garouz の回答履歴

全1182件中21~40件表示
  • ビフィズス菌が腸までとどくカプセル

    ビフィズス菌が腸まで届くように 胃酸に耐えて 腸まで届かせる 人体にやさしいカプセルのような ものは ありませんか その中に ビフィズス菌を入れて 飲み そのカプセルは 胃酸には 耐えても 腸では解けてしまう ものです

  • DreamWeaverでテーブルの作り方(初心者です)

    皆様 宜しくお願い致します。 初めてDreamWeaverを使用しましたが、HTML等何も分からない為、かなりやられております。 取りあえずテーブルを配置しそこに色々はめ込んでいけば、何となく出来るかな、と思っています。 その際、下記の様なテーブルを作成したいと思っていますが、やり方が分かりません。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 縦列 2行 行(横の列) 左側の列に1行 右側の列に4行 こんな感じです。 分かりづらくてすいません。 宜しくお願い致します。

  • DVDFLICKでエラー

    こんにちは。 DVDFLICKをDLしようと思ったら you must be logged in as an administrator when installing this program と出てきました。 翻訳したら このプログラムをインストールする場合管理者としてログインされなければなりません。 とのことです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 娘の彼氏と飲み会?

    就職したばかりの娘から、「今まで内緒にしててごめん、ずっと付き合っていた彼氏を紹介したい」と言われました。突然の話で、父親としてはとてもショックですが、とりあえず会ってみることにしました。だけど、何を話したら良いのでしょう。

  • どうしてもうまく生きていくことができないです

    今まで21年間生きてきて、なんてこの世の中は生きていくのが難しいんだろうと思います。私を悩ませるものは人間しかいません。ほかの人に邪魔されないもの、勉強などはとてもとても頑張ることができます。そしていい結果も残してきました。しかし、他人と関わらなければいけないことは何一つうまくいきません。友達関係、バイト、家族関係などです。バイトは今まで何回も変えてきましたが、一番長くて半年しか続きませんでした。どれも上司に怒られたり、同じバイトの人でいやな人がいたりして、どうしようもないところまでいって辞めるというパターンでした。前のバイトでは、どんなにいやな人がいても辞めずにがんばろうと思ったのですが、接客中になぜか声を出すことが困難になり、3ヶ月で辞めました。人にはよくまじめな性格と言われます。しかし友達がみんなできていること(バイト、恋人と長く付き合っていくこと、家族とうまくやっていくこと)などができずに、自分はなんてだめな人間なんだと思ってしまっています。私は甘えてるのかと思いました。バイトも長く続かないし、人とうまくやっていくことができないからです。親とさえうまくいってません(今は一人暮らしです)。ときどき私のことを責める人がいます。甘えているんだ、我慢が足りないんだ、などと言います。しかし、以前のバイトでは我慢して働こうとすれば声が出なくなりました。私は、自分でどうやって生きていけばいいかわからないのに、ときどき私のことを責める人がいます。その人たちは、ガンの人を責めません。それは、ガンにかかった人も誰もガンを治せないからです。私も好きでこうなったわけではないし、自分でもどうしたらいいかわからないし、どうしたら人とうまくやっていくことができるか、働いていけるかわからないのに、私のことを責める人がいます。とても悲しいです。今はバイトは何もしてません。しかし、今大学3年生で、就職活動を目前に控えています。バイトは何回も辞めたりできたけど、就職したらそうもいかなくなります。しかも親もいつまでも元気ではありません。いつかは死にます。おそらく私より先にです。それより前に父は退職します。あと数年以内です。そしたら生きていくために働かなきゃいけません。でももし私が働けなかったら、私は生きていけないかもしれません。とても苦しいです。それに私は、寂しがりやのくせに友達も少なく、一人暮らしの今、毎日とても強い孤独を感じています。人生何にも希望が見出せず、困っています。八方塞がりみたいな感じがしています。今の世の中、人と関わらずに生きていくのは不可能です。まして働くのなら、です。それでもうまくやっていけないときはどうすればいいのでしょう。よろしくお願いします。

  • のどを痛めて声がでません。でるようにするにはどうしたらいいですか?即効で効く治療法を教えてください。

    声がでません。声帯が弱く、すぐ、からしてしまいます。 お芝居の公演が間近で困っています。即効できく治療法を教えてください。

  • フリーのスケジュールソフト

    以前Windowsのタスク機能を使用し、VBスクリプトで作成したメッセージボックスを、指定した日時に表示させる事により、スケジュールを忘れない様にしていましたが、会社で最近支給されたパソコンがうまくタスク機能が使えない(エラーになる・あれこれ調べてみたけど直らない)ので、何かフリーで簡単なスケジュールソフトがあれば紹介して下さい。 欲しい機能は、予定の日時と短文を入力指定しておけば、その日時になったら「歯医者の予約時間になりました。」みたいなメッセージが表示される。それだけで良いのです。

  • 好きな人が。。。

    中3の男子です。 今、好きな人がいるんですが、その子が僕のことをどうおもっているのかわかりません。 ストレートに聞くもの恐いので、どうしたらいいのかみなさんの知恵をかしてください。 心理テストかな・・・とか思ったんでるが、わかりません。 とにかくいい方法はありませんか??教えてください!助けてください!

