987987 の回答履歴

全108件中61~80件表示
  • 出産育児一時金について

    もうすぐ妊娠9ヶ月になりますが夫とは別居、離婚調停中です。離婚にも応じて貰えず生活費も貰えず困っています。夫は金融機関からも借金をしています。上にもう一人子供がいますので、福祉事務所に母子手当の相談にも行きましたが離婚が成立するまでは受けられないとの事でした。たちまち出産費用も自分で何とか用意しなくてはと考えています。ですが現在は夫の社会保険の扶養に入っています。もしこのまま離婚をできず出産した場合、夫が勝手に会社に出産育児一時金を申請する事が可能だと思います。生活費も養育費も出産費用までも貰えず、もし出産育児一時金が夫に支払われると本当に困ります。どうにかならないかと考えています、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 今すぐに私と子供で国民健康保険に加入すれば良いのでしょうか? 夫の社会保険の扶養のまま出産した場合でも国民健康保険に加入してから国民健康保険へ出産育児一時金を申請する事ができますか?

  • 結婚式に呼ばなかったかった人等へのお祝い返し

    結婚式に呼ばなかった人等からありがたいお祝いを頂きました。 そのお返しなんですが、どれぐらいの額のものを返せばいいのでしょうか? 全額?半額?1/3程度?

  • そば券?

    こんにちは。 「そば券」って物の存在をご存知の方、いらっしゃいますか? なにやら商品券っぽいんですが…? どこにあるんですか?

  • この場合支給されますか?

    私はバツイチで子供が二人います。今は一部支給の状態です。色々みてみたのですが良く分からなくて質問させていただきました。私には付き合って5年の彼がいます。子供達も慕っていて上手く行っていますが一度失敗しているので、すごく慎重になっていて入籍より前にこの春より一緒に住んでみようと思っているのですが、その場合今まで支給されていた手当がもらえるのか教えてください。 私:年収60万ですが申告なし(自営の親の手伝いの   為) 彼:16年度年収600万(会社員)   17年度年収200万(5月で会社を辞めた為)   18年度1月16万 2月35万(17年12月10より会社   員) 17年度の年収をみるなら私と彼で200万ほどですが3月から一緒に同居となったら今現在の彼の収入がある為支給はされないのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 生命保険を給料から天引

    生命保険料を給料から天引したら安くなると聞いたのですが、銀行から引き落としより安くなるのでしょうか? メリット、デメリットがあれば一緒に教えてください。よろしくお願いします。

  • 育休中の扶養手当他

    夫会社員、妻公務員です。 妻の職場より育休中は共済から育児休業手当金は出るが微々たる額なので夫の扶養に入れるはずだとアドバイス頂き職場の事務へ尋ねてみたのですが、「奥さんが社会保険に入っている場合はご主人の扶養には入れません」と言われてしまいました。これはうちの職場だけなのでしょうか。(ちなみに一般的な常識だと言われましたが・・・) それと妻が職場復帰した場合、月給は自分より上です(恥)現在子どもは自分の扶養に入っていますが、給料が上の方が扶養した方がいいのでしょうか。 恐れ入りますが無知なので教えてください。

  • 私立高校(編入)を探してます

    私立女子校1年から都立高校の編入試験を受ける予定です。都立は大崎高校です。 都立に受からなかった時のため私立を受けますが、特にここと決めていないのでよい学校があれば教えていただけたらと思います。 申し遅れましたが親です、よろしくお願いします。 私立は厳しくていやだとずっと言っておりまして、遅刻、さぼり、先生への反抗、親の呼び出し多数あり。 学校に対してマイナスの気持ちしか持てず、このまま卒業に辿り着けるのか? 親としては少しでも前向きな気持ちを持って欲しいという理由で転入に同意しました。 本人は都立しか頭にないようですが、編入試験は難しいようなので、転入できる私立高校を探しております。 都立を受けると決めてから授業態度も先生が驚くくらい良くなり、塾にも通っています。ただし、元々真面目なタイプではないので家庭学習時間はゼロです。 塾にも遅刻しているらしい。 二学期のBenesse実力診断テストで三教科偏差値60くらいです。学校の成績はよくありません。 堅い学校は行きたくないようです。というのも本人は今、ギャル道まっしぐらというところです。 超ミニスカート、化粧、靴の踵踏んで歩いてます。 漫画とギャル雑誌とバイトと彼氏にしか興味がないようです。(順番は逆かも?) 本人が探してきた学校は駒場学園と日出高校です。 親は順心女子がよいように思いますが、本人は親に反抗してばかりなので、無理かな。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • nook
    • 高校
    • 回答数3
  • 友達へ結婚祝いをあげるタイミングについて

    いつもお世話になっています。 私には10年来の友達がいるのですが、おととし 子供ができた為結婚しました。その際に 「1年後くらいに式をあげる」と言っていたので 出産祝いのみプレゼントを渡し、式の時に、ご祝儀(結婚祝い?)を渡せればなと思っていました。 しかし、最近になって2人目を妊娠し、式を延期することになりました。いつになるかわからないと思います。 私は、ずっと仲良くしている友達なので、結婚祝いを 送りたいのですが、タイミングを逃してしまい いつ送ればいいのか迷っています。 2人目出産の際に、出産祝い&結婚祝いを贈ればいいのでしょうか? ご存知の方がいれば教えていただきたいです! 宜しくお願い致します!!

  • 大きい家具の移動、どこに頼めば?

