so-tyann の回答履歴

全542件中101~120件表示
  • 帯状疱疹かもの場合の受診は?

    約3週間ほど前から左脇腹表面がチクチクしたようなこすれたような軽い痛み違和感があり、調べると帯状疱疹のようです。 もし帯状疱疹で3週間も軽い痛みがあるのに、自分みたいに発疹がないなら受診は内科の方が良いのでしょうか? かれこれ3週間…これから発疹が出るのでしょうか?

  • 健康診断で中性脂肪380ってヤバイ?

    先日健康診断の結果が届きました。 要精検の項目があり、中性脂肪でした。 以前もこの項目で要精検でしたが、数値はこんなに高くありませんでした。 この数値はどのくらい悪いのでしょうか?

  • どのくらい

    中三女子の悩みです。 現在154~156cmくらいで55キロなんですが 痩せる目安としてどのくらい痩せればいいんでしょうか? そしてダイエット方法も教えていただければ助かります‼

  • 大丈夫でしょうか?

    ペットボトルに 凍らせておいた 麦茶を少しだけ 口をつけて飲みました。 そのお茶を3日間常温で 置きっぱなしにしていて 捨てようと 思っていたのですが 今日間違えて コップに半分くらいの量を飲んでしまいました。 味は大丈夫でしたが 飲んでしまった後に 少し臭うような 気がしました.. 大丈夫でしょうか? 心配で仕方ないです.. 早めに回答 お願いします。

  • 痩せる為には

    中三の女子です。 痩せるためにはどうすればいいですか? お金は掛けずにお願いします。

  • 健常者の食後血糖値は絶対に140を超えないのか?

    健常者の食後血糖値は、絶対に140mg/dlを超えないのでしょうか。 ネット上の文章なのですが、健常者はどれだけ糖分の多い食事をとっても、 いついかなるタイミングでも血糖値が140mg/dlを超える事は無いと書かれている物を目にしました。 糖尿病の検査では、食事から2時間後の血糖値が140mg/dl未満であれば正常と憶えていますが、 例えば、1時間後は170mg/dl、2時間後が130mg/dl等といった場合には正常と言えるのでしょうか。 それとも、境界型と言われる物になるのでしょうか。 詳しい方、ご教示下さい。

  • 手の指が浮腫み、曲がりません

    突然、手の指が、親指を除いて全てで浮腫んできました。 その上、それぞれの関節が内側に十分曲がりません。 そのため、力が入らずに、細かい動作ができずに困っています。 近所の整形外科では、採血の結果、リュウマチ反応が出ていないので、それ以上は分からないとのことでした。 このような症状は、どの分野の医師にかかればよいのでしょうか。 教えていただければ助かります。

  • 昔からの痰

    私は現在19歳なんですが 小さい頃から 痰に悩まされてます 痰が常に喉にいる感じで 昔から咳ばらいを よくしてしまいます 家族には癖だと思われていて とても嫌です 働いてても 良く痰が絡んで咳ばらいをしちゃうので 周りが気になってしまいます そのまま話してるともうガラガラで何言ってるかわからないです 特に朝は痰が一層絡みやすいです これは何なんでしょうか ほんとに昔からで ほんとに嫌です 悩んでます 分かる方いれば 回答お願いします><

  • 不眠で症状悪化

    3交代勤務をして8年なる45歳工場勤務の男性です。2~3年程まえより睡眠薬なしには睡眠がとれなくなりとうとう医師よりこれ以上法律上でも出せないと言われました。鬱の薬と併用するとやっとこさ4時間の睡眠に入ります。覚醒ですが?休職中なんですが妻子の為にも復職する事を考えたらまた不眠です。辞めるつもりです。転職紹介はコネで何とかパートですが何とかなりそうですが、内定がもらえるまで心配で心配で。仕事で鬱、不眠なのでまずは医師よりゆっくり休養ですとやすんでますが、精神が安定してるときは不安が押し寄せてまた不眠・・・・・・・嫁からゆっくり1人温泉旅を進められました。言った方がいいでか?

  • 女性のコートについて男性の方に質問です

    私は女性で、今冬物のコートの購入で悩んでいます。 女性から意見を求めると、どれもかわいい、という意見であまり参考にならないため、男性からの冷静な意見もお聞きかせいただきたいです。 (男性はわりと「それは変」とバッサリ言ってくれるので…) ちなみに私は、身長は165cmでかなり細身で、肌は結構白く、髪はストレートで長く、自然な茶色です。 大体25才くらいの外見とイメージしてください。 (1)こういう女性が着ていたら素敵だな、と思う、またはあなたが好きな女性のコートの色は何色ですか? (2)レース使いなど凝ったデザインよりシンプルなデザインの方が好きですか? (3)かなり痩せているのですが、ふんわり見える形とすっきり見える形だとどちらがよく見えますか? (4)丈はどのくらいがベストですか?(例えば膝が見えるくらい、など) (5)首元にふわふわのファーがついているコートはどう思いますか? 難しい質問かと思いますが、コートは値段が高く失敗したくないので、客観的なアドバイスをいただけると幸いです。 周りの人やお店の人はマイナスな意見を言わないので… よろしくお願いいたします。