  • 自殺未遂(オーバードーズ)による横紋筋融解症の対処

    友人(36歳・男)が自殺未遂で緊急入院しました。 数日経過して、精神状態はかなり落ち着いたものの、 立って歩くのはおろか、ものを持つこともほとんどできない状態で、 周囲も、おそらく本人も、不安でいっぱいです。 友人が少しでも早く復活する方法があれば、 どんなことでもいいので教えてください。 長くなってしまいますので、状況や質問内容等の詳細は 以下にまとめます。 どうぞよろしくお願いします。  ※自分も含めたメンタル面での対応(カウンセリングなど)は、   別途検討したいと思っていますので、   ここでは、肉体面でのアドバイスを希望します。 【自殺未遂の状況】 ・缶ビール3~4本とともに、睡眠誘導剤のドリエルを100~150錠摂取 ・数時間後に気づいたときは、手足ががくがくと  マヒしたような状態で、自分では動けなかった ・目つきがおかしく、話そうとする内容も脈絡がないうえ、  ろれつがまわっていないので、ほとんど聞き取れなかった ・嘔吐や失禁はしていない様子 【搬送~入院後の経過】 ・救急車で運ばれてから1日弱のあいだ、がばっと  起き上がろうとしたり、空中を両手でつかむような  おかしな行動を頻発 ・まる一日経過してからは、自分で薬を飲んだことも認め、  ある程度の会話はできる状態(若干整合性がない部分も・・・) ・四肢は動き、ベッドの上で起きあがることはできるが、  歩いたり、自分で箸やカップを持っての飲食はできない ・とくに手に細かい震えがある 【お医者さまの診断】 ・病名としては、薬物の大量摂取による横紋筋融解症 ・とけ出した筋肉の成分が、内臓、とくに腎臓や肝臓に  負担になっている ・まずは、水分をたくさんとって、悪い成分を体外に排出して  その後の治療に入る 【教えていただきたいこと】 ・体力的に問題なく日常生活ができるようになるまで、  どのくらいかかるか ・後遺症の可能性はあるか ・治癒や後遺症軽減のために、通常の医療以外でできることはあるか   (食事療法、民間療法、漢方など) 正直なところ、私も「あの時もっと話ができていれば…」などと 悔やむ部分がないではありません。 でも、過ぎてしまったことをあれこれ考えるより、 友人や周囲の人間が、これから先、少しでも幸せになれる方向に ちからを入れていきたいと思っています。 友人をこのままにしてはおけないのです。 みなさまのお知恵を貸してください!

    • ベストアンサー
    • Susina
    • 病気
    • 回答数3
  • 昨年10月に主人が事故に遭いました。

    昨年10月、主人が事故に遭ったのですが主人が自転車、加害者は軽自動車で、主人が青の点滅信号になったので急いで信号を渡ろうとしたところいきなり出てきた軽自動車の横の部分にぶつかり意識不明で病院に搬送されました。 結果、頭を強打・打撲で全治一週間ということで医師に診断書を書いてもらい、保険会社(加害者が入っている損保ジャパン)に郵送しました。 事故直後、警察にも行き事故後の手続きはしてきました。 ちなみに事故で破損した物は相手側の保険会社に請求をし、支払われました。 それから約9ケ月、主人は殆んど毎日、出勤前に接骨院に通院していますが首の痛みは後遺症として残るだろうという判断です。 勿論、加害者からの連絡はありませんし、保険会社からも連絡はありません。 ただ、私が主人の送り迎えにかかる交通費を二ヶ月に一度、保険会社に請求すると振り込まれるといった具合です。 事故に遭ってから主人も私も精神的に疲れていますが、この状態で示談にするつもりはありません。 このまま、泣き寝入りもしたくありません。 正直、早く終わらせたいのは事実ですが保険会社から何も言ってこないので様子を見ている状態です。 今後、私達はどのように対応していくべきか教えて頂けると有難いです。 なにぶん、こちらは素人なので大げさに騒いで保険会社の方で代理人などが出てきたら、こちらとしても厄介です。 何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は有責配偶者です。それでも子供を育てたいのです。

