサカサを治す方法教えてくれませんか?

  • 勉強のしかたについて。

    私は中2です。 今塾にいってます。でも、塾のない日は何をどんなふうに勉強していいかわかりません。 教えて下さい・・・。

  • ダイエット食事内容予定についてアドバイス願います

    ここ数年、不健康な食事をアルコール摂取を含め行ってきました。 朝はなし、昼もほぼなし、夜は一度食べだすとダラダラ延々と・・ スタートが早めの夕方となると始末に終えない状態。 特に脂っこいものや甘いものは好みませんが、つまみ系やお寿司、鍋料理などを 延々と・・ アルコールも伴ってなので最悪です。 ですが、今週明けから一念発起して、とりあえず2日間ほぼ断食(薄めた野菜ジュースと酵素液) 昨夜から無調整豆乳+フルーツシェイクを300mlほど(他の方のレスにも報告させていただきました) この豆乳ドリンクがいい感じ!腹持ちはいいし、美味だし、簡単だし、 ずっと続けられそうです。 もちろん、週明けからアルコール摂取もしておりません。 なんならずっとこのドリンクのみ・・と思いますが、さすがにリバウンドが怖いので 朝 豆乳ドリンク (場合により子供の弁当おかずツマミ食い) 昼 野菜サラダ・味噌汁・豆乳ドリンク 夜 野菜料理・納豆・豆乳ドリンク 要所要所で普通の豆腐・ささみ・海藻類・たまに麺類を追加。 豆乳ドリンクは1回 200ml 程度。 をしばらく続けてみようかと思いますが、どのような感じでしょうか? 急に過食になったりしないでしょうか? ちなみに40代後半 女性 165cm 56kg(週明けは58kgちょっとありました) 身長体重だけなら肥満とかではないですが、体重の変動が激しくて 30代後半から増加していき、40歳で60kg⇒43歳 いろいろあって 48kg⇒またいろいろあって増加していき最近のMAXが59kgで アルコールを多くとるので内臓脂肪が増加したのか、お腹がかなりせり出したためと 生活改善のためダイエットに励みたいのです。 よろしくお願いします。 ※運動に関してはウォーキングはずっと1日平均4km はしています。 ウォーキングしても太ってきたので食事も変えようと思いました。

  • 私のウォーキング方法間違っていますか?

    ダイエットと日ごろの運動不足解消目的でウォーキングを始めて3週間になります。 夜仕事から帰ったあとの食前の20分間、腕を大きく振って早歩きをします。日曜だけ休みます。 友人が毎日15分のウォーキング早歩きで一ヶ月で5キロやせたと言っていたのですが 私の場合はなにも変化がありません。 一日の摂取カロリーは1600kcalくらいです。仕事はデスクワークでほとんど動きません。 ウォーキングの姿勢も一応守っているつもりなのですが…。 はじめて3週間なので普通は変化はないものなのかもしれませんが、友人の場合と私となにが違うんだろうと気になってしまいました。 一時期一食置き換えダイエットシェイクを飲んでいたようなのでやはりそういうものを利用するだけでも効果がかわるものなのでしょうか? 食べるものも関係ありますか? 毎日納豆とキウイとヨーグルトは食べてます…。 朝は苦手なのでウォーキングするなら夜です。 残業が多く帰宅時間が不規則なので食後2~3時間あとの運動は無理な場合が多いです。 長い時間の運動も気力が続きません。(これがダメなんでしょうか) 友人のように急激に体重の変化は求めてはいませんが、 間違ったやり方をしていてはもったいないなあとおもっています。 できれば無理なくストレスなくやり続けていきたいのでなにか改善するべきとところが助言お願いします。

  • お勧めの、防ダニ布団やカバーを教えてください。

    1歳の子どもがいます。 アレルギー&アトピーで、ハウスダスト、ダニにアレルギーがあるので、防ダニ布団の購入を考えています。 ただ、いろいろなメーカーから出ていて、値段も様々なので、どこの商品がいいのかわかりません。 防ダニ布団やカバーをお使いの方、使用感などを教えていただけないでしょうか。 また、こういったことに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 葉ニンニクって?

    「葉ニンニク」というのがありますが、 ホワイトなどのよくある種類のニンニクの葉ではなく、葉ニンニクという種類のものがあるのですか? ネットで検索すると、植えたニンニクから生えた葉とは書いてあるのですが、種類が書いてなく、名前からして葉ニンニクという種類があるような感じなのですが、どういう種類でもニンニクから出た葉っぱが「葉ニンニク」ということなのですか? ホワイトなどのニンニクを植えて出てきた葉っぱを取るのであれば、 葉を取った後のニンニクの実は通常通り食べられるように成長しますか? よろしくお願いします。