garouz の回答履歴

全1182件中41~60件表示
  • 印刷物不備の責任

    皆様のご意見をいただきたく、こちらに質問させていただきます。 先日、ネット注文にて店で使用するカスタマーカードの印刷依頼をしました。印刷物はA5サイズの両面モノクロ、左端に2つ穴のファイルでとじる穴を2箇所開けてもらう依頼をしました。 穴を開けるのはオプションでの選択で、イラストレーター上ではどのように穴を開ける指示をしたらいいか分からなかったので、黒丸で大体の位置を指示し、備考欄に「通常のパンチで開けるサイズでお願いします。」と記載しました。 ところが出来上がってきた商品は穴の間隔が若干短く、どのファイルにも閉じることができませんでした。 再印刷をお願いしたく、印刷会社に電話をしたところ、「データどおりに穴を開けましたので、こちらに不備はありません」とのこと。私は、「穴を開ける指示の仕方がはっきりしなかったので、備考欄にしっかり書きました」と言ったのですが、「通常のサイズというのはデータどおりという解釈をさせていただきました。」と。 何度も備考欄の件と穴を開ける不明確な指示方法を訴え、再印刷を申し入れましたが、「データどおりの印刷で不備はない!」の一点張りで話が終わりませんでした。 乱文、乱筆で分かりにくいかもしれませんが、皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 楽な下付 上付の仕方

    お世話になります。 理学系の仕事をしているため、Excelやpowerpointで 下付けや上付けをすることがよくあります(H2Oなど)。 その際、毎回「右クリック」→「フォント」で 設定しなくてはなりません。 すごく面倒なのですがショートカットやソフトを使って 楽にやるやり方はないでしょうか?(Wordはツールバーにあったような?) ご存知の方お教えください

  • 帽子の名前がわかりません

    前後にツバがあり、両耳に垂れる生地をあたまのテッペンで止めている帽子で英国っぽい帽子です。なんていうんですか。

  • かんじへんかんができません

    タイトルどおり とつぜん かんじにへんかんができません・・・ へんかんしようとすると 「じしょにないたんごがふくまれています」 と ひょうじされます どなたか たすけてください。 おねがいします。

  • ガスレンジの上の換気扇が回らない

    ガスレンジの上の換気扇が回らなくなりました。原因は、プロペラの後ろの蓋(スイッチを入れてプロペラが回ると同時に開く)に油が固まっているからです。引越しして3年以上経ちましたが、年に1回換気扇のプロペラは掃除していましたが、その後ろの蓋って掃除したことがありませんでした。しかも、今住んでいる家は新築ではなく築7,8年だったので、私たちが住んで10年以上が経っています。なので、もしかしたら、蓋には10年以上の長い間の油が溜まっているかもしれません。 先日、家にあったディリーピュアという洗剤は使いましたが、全然油が溶けません。 効き目の強い油落とし洗剤をご存知の方お教えください。できれば、ホームセンターで購入できるのがいいです。あるいは、こういう場合に有効な掃除の仕方などアドバイスできる方、お願いします。

  • Googleでの.zipを含んだページ検索

    Googleで.zipを含んだページを検索したく、".zip"と入力して検索したのですがzipを含むページの検索しか行えません。 きちんと".zip"を含んだページを検索するにはどうしたら良いのでしょうか? どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか _ _

  • 新月だと

    新月の時に、空に月は見えるのでしょうか?

  • 青年の樹を室内に移動したら葉が黄色くなってきた気がする

    「青年の樹」を北風の当たる玄関から室内に移しました。10日ぐらい前です。ストーブを炊いていて陽は当たりません。外では葉が全部緑でしたが、先から黄色くなって行く葉が増えた気がします。管理が悪いのでしょうか。水遣りはしたほうが良いのでしょうか。むしろ寒い北の玄関内に置いたほうが傷まないのでしょうか。

  • イラストレーター8.0 名刺のデータ入稿で

    初歩的なことがわからなくて申し訳ないのですが教えて下さい。 名刺を作る為に、印刷会社にデータ入稿しようと思い、ファイルを送ったのですが、背景で使用している画像ファイルが「93×57」より大きいサイズになっていて、このままでは印刷できないので、画像サイズを「93×57」にしたデータを送るように言われたのですが、名刺の製作を知人に頼んだので(私は超初心者)やり方が分からないのですが、教えていただけますが?

  • ワードの同一ファイル内でリンクさせる方法

    ワードで、ファイル内のある文字をクリックすると、同一ファイル内の別の文字が表示されている箇所にジャンプさせるにはどのような設定を行えばよいのでしょうか。 右クリック→ハイパーリンク→ドキュメント内 を選択後の処置方法が良くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 木琴のバチだけが欲しいのですが

    バチだけが欲しいのです。これは、何処で売っているのでしょうか?楽器屋に頼むと高い気が… 格安で手に入る場所、ご存じないですか?

