koura の回答履歴

全92件中21~40件表示
  • ラジオ・・・

    最近ちょっと聴こうと思っているのですが 全くわかりません・・・ 音楽系のちゃんねるというかそういうのにつなぎたいのですが・・・

  • 現代音楽好きな人教えてください、12音技法とは?

    >12音技法とは1オクターブ内にある12の音を任意の順序にならべ、それを主>題および主機能として使用する。その音列は、最後の音まで行くと初めに戻>り循環して使用されるので、一つの音は音列自体がくり返されないかぎりも>う一度出てくることはなく、ある音だけが頻繁にあるいは重点的に使われる>ことはない。12音が同じ割合で使用されることにより、機能的重心を無くし>つつも、音列によって一つ >の作品の中でイメージ的統一がはかられる。 という事はこれに当てはまらないものは単なるデタラメって事ですか? またリスナーの皆さんそこをどういった感じで聴き分けているのですか? よくサスペンスもので聴かれるあの感じは全てこの法則にのっとってで書かれているのですか?

  • またたびの種の入手法は?

    またたびの種(実)の入手方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか? またたびの木を種から育ててみたいと思っております。 山に行って実を採ってくるといった事をよく聞きますが近くに山がありません。また、またたびの木の栽培についてお詳しい方もいらっしゃいましたらいろいろ教えてください。 どなたかご存知でしたらお知恵拝借~!

  • 宇宙線銀河内拡散について

    宇宙線の銀河内拡散および伝播について勉強しています。 ところで、結局のところ宇宙線伝播問題が解明すると何がわかるんですか?銀河構造ですか? その情報は,どのような計算・解から追求されるんですか? などなど、それに関する事なら何でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ささみのすじの正体

    ささみのすじって鶏の腱なんですか? ネットでいろいろ調べたのですがわかりません。 どなたかご存知でしたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ニュートリノに関する質問

    以前ニュートリノの質問で少しお世話になってた者なんですが、新たに疑問がわいてきました。 太陽ニュートリノ実験では結果に大混合角解、小混合角解、低質量差解、真空振動解の4通りがあるみたいですが、これは得られたデータが4通りだったのでしかたなく4つの解を提示した、ということですか?つまり実験の精度に問題があったというだけなんですか?また理論的に1つの解に絞るということはできないのですか? 最後に関係のないことなんですがLSND実験でν(μ)→ν(e)が確認され、ここから3種類のニュートリノでは説明がつかずν(s)※不毛ニュートリノが必要となるそうなんですがこれは何故なんですか?(これは時間あればお答えいただくぐらいでいいです。)

  • ユダヤ系アメリカ人の有名人

    ユダヤ系アメリカ人で有名人を教えてくださいませんか? アインシュタインとかウォールト・ディズニーとかも ユダヤ人だと聞いたのですが本当ですか? アメリカ経済に多大な影響を与えるといる話を聞いたことがあるので どんな人物がいるのか気になっています。 恥ずかしながら全然知りません、よろしくお願いします。

  • 三次方程式について。

    x^3=36 という方程式があります。どのとうに解いたらいいかわかりません。 どうぞ、教えて下さい。

  • 三次方程式について。

    x^3=36 という方程式があります。どのとうに解いたらいいかわかりません。 どうぞ、教えて下さい。

  • ビヒダスヨーグルトの「ビヒダス」の意味は?

    ビヒダスヨーグルトの「ビヒダス」って、何語でどういう意味の言葉ですか? 教えてください。

  • サンサーンスの交響曲3番「オルガン」を電子オルガンだけで弾くには?

