so-tyann の回答履歴

全542件中81~100件表示
  • アレルギーの発疹でしょうか

    4,5日前から体幹部に赤く細かい発疹がでています。よく写真で見る猩紅熱の発疹のようなかんじです。写真ほどひどくはありませんが。 皮膚科でアレジオンとアンテベートクリーム0.05%を処方されました。 かゆみは我慢できる程度でほとんど生活に支障はなく、このまま様子をみるつもりではいます。  それで質問なんですが、 アレルギーの発疹は、じんましんのようなものかと思っていたのですが、細かい湿疹の場合もあるのでしょうか? また、出たり消えたりするものだと思っていたのですが、ずっと出たままという事もあるのでしょうか? ほんとにアレルギーなのかな?と、ちょっと疑っています。。。。杉の花粉症はもっています。

  • 唾液が気道の方へいくことがよくあるんですが・・・

    最近、口の中の唾液が、無意識に気道の方へ流れようとして咳がでることがあります。 咳がでる前に、咳払いみたいな感じで咳を防げるときもありますが、咳が実際に出ることもしばしばあります。 最近こういう現象がよくおきるようになって、日常生活に支障がでるわけではないのですが、明らかに咳をすることが多くなっています。 この咳は、上にもかいたように、明らかに唾液が気道へ行こうとするために起こるものです。 これっていったいなんなんでしょうか? 口や下の動きが悪くなったのでしょかねぇ。。。まだ30代なんですが。 咽頭科などへいくほどではないと思うのですが・・・。

  • 子供の咳

    10歳の子供です。 1ヶ月咳が出ます。 昼間はほとんど出ません。 夜、寝て1~2時間後咳込みます。 その咳は、唾が呼吸する管に入ったら 咳き込みますよね、そんな咳です。 薬も1ヶ月飲んでますが・・・ あまり変わりません。 胸の音も良いし、元気もあります。 薬は喘息の薬を出されました。 先生に聞くと喘息ですか?と聞きました。 しかし先生は違います・・・と言われましたが 喘息の予防の予防薬と発作止め・・・ 喘息でもないのに、と思いましたが使いましたが あまり効果なし、メプ○ンは発作どめと言われましたが 寝る前にメプ○ンをして・・・と言われたが 発作もないのに使って体に影響はないのでしょうか? メプ○ンは1週間~2週間毎日しても大丈夫? 私は早く子供の咳出ないように、楽になるようにしてあげたい だけです。 病院も大きい病院に見てもらえないか、尋ねても病院側は 紹介状が無いと見ませんと言われました・・・悲しいです。 今行ってる病院も呼吸器内科だから安心していたんですが・・・ 今回、先生も頭をかしげる 感じで不安です。 詳しい方 教えて下さい。    おねがいします。

  • 仕事で疲れた日にでも夜はジョギングする?

    ストレス解消目的で夜にジョギングしてる人って仕事などで疲れた日でも夜にジョギングしますか?

  • やせたい!!

    私は160センチで68キロです。 3ヶ月で8キロやせたいんですが何か良い方法はないでしょうか ※どんな方法でも構いません。 お願いします(>_<)

  • 別居中の子供を連れ戻したら犯罪になるのでしょうか?

    先日、1年3ヶ月別居している妻が相談に出向いた警察署の警察官と半年以上に渡り、互いが不倫している事が判明し相談した者です。 http://okwave.jp/qa/q6994826.html (上記の件は、警察署で上司2名同席の上で直接謝罪を受けましたが、当の相手方に悪気が全く感じられなかったので、公安委員会に申出書を送付し、内容も認められ警視庁に回付され報告待ちになっています。) 私は妻に対して不倫の件に関しては目を瞑り、妻も5歳になり保育園へ通う娘と私の休みが会う日には、泊まりでも構わないから面会させると納得し、ここ2ヶ月間は平日スカイプで話をしたり、休みが合う日には3度ほど泊まりで娘と会っていました。 しかし、私の言動を毎回娘から確認していたようで、一昨日から昨日にかけて姉の家に泊まっていたのですが、どうやら姉と私の会話を娘が聞いていたようで、昨夜引き渡した数時間後に電話があり「私の事嫌いだって言ってるんだって?」と怒って言ってきました。 私も性格の不一致は解消出来ないと感じており自分的にも復縁は無理だと以前から思っていたので、「キチンと法廷で解決させよう」と冷静に説明し妻も納得したのですが、妻は自分の不倫の件は棚に上げ、娘を手許に置いているという状況を逆手に取って、上から目線で「やはり決着がつくまでは娘とコンタクトさせられない」と娘と私の気持ちも全く考慮せず急に態度を変えてきました。 娘も私と一緒に暮らせない事と、上記の件で精神状態が非常に不安定になっており、妻の行った「娘の目の前で不倫していた行為」は児童虐待になると感じ、強制的に自分の保護下に置こうと思っているのですが、保育園などへ出向き連れ帰ってくる事は犯罪に当たるのでしょうか?

