garouz の回答履歴

全1182件中101~120件表示
  • 別れたほうがいいのかな?

     先日、彼の元カノのことで喧嘩をしました。彼が私に向かって「元カノはカワイイ」とか、元カノから貰った物を私に見せて自慢してきたのが原因です。  でも、彼は「正直に話しただけなのに、なんでそんなに怒るのか意味がわからない」と言うんです。  はっきり言って元カノはブスだし、そんな風に言うならなんで別れたの??ってかんじです。  その時、元カノの裸の写真も見つけたんですけど、「付き合ってたんだからSEXするのは当たり前だし、こんな写真は誰でも持ってる」と言って、怒る私をキチガイ扱いして「病院に行ったほうがいい」と言うばかり。話し合いをしたくても出来ない状態でした。  私はその時別れ話を切り出したのですが、彼は別れたくないみたいで、少し落ち着いてから話し合いをしようということになり、今に至ります。  彼は元カノとは全然連絡とってないし、昔の写真や物が原因で別れるのはおかしいと言います。確かにそう言われるとそうですが、私のことをキチガイ扱いし、自分の意見が正しいという態度にうんざりしてしまいました。  彼と喧嘩をしたのは今回が初めてなので、どうしていいのかわかりません。結婚についての話もでていたので、これから何十年も一緒に暮らしていけるか不安になってしまいました。  皆さんだったらどうしますか?

  • ペダルの軸と後輪の軸を結んだ線が地面と平行でない自転車

    ペダルの軸と後輪の軸を結んだ線が地面と平行でない自転車はありますか? ほとんど平行なのは合理的な理由があるからでしょうか?

  • 温泉たまごの簡単な作り方

    温泉たまごを作りたいのですが、いまいち簡単な方法が見つかりません。他の質問&回答を見てみましたがもっと簡単な方法がないかと思い、質問させていただきます(^^;) どなたかご存知の方教えてください!

  • ヘリコプターは飲酒運転してもいいの?

    某イベントで自衛隊のヘリコプターにビールが積んでありました、しかも箱で6×4本だと思います。 飲酒運転が合法(脱法)だとしても、自衛官が職務中飲酒するのは問題かと。。。

  • 隣の娘さんの呼び名は「佳紀」カスミちゃんでいい?

    今は、22歳の隣の娘さんです。わたくしが 小学校3,4年生のころ、引っ越してまいりました。 今でも、よく話をするのですが、いつも名前を忘れて 名前で呼ばないので少し悪い感じがして、 表札を見に行ったら 佳紀と書いてありました。その娘さんのおばあさんが たぶん「うちのカスミはね」と小学校の頃話していた記憶があるのですが、 カスミが有力だと思いますか。

  • 漢字で『そら』ってどんな漢字がありますか?

    来月、子供が生まれます。 男の子です。 名前は、『そら』と付けたいのですが、単純に “空” 以外に、当て字も含め、良い漢字は御座いますでしょうか? お知恵を頂けたら幸いで御座います。 宜しくお願い致します。

  • 手紙の冒頭に名前

    恐れ入ります。当方パソコン初心者です。もし同様な質問がすでになされているようでしたらお許しください。 Wordで、ある業務用の手紙を作成しました。この手紙の冒頭を“拝啓XX様”という書き出しにしたいのですが、エクセルファイルで作成した500人分の住所録から、氏名のみを取り出してこの“XX”の部分に挿入し、500人分の手紙を作成することは可能でしょうか。 過去の質問などを検索して自分なりに調べてみましたがどうしても方法が見つかりません。どなたかご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • エグゼクティブを超える言葉

    エグゼクティブを超えるもっと響きのいい言葉を ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • kazuoao
    • 英語
    • 回答数3
  • 洗濯マークのフォント(絵文字)を探しています

