lumisei の回答履歴

全191件中121~140件表示
  • 苦手教科について

    もうすぐ受験を控えているのに、数学だけ息子はいっこうにてをつけません。テストでは計算問題のみほかは、考えてもわからないから諦めています。そのため数学が足を引っ張っている状態です。息子は他の教科で数学の分補うからといいます。でも満点とれるわけではないのに調子いいことばっかし言います。他の教科でも点数に限界があるのに10点アップするより、数学で10点アップしたほうがとも思うのですが解ってくれません。数学の勉強は時間の無駄、その時間を他の教科にまわした方がいいとまで言います。どうしたらいいでしょうか

  • ミヒャエル・エンデの本で…

    最近本を読もうかな、と思い始めた者です。 ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」や「鏡のなかの鏡」を 本屋で探してみるのですが、見つかりません。 この方の本はどのカテゴリーに置いてある事が多いですか? けっこう大きな本屋ですし、有名な作家さんなので置いてないはずはないのですが… 本屋さんは雑誌を買いに行く程度しか利用した事がなかったので どこから探していいのかもさっぱりな状態です。 よろしければ教えてください。

  • 絵本作家

    こんにちわ。 今高1の私は将来、絵本作家になりたいと思っています。 でも、それ関係の大学を目指すべきか、絵本を書くのを趣味として専門の講座に大学とは別に通う(又は大学卒業後に通う)か迷っています。安定した職業ではないと思うので親に言い出せなく、大学は将来に関わる事なので、悩んでいます。 なにかアドバイスや体験談など教えて下さい!!

  • 正直、もう疲れました。この状況はやはりハブですよね。。。

    今、サークルではぶられている気?(ほぼ確信)がしてなりません。 この前、飲みがあったのですが、一人一人コールがかかっていったのですが、自分だけかかりませんでした。他にも、だいたい話しかけても会話のキャッチボールが続かないし、他の人は自分に話しかけません。 正直、もう疲れました。 サークルの人間関係についてですが、同学年に焦点を絞ると、まず人数は男子6人女子15人ほどです。男子の中の1人が、自己顕示欲がとても強く、自分より人気がでた男子を引き摺り下ろしたり、自分の気に入らない人(波長が合わない人)がいると、はぶいたりします。実際、はぶかれて最近辞めてしまった人もいます。 自分とその男子は、波長が合いません。なので会話が続かなかったのですが、最近は会話もしていませんでした。女子や先輩たちは、基本的に例の男子サイドです。。。 自分で感じ取ったのは、みんなのなかでは、自分は放置するようにみたいなことが流れているんだと思います。 会話をしなくなったのも、もとはといえば、例の男子や1年の女子が、自分のことをネタにして笑っていたのが原因です。 今回は、質問という形でなく、この状態を解決する方法(大部も含む)や、客観的にみた自分のサークル内での位置(ハブetc)を知りたいです。そのほかにもなにかあったら書き込みお願いします。 ちなみに、地元では自分でいうのも難ですが、結構企画屋で、遊ぶときには必要とされています。大学では本来の自分が出せず、サークルの人には暗くて話の続かない人ということで意見がまとまってしまったみたいですが。 その他補足要求がありましたら、補足するのでお願いいたします。

  • 土曜日でも営業しているオススメ築地おすし屋さん

    今度の土曜日に田舎から親が遊びにくるのですが、築地で寿司が食いたいとリクエストが、、、、 基本的には平日がよいとは思ってはいるものの、土曜日のお昼時で営業している美味しいおすし屋さんをご存知ありませんか? 多少値がはっても結構です。(もちろん安いにこしたことはありませんがw)  よろしくお願いします。

  • 離婚調停後の財産分与

    今日、11月07日 離婚調停成立いたしました。 が、ちょっと気になる事が有ります。 申立人は弁護士を立てて、離婚調停を仕掛けてきました。最初の陳述書には財産分与(慰謝料)を相当額請求しますと条件として書いてありましたが、離婚調停成立しても全く財産分与(慰謝料)の話も決めてません。 ここで質問です。 1.財産分与(慰謝料)は普通同時進行で決めると思っ ていましたが、どうなんでしょうか? 2.財産分与(慰謝料)離婚調停成立前、後ではどちら が良いのですかね? 3.何か、申立人は策が有るのですかね? 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 電話によるアンケート?

    家の電話に「健康食品等を扱ってる○○と申します。御主人様でしょうか?アンケートにお答え頂きますか?」という内容の電話がかかります。近頃変なセールスが多いので「オレんとこはそういうセールスの電話は受けてねぇんだよ!解ったか!」と怒鳴って切りました。これで「ウチはブラックリストに載った。2度とかからないだろう」と思っていると懲りもせず、2,3ヶ月してまたかかってきます。質問の内容は、腰痛はあるか、健康のために良い事をしているか、などですがどう考えても只のアンケートとは思えません。実際のところどうなんでしょう?