  • どうすれば白い肌に!?

    自分は男ですが、肌を真っ白くしたいんです。特に顔の肌を… しかし、肌を白くする方法が見つかりません≧≦ 何か方法はないのだろうか? もし方法か、アドバイスか何かありましたら是非 教えてgoo!!

  • 大学で彼女が作りたい

    大学に入学したら、彼女を作りたいです。 中学は異性に興味なく、高校は男子校だったので女子と話したことすらほとんどない状況です。 いま高3で、もうすぐ大学生になり新しい環境になるので、彼女を作りたいです。 高校でのキャラは地味だったのですが、 大学ではどのようにして友達を作りますか? 教室というものが無いので固定の人と会う機会もないし、 講義で隣の人と話せばいいと行っても、何を話せばいいのやら。 彼女、といわず友達を作るために話しかけることすらできなさそうで怖いです。 自分には自信がありません。とりえもありません。 どのように話しかけるのですか? 出来るだけ具体的に教えて欲しいです

  • 検便で陰性。でも排便時に出血が。。

    40代です。半年くらい前から便が細くなり、下痢が増えたことから心配になって先月、近所の病院で検便をしてもらいました。結果は潜血反応は陰性でしたが、細菌検査のほうで何かの菌が見つかり、軽い腸炎だろうということで抗菌剤?を処方されました。 その後、下痢はおさまったものの大腸は快調とはいいがたい様子だったのですが、その後も便を拭いた際にたまにですが血がついていたり、血のかたまり?のようなものがまじっていることがあります。 潜血反応で陰性だったのに、そんなことってあるのでしょうか。たとえば、ストレスでも血がまじることってありますか?内視鏡は3年ほど前に一度しましたが、そのさいは異常なしでした。 今回は便検査で異常がなかったので、医師にも内視鏡はすすめられませんでした。気にしすぎでしょうか?同じような体験をされた方、アドバイスください。

  • 基礎代謝アップの為、腰に負担の少ない運動は?

    2人目出産後、歳と共に基礎代謝も落ちてきて、 運動の必要性を感じています。 そこで、何か運動を始めたいのですが、 腰が弱いのであまり負担のかかるような運動は避けたいと思っています。 今までほとんどスポーツらしきこともした事がなく、 身体もめちゃくちゃかたいので、 いきなり激しい運動はできれば避けたいです。 二人の子持ちのアラフォー主婦でも長続きできるような運動(スポーツ)や おすすめの本、DVDなどがあれば是非教えてください! ちなみにダイエットが目的で運動したい訳ではなく、 あくまでも基礎代謝をあげる、血行をよくする、もっと体力を付けるために・・・と考えてます。 よいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 足先が冷たく痛い

    今年の6月頃から、足先が冷たく痛くなるようになりました。内科医に診てもらいましたが足の色は普段通りで様子を見ましょうと言われ、その後漢方医に相談して漢方薬を処方してもらったが、効果がありません。何か対策はないでしょうか?

  • 方法

    私は摂食障害で体重が不安定。高校があり病院行く暇がなく自力で2年かけて克服しました。 154cm。過食で60kgまで増えた。19歳の今は色々食べれるようになり食事が楽しい。 ウエストも8cm減って服もサイズダウン。体重も安定したけど、ここ1年ほど48~50kgをいったり来たり。 あと3kgほど落として154cm46kgくらいが目標。 どうしたら落とせますか?

