zenra の回答履歴

全118件中41~60件表示
  • マイコンピュータで作業履歴を見たい

    マイコンピュータで今までの作業履歴(例えば、どこどこのフォルダに格納されている写真を見たとかの履歴)が見れると聞きました。スタートからの『最近使ったファイル』ではなくてマイコンピュータからです。どなたかご存知であれば教えて下さい。

  • ある住所からある住所までの距離を検索できるサイトなんて

    ある住所からある住所までの距離を検索できるサイトなんてないですよね? (例) 東京都神田1-8-6→東京都港区5-6-3 それぞれの住所を入れると「直線」または「最短道路」の距離を教えてくれるような・・・。 #無理かな。

  • 眼鏡と視力について。

    こんにちは。 私は視力が悪く、もう何年もコンタクトを使っています。 眼鏡を作ったこともあったのですが、もうかなり前のことで、最近は起きている時はずっとコンタクトをしています。 それでは疲れるし、目にもあまり良くないと思い眼鏡を作りました。 今日、その眼鏡ができあがって今使っているのですが・・。 なんだか強すぎるんです。(もちろん作る時にちゃんと検眼したのですが) 強すぎる眼鏡をしていると、段々それにあわせて 視力も落ちていくものですか? ・・・なんだか余計に疲れるので、やっぱり作り直した方がいいみたい・・。

  • マイコンピュータで作業履歴を見たい

    マイコンピュータで今までの作業履歴(例えば、どこどこのフォルダに格納されている写真を見たとかの履歴)が見れると聞きました。スタートからの『最近使ったファイル』ではなくてマイコンピュータからです。どなたかご存知であれば教えて下さい。

  • ウィンドウズ終了コマンドの設定。

    以前一度インストールした事があるんですが、デスクトップにウィンドウズを終了させるショートカットを作るというコマンドがあったんです。 スタートメニューから終了させるというのでなく、そのショートカットをダブルクリックするだけで終了できるというものです。 このコマンドの作成の仕方を御存知の方、やり方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • おすすめの名刺OCRと名刺用スキャナを教えて下さい

    一週間もで交換する名刺が、数十枚になります。 効率的に管理したいのですが、おすすめの名刺OCRと名刺用スキャナを教えて下さい。日本語と英文に対応しているものを希望します。

  • おすすめの名刺OCRと名刺用スキャナを教えて下さい

    一週間もで交換する名刺が、数十枚になります。 効率的に管理したいのですが、おすすめの名刺OCRと名刺用スキャナを教えて下さい。日本語と英文に対応しているものを希望します。

  • InternetEXplorerのホームについて

    IE5.5を使用していますが パソコンの電源を入れIEを起動すると 登録したホームページでないところになってしまします 毎回ツール→インターネットオプションで ホームページを変更しているのですが 電源を入れなおすたびにまったく関係のないホームページを 表示しています また、ホームのアドレスもそのアドレスに変更されています どうすれば、その設定を解除できるのでしょうか 教えてください

  • IEで困っています・・・

    IEを使っているのですが、ポインタをリンクの上にもってきてもIEのウィンドウの下のほうにそのリンクのURLが表示されません。 というか5.01ではあったURLの表示される欄が無い状態です。 今使っているのはIE5.5SP2です。 どうすれば表示されるようになるでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • パソコンの診断をするとこ?

     今、FM-V BIBLO NE2/450LRを使っているんですが、時々フリーズしたりマウスポイントっていうのかな?なくなったり、うんとも寸ともいわなくなったり、強制終了したりする羽目になって困ってます。そんなにいじってない方だと思うのですが、さっぱり分からないで使ってます。  そこでこのノートパソコンを丸ごと診断してくれるようなとこはないでしょうか?  バックアップもわからない愚か者ですので・・・。しかも田舎なもんで・・・・。

  • outlookExpressの保存方法

    1:Outlook Expressをメールソフトとして使用していますが、クリーンインストールに備えて、「お気に入り」はマイコンピュータのフォルダでFavoriteをCD-RWに移動して保存していますが、もっと簡単な保存方法はありますか? 2:同上の理由からメールを保存しようとしてもどこに保存されているのか分からず(.dbxを検索しても無い様です)、ヘルプを見ても「メール フォルダをクリックし、[ファイル] メニューの [フォルダ] をポイントします。次に、[コンパクト] をクリックします。」と出てきますが、「コンパクト」が無いので保存できません。 メール又はメールソフトはフォルダのどこに保存されているのでしょうか?  3:又、ユーザー辞書も保存しておきたいのでフォルダのどこにあるのか教えてください。

  • Wordの文章を原稿用紙に印刷したい

    既に横書きで作った文章を縦書きで原稿用紙にレイアウトして 印刷がしたいのですが・・・ 原稿用紙のマス目にうまく収まりません。 横書きから縦書きの変更はうまく行きました。