  • 中古一戸建てを購入直前なのですが・・・

    現在、築年数7年目の中古一戸建てを購入しようと、話を進めている最中なのですが、昨日初めて、壁と床(フローリング)の隙間が段々広がっている箇所を発見したのです。 その家の立地なのですが、山を少し登った中腹部分になるのですが、最近新しく切り開いたわけではなく、古い住宅も多い地域なので、数十年は経っているように思われます。 敷地内の塀の隣家は2メートルほど下にあるのですが、土台のコンクリート部分に少々ひび割れも発見した為、土砂崩れの心配が無いか、不動産屋(地場のハウスメーカーでその会社が建設した家を仲介している)に聞いたところ「心配ない」といいます。 今日再びビー玉を持参して転がしてみたところ、どこから転がしても同じ方向(土砂崩れの際に落ちる方向!)にスムーズに転がっていくのです。不動産屋曰く「よくある話ですよ。今ウチが建設中の家も多少転がりますし。心配ありません。」と言い切るのです。 以前テレビで、ビー玉が転がる家は傾いているため良くない!ときいたことがあるのですが、今回のような山道沿いの立地の場合は、本当に良くあることなのでしょうか? 明日、明後日には購入の意思を見せる予定の為、今大変悩んでおります。どうか宜しくお願い致します。長文で申し訳ございませんでした!!!

  • 身の回り、部屋の中、仕事などが片付けられません

    はじめまして。よろしくお願いします。 私が、今、一番困っていることは、部屋の中が片付けられないことです。子供のときから、整理整頓ができている部屋になっていたことはなく、片付けても、1日で元の戻ってしまいます。 今も、私の部屋の中は、足の踏み場もないくらいに、洋服や、小物、郵便物などが散らかっています。今日は、仕事が休みの日は、1日掃除をしよう!と部屋にこもっても、ほとんど片付きません。そんな週末を何回もすごしています。 1つのものを手に取ったら、これをしまって、また次のものを・・・って片付けていけばいいのだろうということはわかっていても、ぜんぜんできないまま、31歳になってしまいました。最近、どんどん悪化しているような気がしてなりません。 仕事でも、確かに忙しいとは思いますが、できない仕事があると、それを後回しにしてしまうため、どんどんたまっているような気がします。仕事がわからないわけではありませんが、どうしてすぐに取り掛かれないのかと、自分が情けなくなります。でも、とてもてきぱきとできるときもあり、どうなっているのかわかりません。 1年ほど前から、仕事にも私生活にも疲れてしまい、気分が落ち込み、うつ状態になってしまい、病院へ通っていました。今は、わりと元気になったともいますが、今度は、片付けられないのが、気になりだしてしまい、少し前に、病院に行き、相談してみましたが、そのままでよいと言われ、確かに死んでしまうわけではないので、いいのかもしれませんが、私が考え込んでしまい、どうかなってしまいそうです。 どんな方面からでもかまわないので、よきアドバイスがあったら教えてください、よろしくお願いします。

  • フランス語か、ドイツ語でかわいい単語!

    色々と質問をして教えていただきありがとうございました。 実は近々ショットバーを娘と始めるんですが、そこで フランス語か、ドイツ語でかわいい単語がいいかと質問していました。 なかなか決まらないので聞こえがよくて、かわいい意味の単語を教えてもらえませんか?

  • 髪の毛が薄くなっています(女性)

     30代の女性です。主人から後頭部の一部の髪が薄 いと言われました。自分では見えない部分なので全く 気づいていませんでした。過去にも同様の質問がたく さんありましたが、わからない点もあるので質問させ て頂いています。とても落ち込んでいます。  髪は短めで、カラーリングは3~4ヶ月に1回程度 です。髪質は柔らかめで、全体的には多い方と言われ ています。  過去の薄毛に対する回答から思い当たるものは、  ・髪が濡れたまま寝る:ドライヤーを使うとすぐに   ぱさぱさになるので自然乾燥で、つい乾ききらな   いうちに寝てしまいます。ドライヤーを使った   方がいいんでしょうか。  ・アトピー性皮膚炎です:以前はアトピー用のシャ    ンプー・リンスを利用していましたが、これは    高いので普通のものを使用しています。  ・睡眠時間は7時間、食事は3回きちんと食べてま   す。お酒・タバコは全くありません。  取り合えずは皮膚科に行った方がいいのでしょう か。このままかつらが必要なほど薄くなってしまう 可能性もあるのでしょうか?女性用リアップもありま すが、もし妊娠した場合の副作用も心配です。  宜しくお願いします。

