zenra の回答履歴

全118件中81~100件表示
  • 保存ができません。教えてください

    エクセルで作ったファイルをMOにいれたんですけど、ディレクトリはできませんと表示されてしまいました。MOには保存できないんでしょうか?

  • 自分で作成した画像をスクリーンセーバーに…

    デジカメで撮った画像をスクリーンセーバーに設定したいのですが、作成したファイルを¥WINDOWS¥SYSTEMに入れることまではできました。 でも、作成した画像をスクリーンセーバーとして、画面上を自由自在に浮遊させたいのです。 どのような方法で、この後対処すればいいのでしょうか? なにか専用ソフトが必要なのでしょうか? 以前に自分で撮った画像を浮遊させているディスプレイを見たことがあるのですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • オススメの滝ありますか?

    岐阜、長野、愛知、三重、福井、石川あたりで よい滝 あるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 盲腸はゴミ箱?   

    盲腸には食べ物についたゴミがたまり、 それが溜まりきったのが盲腸炎だと聞きましたが 本当でしょうか?

  • Windows2000上でもAdobeはちゃんと動く?

    Windows98からWindows2000に移行しようと思うのでが、「Adobe系のソフトがちゃんと動かないらしい・・」という噂を小耳にはさみました。 本当でしょうか? もしWindows2000でPhotoshopやillustratorをお使いの方がいましたら情報をいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • おすすめのまんがありますか

    タイトルどうりお願いします

  • PDFファイルの作り方

    エクセルで作った文章をPDFファイルにすることが出来ると聞きました。 ちょっとやってみたのですが、印刷のところにPDFを変換する物が現れ、そのアイコンに自分の作ったエクセルファイルを落とすとPDFに変換されきれいな表示になりました。しかしそこで問題が発生しました。 エクセル文章でつくった文章はきちんと1ページ分がありますが、その1ぺーじ分がPDFに変換することによって途中できれてしまいます。 これではいくらきれといっても醜いものになって島強います。 どうか教えていただけないでしょうか?

  • 日本語としての「愛」の起源

    「愛(あい)」という言葉を良く見かけますが、アイと読むのは音読みなので、日本語として重要なシーンで使われるのにふさわしくないように思ってしまいます。 なぜか気恥ずかしいは私だけでしょうか。 万葉集などでは、「愛」をどう表現していたのでしょうか。 日本人として、訓読みでふさわしい言葉があれば知りたいので、教えてください。 神は愛なり・・・などと言われると余計に使えなくて困ってしまいます。

  • 言葉は何故生まれてきたんですか?

    これは、カテゴリーの社会の言語にも出したんですが もっと知りたいのでココに質問します。 言葉は何故生まれて来たんですか教えて下さい。 神話でもいいので。

  • メビウスで使えるFAXソフト

    PCから直接FAXしたいのですが、うまくいきません。PCはメビウスノートを使っています。買った時点で「SYMANTEC FAX STARTER EDITTION」とかいうのが入っていたのですが、シャープに電話して確認したところ、このソフトは「windows98」では使えるのだけれど、MEでは動作確認されていないのだそうです。そこで「まいトークファックス」をダウンロードしようとしたところ、うまくいかなくて、「動作確認済みモデム」をみたところ「シャープ」がないのです。メビウスで使える、ファックスソフトをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • センターの守備でアドバイスを・・・

    草野球(正確にはソフトボール)でセンターを守っているのですが 飛球処理が苦手です。 日々の練習は人並みにやっているのですが、 どうしても瞬時に飛球の落下地点をつかむことができず、ポテンヒットやバンザイなどをやってしまいます。 また、飛球がセンターの守備範囲内なのかどうか瞬時に判断できず あとで考えるとセンターの守備範囲だったと思うことが多いです。 それなら外野に飛球が上がれば、とりあえず追いかければいいのですが 「もし追いかけてまでして落球でもしたら」と思うとライトやレフトに 任せてしまおうとしてしまい悪循環状態です。 もうすぐ試合があるので「今度こそ」と思っています。 何か良いアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 視力訓練機

    よく新聞に出ている「視力訓練機」28000円のものですが どなたか試してみた方がおられたら、効果と使い勝手について教えて下さい 私は近視で 0.3と0.4くらいですがどんなものでしょうか?

  • Excelでの質問

    凄い困っています。エクセルを使用中に何かのKEYを押してしまいそのファイルのシートが読み込み専用になってしまいどうしてよいのか解からなくなってしまいました。その場合読み込み専用を解除するやり方を教えて下さい。あと何を押したら読み込み専用になってしまったのかも教えていただければ幸甚でございます。宜しくお願い致します。

  • CATV回線は

    「LAN」か「ダイヤルアップ」か選択が必要なことがありますが、CATV回線で接続してるのは、LANでよいのでしょうか? LANは会社関係と聞いたことがありますので、戸惑っています。よろしくお願いします。

  • 拡張子tifのファイルを起動するソフトを教えてください。

    拡張子がtifのファイルを起動するソフトを教えてください。 imaging以外で御願いします。 あと、稼働環境はWindowsNT4.0 ServicePack5です。

  • SCSIカードを、取り外したい。

    会社のコンパック デスクプロ(WIN98SE)にSCSIカード(PCIバス用)がささってます。現在なにもつないでないので、別のPCに移設したいのですが、取付についてのマニュアルはあっても取り外しのマニュアルはありません。ただカードを引っこ抜くだけでいいのでしょうか?その場合、何か障害がありますでしょうか?

  • 10年以上前の曲ですが…

     ずっと気になっている曲があります。   夢じゃない あした君はいけるだろう 月へだって   まだ君の部屋の時計は止まったままだね あの日から    歌詞は知っているんです。でも誰の曲でなんというタイトルか知らない…。 どうかご存知の方教えてください。

  • EXCELでPDFを自動実行するには・・・。

    EXCELをPDF形式に自動実行できますか? 私の周りでは「できる!」「いや、できない」と論争がおきています。 もし、できるならどのようにすれば出来るのでしょうか。 また、ACCESSのレポート単位で同じくPDF形式にするにはどうしたらよいでしょうか。 御存知の方教えていただけますでしょうか。

  • UVカットについて

    今持っているサングラスがUVカットレンズかどうか調べる方法を知っていたら教えて下さい!お願いします。_(._.)_ 少し前に買った物なので分からないんです。

  • イエス・キリストは本当に存在したの?

    イエス・キリストって本当に存在したのでしょうか。 十字架の刑に処せられたのに復活・・・? なんかよくわからないです。 アホな質問ばかりですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#730
    • 歴史
    • 回答数5