  • ダイエット

    ダイエットしたいのに食欲がとまりません。現在24歳女子代生です。身長151cm、体重46.4kgです。原因はわかりませんが生理不順から生理がこなくなり現在ホルモン剤を服用しています。副作用で頭痛、食欲増進、精神不安定などあります。いくら食べても満足できず、すごい量を食べてしまいます。そして後悔します。最近は我慢できていたのですが今日は爆発してしまいました。夕飯に玄米フレークなど料理しなくても食べられるものをばくばくと1000キロカロリー近くも食べてしまいました。今日一日で2100キロカロリーくらい摂取しました。どうしたらダイエットできるかわかりません。 普段は朝食に玄米フレーク、バナナ、グレープフルーツ、ヨーグルト、豆乳500キロカロリーくらい、昼お弁当500キロカオロリーくらい、夕飯は手作りで600キロカロリーくらいを食べています。運動は1日30分くらい通学、小まめに動く程度。どこを工夫すれば無理なくダイエットできると思いますか?

  • 体の疲労感

    主人の疲労感についてです。 ここ数年勤務地が変わった頃から、寝ても寝ても体が怠いみたいで、食事もバランスよく出しているんですが、精神的なものなのか?総合ビタミンが足りないのか? 色々考えており、ビタミン剤かサプリなどを飲ませた方がいいのか迷っています。

  • ピロリ菌の除去治療後の再感染の可能性はある?

    父が十二指腸を病んだ際にピロリ菌に感染している事があり、除去する治療を受けました。 一度治療すれば、免疫等の関係で二度と感染しないものなのでしょうか?それとも再感染の可能性はあるのでしょうか?あるとすれば、日本は感染率が高いと聞いているので、治療自体どうなのでしょうか? 自分も検査して、あるようなら治療を考えていますが、耐性菌ができる可能性もあるとの事で、LG21ヨーグルトなどを普段飲んで、菌の数を減らす事を考えた方が良いのでしょうか?

  • 喉の向かって右奥のできもの

    こんばんわ。 早速ですが、飲み込む動作をすると喉右奥にて違和感を覚えました。 そこからなのかはわからないのですが、とても臭く、苦いような液体がでてきます。 鏡で見てみると、腫れてるように見えました。 以前から、この臭くて苦いような液体はたまにでてたのですが、気にしていませんでした。今回とても気になってます。 特に痛みもなく、違和感のみです。 これはなになのでしょうか… どうぞ 宜しくお願いします

  • 市販の腹筋運動器具は有効?

    60歳代メタボ男性です、身長169cm、体重80kg、ウェスト95cmです。毎日3km位は歩いていますが、まだ効果は出ていません。特にウエストは80cm位にはなりたいと思っています。最近TVで紹介された腹筋運動器具「ニューアブドロII」か「実は!腹筋くん」のどちらかを使ってみたいと思っています。どなたか使用された方おられたら、ご意見等お聞かせ下さい、お願いします。

  • どじょう料理を食べたことありますか?

    どじょう料理を食べたことありますか?…どんな味?

  • リウマチてこんなに体調悪いものですか?

    うつ病歴12年、リウマチ歴4年の20代の女性です。 現在仕事を退職し、簿記の学校へ通っています。 1年前からリウマチの治療でヒューミラ(注射)を打っています。大分痛みも減り、調子良い状態が続いていたのですが、3ヶ月前から再度ひどい倦怠感・熱ぽさに悩まされる様になりました。 週に2日位寝込んでしまい、動けない時があります。 勉強も週5日 1日6.5~7時間しか出来ず、親にも迷惑をかけていて不甲斐ないです。 更に現在スランプに陥ってしまい、試験3ヶ月前だというのに、参考書を見ると吐き気・呼吸が苦しくなるという状態です。 もっと頑張らなくてはと思うのですが、体が動いてくれません。 この状態から脱却したいのですが、レミケードなど薬を変えた方が良いのでしょうか? (うつ病は大分改善されつつあります。甘えてる…などの意見は十分承知してますのでご容赦下さい)

  • ウォーキングかジョギングを始めようと思います。

    高校生の男です。 身長170cm・体重90kgのいわゆるデブというやつです。 さすがにこの体型はまずいと思うので、夜にウォーキングかジョギングをしようと思っています。 現状、自宅から最寄りの駅まで(500mほどです)を早歩きするだけで足の裏が痛くなり、 電車でつり革を持って立っているのもつらい状態になります。 また、授業で30分走があるのですが、他の人の半分くらいのスピードで走っているにもかかわらず、 足の裏が痛くなり、息もあがってしまいます。 ウォーキングかジョギングどちらから始めるのがよいでしょうか? また、距離・走る速さはどれくらいがいいでしょうか? どうかアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。