  • 食品他のアレルギー検査が全て(-)

    40代女性 164cm 52kg アレルギーらしき全身症状がでて 初めて検査をしたのですが 全てがマイナス。 過去 生エビで呼吸困難や 触るとみみず腫れ ペニシリンは 全身紫の内出血がおこり解毒薬を投与されたこともあります。 けれどそれらも 全てがマイナス。0.34以下 の結果でした。。 アレルギー症状は 短期的には バラ科の果物などを食べたあと 口の中の痒み(激しくはない) 30分後位の猛烈な下痢。 長期的には 7月はじめから 息苦しさ(血管が細くなっているような) 病院では80/184の血圧があり 全身の痒み 肛門もかゆいときがあり 水疱が出てきて 広がって ゆきます。8月には収束。 一昨年も同じでした。 (去年は水疱は無かったが そのほかの症状はあり) 全身の痒みにかんしていえば 秋も冬もあるのですが、 水疱まででてきつい時が7月なので 時期的に花粉症(隠れ花粉症)を疑って カモガヤやシラカバなども含め30品目ほど調べましたがすべて(-) 遅延型アレルギーにしても反応が早い?(一日遅れだったりして?) 他になにか調べる検査方法はありますか? 元 国立大学のアレルギーと血液の権威の診察は受けたのですが リウマチ専門なのか、、 「へー こんな風に水疱になるんだ。(私が看護婦の指示を聞いてる間  水疱を指でつまんで汁を出して)汁もでるんだねー。へー」(、、おいっ”) でもって 「検査では全てはわからないからねぇ、まあ 危なそうなものは食べないで」って言うだけで、 どうしようもなくて(どれが安全か目安にもならない検査結果ですし。。苦笑) 市民健康診断の血液検査で コレステロール値などが全て低くて このご時世に「栄養失調」と言われました。 (だって何かたべたらしょっちゅう下痢するんですから、、) なんとかしたいので 似たような方の ご意見をお待ちしています。 ちなみにリレンザも強烈に副作用がでました。 副作用が少ないと言われる マクロライド系のなかでも ジルテックは強烈な下痢でアウト。 あとは C型肝炎を自然治癒してます。 (抗体反応はあるが精密検査の結果現存ウイルスはたぶんいないという判定) 高校時代に肝臓の数値異常(←当時肝炎だったから)と 顔に蝶の紅斑がでて膠原病やらリュウマチ~梅毒まで検査され すべてマイナスでした。。(於 成人病センター)

  • 豚スペアリブが緑色になっていたのですが・・・

    冷凍庫を整理していたら2ヶ月くらい前に買って冷凍保存していた豚肉のスペアリブを発見しました。 冷凍状態のままで調理(煮込み)して食べたのですが、中(骨の周りの肉)が緑色になっていて、気づかずに途中まで食べてしまいました。 濃い味付けにしたので普通に美味しかったですが、腐っていたのでしょうか?24時間近く経過していますが家族誰にも特に体調に変化はありません。 まだ半分残っているのですが食べてもいいのでしょうか?

  • 旅行先で改まったレストランに行くときどんな服着ます

    旅行に行ったときだと、どんな気候かも分かりづらいので持っていく服が難しいですよね。 ジャケットとかも持っていった方がいいかなと思ったりもするのですが、荷物になるので… 皆さんってどうされてるんでしょうか。。

  • 醸造用イーストのアレルギーの場合お酒が飲めないのか

     醸造用イーストにアレルギーがあったのですが 醸造用イーストを使っていないお酒っていうのはあるものでしょうか。 ビールは明確に避けるように指示されたのですが BARや飲み屋等利用出来ないのも辛い所があるので悩んでいます。 クラス5のアレルギーだったので、醸造用イーストが全てのお酒に含まれるものであれば 禁酒してしまいますが。  週末にもお酒を飲む場があるかもしれないので、急ぎで回答募集しております。  宜しくお願い致します。

  • HIVに感染

    HIVウィルスに感染した場合どれくらいで白血球の数値の異常が出ますか? リンパ球が減少するとよく聞きます。 抗体検査をすればすぐ分かる事ですが気になってるのでご回答お願いします。 避妊無しのSexを2回してその後半年ほどして健康診断を受けました。 単球がやや増加(検査時下痢気味)してましたがそれから2ヶ月後の血液検査では白血球は正常範囲でした。

