HIRYU88-99 の回答履歴

全713件中121~140件表示
  • windows media playaerを使ってのCDの編集について

    PCに取り込んだ音楽データを自分で編集して、CDに録音する方法を教えて下さい。具体的には、1つのトラックの一部だけをCDに録音したいのですがそれは可能でしょうか。

  • DVD-RWに音声のみの録音はできますか?

     windows media playerでデジカメの音声をデバイス転送でオーディオCDに選択してCD-RWに移そうと思ったんですが、録音時間がながすぎて(2時間半ぐらい)転送できませんでした。  できなっかたら次のディスクにもっていけるようにはできないのでしょうか?  または、デジカメでとった音声を分割はできるのでしょうか?  DVD-Rは容量が大きいのでそれに入れられたら、いいなとは思ったんですが、それは可能でしょうか?  いい方法があれば具体的に教えてほしいです。  よろしくお願いします・・・ {あともうひとつ} DVDの商品のところに行くと、DVD-RWとかDVD+R DVD-R とかいろいろ種類があるみたいなんですが、どういうふうにちがうのかも教えてほしいです。  いっぱいあってすいません・・・・

  • 楽譜

    友達に楽譜を買ったほうが言いと言われ、楽譜を探しにいったのですが無かったです。歌詞の上にTAB譜があってコードしか書いてない物を探してます。どなたか、知ってる人が教えてくだいさい。

  • PCカメラ(ウェブカメラ)の映像と音声でDVDを作りたい

    現在デジタルビデオカメラで取った映像と音声を 編集してMPEG2に変換し、DVDに落としているのですが、PCカメラ(ウェブカメラ)とマイクを使用して収録し(直接PCにデータを落とし)、DVD化出来たらと思います。 恐れ入りますが、方法と使用するソフト等をご教授下さい。

  • 認定日変更時の証明書について

    認定日の日に体調を崩し行けなかった為、ハローワークに連絡したところ、「病院の領収書などを持って後日来てください。」とのことでした。この場合、病院ではなく、ドラックストアなどで薬を買った領収書でも認められますか?確か説明会の時にそれでもよいということをおっしゃっていたように思うのですが、教えてください。

  • Hi-MD→CD-Rに音質を落とさずにダビングするには

    Hi-MDでラジオを録音するのですが、Hi-MD→CD-Rに音質を落とさずにダビングする方法はどのようなものがありますでしょうか?

  • MSメッセンジャーで、相手が常にオフラインに

    こんにちは。お知恵を貸してください。 *繋いでいるのに、メンバーは全員オフライン表記に。そしてメンバーから見た私もオフラインになっている問題です。 経緯) 昨日、メールアドレスを変更する関係で、MSメッセンジャーのアカウントも変更しました。 その時、うっかりして、今までのアカウントを全て一度消去という形を取ってしまいました。 次に、新しいメルアド(A)で新規で登録しましたが、何故か確認メールが一向に届かないため、もう一つのメルアド(B)で試した所、すぐに届き、認証できました。 その後、今日の夕方に(A)メルアドの認証が来ましたが、そのままにしてあります。 そして本日、メッセンジャーに(B)のメルアドで繋ぎましたところ、今までのメンバーは全て引き継がれているのですが、全員が「オフライン」表記になってしまいました。 本人達に連絡をとったところ、オンラインしているとのこと。 逆に、私の方がオフライン表記になっているとの事でした。 MSNのヘルプを見ましたが、事例が載っていないので教えて頂ければと思った次第です。

  • 高校でボクジング部に入部・・・

    高校でボクジング部に入部しようと思っているのですが 何かやっておいた方がいい事はあるでしょうか? また殴られて顔の形が変わったりすることはあるのでしょうか?(鼻が折れて形が変わる等)

  • ムーブをインチアップしたい!(ノーマルタイヤ)

    H15(8月)、型式L-150SのムーブでカスタムRですが、フロント・リア共に3cmローダウン+タイヤを15インチにしたいのですが、 車検に通る範囲内でギリギリ大きくしたいと思っています。 俗に言う、ツライチにしたいのです。 現在は純正で、4.5J・オフセット+45・155/65/14です。 そこで、ホイール・タイヤ共にどんなサイズがベストか教えて頂きたいのです。 しかし、タイヤを引っ張ってホイールに組むのはバーストの危険がある、と聞いた事があるので、引っ張るのは無しです。 わからずに適当に購入し、タイヤがはみ出るのは車検に通らないので、どなたかわかる方是非教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#22906
    • 国産車
    • 回答数4
  • PCからCD

    先日CSのライブ番組をPCで録画しました。そのライブをCDにして車で聴ける様にしたいのですがよく分かりません。何曲かは出来たのですが、時間が空いてしまったためすっかり分からなくなってしまいました。正直何のソフトを使ったのかも覚えてません・・。分かりやすいようにソフトも教えていただけると助かります。お願いします!

  • 春から動物看護系の専門学校へ通うのですが…

    こんにちは。 4月から動物看護の学習が主な専門学校へ通うのですが その学校は私服の学校で、どのような服装をしていけば良いのかわかりません。 学校へ行けば、ユニフォームに着替えるようなのですが やはり、遊びに行くときと同じような服装ではだめですよね? オープンキャンパスの時に先輩を参考にしようと思ったのですが みんなユニフォームを着ていたので わかりませんでした(;´д`) 専門学校へ通っている方、通っていた方 教えてください。

  • Hi-MD→CD-Rに音質を落とさずにダビングするには

    Hi-MDでラジオを録音するのですが、Hi-MD→CD-Rに音質を落とさずにダビングする方法はどのようなものがありますでしょうか?