  • 毎日の減量メニューを考えてほしい

    先程、体脂肪計に乗って驚愕しました… 私、23歳 女性 B型 身長158cm、体重52.9キロ、体脂肪27.3% …自分で言うのもおかしいのですが、一体どうゆう事でしょうか? 昨夜、入浴前に計った時は50.6キロだったのですが。 ただでさえ、この50キロ台でもヤバシと思っているのに… 筋トレはしていません(すみません) ↑何をしていいのかわからないのです 夕食は食べておらず、朝食にまわしております。 水は毎朝起床して最初に500ml程(それ以上飲んでいるかも…) 食生活に関しては、脂っこいものはあまり好きではありませんし、 間食もせず、6時の朝食、12~14時の間に昼食… だからといってメチャクチャ食べてもないのです。 ちなみに今朝は 溶き卵の中華スープ 海老と水菜の炒め物 麻婆豆腐 …です。朝からすごいと思うかと思いますが、 夕食を朝にまわして食べているので(彼氏は夜食べるもので) ご飯に関しては白米と雑穀を合わせて炊いてます。(今朝は食べてません) しかしあたしは多くて茶碗半分、炭水化物は取り過ぎないようにしてます もちろんおかずは即席でもなく手作りしています。 長々となりましたが、とにかく昨夜とのあまりの体重差に 自分自身かなり驚き、凹んでます。 運動は大好きです!! なめた事ばかりかとは思いますが、何かアドバイスをいただけたら… 以前、拒食症をわずらったせいなのか代謝はかなり悪くなりました。 体重の増減も激しいです。 ちなみに想像していただけるならば、 友近さんにそっくりですね!! すごく太っているわけではなく(?)痩せてもないみたいな… 何でも頑張ります!!何か良い方法をお教え下さい

  • 食欲不振・吐き気と不眠

    ここ1ヶ月ほど微熱が続いていたのですが、3日前から38度の高熱が出始め、吐き気と背中の痛みも出始めました。下痢は今のところありません。 今日は少し熱が下がったのですが、依然吐き気があり、水を飲んでも胃が膨張した感じで苦しく、背中も痛くなっています。 そして、胃に熱を持っているのか、眠くても入眠する瞬間に胃がビクっとなり、ここ2,3日殆ど不眠状態で困っています。 今日病院へ行ったのですが、私は海外在住で、こちらの病院はとても対応が遅く、「血液検査をしてからでないと何とも言えない」と言われ、検査も今日する予定だったのに予定がずれて月曜日と言われました。今日は結局薬を貰えず、次の診察は来週の金曜日と言われました。 私は以前、胃炎の症状があり薬を2ヶ月以上服用していたのですが、最近はやめていました。この症状はやはりまた胃炎によるものなのでしょうか?今日受診した医師は「胃炎だけで51キロから44キロの体重減は考えられないので、また検査が必要」とのことでした。でも以前胃炎になったとき検査をした後で貰った薬(PPIでエソメプラゾール)は効いて、今回の熱が始まるまでは普通に食事ができる状態でした。 いろいろ書いてしまいましたが、来週の金曜日迄の応急処置がありましたら、教えて頂きたいです。食欲不振(多少吐き気を伴う)と不眠を一日も早く治したいです。以上、宜しくお願い致します。

  • 添削してください。

    就職試験の面接で、自分の長所とかをいう時にこのような感じで言ってもいいでしょうか?一般事務希望です。 私は、何事も一生懸命継続して取り組むことができます。私は今地元のスーパーでレジ係りのアルバイトをしていますが高校生の時から始めて今まで2年間続けています。お客様の立場になって考えお客様が買い物しやすいように接客、レジ打ちなどを行っています。 また、学生時代に頑張って取り組んだことは?というような質問に履歴書に書いたことと同じことを言うのはだめでしょうか?

  • 文章の書き方

    悩んでいることがありまして投稿しました. 現在大学生なのですが,昔から活字に触れることが少なかったからか才能がないからか文章が全くうまくかけません. 例えば,卒論などをやってみるとわかるのですが 言いたいことは通じているものの ほかのヒト(数名)が見ると"文章"としておかしいと言われます.それに対して自分でおかしいと感じないことで悩んでいます. よく天声人語を読むといいとか,何か読んだものを まとめるといいとか言いやってみましたが,天声人語を読んだところで全く変化が見られないのと読んだものをまとめるにしても結局添削するヒトもいないので自己満足にしかなりませんでした. 語学である以上一朝一夕にはいかないとは 解っているものの何とかして文章をきちんと書けるように なりたいです.何か参考になる本などがありましたら 紹介していただけませんでしょうか? (別に物書きになりたいというわけではないですが ほかの人が見ておかしいと思わせないような文章が かけるようになりたいという話です) 宜しくお願いします.