    サンサーンスの交響曲3番「オルガン付」の第1楽章第2部冒頭の主題を 電子オルガンだけで演奏したい(して欲しい)のですが、 そのように編曲された譜面があれば教えて下さい。 オケ版のスコアはありますが、弦・管が混じっているので そのまま流用するわけにもいかず編曲するのも大変そうなので困っています。

  • 英語わかる方、教えてください

    自動車学校のホームページのためのロゴを英語で作成するように頼まれたのですが、さっぱりわかりません。翻訳・辞書サイトで探してみましたが、わからないものやあっているかどうか不安なものが多々あります。 「免許を取ろう」-obtain a license 「施設案内」-institution guidance 「教習科目」-training subject 「入校資格」-qualifications for admission 「入校手続」-entrance formalities 「入校申込」-??? 「牽引車」-tractor 「普通自動二輪車」-motorcycle 「普通車」「大型車」「大型特殊車」「大型自動二輪車」-????? 単語単語で調べてただくっつけているだけなので全部違うかもしれません・・・。 もっと適確な一語があればいいと思うのですが。 例えば「教習料金」なんかは「price」だけでもいいかなぁと。 どれか一つだけでもいいです。どうぞ教えてください。

    • ベストアンサー
    • usajun
    • 英語
    • 回答数4
  • 木曜休診

    病院には総合病院と街の診療所とが有りますが、街の診療所に付いかねがね 疑問を抱いて居ります。それは個人の診療所ですが、必ずと言って良いほど 木曜日が「休診」です。Dr.は木曜日は何の為休みなのでしょうか、考えられる 事は学会とかで勉強する、別な総合病院でアルバイトあるいはDr.の個人的な休日なのか考えられます。では何故診療所は決まって「木曜休診」ですか?

  • 木曜休診

    病院には総合病院と街の診療所とが有りますが、街の診療所に付いかねがね 疑問を抱いて居ります。それは個人の診療所ですが、必ずと言って良いほど 木曜日が「休診」です。Dr.は木曜日は何の為休みなのでしょうか、考えられる 事は学会とかで勉強する、別な総合病院でアルバイトあるいはDr.の個人的な休日なのか考えられます。では何故診療所は決まって「木曜休診」ですか?

  • ウェイトレス英語。

    ウェイトレスがよく使う、または必要とする英会話ってどんな言葉があるのでしょうか?例えば「お水はいかかですか?」や「おさげしてもよろしいでしょうか?」などなんでも結構なのでたくさん教えて下さい!!!

    • ベストアンサー
    • asia
    • 英語
    • 回答数6
  • ウェイトレス英語。

    ウェイトレスがよく使う、または必要とする英会話ってどんな言葉があるのでしょうか?例えば「お水はいかかですか?」や「おさげしてもよろしいでしょうか?」などなんでも結構なのでたくさん教えて下さい!!!

    • ベストアンサー
    • asia
    • 英語
    • 回答数6
  • 熱膨張係数について

    昨日に続いてなのですが調理学実験のレポートを書いています。湯とコーンポタージュの温度降下について書いているのですが、湯のほうが温度降下が大きいのですが、熱膨張係数が大きいほど自然対流が起こりやすく温度降下しやすいという事実からこれを説明するうまい方法はあるでしょうか?湯とコーンポタージュにこだわらずとも熱膨張係数というのはどういうものなのかしりたいです。図書館で調べればいいのですが今日もあすも10時間もバイトでなかなかしらべている暇がありません。しかし勉強はしたいのでお力ください。昨日の質問にお答えくださった皆さんどうもありがとうございます。とてもよくわかりました。

  • ベルヌーイの法則

    ベルヌーイの法則の簡単な説明(小学生でもわかる)をおしえてください!!!

  • ウェイトレス英語。

    ウェイトレスがよく使う、または必要とする英会話ってどんな言葉があるのでしょうか?例えば「お水はいかかですか?」や「おさげしてもよろしいでしょうか?」などなんでも結構なのでたくさん教えて下さい!!!

    • ベストアンサー
    • asia
    • 英語
    • 回答数6
  • ウェイトレス英語。

    ウェイトレスがよく使う、または必要とする英会話ってどんな言葉があるのでしょうか?例えば「お水はいかかですか?」や「おさげしてもよろしいでしょうか?」などなんでも結構なのでたくさん教えて下さい!!!

    • ベストアンサー
    • asia
    • 英語
    • 回答数6