nazokoku558 の回答履歴

全239件中41~60件表示
  • メールを返送したいのですが

    最近知らないところからメールが1日5~6通くらい来るのです。 送信元に返送したいのですが、可能でしょうか? ちなみに、Outlook Expressを使っています。 教えてください。

  • 削除してしまったヤツを復元させたいんですが;;

    2週間ほど前、使ってないシステム(?)を消そうと思い、 コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除 したんですが、必要なものまで消してしまったんです。。。 筆王と、筆まめの復元の仕方教えてください。 復元の他の手は、別のPCの筆王をメールかSDカードから貰ってくる事ができるのならそうしようと思うのですが。。。 大変困ってます。どうか教えてください;;

  • 露出計について

    現在使用している古いMFカメラの露出計が、1段アンダーになっています。 カメラ本体のISO感度を動かして、露出計が適正値を示すように調整したいのですが、この場合、例えばISO400のフイルムを使用する際は、カメラ本体のISO感度を800にすれば良いのでしょうか?

  • 外で無線LANをしようと考えています。

    いろいろ調べてみたんですが無線LAN倶楽部のスタンダードタイプが一番使えるポイントが多くて料金が安いように思うのですが他にもお勧めのサービスがあれば教えていただけないでしょうか?お願いいたします。

  • D100か、それともD70sか

    初めて質問させていただきます。 今までニコンのF100を使ってきましたが以前から興味のあった デジタル一眼購入を決めました。 予算は7万円前後です。 現在レンズはデジタル対応があるため本体のみでいいのですが 先日行ったお店で新品のD70sが8万円で中古のD100が7万円でした。 本当は今度発売のD200が欲しいところですが予算がつかず今はこの どちらかで悩んでいます。 そこでどちらかお持ちの諸先輩方から、一個人の意見でよろしいので 意見を聞かせていただけたらと思います。 使用目的は主に子供のスナップ、結婚式や各行事の写真。 普段は2L以上に引き伸ばすことも無ければ銀塩カメラでもポジは ほとんど使わないため、子供の記録程度と、趣味で少し風景を撮る くらいです。 いまさらでもD100(もちろん中古ですが)を購入するべきか 今のところ新しいD70sにするべきか。 検討材料にしたいと思います。 なにとぞご教授願いたいですのでよろしくお願いします。

  • 外で無線LANをしようと考えています。

    いろいろ調べてみたんですが無線LAN倶楽部のスタンダードタイプが一番使えるポイントが多くて料金が安いように思うのですが他にもお勧めのサービスがあれば教えていただけないでしょうか?お願いいたします。

  • 外で無線LANをしようと考えています。

    いろいろ調べてみたんですが無線LAN倶楽部のスタンダードタイプが一番使えるポイントが多くて料金が安いように思うのですが他にもお勧めのサービスがあれば教えていただけないでしょうか?お願いいたします。

  • うちは何Mでしょうか?

    ADSLを引こうと思っているのですが、うちがNTTからどれくらいの距離にあるのかわかりません。 聞くところによると、そういうのは分かるサイトがあるらしいのですが、なかなか見つけられません。 知っているかた、教えてください。

  • メールソフト

    mailソフトでお勧めのものってありますか? リカバリしたついでにお勧めのがあればそれに変更しようと思っているんですが。 もしあれば、理由なども添えていただけるとうれしいです 宜しくお願いします

  • outlook express の受信メール

    昨日からoutlookexpressのメール受信が出来なくなってしまっています。自分のアドレスに送信したメールが戻ってきてしまうのですが、そのメールを見るとメールボックスがいっぱいです~のような内容の英語が書かれています。 受信メールや送信メールを削除してみてもダメです。何かいい方法はありますか?ちなみに送信は可能です。お願いします。

  • 大学入学に伴い、ノートパソコンの購入を考えています

    こんにちは。 大学入学に伴い、ノートパソコンの購入を考えている者です。 本当に初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。 ●出来れば10万円以下 ●winXP ●DVDを見ることが出来る ●CD-Rに情報を書き込むことが出来る ●出来れば無線LAN付きである ●メーカーはあまり問いません 以上です。 レポートでマイクロソフトオフィスは使うかと思いますが、それは自分で入れようと思ってます。 そのほかに2つの質問があります。 ●この質問カテゴリを見ていると「256MB」やら「516MB」やらの数字が良く出てきますが、どちらが一般的なものなんでしょうか? ●「DVDスーパーマルチドライブ」というのはCD-Rに書き込み可能なドライブなんでしょうか? 色々とご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します!