  • 髪の毛が薄くなっています(女性)

     30代の女性です。主人から後頭部の一部の髪が薄 いと言われました。自分では見えない部分なので全く 気づいていませんでした。過去にも同様の質問がたく さんありましたが、わからない点もあるので質問させ て頂いています。とても落ち込んでいます。  髪は短めで、カラーリングは3~4ヶ月に1回程度 です。髪質は柔らかめで、全体的には多い方と言われ ています。  過去の薄毛に対する回答から思い当たるものは、  ・髪が濡れたまま寝る:ドライヤーを使うとすぐに   ぱさぱさになるので自然乾燥で、つい乾ききらな   いうちに寝てしまいます。ドライヤーを使った   方がいいんでしょうか。  ・アトピー性皮膚炎です:以前はアトピー用のシャ    ンプー・リンスを利用していましたが、これは    高いので普通のものを使用しています。  ・睡眠時間は7時間、食事は3回きちんと食べてま   す。お酒・タバコは全くありません。  取り合えずは皮膚科に行った方がいいのでしょう か。このままかつらが必要なほど薄くなってしまう 可能性もあるのでしょうか?女性用リアップもありま すが、もし妊娠した場合の副作用も心配です。  宜しくお願いします。

  • 食欲不振・吐き気と不眠

    ここ1ヶ月ほど微熱が続いていたのですが、3日前から38度の高熱が出始め、吐き気と背中の痛みも出始めました。下痢は今のところありません。 今日は少し熱が下がったのですが、依然吐き気があり、水を飲んでも胃が膨張した感じで苦しく、背中も痛くなっています。 そして、胃に熱を持っているのか、眠くても入眠する瞬間に胃がビクっとなり、ここ2,3日殆ど不眠状態で困っています。 今日病院へ行ったのですが、私は海外在住で、こちらの病院はとても対応が遅く、「血液検査をしてからでないと何とも言えない」と言われ、検査も今日する予定だったのに予定がずれて月曜日と言われました。今日は結局薬を貰えず、次の診察は来週の金曜日と言われました。 私は以前、胃炎の症状があり薬を2ヶ月以上服用していたのですが、最近はやめていました。この症状はやはりまた胃炎によるものなのでしょうか?今日受診した医師は「胃炎だけで51キロから44キロの体重減は考えられないので、また検査が必要」とのことでした。でも以前胃炎になったとき検査をした後で貰った薬(PPIでエソメプラゾール)は効いて、今回の熱が始まるまでは普通に食事ができる状態でした。 いろいろ書いてしまいましたが、来週の金曜日迄の応急処置がありましたら、教えて頂きたいです。食欲不振(多少吐き気を伴う)と不眠を一日も早く治したいです。以上、宜しくお願い致します。

  • ぼけてる?35歳ですが・・・

    35歳パート2児の母ですが、最近忘れっぽいというか、何事においてもアレッと思う事があります。いわれたことの反対をしたり、子供の連絡事項も思い込みで判断して、間違えたり、失敗ばかりです。今していたことが何だったかとか、注意散漫、集中力がかけているような気がします。メモして行動したりしてますがそのメモに忠実にできなかったり、家族にもあきれられるこの頃で・・自分でもおかしいんです。病院にいくべきか気の持ちようなのか、ぼーっとしてます。仕事はあまりミスはないのですが、家のことがきちんとできてないような気がして、忘れ物に子供に怒る立場じゃなくなってきました・・・ 何か原因あるのでしょうか?対処法とかありましたら知りたいです・困ってます。完璧な人なんていませんが日常生活で最近ホントにボケてきてるわと思うんです。運転も危ない時があるし、買い物も何買うかわからなくなってきたり・・・脳細胞もっと使わなくちゃいけませんね?ダレカ教えてください。この症状・・・

  • 銀座でヤング向けの靴を買いたいのですが

    こんにちは。いつもお世話になっております。 東京都内に住んでいる女子大生ですが、今度普段行かない銀座に行く予定があり、そのときに靴を買いたいなーと思っています。が、どこにどういう店があるのかわかりません。もともとお店に詳しいわけではなく、靴で好きなのはMODE KAORIなどですが、他はあまり知りません(^^:)銀座というとやはりデパートの中に色々あるのでしょうか?かわいいお店があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 限界です。。。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1744653 このつづきなんですか、誰か相談にのってください! おねがいします!