  • ノアの方舟のノアは何歳

    ノアの方舟のノアは何歳まで生きたのでしょうか。 それから、モーゼは何歳まで生きたのでしょうか。 同僚と話していて、疑問がわいてきました。 なんで旧約聖書の人物は長生きなのでしょう・・・。 よろしくお願いします。

  • ファイル管理

    サイトで、そのページを名前を付けて保存したい時(my documentに保存)、 いつもは保存の種類をwebページ、完全(*.htm;*.html)にするんですが、 この方法だと同名で、eマークのファイルと、フォルダが2つできてしまう時 があり、嫌なんですが...。どうしたら1つで、保存できますか。 他の保存種類のwebアーカイブ、単一のファイル(.mht) ,webページ、htmlのみ(*.htm;*.html)とは、なんですか? あと、TMP ファイル 0バイトがmy documentに 勝手にできているときがあるんですが、なぜでしょうか。 捨ててもいいんでしょうか。 また、圧縮ファイルをダウンロードしてきて、それを解凍して使う時、 回答前のファイル.lzh,zipは完全に消去してもいいんでしょうか。 邪魔なので、いらないなら、捨てたいんですが、 なんか以前に動かなくなったような気が...。 お願いします。教えて下さい。

  • 遠視の眼鏡をかけている方に質問です!

    数ヶ月前より、酷い肩こりや首凝り、頭痛、眼精疲労に悩まされて10日程前より遠視の眼鏡をかけています。めがねに慣れるまで時間がかかるのはわかるのですが、症状が一向に改善されません。経験者の話だと近くが見えやすくなり楽になるとのことですが、私はあまり近くが見えやすくなった感じがしないのですが・・。めがねをはずした後も 目がこわばっています。楽になるまでどれくらい時間がかかりましたか?よかったら経験談を聞かせて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#5658
    • 病気
    • 回答数7
  • パスワード画面が邪魔

    コンピュータを起動すると,まず,このユーザー名とパスワードを入力する画面が出てしまいます.ユーザー名はいつも入っているのですが,パスワードのほうが無記入となっており,面倒臭いので,そのまま,キャンセルボタンを押すと普通に起動します.,今までこういう画面が出ていなかったのですが,何かをしたらこうなってしまいました.この画面を出てこないようにしたいのですが,どうしたらよいでしょうか? どなたか教えてください.宜しくお願いします. 後、インターネットの方のパスワードが保存されません.接続するたびにパスワードを記入しなければならなく,非常に面倒です.こちらの方もどなたか対処法を教えてください.

  • 遠視の眼鏡をかけている方に質問です!

    数ヶ月前より、酷い肩こりや首凝り、頭痛、眼精疲労に悩まされて10日程前より遠視の眼鏡をかけています。めがねに慣れるまで時間がかかるのはわかるのですが、症状が一向に改善されません。経験者の話だと近くが見えやすくなり楽になるとのことですが、私はあまり近くが見えやすくなった感じがしないのですが・・。めがねをはずした後も 目がこわばっています。楽になるまでどれくらい時間がかかりましたか?よかったら経験談を聞かせて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#5658
    • 病気
    • 回答数7
  • 遠視の眼鏡をかけている方に質問です!

    数ヶ月前より、酷い肩こりや首凝り、頭痛、眼精疲労に悩まされて10日程前より遠視の眼鏡をかけています。めがねに慣れるまで時間がかかるのはわかるのですが、症状が一向に改善されません。経験者の話だと近くが見えやすくなり楽になるとのことですが、私はあまり近くが見えやすくなった感じがしないのですが・・。めがねをはずした後も 目がこわばっています。楽になるまでどれくらい時間がかかりましたか?よかったら経験談を聞かせて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#5658
    • 病気
    • 回答数7
  • Accessで郵便番号入力で住所を表示させたいのですが

    いつもお世話になっています。 Accessで取引先の管理をしたいと思っています。取引先の情報をフォーム上で入力するとき、郵便番号を入力すると自動的に住所が入力される・・・というのをつくりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 郵便番号+住所をテーブルに置くのは、そうとうな容量になってしまいますよね。みなさんはどのように作っていますか?教えてください。 Acess97を使います。ユーザーはフォーム上で簡単入力を望んでいます。 よろしくお願いします。

  • Word2000で文書作成しているのですが・・

    初歩的な質問で恐縮なのですが、すぐに対処法を 知りたく、質問させていただきます。 MS Wordを使って英文の書類を作っていますが、 多目の文章量を1枚の紙におさめなくてはいけません。 フォントは出来る限り小さくしたのですが、行間が 無駄に開いているような気がします。 書式→段落→行間・・・で、最小値にすればいいかと 思って試してみたのですが、ずっと前に同じような 条件で作成した文章(たくさんの文章を、行間をできる だけ詰めて1枚におさめる)の方の行間の方がずっと 狭く、どうやって設定したのか思い出せないのです・・。 急を要しておりますので、もし設定の方法をご存知の方 がいらっしましたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。