HIRYU88-99 の回答履歴

全713件中701~713件表示
  • VHS→DVDだけができればいいHDDレコーダーは?

    VHS→DVDにするため、HDDレコーダーを購入しようと思っているのですが、機能はVHS→DVDにするだけなので、できるだけ安物を探しています(もちろん失敗しない程度の安さ。) HDDレコーダーに限らず、簡単で安くVHS→DVDができるもの 、ありますでしょうか。

  • 楽譜(スコアとか)

    ギタースコアや弾き語りのスコアなどを豊富にとりそろえている楽器屋ってどこでしょうか?

  • お願いします。

     今度2006モデルのハヤブサを購入することになりました。そこで質問です。どうしても盗難だけは避けたいので、納車前ですが盗難対策を考えています。保管場所はシャッターが設置不可能なガレージで都内です。今のところチェーンロックとカバーとココセコムとイモビライザーを考えています。絶対に盗まれないと言うことは無理だと思いますが、できるだけのことはしたいので皆様の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • パソコンでDVDを見るには?

    つい最近DVDドライバを入れました。 しかし、僕のパソコンにはDVDデコーダが入っていなかったため WinDVDの体験版で代用しWindows Media Plaerで見ることができました。 そうしたところ今までは普通に見れていました。 しかし、今日GEOで借りてきたDVDをMedia Plaerで見ようとしたら、 「DVD ビデオを再生できません。コントロール パネルの [画面] を開いて、画面の解像度と色の設定をより低くしてください。DVD のトラブルシューティングを表示するには、[詳細情報] をクリックしてください。」と表示されました。 どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 修理に出した場合のHDDの中身

    HDDを搭載したレコーダーの、受光部が壊れたので 修理に出したいと思っています。 リモコンでの操作が出来ないだけで他に不具合は ないのですが、修理に出すとHDDの内容は消去 されてしまうんでしょうか?

  • i-podの液晶保護

    今日i-pod nanoを購入しました。 早速使っているのですが、 液晶の部分が気になってしまいます。 ホイールや他の部分はシリコンカバーを購入したのですが 液晶がむき出しになっています。 今は保護シート(買ったままで剥がしていない)をつけているのですが この状態だと再生やホイール操作が少しやりにくいです。 良い方法があれば教えてください

  • wmaが聴けるHDDプレイヤー

    PCのHDDにwmaファイルを10ギガほど溜めてるのですが,聴くときに一々PCを起動するのが面倒です。 それでHDD内蔵でwmaが聴けるコンポやデッキはありませんか? 若しくはそれに代わるいいアイデアありませんか? よろしくお願いいたします。 予算に糸目はつけません! 因みに現在はケンウッドのCD-R上のwmaが再生できるコンポを使用しておりますが,曲数が多いときに重すぎるのとメディア交換が面倒なのとで使用しておりません。

  • カセット、ラジオ→ポータブルプレーヤー

    カセットやラジオからポータブルプレーヤーに録音 したいと思います。 どのようなプレーヤーを購入し、どういう方法で録音 するのがいいでしょうか。 ご存知の方、お願いします。

  • ソニーのNW-HD1についてなんですけど。。

    音楽を聴いていると、HDDの「カチカチカチ」と言う音が一定のリズムで鳴り続け、音飛びしたり、再生中なのに音が出なかったりします。 つい最近音楽のデーターが2.9ギガを超えたのですが、その直後におかしくなりました。初めのほうに転送した曲はちゃんとに再生できるのに、後のほうの曲(2.9ギガあたり)の曲は全然ダメです。 これってHDDの故障ですよね? もしHDDを修理で交換したって人がいましたら、いくら位かかったか教えてください。 あとこのような故障の修理代はいくらが相場?か、分かる人がいましたら教えてください。お願いします。

  • CDに傷がつきます。

    再び失礼します。10年もののケンウッドのニューアローラ(XL-1MD)なのですが、壊れたと思ったのですが、操作ミスだったようでなんとか動き出しました。 ところが、ずっと入れっぱなしにして繰り返し聴いていたCDに勝手に傷がつき、CDの方が破損してしまいました。これで破損したCDは2枚目なのですが、金具で引っかいたような傷が付いています。一度も取り出してないので中で勝手に傷ついたものと思われます。これは直せるのでしょうか?

  • FMトランスミッター(室内で使用)

    お風呂場で音楽を聴きたいのでFMトランスミッターを使用して自分の部屋から、お風呂場の防水ラジオに電波を飛ばすことは可能でしょうか? 使用場所:お風呂場 受信機:防水のFMラジオ 送信側:iPod 距離:6畳×2部屋分 もし、いい物があれば教えてください。よろしく願いいたします。

  • カーステでipod。

    カーステでipodの類(メモリーオーディオと呼ぶのでしょうか)を使用することが可能な機種ってあるのですか?usbで接続ができるとか。 やはり、auxで外部入力するしかないですか。

  • カセット、ラジオ→ポータブルプレーヤー

    カセットやラジオからポータブルプレーヤーに録音 したいと思います。 どのようなプレーヤーを購入し、どういう方法で録音 するのがいいでしょうか。 ご存知の方、お願いします。