zenra の回答履歴

全118件中61~80件表示
  • 不要ファイルの整理

    ウィンドウズ98で不要なファイルなどを削除、整理してくれるソフトを知っていたら教えて下さい

  • 遠視の眼鏡の度数について

    遠視のめがねで度数が一番低いのは? どのような数値で度数があがるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#5658
    • 病気
    • 回答数1
  • 車のアクセサリー電源のとり方について

    こんにちは。よろしくお願いします。 過去の質問(ネオンの取付方など)に似たような質問もあったのですが、もう少し詳しくお聞きしたくて、投稿させていただきました。 いま、私の車のカーナビにつけているVICSは外部アンテナにつないでないため、受信感度が良くありません。 そこで、感度を向上させたいのですが、新たにVICS用の外部アンテナをつける方法ではなく、今あるラジオのFMアンテナにつなぐ方法があるというのをネットで見かけました。ブースターをつければさらに感度が良くなるということでした。アンテナ線はオーディオの裏から分配すればよさそうです。 ところが、ブースターの電源の取り方について、以下のABC…のようにいろいろ考えているのですが、どれが適当かわかりません。また、できればそのやり方など教えてください。 A.シガーソケットの裏から配線する。 B.シガーソケット以外のところから配線する。 C.シガーソケットを増設。(しかし車が狭いのでこれは避けたい。) D.その他の方法(ナビの電源ケーブルから配線等) ブースターは据え置きにするので、配線は裏でスッキリさせたいと思っています。その場合、どこから電源をとるのか、全くわかりません。キー?オーディオ?ヒューズ? なお、ナビはポータブル機で、シガーソケットの電源は既にナビで使っています。一般に、シガーソケットの電源というのは、機器をいくつもつないでも大丈夫なのでしょうか。何個もつなぐとアンペアが足りなくなったりしませんか? 車に関しては素人なので、詳しい方、よろしくお願いします。

  • パソコンからFAX送信

    パソコンで入力した文章をFAXで相手に贈りたいのですが、良いツールを知りませんか?なんでも結構です。

  • word2000で新規文書を開くと文字がグリーンで斜体の状態を初期にもどしたい。

    設定したつもりはないのですが、新規文書を開いて、文字を入力すると文字がグリーンで斜めになります。新規文書を開いた時、文字が黒で斜めにならない(初期の状態)にもどすにはどの様にしたら良いか?・・・どなたか教えてください。

  • 衝撃に強いノートパソコンは?

    現在 DELL inspiron 3200 のユーザーですが、車でいつも持ち運びするせいか、いろんなところにひび割れができ、ぼろぼろ。接触不良を起こし、使い物になりません。 買い替えをしたいのですが、今度はしっかりとした物が欲しいので、アドバイスください。

  • 蜘蛛はなぜ女性にしか化けないのか?

    ふと、思い浮かんだこの疑問。 引っ越す前の家には、大人の手の平に乗るぐらいの蜘蛛が棲んでいました。 蜘蛛の妖怪なども、女性に化けるものしか出てきません。 しょうも無い疑問ですが、一般的、専門的どちらでも構いません。 よろしくお願いします。 ちなみに私は蜘蛛好きです。蜘蛛の種類が多く記載されている本、図鑑などありましたら教えてください。

  • Wordの単語登録と記号特殊文字

    前のパソコンのWordに登録している単語と記号特殊文字(オートコレクト・ショートカットキー)をそのまま新しく購入したパソコンでも用いたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • 教えてください。

    僕のPCは、少し前の型なので、何かと遅いです。(←インターネットへの接続速度ではないです) そこで、自分なりに雑誌などを見て、色々とやってみているのですが、”要らないファイル”と言うのが、Windowsには、結構多いと書いてありました。 それらのファイルを削除する事で、多少の高速化が望める と。 そこで、具体的に、不要なファイル、削除しても問題無いファイルと言うのは、どういうのがあるんですか?? また他にも、こうしたらパソコンを高速化できると言うのがありましたら、教えてください。 ちなみに、拡張などは出来れば、避けたいです。 素人なもので、拡張に関しては自信が無いです。 では、宜しくお願いします。

  • 夏風邪にアイスをたべるのはokですか

    昨日から風邪のようです。 吐き気があって、吐いてしまいました。 何も食べずに寝、今朝、腹痛は割とおさまりました。 熱は平熱+1.0度くらいあります。 暑いのと、栄養補給のために、アイスを食べたいのですが、良いでしょうか。 乳脂肪の無いものの方がいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 1行だけ文字の大きさを変えるには??