  • ◆「○○ウォーカー」のような雑誌の記事はどんなパソコンソフトで編集していますか?◆

    こんにちは。雑誌の記事の編集の仕方を勉強したいので、 質問させていただきます。関西ウォーカーや神戸ウォーカーなどの 「写真をたくさんのせたカラーページのある雑誌」は どんなパソコンソフトを使って、編集しているのでしょうか? 実は、今度、地方のエンターテイメント雑誌のカラーページ見開き1ページを使って、 「地域のスポーツ記事」を写真つきで書く!というチャンスがめぐってきました。 写真、記事、編集の全てを僕に委ねるそうで、わくわくしますが、 とりあえず、記事を書く上で使いやすいパソコンのソフトを知りたいです。 ワード? エクセル? それともまったく別のソフトでしょうか? 特に気になるのが、4センチ×4センチぐらいの小さな写真の下や横に「↑」を書いて、 二行ほどの「写真の説明文」をのせている記事の書き方です。 よろしくお願いします。

  • ディバイダーとは?

     どのカテゴリーかわからなかったのですが、「ディバイダー」というものが製図用具に入っていました。これはいったい何に使うものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rangeru
    • 美術
    • 回答数2
  • 職歴欄 看護師の場合

    こんにちは。 再就職の為履歴書を作成していますが、困りごとです。 私は看護師なのですが職歴欄で全病院の就職時は何と書いたらいいのでしょうか? ××病院入社?××病院就業?退職は退職でいいと思うのですが 病院に入社でいいのかなぁとそれとも就職した時は病院名だけ書いて 次の段に病院名と退職と記すといいのか? すいません、表現方法に迷い困っています。

  • バイクで駐禁を切られたのですが

    例の黄色いシールを貼られました。 状況はこうです。 エンジントラブル(後に単なるガス欠と判明)で道の端に寄せて止めました。他にも何台もバイクが止まっていました。 すると駐禁を取り締まってる方々が目に入りました(2名) うち1名とは目が合ってます。 一応バイクに盗難用のロックをして電話をしにいきました。 帰ってきたら貼られています。 見逃してくれたというか事情を察してくれたのだと思いました。 「ここに止めてはいけません」など注意・警告するのが普通ではないのでしょうか?

  • 麗流隷書を使いたいのですが?

    初心者にてすみません。 OSはXP、パソコンはVAIO VGN-T です。 麗流隷書の有澤太楷書を使いたいのですが、 どうすれば入りますでしょうか?

  • 卑劣極まりない嫌がらせ

    ネット上での嫌がらせや荒らしを受けて困っています。 まず僕のブログのコメント欄にアスキーアートを書いてきては、言葉の文字で、僕のことを非難・中傷してきたのです。 それが一ヶ月以上続いており、今をもっても尚、いたずらされています。 それから、今度は僕のHPの掲示板に、アスキーアートを書いてきては、僕のことを誹謗中傷してきて、終いには管理人である僕しか入れない設定メニューに侵入して、掲示板の設定を改ざんされました。 更にはmixiにも荒らしの連中がやってきて、僕や僕のマイミクに、アスキーアートを書いては、おちょくるような言葉を文字にしてきたのです。 僕の画像やプロフィールもそのままそっくりコピペされました。 その連中も段々とエスカレートしてきて、今度は僕の画像を転載して、僕のことのプライベートなことをコミュニティ欄に書き、明らかな罵りとしかいいようのないコミュを作っているのです。 僕が生活保護を受給していることに対して、偏見な罵倒や罵り、いびりを書いているのです。 いくらmixi事務局がIDを削除しても、また違うアカウントをとっては、mixiに潜入してくるのです。 そして、また僕の画像転載やプロフィールをコピペし、嫌がらせとしかいいようのない事柄をしでかしてくるのです。 僕の精神疾患の弱味につけ込んでは、罵ってくるのです。 HP上では、どうやら僕以外にも被害を受けていた人がいるのです。 同一犯の可能性だってあります。 警察もいい加減だから、確固たる証拠がない限り、動かないでしょう。 僕はPCでしか、人との交流や娯楽・自己表現を楽しむことができない(精神疾患が原因)ため、ブログやホームページ、mixiなどを辞めるつもりはありません。 いくらIPアドレスを変えても、また違うIPアドレスにしては、ブログやHP、mixiにやってきます。 ご回答のほど、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#20449
    • ブログ
    • 回答数4
  • グーグルカレンダー

    今グーグルカレンダーを使っています そして予定を設定したら、見出しの所が色で囲われている物と文字だけの所があります どうして違いが出来るのでしょうか 出来ればどちらかに統一したいので、文字だけでも囲われる方法でもどちらでも良いのでやり方がありましたら教えてください よろしくお願いします

  • 日帰りツーリング

    都内に住む大学生です。 11月の頭に、バイト先の店長とツーリングに行くことになりました。 片道100kmぐらいで、お勧めのスポットはありませんか?できれば温泉がある場所がいいです。 ツーリングは初めてなのですが、なぜか計画を一任されてしまいました。 ちなみに私が乗っているのはスズキのST250で、店長のは250のアメリカン(←名前忘れました)です。 皆様からのアドバイスをお待ちしてます。

  • icocaが使えない

    今日いつも乗っている電車に乗ろうとしたら「~記録~~」と出て乗れませんでした(`へ´) 何記録だったかはよく見てませんでしたが、おかげで学校に行けません! お金が足りないのかと思ってチャージしましたがダメでした… なにが原因でしょうか? 駅員さんがいませんでした… しかも切符の買い方も分かりません……