asaasa1961 の回答履歴

全627件中241~260件表示
  • パソコン購入、価格.comなど安いが保証はダメですよね?

    安いのはやはり、ネット購入だと思います。 しかし、ネット購入だと保証がメーカ保証のみで壊れたときが心配。 特に、壊れたパーツ交換部品購入が出来ない。 検討しているのは下記の商品です。 VAIO type J VGC-JS51B/S  現在107480円です。 http://kakaku.com/item/K0000013691/ 大手電気店で購入すれば保証があることは知っていますが、価格の問題があります。どうなんでしょう? 安いんだから、保証は無くても仕方ないよと言われればそれまでですが。

  • 2ちゃんねるへの自分の書込みは他人に特定されますか?

    例えば、パソコンやネットに詳しいA氏という友達がいて そのA氏はHPを持っていて、そのHPへの訪問者のIPアドレス? っていうんでしょうか、そういう記録を取ってるらしいんです。HP訪問者の記録を。 私はA氏にHPを教えてもらってからすぐ見に行ったので、 私のIPアドレスが特定できたみたいで、その日以来、A氏のHPを訪問するたびに 「昨日僕のHP見に来たでしょ?」とか言われます。 そしてこんな事も言われました。 私が「2ちゃんねるの○○スレをよく見てる」とA氏に話すと A氏は「じゃあ君の書き込み探してみよう!」みたいな事を言います。 どれが私の書き込みか、A氏には簡単に探せるのでしょうか? 私のIPアドレスを知ってるから?? あと、私とA氏は共通の趣味?があるのですが その趣味に関係した2ちゃんねるのスレに私が書き込んだ時、 書き込み者が私であることをまるでわかってるかのようなレスがつきました。 すごくA氏のレスっぽいんです。 2ちゃんねるは匿名であるはずなのに、どれが私の書き込みなのかA氏はわかってるんでしょうか? そういう事ってありえるのでしょうか? A氏が普通の友達なら別にこういう不安はないのですが 昔A氏に告白されたという事もあり、A氏は結構今でも私に執着してる感じなのでこわいんです。 A氏は私の書き込みは全部調べているのでしょうか? 一般人がそんな事できるんでしょうか? それともA氏は2ちゃんねる関係者なのでしょうか?

  • ゴムとプラスティックを接着したいのですが

    スポーツ用ゴーグルの鼻の部分がよく外れるので接着剤で固定したいのですが、鼻に当たる部分がゴムでメガネに固定する部分がプラスチックです。 いままでに何度か試しましたが上手くいきません。 どのような接着剤を使えば良いのでしょうか? または他の方法により固定することはできるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ソルティードッグの塩の意味

    以前、誰かに 元々、ソルティードッグの塩は味の為でなく、 他の意味や役割があったのだと聞いた事がありましたが、思い出せません。 誰かご存知の方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 留守番電話サービス

    あの留守番電話サービスを利用したいのですが… どうすれば利用することができますか?

  • ネットでのカードでの買い物

    以前ネットでカードで買い物をしたときには、色々不安がありましたが、私が本人であることを確認するために、色々な質問をされました。 詳細は忘れましたが、以下のような質問を何個も聞かれました。 住所 生年月日 趣味? 家族構成? 要は本人でなければ知りえない質問を何個も聞かれました。 ああ、これならカードの情報が漏れても、悪用されてる危険性は少ないなと安心したものです。 ところが、最近ネットでカードで買い物をした時は、 カード番号 有効期限 名前 この3つだけでした。 しかも、この情報は全てカードに書かれているものです。 こんな簡単に買い物が出来てしまうと、 他人のカードが机に置かれていたりした時に、 3つの情報を盗み見るだけで簡単に買い物が出来てしまいます。 これじゃあ、すごく危険で心配です。 何か私が勘違いしているのでしょうか?

  • ケーブルテレビばかり見て民放やNHKのテレビは見ない家でも地上デジタルへの移行準備は必要なのでしょうか。

    ケーブルテレビばかり見て民放やNHKのテレビは見ない家でも地上デジタルへの移行準備は必要なのでしょうか。 (ちなみに手続きはケーブルテレビ会社にするのでしょうか。また具体的にはどのようなことをすることになるのでしょうか。)

  • 有線なのに切断される

    OS:vista ルータ:I-O DATA WN-G54/R2 回線:Bフレッツマンションタイプ VDSL方式(100Mbps) いつから始まったのか覚えてないのですが(結構前です)、インターネットやネットゲームをしていると突然ネットに繋がらなくなります。時間は5~10分といったところです。そのくらい経てば何事もなかったかのように再びネットができるのですが、この現象に困っています。頻度は1日にあるかないかだったのですが、最近は毎日あるように感じます。1日に2回発生するかは覚えていません(なかったような・・・)。 すべて有線でルータからPC、TV、PS3と繋いでいるのですが、上記の現象が発生したらすべて接続不能になってしまいます。無線も飛ばせるルータなのでこの時に確認してみたらこちらも接続できませんでした。 原因が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • デジタルテレビ アンテナ

    世田谷区に住んでいます。                    デジタルテレビを購入しようとしたのですが、現状(MXテレビや神奈川テレビ等)が、きれいに映ってないと、受信は難しいといわれました。 アンテナ工事費も、5万円くらいかかるといわれ、躊躇しています。 何とか格安に済ませたいのですが、CSアンテナの方がいいのか、デジタルアンテナを取り付けてもらった方がいいのか、迷っています。 ちなみに、現在TVを4台所有しているのですが、交換したいのは1台だけです。

  • ドコモケータイdatalink

    つい最近、パソコンのデータを 携帯にうつしたいと思い、 「ドコモケータイdatalink」をダウンロードしました そこで「ドコモケータイdatalink」では USBケーブルが必要とかいてありました このUSBケーブルは決まったものを 使わないとうまくいかないのでしょうか? 100円均一でうっているUSBケーブルでも できるのでしょうか?? 教えてください!! あと通信料とかって かかりますか?? かかるんだったら どの程度かかるか 教えていただけると うれしいです(^ω^) お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#99480
    • docomo
    • 回答数4
  • うつ病に関して質問です

    うつ病って病院に行ってカウンセリングや薬物治療を していかないと良くならないものなのでしょうか? 現在治療中の方や良くなられた方のご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。 病院に行くのに少しきが引けてしまいます。

  • パソコンの起動と同時にインターネットに接続する方法はありますか?