    始めまして。 私ははっきり言って、どうしようもない位だめな妻です。  結婚して5年がたちます。子供が一人います。私は主人を裏切って何度も不倫をしました。その度に主人は私を取り戻そうと必死になってくれました。その度に主人の強気な姿勢や脅迫まがいな言葉に私はやり直そうと努力しました。一番の理由は子供がいるからです。 子供の為にもこの家庭を崩す勇気がなかったのも事実です。 もう二度と安易な不倫は絶対にしないと心から誓いました。 主人も相当辛かったと思います。でも私は心の中でずっと主人に怯えていました。世間から見ると、すごく優しくていい主人だと思います。 いつの間にか自分の心もごまかす様に生きてきました。本当に嫌な人間だと思います。でもそれも限界がありました。子供にさえ優しくできなくなりました。借金もしました。生活費が足りなくて最初は少しだったんですが、主人にも言えずいつの間にか増えていきました。 私は限界を超えてどんどん弱くなっていきました。気付いたらうつ病とパニック障害になっていて自分が解らなくなりました。 そんな時以前から 沢山相談に乗ってもらっていた方に私は 今度は身体ではなく、心を奪われてしまいました。でも二度と不倫はしないと誓っていたのでどんどん 病気がひどくなるばかりでした。 病院の先生からもゆっくり出来るところで静養して下さいと言われ、1週間でもいいので姉の家に行かせてくれと主人に頼みました。やっと許しがもらえ嫌がる子供も無理やり連れて行きました。 出て行く前に私は離婚してくださいと、言って出てきました。 他県でしたので薬が無くなって新しい病院にいきました。そこでは現状で最低3ヶ月はかかると言われ、家には戻れないと伝えました。その頃には主人の声やメールでさえ心が拒否反応をおこしていました。 でも子供と初めて正面から向き合えてちゃんと子育てできるようになっていました。 きっと子供を連れて来なかったら今のように前向きに生きてなかったと思います。 だいぶん症状も良くなったので主人にもう一度離婚したいと言いました。 するとやはりやり直したいとのことで、でもまた同じ事の繰り返しだと思うので今回はやり直すつもりは無いとはっきり伝えました。主人は俺も全て悪かった所は改善すると言ってくれました。やり直す努力もしないで離婚は、認められないと言われました。私も悪い所は認めています。でも、もう主人とはやり直せないんです。 離婚するとしても子供は渡せれないと言います。不倫をするようなやつに子供が可愛そうと言います。それでも子供が必要なんです。裁判しても私が負けると言います。確かに私が有責配偶者です。。。それは 何も言い返せません。子供を連れて帰りたいと言います。次の日には連れて来るからという言葉でさえ信用できません。 どうか皆様のアドバイスをお願いします。弁護士に相談に言っても有責配偶者ということで離婚はこちらからは出来ないと詳しい話さえ聞いてくれませんでした。 多分現実ではそうだと思います。慰謝料も払います。それでも子供は手放さないといけませんか? 少しでも何か情報が欲しいです。 すごく都合がいい女だとは思っています。 よろしくお願いします。 

  • 自分は、タレント業に就いてるんですが、マネージャーに…

    今までのマネージャーには、普通だったんだけど、 今年に入ってから、自分がキレやすくて、毎日のように、マネージャーに蹴りを入れちゃうんですけど、自分は、マズイでしょうか? とにかく、人を殴りたくなってしょうがないんです。 自分でも理由はわかりません。 ゲストで呼ばれた時も、収録中、他のゲストに、もう手が出そうなんです。 それにカメラをまわしてるカメラさんにも、蹴り入れたくなって、ムズムズするんです。 自分でも、本当に理由がわからなくて。 押さえるのに、毎日、必死で。 精神科に行こうと思ったら、マネージャーに、「たぶん、疲れてるだけだと思うから、そういうことで医者にかかるカルテを残して欲しくないから、頼むから、落ちついて、落ちついて」と言われるんですが、 時間がたつと、自分は、マネージャーに、「じゃ、てめえが、その発散になれよ!お前、死んでもしらねーよ!」って口走ってました。 それで、毎日、蹴り、殴りを入れてしまいます。 なんでか、わかりません。 ただ、今年に入ってから、親と、不仲は、あります。 それが原因なのか、それとも、自分で気がつかない何かのストレスがあるのか、幼い頃からの自分の気性なのか、 それと、これは関係無いかもしれないけど、元恋人は、非常に、暴力的な口調の人でした。でも、自分に手をあげられた事は1度もありません。 でも、別れる時、自分は、その恋人を倒れる位に殴ってました。 自分、やばいでしょうか?

