hosiboshi の回答履歴

全280件中101~120件表示
  • 絶望から何を学びますか・学ばれましたか?

    新年おめでとうございます。 元旦早々暗いですが。絶望から何を学びますか・学ばれましたか?

  • 自分が無価値だと自覚したら生きることが受身になりました

    私は人生でほしいものがただ1つあり、そのために生きてきたのですが、本当はそれはほしかったわけではなく、単に生をつなぐ命綱のようなものだったんだと最近わかりました。 そして人生に目的や意味なんてなく無意味なんだな、とつくづく思い、気力がなくなり、自分が固執してきたものや生き方が色あせてみえ、その他にはこれといって何をしたいわけでも、何が欲しいわけでもなかったので、そんな中であと何十年と寿命があるんだ、と思うとその重圧に生きるのが苦痛になってしまいました。 私には目的が必要だったのかもしれません。でもその目的が形骸化してしまった今では何も手に残っていません。特にこれといった趣味もなければ楽しみも取り柄もない人間です。 こういうとき、どうすればいいのでしょう

  • 普通の人生を歩むための難易度は高いのではないでしょうか?

    子供のころは将来は仕事をし、結婚をし、老後は自分の子供に養ってもらえることを当然だと考えていただろう。しかし一部の人間はこの普通だと思われていたことが自分にとっては非常に困難であることに気づくであろう。どうすれば救われますか?

  • 神様を創られたのは誰ですか・・・?

    1、神様を創られたのは誰ですか・・・? 2、ビッグバンを起したのは・・・なにもの? 3、無を創ったのはなにもの? 気軽にお答えください

  • 二つの自分

    なりたい自分になるため頑張る自分vs快楽を求める自分 がいます。 二つの価値観が最近行ったり来たりでとても不安定です。 この状態は自分だけなんでしょうか? 皆さんはこんな葛藤ないですか?

  • 才能の限界を感じたとき

    自分にはこれしかない!と思ったものが仮にあったとして、努力しても努力しても壁にぶつかり前に進めなくてどうしようもなくなったとき、みなさんはどうしますか?あきらめますか?

  • 「人間の能力が平等なら、こんなに不平等なことはない」

    一流のプロの音楽家演奏家で、努力して一流になれる人、才能に恵まれず、どんなに努力しても無理な人など、人の能力才能について語ったことなのですが、 「もし人間の能力才能がみな等しければ、こんなに不平等なことはない」 という言葉があります。この言葉は私はどう解釈していいのかよくわかりません。なにかピンと来るところがありましたら教えていただきたいです。

  • 結婚の必然性

    結婚の定義が判然しないのですが、 だいたいどの国にも「結婚」という文化が存在すると思います。 独立的に育ってきた数多くの国家が申しあわせたかのように 結婚という文化を持っていることが私には不思議で仕方ありません。 結婚の必然性、合理性についてご教授願えませんでしょうか。

  • 消極的、内向的な大学生です。

    私は、今大学1年生の男です。 中学生のときまでは自分で言うのも可笑しな話ですが 比較的クラス内でも明るいほうでどっちかといえば授業中も 友達と騒いでいるようなお調子者のような感じでした。 しかし高校に入って、友達がまったくできずに、どんどん高校内 でも口数が減っていきました。最終的にはクラスで一人はいるような 何を考えてるのかわからないような孤立した人間になりました。 大学に入ってからも同じようにどう人とコミュニケーションをとればいいのかわからずに、そして自分からもはなしかけることもできずに 結局高校のころと同じような感じになってます。 同じクラスの人とすれ違ってもまともに挨拶もできません。 相手から話かけられたら話せるには話せるのですが 恐らく、私には周りの人も話しかけにくそうにしています。 昔は当たり前のように隣の人に話しかけていたことが今では とても怖くまったくできそうにもありません。 入門ゼミという大学のクラスの授業でも完璧に浮いてますし その合宿でも飲み会の輪からは完璧にはずれていました。 大学の授業も親の目が気になり大学には行くには行っていますが 友達もいませんので、周りが小声で友達と楽しそうにしてるなかで 一人で授業を受けるのは辛く図書館で時間をつぶしたりして 本当に情けないです。 家族とは昔のままでけっこうよく話すのですが外に出るとまったく だめです。 サークルもバイトも結局、こんな感じなので溶け込めそうになかったのでやっていません。 また最近中学校の同窓会に行ったのですが周りは大人になっているのに 自分はかなり幼稚な感じがしてさらに落ち込みました。 そして自分は生まれながらのアトピー性皮膚炎のため見た目に 劣等感をもっていますし自分に自信もありません。 最近、あの時は楽しかったとか過去ばっかりに目を向けて、自分は~だからといろんな言い訳を自分に言い聞かせていろんな場から逃げてきたそんな自分に非常に嫌気がさして、このままだといつまでたってもこんなどうしようもない情けない人間でいる気がします。 かなり消極的でネガティブすぎてどうしようもないです・・・・ 友達を作ったりサークルに入ったりと少しでも変わるチャンスは大学二年の前期の初めが最後のチャンスだというのは自覚しています。 相談する相手もまったくいないので、何でもいいので、一言でもいいのでアドバイスいただけならとてもうれしいです。