  • デジカメがきれいにとれない(初心者です)

    こんにちは。 ネットオークションに出品していてデジカメで商品を撮るのですが、室内で商品自体をきれいに撮ろうとすると、どうしてもバックが暗く写ってしまいます。 他の人の画像はバックも明るくきれいに写っているのですが、どうしたらいいのでしょうか? 説明書を読んでみても、よくわかりません。 デジカメも初心者です。デジカメの種類はCANONのIXY3.2MEGA PIXELSです。 どこを調整すればいいのでしょうか?。。 よろしくお願いいたします。

  • 変なメールがきます。

    最近変な勧誘のメールやアダルトのメールがきたりします。 アドレスを入れたこともないですし不思議で・・・ これは相手にもうアドレスがわかっているということですよね? ほかにもいくつかアドレスがあるのですが そのアドレスもわかってしまってるのでしょうか? 今メールはアウトルックでひとつの画面で何個かのアドレスがみえるようにしてあります。。 すごく不安です。 パスワードなども変えたほうがいいのでしょうか? 対処法がありましたら教えてください よろしくお願いします。

  • PCケースの交換について

    メモリ、HDDの入替くらいできる初心者です。 現在、省スペース型のDELLのPCを使用しています。 ですが、どうしても、デザインが気に入らないので、PCケースを購入し、入れ替えられないかと思いまして・・・ このようなことはできるのでしょうか? ちなみに、 DELL Dimension 5150Cを使用していて、ミドルタワー型のPCケースにしようとしています。 まぁ、省スペース型の意味はなくなりますが・・・

  • バックアップディスクの作り方

    XPのSP2を使用しています。 リカバリーをしたのですが、またリカバリーすることがあるかもしれないと思って、いったんリカバリーしてユーティリティーソフトまで入れた状態のシステム情報をバックアップディスクとして残しておきたいと思いました。 XPには「システムの復元」がありますが、完璧には元に戻りませんでした(ソフトの調子が悪くなったけどそのままだったり、フォルダが残ったままだったり) Win2000にはバックアップファイルを作成するウィザードがあったと思う(.bkf)のですが、そのような機能はないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • パソコンでのお絵かき、、。

    こんにちはm(__)mよろしくおねがいします! 早速なのですが、自分は今度からパソコンでのお絵かきに挑戦したいと思っています。 今まではアナログな絵描きだったのですが、「パソコンでも描いてみたいな、フォトショップとかよくわからないけど有名だし。」と思い自分用のパソコンを買おうと思ったのです! お店で見たところ候補が出来ました。 「シャープ MEBIUS PC-AE50J」 「トーシバ dynabook PATX650LS」 「SOTEC winbook wv761B」 です。以前似たような質問をさせていただき、できればノートは避けたほうがよいと言われたのですが、できればサイズ的にもノートが良いのです、、。(;´Д`)ほんとに無理そうなら再考しますが、、_| ̄|○ この三つならどれが良いでしょうか??ぜひアドバイスお願い致しますm(__)m

  • ADSL乗換えについて

    はじめまして★よろしくお願いいたします。 現在yahooBB50Mを契約中ですが、スピード測定すると1.9Mしかでていませんでした。これって遅すぎですか? 私としては、快適にネットサーフィンできてると思っていたのですが・・・。 もしこれを12Mに変更した場合、スピードはもっと遅くなってしまうのですか? 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • momomomoo
    • ADSL
    • 回答数5
  • 外付けDVD ドライブの不具合

    BUFFALO DVM-RXH16U2という製品をUSB1.1で接続しております。OSは98SE。CD-RWに焼いたフォルダの中のフォルダ、その中にある写真jpegが読み出せません。1.1がためなのでしょうか? また、クイックタイムでのビデオ、再生が出来るのですが音がでません。音の関連づけが悪いのでしょうか? 音楽CDを挿入するとMedia barが立ち上がるのですが、音が出ません。でもメディアプレイヤーならば音が出ます。 宜しくお願いします。

  • ADSL乗換えについて

    はじめまして★よろしくお願いいたします。 現在yahooBB50Mを契約中ですが、スピード測定すると1.9Mしかでていませんでした。これって遅すぎですか? 私としては、快適にネットサーフィンできてると思っていたのですが・・・。 もしこれを12Mに変更した場合、スピードはもっと遅くなってしまうのですか? 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • momomomoo
    • ADSL
    • 回答数5
  • 無線LANの設定がうまくいきません

    パソコン購入とプロバイダ契約を同時にしました。 パソコンは無線LANが内臓されているというSHARPのメビウス・PC-MP40H(OSはXPです)http://www.sharp.co.jp/products/pcmp40h/text/p4.html で、プロバイダはOCNで、無線で利用したいと店員さんに伝えてhttp://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/w4ac/ の一式をレンタルしました。 その後マニュアルを見ながら自分なりに設定をしたのですが、 「ワイヤレス ネットワーク接続」に「範囲内にワイヤレスネットワークが見つかりませんでした」と表示されます。 いろいろいじっても原因が分からず、 どこがおかしいのかがわからなくなってしまいました。 無線LANのことをよく理解していないので 説明が足りないところがあるかもしれませんが どなたか分かる範囲で良いので教えてください。 ちなみに今はケーブルで繋げば難なく使えています。