  • Quarkのデーターを開く方法

    マックで作ったQuarkのデーター(バージョン不明)を私のPCで開きたいのですが、方法はありませんか?私の持ってるパソコンはQuarkが入ってません。winでイラストレーター、フォトショcsはもっております。印刷だけでもしたいのですが、やっぱりQuarkが必要でしょうか?

  • まな板を、シンク上ですべらないようにする工夫

    ステンレスのシンクの上にプラスチックのまな板を、手前と奥行き方向に渡して使っているのですが、このまな板が使用中に時々すべって落ちます。(主に奥行きのあちら側が) 気をつけ気をつけ使っているのですが、どうしても一定確率で起きます。包丁を使っている時にケガしそうだし、食べ物がシンクに落ちる事もあって悲しいので、何か工夫がないものかなあと思っています。 まな板がもっと大きければ落ちづらいのかも知れませんが、水がまな板の上に乗るとシンク外にこぼれる事になり不具合です。 また、まな板を使うための他のスペースはありません。 なので、すべり留めみたいなものがあったら良いのかな?と思うのですが、ふきんを置いたりすればそれはそれで不衛生になりそうだし…と苦慮しています。 何か良いアイディアや物などあったらお教えください。 また、まな板そのものを買い換えるのだったら、どんな物が良いのでしょうか。

  • 電話がつながりません

    数日嫌がらせ電話が頻繁にあり(夜中も一日中)、マイって電話線を電話機から抜いてました。今朝線を入れたら繋がらなくなりました。携帯からかけたら話し中の状態・・・NTTに確認したら異常なしと言われました。何度も線を差し替え、電源も入れなおしましたが・・・変わりありません。どうしたらいいでしょうか?

  • 別のカテゴリーで批判されてしまいました

    以前の出来事なのですが質問してから1日後に見てみると 8件も僕の人格を否定する回答が返ってきていました。 以前、ここでほとんど同じような事を質問した事があるのですが その時は誰も批判せず、僕を擁護するように回答してくれました。 何が正しい意見なのかわからないです。 ここで色々と聞くのは間違っているのでしょうか・・・。

  • word文書で右寄せの行の右端にスペースを入れる方法を教えてください。

    wood2003を使用しているのですが,文書の体裁を整えるときに困っていることがあります。 たとえば,下のような文書を書くときなのですが,  問い合わせ先   ○○株式会社○○部○○課   担当 ○○ ○○   電話 03-000-0000 こうした内容を右寄せして,右端にスペースを入れることで体裁を整えたいのですが,できるときとできないとき(スペースが余白の部分に入力されてしまう)があるのです。 できないときは左側にスペースをたくさん入力して解決させてはいるのですが,右端にスペース入力をする方がやりやすいのも確かです。 テキストボックス等は使わず(できるときがあるのだから)上記の方法でなんとかしたいと思っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠7ヶ月で転倒

    お世話になっております。 現在、妊娠7ヶ月になっているのですが、つい先日自転車を倉庫から出そうとしてバランスを崩して自転車ごと倒れてしまいました。 シリモチをつく程度だったのですが、今頃になって、転んだりするとへその緒が胎児の首に巻いたりするとかという話しを聞いたので、怖くなりました。 通っている産婦人科はいつも予約いっぱいで、今日も行ったのですが2時待ち状態。しんどくなって帰ってきてしまいました。 特に出血等もなく、よく動いています。 やはり診察を受けた方が良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mu-24
    • 妊娠
    • 回答数6
  • web上でのカレンダー(スケジュール)

    web上でカレンダーを見ながらスケジュール管理したいのですが なかなかいいものが見当たりません。 ご存じでしたら教えてください☆ ヤフー以外がいいです。 グーグルは祝日が出てこなかったので… (祝日でるものがいいです) よろしくお願いいたします。

  • エクセルのマクロでフリガナをつけるには

    初歩的なことだと推測しますが、一つのセルに対してメニュー[書式]-[ふりがな]-[編集]でふりがなをつけられるのですが、一度にひとつの列の沢山の漢字の読みを追加するにはどうしたらいいでしょうか。 「新しいマクロの記録」でマクロに操作を記録しても結果が表示されるだけで繰り返し処理に応用できません。 下記の例 ActiveCell.FormulaR1C1 = "・・・" ActiveCell.Characters(1, 3).PhoneticCharacters = "・・・" ActiveCell.Offset(1, 0).Range("A1").Select