  • 本当の優しさ、思いやりとは

    本当の優しさ、本当の思いやりとは、どういったものなのでしょうか? みなさんの考える、思う「本当の優しさ」、「本当の思いやり」を教えて下さい。 わかりやすく定義してもらえるととても嬉しいですが、実体験などから、確かに本当の優しさだったと感じたことなどでも全く構いません。また以下に私の考えを書いていますが、これと異なるものも全く構いません。みなさんの思う本当の優しさについて教えて下さい。 ―私の考える本当の優しさ― 『相手の幸せを第一に考え、なおかつ自分の想像と影響の限界を常に認識しながら、それでいてなお、その限界を超えようとし続けること』 ポイント 1.相手の幸せを第一とすること 2.想像には必ず限界があると正しく認識していること 3.影響についても同じ 4.限界を認めつつ、諦めないこと 私が漠然と考えていたことをはっきり定義できるきっかけとなった質問がここにあったので、参考に載せておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2956032.html ここのNo.9へのお礼にあるのを見て、現在の考えに至りました。また内容自体も非常に考えさせられるもので、なかなか興味深いです。よろしければご覧ください。 よろしくお願いします。

  • 一人でも周囲を気にせず強く生きる方法

    教えてください。

  • 辛い経験をすると。。。

    こんばんは。 周りを見渡しても、辛い経験のある方は皆、その経験を通じ、丸い性格になり、表情も穏やかになっている気がします。 これはどうしてですか? 当人が、どう成長するとこういう事が起こりうるのでしょうか?

  • 自分には何もない・・・。

    20代後半男性です。 私には何もないです。 スキルもないです。 人生で何かをしようという問題意識もないです。 社会の何かを変えたいという問題意識もないです。 しかし、このままでいいとは思っていません。 でもどうすればいいのかわかりません。 他の同年代は、問題意識を持って NGOで活躍したり起業したり、目覚しく活躍していて 自分の問題意識のなさや目標のなさを悔やむばかりです。 しかし、焦ってもどうしていいかわからず。。。 こういうときは皆さんにもあるのでしょうか? どうしても周りの動きと比べて自分のふがいなさばかりが 目立ちます。 宜しくお願いします。

  • 賢者になるために、本を読んだ方がいいのか。読まない方がいいのか。

    私は今後、 本を読むのをやめて自分のポリシー1つを貫き通す方が賢くなるのでしょうか。 それとも本を読み続けて知識を増築していくほうが賢くなるのでしょうか。 補足:「賢い」というのはまぁ表現が違うかもしれませんが、人間が本を読む最初の動機みたいなものです。「人間として高みにいること」といったほうがいいですね。 ちなみにいま高校2年生です。

  • この世界に信じるに値するものは何か

    質問に先立って前置きです。 悪は概念のみであり空絵ごとです。 罪もまたそうです。 欲望は私には正体不明です。 「この世」という言葉がありますがこれが何を表すかというと、空想の産物たる「あく」「罪」などが実在する幻の世界です。 脳の空間を認識するの産物で自らの心の中だけの空想の産物です。 夢を見ながら彷徨っているのだとお考えください。 夢の中に閉じこもっているのです。 現実と「この世」は異質であるとの前置きでそれでは現実たる「この世界」に信じるに足る真実とは何でしょう。 現代人はそれこそが愛であると学んでいます。 そこで心情において問題になるのがその「愛」は確かめた上で信じているのか、判らないで(時には判ろうともしないで)盲目のまま信じているのかです。 後者は信仰でなくとりすがりです。 一応「愛」を引き合いに足りましたが、信仰に限らないで「この世界」とはいかなるものとお考えでしょうか。

  • 「苦労は買ってでもしろ」という格言について

    人は大体怠け者で、好きなことしかしたがらないのが大部分だから、こういう格言でもちょっとは流布しておかないと社会のためにならないという意図があったのかわかりませんが、一方では、非常に真面目で謙虚な人がいて、この格言によって心理的圧力があって、不適材不適所的な場所に自分を置いてしまって人生に支障をきたす、ということも少なからずあろうかと思われます。この反作用についての責任を負うと言う事を、格言の作者は怠ったのでしょうか。それとも免責事項ということでよいのでしょうか。

  • 「苦労は買ってでもしろ」という格言について

    人は大体怠け者で、好きなことしかしたがらないのが大部分だから、こういう格言でもちょっとは流布しておかないと社会のためにならないという意図があったのかわかりませんが、一方では、非常に真面目で謙虚な人がいて、この格言によって心理的圧力があって、不適材不適所的な場所に自分を置いてしまって人生に支障をきたす、ということも少なからずあろうかと思われます。この反作用についての責任を負うと言う事を、格言の作者は怠ったのでしょうか。それとも免責事項ということでよいのでしょうか。

  • なんというか・・。どうして自分は自分なのか

    一人になったりすると余計なことを考えないので、ふとあることを考えてしまいます。 「どうして自分は自分なのか?」とそこから深く考えようとすると頭が痛くなり答えが出ません。 「自分は自分」容姿、性格、性別などのことではありません。言葉では、表せないこのもやもやが嫌なので質問してみました。感じ的には、FPSゲームみたいな感じですかね・・・。違うか?w 今も書きながらボーとしてると考えてしまいます。この変な感じは嫌いではないですけど、答えが出ない事に苛立ちみたいなものが沸いてきて落ち着きません 文がまとまらなくて意味不明ですけどよろしくお願いします。

  • 彼方は、動物は何故生まれたの?神様はだれが創られたのですか?

    彼方は何故生まれたのですか? 動物は何故生まれたの? 神様は誰が創られたのですか?或は真理は誰が創られたのですか?

  • 音楽は空虚なものでしょうか?

    私の場合、音楽を聴けば現実感は夢のように流されてしまいます。 聴いている間はいいのですが、聴き終わると残るのは空虚感だけということになります。 音楽を否定するようなものもありますが、結局音の楽しさである以上は音楽にすぎません、ジャンル問わずです。 皆さんはいかがでしょう、音楽はむなしいものかそうではないものか考えてお答えください。