    • ベストアンサー
    • noname#140109
    • 病気
    • 回答数4
  • 中年太りは先天性か

    中高年の双子を何組かしっています。 顔が似ているのは分かるとして、体型も同じです。 それぞれ全く別々の生活を送っているにも関わらず、体型が同じということは、その人が中年太りするかどうかは先天的に決まっているということなのでしょうか。 それは、太る太らないの「体質」が先天的なんでしょうか。 それとも、脂っこいものが好きか嫌いかとか、運動が好きか嫌いかという「嗜好」が先天的なのでしょうか。

  • 料理人の帽子

    どうしてTVに出る有名料理人の方々で帽子をかぶらない方が多くいるのですか?特にイタリアンの若いシェフは殆ど帽子無しです。デパートでもスーパーでも朝、惣菜作成に必ず髪の毛の出ない使い捨て帽子を毎日取り替え、食材を盛る手袋はその都度取り替えますがどうして、TVでは素手で食材を盛り、帽子もかぶらないのですか? 衛生上、必須だと思いますが?

  • オリーブ色のパンツと相性のいい色は?

    ユニクロのロールアップスリークォーターカーゴというパンツを購入してきました。 色はOLIVEという色で下記のURLのようなパンツです。 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/460458-57 画像で見るほどグレーがかった色ではないのですが、通常のオリーブよりはややグレーがかった色です。 この色のパンツに相性の良い色ってどんな色でしょうか? 安売りしていたのでつい購入してきましたが、どんな色を合わせたら良いのか迷ってます。 白や生成り、淡いピンク以外で相性の良い色がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 口内の荒れ

    数日前から舌や歯茎など、口腔内の全体が荒れているような状態になり、とても辛いです。 はじめは一部だったのですが、徐々に広がっていき、今では普通の食事はおろかお粥も食べられない状態です。 今までこのようなことがなかったため、どう対処していいのかも途方に暮れています。 近頃予定が立て込んでおり、まだ病院へ行けていない状態なのですが、そもそもどの病院へ行けばいいのかもわかりません。 やはり耳鼻咽喉科、口腔外科、皮膚科あたりでしょうか。 知人に相談したところヘルペスではないかと言われたのですが、調べてみると大人での発症率はとても低いようでし、判断がつきません。 近日中には医者に描かれる予定なのですが、何か自分でできるケアなどないでしょうか? 備考ですが、私は子供のころからアトピーを持っています。 また、関係性は不明ですが症状が出始めるのと時期を同じくして2日ほど38度近くの熱が出ました。 同じような経験のある方や、専門家の方、対処法など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • -ruin-
    • 病気
    • 回答数4
  • 顎関節症はずっと治らない?

    今年の四月から顎関節症になって、開業医と総合病院の歯科医にかかったり、自分でもネットであれこれ調べたりしつつ未だ苦しんでいます。 お尋ねしたいのですが、顎関節症ってずぅっと治らないものなんでしょうか? ネットで見ていても、「各関節症歴○年です」とかいう人が多くて…。根本的な原因も不明、これといった確実な治療法もない。ってことばっかり出てきて凹んでしまいます~(T_T) とりあえずマウスピース装着と、消炎鎮痛剤の服用はしたのですが、いずれもその時は症状が治まっても結局ぶり返しちゃいます。今回、二週間くらい前から発症した分は病院にかかってないけれど、いくらか自然と治まってきたみたいです。 結局、マウスピースも鎮痛剤も「その場しのぎ」なんですねぇ。 口蓋外科がいいらしいのですが、市内の大きな病院にはどこにも無く、開業医もほんの数件だけ。そのうち、何とか通える距離にあるところは、いつも予約が詰まってて、取れて一週間以上先です。 顎関節症はいつ発症するかわからないですし、MAX痛い時に見てもらいたくても、一週間後じゃ症状も変わっています。ホントどうもない時は全く平気なので、予約日がそういう時だと行っても意味が無いので二の足を踏んでいます…。 整体も良い、効けば根本的な治療になるので完治するらしいのですが、料金が…。しかも顎関節症に通じている人じゃないと意味がないとか書いてあるし。何回か通わなくてはならないでしょうし…。う~ん…。 どうすればいいんでしょうか。痛みが少し引くと、痛かったのをすぐに忘れてしまうのですが、痛みが始まると発狂しそうなほど痛いんです。夜も寝れない、食事も取りにくい、喋りにくい。 同時に歯も痛くなるので食事の楽しみも奪われて悲しいです。 どうすればいいんでしょうか? このまま一生痛みと付き合って行かなくちゃいけないでしょうか?? 辛すぎます。どなたか助けて下さい!

    • ベストアンサー
    • kisuke1
    • 病気
    • 回答数2