    洋服とかについている洗濯絵表示ラベルの洗濯マークのフォントを探しています。 色々探して、http://www.ne.jp/asahi/24/fb/ ここのサイトにあったのですが、 日本の規格と海外の規格のマークがごちゃ混ぜになっているので、残念ながら使えませんでした。 日本の洗濯絵表示記号のフォントはどこかに無いでしょうか・・・ フリーでなくてもかまいません。

  • パワーポイントのデザイン

    パワーポイントを用いて資料を作成しているのですが、どうも良いデザインが見つかりません。 自分でペイントなどを用いて作成できれば理想のデザインが実現できるのですが、自分でスライドのデザインを作成する方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイディアお借りしたいです

    学校の卒業制作を行っていて、 テーマが「善意の種を蒔こう!」というもので 見た人がいいことをしたくなるようなCMを 作らねばなりません。なにかいい企画はないで しょうか?? 漠然すぎてなかなか思いつきません。。

  • mac用イラストレータのデータはWindowsにコピーできない?

    Windows XPのパソコンへ、 マック用イラストレータで作成したaiファイルをコピーしようと すると、コピーの途中で「パラメータが・・・」という メッセージが出て、コピーすらできません。 このaiファイルは圧縮されていません。ファイル名も半角数字の「1」 というものです。 ちなみに、Windows XPのパソコンにはイラレが入っていません。 イラレが入っていないパソコンにコピーできないってことなんでしょうか?

  • mac用イラストレータのデータはWindowsにコピーできない?

    Windows XPのパソコンへ、 マック用イラストレータで作成したaiファイルをコピーしようと すると、コピーの途中で「パラメータが・・・」という メッセージが出て、コピーすらできません。 このaiファイルは圧縮されていません。ファイル名も半角数字の「1」 というものです。 ちなみに、Windows XPのパソコンにはイラレが入っていません。 イラレが入っていないパソコンにコピーできないってことなんでしょうか?

  • 劣悪(騒音)の中での仕事について

    私は、所属が経理部で細かい数字を毎日計算する仕事をしています。 3年ほど前から私の席のすぐ近くに人事部で同期(2歳)年下がキャピキャピ甲高い声で落ち着きなく一日中仕事をしていて、仕事に集中できません。 私は静かな環境で仕事したいのに。 本人に言っても「大部屋はおしゃべりするのが当たり前だから」と言い私の考えが間違えているように言われました。 その子は人事部長のお気に入りなので、人事部長は私の意見は聞いてはくれません。 訴えてから2年半が過ぎますが、その都度うるさいことは上司に相談しているのですが、まったく席が動くことはなく、私が毎日我慢している状態です。 私も責任ある仕事を任されているのでミスすることはできないのですが、最近ノイローゼ気味で休みがちになっています。 経済的に仕事は辞めれないのですが、転職を考えています。 ただ、今以上の条件の転職は難しいと思うのですが、転職したほうがいいのか、いまのままで我慢しなければならないのか、アドバイスをお願いします。

  • 今週末結婚します。

    今週末結婚します。 これまで細かい出費がかさんでいます。 ペーパーアイテム代、切手代、 余興の方々のお足代(2万)、受付のお礼(人数×三千)プチギフト代(五千)二次会の費用、会費(新郎新婦分2万~)それにプラスして宿泊ゲストのホテル代です。(人数×7千) 二次会費までは私がすべて働いていた時の貯金で支払いました。(+式場の手付金5万も) 確かに高額では無いし彼に貯金が無いので仕方ないと思っていました。 しかしホテル代で納得いかなくなってきました・・。 新郎側が10名 わたしが1名ホテルをとりました。 約7万7千円。新郎側だけなら7万円。 私は「5万出してくれれば、後の不足分は私が足して支払ってくるよ」と言うと 「納得できない 割に合わない」と言うのです。 「二人の結婚式なのにどっち側のゲストだからと分けて考えるのはおかしい。折半するべきだ」と言われました。 だったら今までの支払いは何だったのか? 確かに新郎は貯金がありません。それは承知の上での結婚です。 しかしまったく貯金0なら請求はしませんでしたが、10万くらいなら貯金があるのです。 結局「半額くらいしか出せない」と言います。 新郎には結婚指輪代(約8万) 新婚旅行代(約20万 しかし新郎の親族の方からお祝い金です。現在は私が立て替えているので、本当に返金があるかは微妙です) その他雑費で約1万くらい出してもらっています。 お金が無いの知ってるので、高額を請求するつもりはありませんが、持ってる貯金から少しは・・・ 本人も二人の結婚式なんだからと言ってますし。 自分の結婚式に「自分の貯金」を使うっていう意識がまったくないのは男としてどうなの??情けなくないの??と思ってしまいます。 今、働いてないですしこれからは旦那さんのお給料メインの人生になるわけだし、結婚式が終わったら割り切れるようになるのでしょうか?

