koura の回答履歴

全92件中81~92件表示
  • 昔あった、チョコ+オレンジジャムのクッキーを知りませんか?

    10年~15年以上昔に存在したお菓子の名前が思い出せません。 ■形状は丸型〇 ■クッキーの上に、オレンジジャム(マーマレード)がしっとり乗っていて、  その上からチョコレートでコーティングしてある 最近でも、似たような海外製のものがありますが、味や食感が異なります。 小さい頃食べて大好きだったのですが、気がつけば市場からなくなっていました。 皆さん、食べたことはありませんか? もし名前やメーカー名をご存知の方、今でも売っていたという情報などなど 何でも結構ですので教えて下さい!。 宜しくお願いします!

  • ルートの問題

    数学の問題でどうしても解けないものがありました。 ルート5.8を計算機を使わずに出す方法はあるのでしょうか? その計算式を教えて欲しいです。

  • 化粧品で40万って・・・

    現在19歳の大学生です。 私は今まで、100円ショップの化粧水や乳液を使っていました。 しかしこの間、化粧水のモニターになりました。 契約の時、一番悩んだのが値段でした。 何しろ100円のモノしか買ってなかったから、 化粧品の相場など分からず・・・。 2年間のモニターで、40万です。 これは、安いのでしょうか、高いのでしょうか。 ちなみに、エステなどで使う化粧品らしいです。 誰か、教えて下さい。

  • 翻訳をお願いします。

    practice asking icebreakers and giving extended true answers.

  • 「懸濁液」って、英語では?

    「懸濁液」にあたる英語の固有名詞ありますか? 「血球懸濁液」を英語では、なんとかくのか知りたいので、お願いします。

  • 翻訳をお願いします。

    practice asking icebreakers and giving extended true answers.

  • くだらないのですが・・・バカは・・・?

    いま、我が家ではちょっとした、討論になっています。 「バカは死んでも直らない」 なのか 「バカは死ななきゃ直らない] なのか・・・ 全くもってくだらないのですが、すっきりしたいのです。 皆様はどうですか?

  • 大至急!!受信記録はあるのですがメ-ルの欄がまっ白です.

    思い当たる事が1つあるのですが.受信簿を削除していてヤギさんが食べる時に.訳の分からないエラ-が出てしまって「はい」としたようにおもうのですが..... で.次の日にメ-ルをひらいたら昨日までの物が全部無く今日の5件しか記録が無いのです. その5件も受信簿の差出人 ...タイトルまでは見れるのですが.to:...c: とメ-ルの内容がまっ白です. okwebからもメ-ルを頂いているのですが内容が分かりません. 大至急教えて下さい.(答えはこのサイトで見させて頂きます)

  • 人体骨格模型について

    カテゴリー違いでしたらすみません。 解剖学の勉強で人体骨格の模型?が欲しいのですが、購入出来ますか? 購入出来るとしたらどんな所に行けば良いでしょうか? 学校などにある等身大の物のように立派でなくて良いのですが・・。 簡単なクラフトやプラモデルの様な物で良いそうです。 友人が解剖学の勉強で悪戦苦闘しているそうです。お願い致します。

  • 「アルバイト募集」に応募するとき、問い合わせ電話で喋ること。

    どんなふうに話せばいいのでしょうか? いままで、さしたる疑問ももたずに、問い合わせ時には、「○○に書いてあります求人の広告を見て、お電話しました、○○と申します。担当の方をお願い致します。」と言ってきました。 そうすると大概の会社は向こうから質問をしてきたり、面接などの説明をしてくれたのでスムーズに話がすすんでいたのですが、以前に、私がこう言ったところ、そのあとしばらく無言になり(私が次に言う言葉を待っていたようでした)気まずくなってしまったことがあります。 しばしの間の後、「で、何?うちで働きたいの?」といきなりそんな口調で言われたので、少々ムッとしながらも、何も言わなかった自分も悪いと思うので話を続け、面接に行ったことがありました。 そんなことがあってから、応募する時の電話で何を喋ればいいのか、やたらと緊張していろいろ迷うようになってしまって…… 私はこの時、どんなことを言うのが適切だったのでしょうか? やとって下さい、ってのも変だし、かといって、一度会って面接をしてほしい、みたいなことをいった時には「もちろんですよ」と笑われてしまいました(^^;) 面接は平気なのですが、一番最初の電話がこわいです……。

  • ドイツ語のウムラウトについて

    ドイツ人のメル友と英語でメール交換しているのですが、たまにドイツ語を使おうとしても、ドイツ特有の文字やウムラウトなどが出てきません。ウムラウトは文字一覧で探すとあるのですが、クリックすると上の2つの点が消えてしまいます。どのようにしたらいいでしょうか。 私のPCはSONYのPCV-X30/BPでOSはWINDOWS ME、ソフトはOFFICE 2000が入っています。メーラーはOUTLOOK EXPRESSです。 当方、パソコンにはめっきり疎いので、わかりやすく説明していただけないでしょうか。

  • 教えて!gooで回答締め切りの催促をするのは違反ですか? 

     過去の質問を見ても「せっかく回答したのにお礼も無しかよ!!」とか「とっくに問題は解決してるんだから、さっさと回答締め切ってくれよ!!」という考えの方は多いと思います。私もその中の一人です。  そこで質問なのですが、質問者に対して回答締め切りを要求するのは『教えて!goo』の趣旨に違反するのですか?  『教えて!goo』では、回答をいつ締め切ろうが質問者の自由なんですよね。ということは回答締め切りの要求は趣旨に反するので違反ってことですか? だからといってせっかく回答したのに無反応では、本当に見てくれたのか?という気持ちにならざるを得ません。それが1日や1週間程度なら「学校や仕事が忙しいのかな?」とか「まだ疑問が解決していないのかな?」という気持ちにもなります。でも1ヶ月もたつとそんな気も薄れてしまいます。どう見ても質問の内容は解決しているのもあるし、ほんの数分時間を割いて、お礼を書いて回答を締め切ればいいだけですから。どう考えたって『もうそんな質問したことすら忘れている』としか思えません。回答者も時間を割いて回答するわけですから、当然締め切りを要求する権利はあると思うのです。  もちろん質問者の多くの方は、回答が来たら一通一通ちゃんとお礼を書いて、疑問が解決したらちゃんと回答を締め切っておられます。でもそれが普通なんですよね・・・。ネチケットは守って欲しいです。それともこんな堅苦しい事を真剣に考えるのは私だけなのでしょうか。こんなこと言うと「うっせーな!!」と思われるのでしょうか?  長々と書いてしまいましたが、結局私の質問はタイトルの通りです。皆さんのご意見待っています。