    最近ワード2000をインストしたんですけど、フォントの 大きさを1行単位で変える事ができなくて困っています。 1文字とか2文字とかだったらチャンと変わるんですけど 1行を選択してフォントを変更しても、必ず全部の行が 変わってしまいます。(フォントの大きさだけじゃなく、 色変更の場合も同様です)Ctrl+zで1回取り消すと、 選択した分だけの文字が変更になります。できる限り調べ てみましたが解決法がわかりません。どなたかご存知の方 がおりましたら、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • メールの開封確認について

    私はOutlook5を使用しています。gooの質問コーナーにもありましたが、相手に自分が送ったメールを見たかどうか確認するのは、ツール⇒開封確認メッセージの要求にチェックして送信すればいいのですよね。その通りに、ちなみに自分のメールアドレス宛に自分が使用しているOutlook5でテストして見たのですが何も要求されず普通にメッセージが送られて来ました。以前別の友人からそのような開封確認のメールが届いて来た事がありましたので機能はすると思うのですが… この機能を現在使用できない設定に私が、なんらかの形で変えてしまったのか、詳しくはわかりません。正常に設定してあるか、確認出来る方法があれば教えてください。前述しましたがこの機能が正常に動いていれば自分宛にテストしても開封確認メッセージがでますよね… 何か、この件で気付いた点等ございましたらご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 霊感の極めて強い人、どうしても読んで下さい。

    また、同じようなネタで来ました。 今日ちょっと考えたんですが、前、霊感の強い人は高等の幽霊を見ることができるって聞いたんですが、そのような場合ってなにか感じるとき。 例えば、怖い映画や漫画を見たときのように、背中がワケもなくゾクッてしたり、 急に寒気がしたりする事ってありますか? よくTVで霊の特集やるとき、霊能力者たちがあまりの霊気の強さに倒れたり、気が変になったりしますが、あーゆう状態になるんですか? 僕はあの独特のゾクッとする感覚が長いと「強力な幽霊が現れたのかな?逆に短ければ、低級の霊かな」っておもいますが、どうでしょうか? なるべく、霊感の高い人からの返事待ってます。

  • 先天性眼振について教えてください。

    6カ月の子供が先天性眼振と言われたそうです。医学書を見てもあまり詳しいことは書かれていないためその友人はとても心配しています。経験者の方専門の方教えて下さい。MRIでは異常がなかったそうです。

    • 締切済み
    • noname#741
    • 医療
    • 回答数5
  • メモ帳で作ったファイルをテキスト形式以外のものにするには?

    あるメモ帳で作ったファイルをワードに挿入しようとしたときに、 ファイル形式をテキスト形式に変えるためのダイアログボックスが表示 されました。テキスト形式に変えてワードに無事挿入することはできましたが、 どうしてファイル形式が変わってしまったのかがよく分かりません。 それ以外のメモ帳のファイルははじめからテキスト形式になっていて、問題なくワードに挿入できるので、どうやったらファイル形式を変えることができるのかどなたか教えてください。 解答よろしくお願い致します。

  • Eメールを指定した日や時間に送信したいのですが。。。

    Eメールを早朝に目覚ましとして友人に送信したいのですが、日付、時間指定送信できるソフトはあるのでしょうか? また、OE5.5ではそういう設定はあるのでしょうか? 目覚まし時計を使えば??と言うお方もいらっしゃると思いますが、メールの方が暖かみがあると思う次第です。 何分、早朝なもので起きるのが辛いのです。

  • メールの楽しみ方

    そろそろ残暑お見舞いをメールで出そうと思ってます。かわいい背景やアニメーションなどをいれてご挨拶したいです。しかしメールというと用件や近況を書くくらいで何かデコレーションしたことがありません。自分でオリジナルのものを利用してが作ってみたいのですが、どんな方法がありますか??教えてください。お願いします。

  • 使い捨てのコンタクトレンズ購入にかんして!

    使い捨てのコンタクトレンズは眼科で購入するかもしくは処方箋を出してもらってそれを持って眼鏡屋へ行かなくてはならないのでしょうか?友人は町の安売りショップで購入したのですが何もいらなかったと言っています。実際どうなんでしょう?私も今現在使い捨てのコンタクトレンズをしようしているのですが手軽に購入できるならその方がいいかな?と思います。街のショップで買ったら次の機会は病院でちゃんと検診しようと思いますが二回に一回ぐらいならいいかな?思います。 どうかよろしくお願いします。

  • パスワードに関して2つの質問!!

    非常に基本的な質問でごめんなさい 1、どこかをいじったら、コンピューターの起動時にDEFAULT設定でパスワードを 入力するように聞かれるようになってしまいました。 そのまま、OKでも入れるのですが、どうしたら前のようにそんな事聞かれないように戻せるのでしょうか? <非常にウザイです。(笑) 2、上のDefault設定に関連してるのかもしれませんが、それからというものネットをする為に電話回線を繋げる時もパスワードを保存してくれなくなってしまいました。 どうしたら、また保存してくれるようにできますか? どうか、教えてください

  • 削除済みアイテムを空にしたい

    Outlook expresの画面から、hot mailが出来るようになっていたので、アドレスを作りましたが、関係のないメールが沢山入ってきます。 この、メールをwebだけで見るようにしたいのですが、接続を切る前に、削除済みアイテムにたまったメールを空にしたいと思います。 「編集」の「削除済みアイテムを空にする」を行っても、一見空になったように見えますが、入っています。 どうしたら、良いでしょうか。