  • だまされた?

    6年ほど前に駐車場付きの一軒屋を買いました。 私の家に向かって右隣に2軒、家があります。 私の家 Bさん家 Cさん家 だとします。 駐車場はBさん家と同じ領域で2台止められるぐらいのスペースで、お互いそこに止めていました。そこを駐車場ということで購入しました。 しかし、CさんがBさんの家に「ココに車を止めるな!」と怒鳴り込みにきたそうです。そして、市役所の方がうちとBさん家に「ココは市の道路だから、ここに車を止めないで下さい。苦情も来ています」と言われました。 つまり駐車場有りということで一軒屋を買いましたが、市の地図では駐車場スペースが市の道路ということになっているので、いくらうちが「不動屋さんがココは駐車場です!と言いました」と言っても不動さん屋が「私はそんなこと言っていません」と言えば、何も言えなくなってしまうのです。 母はだまされたのよ。と言っていますが、納得いかないのです。私はまだ子供でよくわからないし、そのことを母に話すとあなたには関係ないの!と言われます。 現在、Bさんとうちは別のところに駐車場を借りています。 駐車場スペースはあきらかに駐車場に見えるし(普通の道路からへこんでいる?くぼんでいる?)、誰にも邪魔にならないのです!Cさんのいやがらせでしかないのです。 うちとBさん家は素直に駐車場を借り、泣き寝入りするしかないのですか?? 私が何か勘違いしているのかもしれませんが、教えて下さい。

  • ワードの改行を一斉解除

    過去に同じ質問があったのですが、そこがリンク切れで結局分からないまま…改めて質問させていただきます。 ワードの文章の改行を一気に解除したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 置換を使う、というのは分かったのですがそっからは何をやっても進まなくて…。 どなたか教えてはいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エンジンの調子が・・・

    たびたびフュージョンのことで質問しているものです。 つい最近なんですが、エンジンの調子が前にもまして悪くなってきてしまったんです。 以前はかかりにくい程度だったんですが、今ではかかりにくい+すぐにエンストしてしまうんです。アイドリング中もすぐにプスンといって止まってしまうんです。エンジン温まったあとでもスロットル回しとかないと止まるほど重症です。 スパークプラグを変えるなどしたのですがあまり効果が得られません。ほかに何の原因が考えられるでしょうか?走行距離も12000程度なのでもう寿命ってことはないと思うのですが。。 どなたかちょっとしたことでもいいのでアドバイスいただけませんでしょうか。お願いします。

  • 病院での勤務暦はどう書くのでしょうか?

    会社なら「入社」、銀行なら「入行」ですよね。それが病院ならどうなるのでしょうか?「入院」のワケないし。教えて下さい。

  • 上司から身体的特徴を侮辱される

    私は社会人になったばかりの男ですが、 上司から私の身体的特徴を侮辱する発言をされてしまいます。 相手は冗談半分で言っているのですが、 最初は我慢できましが、最近はとても腹が立ちます。 あまりに腹が立ったので、無視したら激怒されました。 この場合、私も相手の身体的特徴を軽く馬鹿にして、 同じ様な気持ちにさせた方が良いのでしょうか? 子供みたいな上司で、楽しい仕事も日々辛いです。 何か良い作戦とかありませんか?