    部屋の模様替えをしようと思っていますが どこに頼むのがいいでしょうか? かなり大きく重い家具があり、その家具を納品した際は そのメーカーから人を何人か手配頂きました。 そのメーカーさんに相談しようかと思いましたが 部屋には他のメーカーの家具もあります・・・。

  • 喪服は一回でクリーニングに出しますか。

    こんにちは。 質問どおりなのですが、喪服は一度着ただけでもクリーニングに出したほうがよいでしょうか。 身内の葬儀での使用や焼香のにおいがついた場合はもちろんクリーングには出しています。 今回、通夜に参列し焼香をしたのですがにおいもなく、汚れもありません。。が、やはり喪服ということで皆さんはクリーニングに出されるのかな~?と。。

  • 私立高校(編入)を探してます

    私立女子校1年から都立高校の編入試験を受ける予定です。都立は大崎高校です。 都立に受からなかった時のため私立を受けますが、特にここと決めていないのでよい学校があれば教えていただけたらと思います。 申し遅れましたが親です、よろしくお願いします。 私立は厳しくていやだとずっと言っておりまして、遅刻、さぼり、先生への反抗、親の呼び出し多数あり。 学校に対してマイナスの気持ちしか持てず、このまま卒業に辿り着けるのか? 親としては少しでも前向きな気持ちを持って欲しいという理由で転入に同意しました。 本人は都立しか頭にないようですが、編入試験は難しいようなので、転入できる私立高校を探しております。 都立を受けると決めてから授業態度も先生が驚くくらい良くなり、塾にも通っています。ただし、元々真面目なタイプではないので家庭学習時間はゼロです。 塾にも遅刻しているらしい。 二学期のBenesse実力診断テストで三教科偏差値60くらいです。学校の成績はよくありません。 堅い学校は行きたくないようです。というのも本人は今、ギャル道まっしぐらというところです。 超ミニスカート、化粧、靴の踵踏んで歩いてます。 漫画とギャル雑誌とバイトと彼氏にしか興味がないようです。(順番は逆かも?) 本人が探してきた学校は駒場学園と日出高校です。 親は順心女子がよいように思いますが、本人は親に反抗してばかりなので、無理かな。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • nook
    • 高校
    • 回答数3
  • アルミ製の鍋で揚げ物ってしていいの?

    アルミ製の鍋で揚げ物ってしていいのでしょうか? また、ステンレス製はどうでしょうか? ダメならその理由も教えてください。 (健康上の理由、おいしく揚がらない、鍋がダメになる etc) 揚げ物鍋=鉄製のイメージがあるので、質問させていただきました。

  • きなくなった服の処分法

    きなくなった服どうすればいいですか? できればリサイクルしたいのですが・・・ 方法としては、(1)捨てる(2)リサイクル(3)ある機関におくって海外の貧しい人のためにおくってもらう作戦、などなど・・・ どうすればいいでしょうか? 方法を詳しくお願いします!

  • 住宅借入金控除、年末調整について

    H15年1月に新居を購入しすでに住宅借入金控除申請もして、その金額が20万ちょっとと、記載された用紙が郵送されてきました。毎年主人の会社の年末調整の際も提出していますが、実際に手元に受け取る金額が四万位なのです。テレビなどで見ていても、10万も戻ってきた~とかやっていたし、親からも四万ってずいぶん少ない、間違ってるのでは。。とまで、言われ、金額に期待していたのもあり、何かが間違っているのかと不安です。何かの税金を払っていなくて、まとめてひかれたのでは。。とか、素人なりのいろいろな意見もあり、混乱しています。教えてください。

  • 着物の収納。呉服箱のこと。

    趣味で着物を着ることがあり、何着か持っています。狭い家なので桐のタンスとかは置けません。収納スペースに困って、整理タンスの上に山積みしてある状態です。 前に、母がタンスに入りきらない着物を厚手の紙でできた呉服箱に入れていたのですが、そういう箱って、どこで売っているのでしょうか? 着物サイズのモスボックスというのもあったと思うのですが、今もどこかで売っているのかどうか、ご存知でしたら教えてください。 よろしく、お願いします。

  • ヤマトかサカイかアートだったら?

    引っ越し業者選びで困っています。アリさんが満車で手配が出来ず、その次の候補はどこが良いのでしょうか・・・・。ファミリーで東京から静岡に転居の予定。3月末です

  • 受験生応援食品

    今年も全国的に発売されている 「受験生応援食品」たちですが、 どうしても探したいのがあります。 紀文「受験生応援かまぼこ」 マルハ「合格ちくわ」 パールライス「合格祈願縁起米」 この3つですが、色々とスーパーなどを回っても 見つかりません。 都内近郊で、取り扱っているお店を知っていたら、 是非教えてください。 お願いします。

  • 受験生応援食品

    今年も全国的に発売されている 「受験生応援食品」たちですが、 どうしても探したいのがあります。 紀文「受験生応援かまぼこ」 マルハ「合格ちくわ」 パールライス「合格祈願縁起米」 この3つですが、色々とスーパーなどを回っても 見つかりません。 都内近郊で、取り扱っているお店を知っていたら、 是非教えてください。 お願いします。

  • オークションの送料

    先日オークションで商品を落札しました。出品者からのメールで 「普通郵便の代金引換で送料は550円」と書いてありました。 私は、まだ住所も言っていないのに送料ってわかるものなんですか? 郵便で全国一律料金みたいなのがあるのでしょうか?? 素朴な疑問ですみません。回答お願いします。

  • オークションの送料

    先日オークションで商品を落札しました。出品者からのメールで 「普通郵便の代金引換で送料は550円」と書いてありました。 私は、まだ住所も言っていないのに送料ってわかるものなんですか? 郵便で全国一律料金みたいなのがあるのでしょうか?? 素朴な疑問ですみません。回答お願いします。