  • DVDレコーダーの購入に際して

    DVDレコーダーの購入を検討しています。 いろいろなサイト・電器店を見ていますが、 ●ネット販売は安いけど5年保証が付かない。 ●電器店はネットより高いが5年保証が付く。 といった具合のようです。 HDD搭載のものは、故障し易いので[5年保証]付けておいた方が良いという声を聞きます。 そこで、ネット販売など安く販売してて、5年保証が付けられるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • DVDレコーダーの購入に際して

    DVDレコーダーの購入を検討しています。 いろいろなサイト・電器店を見ていますが、 ●ネット販売は安いけど5年保証が付かない。 ●電器店はネットより高いが5年保証が付く。 といった具合のようです。 HDD搭載のものは、故障し易いので[5年保証]付けておいた方が良いという声を聞きます。 そこで、ネット販売など安く販売してて、5年保証が付けられるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • iTunesのCDトラック名取得について(PCからの取り込み時)

    パソコン内にあるCDのデータ(***.WAV)をiTunesのライブラリに追加した場合、 CD情報の取得は出来ないのでしょうか? 以下手順でやりましたが、出来ませんでした。 前提:CDはB'Z GOLDでリッピング(CD単位でフォルダ分けされている) 行った手順: (1)「フォルダをライブラリに追加」で該当CDをフォルダごと取り込み (2)「選択項目をAACに変換」でM4Aに変換 (3)取り込んだM4Aファイルのプロパティでアーティスト名、アルバム名を手入力 (4)アルバム内の全曲を選択して、「CDトラック名を取得」を実行すると、以下の表示が出ます  「iTunesはiTunesを使ってインポートされてない曲のCDトラック名を取得できません。   iTunesがこの曲のCDトラック名を検索できるようにするにはiTunesを使って   もう一度曲をインポートして下さい」 (5)曲単位でインポートしてみましたが、同じ結果でした  (インポートとライブラリに追加の違いがよく分かりませんが。。。)

  • SonicStageのCD情報取得が出来ません・・・

    タイトルの通り、CD情報の取得ができないんです。 ボタンをクリックしても何も起きません・・・。 さっきここのほかの方の質問で同じような質問の回答に、同じパソコンで重複登録はできないと書いてあったのですが、原因は多分それだと思います。 2ヶ月前ほど、急にパソコンが真っ白になってしまって1からやりなおしました。その前まではちゃんと使えていたので・・・。 その重複登録の直しかたを教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いします。

  • SonicStageのCD情報取得が出来ません・・・

    タイトルの通り、CD情報の取得ができないんです。 ボタンをクリックしても何も起きません・・・。 さっきここのほかの方の質問で同じような質問の回答に、同じパソコンで重複登録はできないと書いてあったのですが、原因は多分それだと思います。 2ヶ月前ほど、急にパソコンが真っ白になってしまって1からやりなおしました。その前まではちゃんと使えていたので・・・。 その重複登録の直しかたを教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いします。

  • SonicStageのCD情報取得が出来ません・・・

    タイトルの通り、CD情報の取得ができないんです。 ボタンをクリックしても何も起きません・・・。 さっきここのほかの方の質問で同じような質問の回答に、同じパソコンで重複登録はできないと書いてあったのですが、原因は多分それだと思います。 2ヶ月前ほど、急にパソコンが真っ白になってしまって1からやりなおしました。その前まではちゃんと使えていたので・・・。 その重複登録の直しかたを教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いします。

  • オンラインカラオケのマイク

    子供がまだとても小さく、カラオケに行けないので 家でオンラインカラオケを楽しんでいます。 そのまま歌ってても楽しいのですが、出来ればマイクで 歌いたいなーと思ってパソコンを見たら マイクのプラグ入力端子があったので、 早速市販のマイク(主にMDプレイヤーなどに接続するタイプみたいです) を購入し使ってみたのですが、マイクの音が聞こえません。 入力端子もきちんと刺さったのですが・・・ もしかして特別なスピーカーとか必要なのでしょうか? それともパソコン専用のマイクとかでなければいけないのでしょうか? うちのパソコンは普通のノート型パソコンです。 マイクを使用するにはどうしたら良いか、わかるかたいらっしゃいましたら お知恵をお貸しください・・・・

  • iTunesのCDトラック名取得について(PCからの取り込み時)

    パソコン内にあるCDのデータ(***.WAV)をiTunesのライブラリに追加した場合、 CD情報の取得は出来ないのでしょうか? 以下手順でやりましたが、出来ませんでした。 前提:CDはB'Z GOLDでリッピング(CD単位でフォルダ分けされている) 行った手順: (1)「フォルダをライブラリに追加」で該当CDをフォルダごと取り込み (2)「選択項目をAACに変換」でM4Aに変換 (3)取り込んだM4Aファイルのプロパティでアーティスト名、アルバム名を手入力 (4)アルバム内の全曲を選択して、「CDトラック名を取得」を実行すると、以下の表示が出ます  「iTunesはiTunesを使ってインポートされてない曲のCDトラック名を取得できません。   iTunesがこの曲のCDトラック名を検索できるようにするにはiTunesを使って   もう一度曲をインポートして下さい」 (5)曲単位でインポートしてみましたが、同じ結果でした  (インポートとライブラリに追加の違いがよく分かりませんが。。。)