    タイトルの通りです。 OSはvistaです。 調べたところ、ブラウザの起動と同時に接続する方法しかわかりませんでした。 確かに、ブラウザをスタートアップに登録すれば同じような効果は得られますが、タイトル通りのことがしたいです。 現在は、「起動->スタート->接続先->接続」という作業を起動の度行っています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • アルバムタイトル(アルバム名)の決め方。※なぜ収録ヒット曲名と同じにしないことが多いのでしょう

    国内アーティストのアルバム名の傾向として、 そのアルバムに収録されている歌(曲)のタイトルから付けることが多いように思います。 そこまでは不思議に思いませんが、その曲の選び方について、すこし疑問があります。 それは、「なぜ、そのアルバム収録曲の中で最も売れた(売れている)曲のタイトルを使わないことが多いのか」ということです。 「別にその人の自由じゃん・・・」と言われてしまえば、それまでです。 個人的に思うことは、アルバムタイトルがヒット曲と同じ名前の場合、 そのアルバムが多少古くなったときに、売上の上でプラスに働くのでは? と思うわけです。 「懐メロが聴きたいな~」 ↓ 「CDショップにて、アルバム名(背表紙)を見ながら商品選び」 ↓ 「ぉ、このタイトルは、あのヒット曲と同じタイトルだ」 「ということは、あのヒット曲が収録されているんだな。じゃ、買おう」 みたいな発想で、「売上にプラスに働く」と単純に考えているわけです。 もちろん、余計なお世話です。好きなタイトルを付ければ良いと思います。 もっとも、収録曲とは無関係のアルバムタイトル名の場合もあると思いますが、それは不思議ではないと思っていますので、この件についてはスルーで結構です(なんの疑問もありませんので)。 まとめますと、 アルバム名をそのアルバムの収録曲のタイトルから付ける場合において、 なぜ、ヒット曲から取らないことが多い(傾向として)のか。 もし、この件について、何かご存知でしたらご助言下さい。 ※「いや、そんな傾向など、そもそもないぞっ!」 という場合もあるかもしれません。そういったご意見も大歓迎です。 関連する回答であれば、なんでも結構です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 二台のパソコンをインターネットに

    こんにちは 家で二台のパソコンをインターネットに繋ごうと 思っているのですが 今は電話線→モデム→自分のパソコンに繋がっているのですが もうひとつ繋ぐ場合 電話線→モデム→ルーター→自分のパソコンだと思うのですが もう一つのパソコンはルーターだけに繋げばいいのですか? モデムとルーター両方に繋がなければいけないのですか? あとハブとは何でしょうか? 前は電話線→ハブからFAXとモデムに繋げていました。 電話線→スイッチングハブ→それぞれのモデム→それぞれのパソコンではいけないでしょうか? 初心者なのでとんでもないこと言っていたらすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 日本はいつまで鯨を獲るの?

    鯨ってそんなに旨い? 団塊の世代ですが、ぼくらがこどもの頃は鯨ステーキや鯨カツをよく食べました。はっきり言って味は牛肉や豚肉にはかなわないと思います。そんなに固執することでしょうか? 日本は意地になっていませんか? 「調査捕鯨」って確かにインチキ臭いネーミングだよね・・・

  • 返品された商品はどのように扱われえているのでしょうか?

    テレビショッピングで30日間返品保証などがありますが、返品された商品はどのように扱われえているのでしょうか? もちろん使用後の商品です。 中古として販売しているみたいではなさそうですが。

  • Eメールでアドレスを間違えたとき。

    Eメールでアドレスを間違えて送信してしまい、相手は受信できませんでした、文章が長いので書き直すのも面倒でしたから、転送をクリックして、正しいアドレスに書き換えたあと送信しました、ちゃんと相手は受信できたでしょうか?

  • シーゲートHDDのファーム不具合

    シーゲートのHDD ST31000333AS ファームウェア SD24           CFD?   シリアルナンバー 9TE02*** フォームUPが必要か調べてみたんですが良く分からず困っています。 詳しく分からないんですがファームUPした場合RMAの保障対象外になる。っと書いてあったところがあったんですが・・・ 本当でしょうか?  SMARTを調べるソフトで B8 不明 と出る項目は何でしょうか? 生の値が2と出ているので心配です。 

  • なぞなぞの答えが知りたい

    下記にて質問されていたなぞなぞの答えが知りたいです。 自分でも考えてふたご、おやこ、きこん等でみてみたのですが違うらしくて・・・。 もしわかった方がいらしたら教えてください。よろしくお願い致します。 http://okwave.jp/qa4685713.html

  • 教えてください。

    現在使っているパソコンに、microsoft office power pointが入っていないので、power point 2007アップグレード版出たので、購入したいのですが、もともとないところでも、インストールができるのでしょうか?素人な質問ですみませんが、宜しくお願いします。