mibobo の回答履歴

全220件中161~180件表示
  • 保育園→小学校、お友達がいなくなります

    共働きで、年中の子どもを0歳児の時から職場近くの保育園に預けています。活気ある下町の保育園で、地域の子がほとんど。みなそろって同じ小学校に通います。しかし、私の自宅はそこから学区2つ分飛び越したところにある、高齢化の進む団地内。2クラスの維持がやっとで活気もなく、なにより赤ちゃんのときからの仲良し保育園友達は一人もいなくなります。共働きなので近所にお友達もいないし、それ以前に近所にはほとんど子どもがいません。子どもにはお兄ちゃんがいますが、言葉がなく私の送迎で養護学校に通う身分です(同じ保育園に通っていました)。小学校入学とともに、弟がひとりぼっちになってしまいそうでとても心配です。 無理してアパートを借りてでも下町の学校に通わせたい気持ちもあるのですが、おろかでしょうか。 小学校1年生ぐらいだと、子どもって何も気にしないものなんでしょうか。

  • biosの更新

    biosの更新をしたいのですがどうすればいいのでしょうか?usbのハードディスクやプリンターの電源を入れておくと起動しないのです。bootはcdromとfddとhddだけであとはdisableになっているのですが。

  • CADデータをチラシ用データに流用する方法

    不動産のチラシを作成する際に、間取りの図面をCADデータからIllustratorかPhotoshopで使うためにはどのような方法が効率が良いでしょうか? それと、不動産のチラシを作成する際に便利なソフト等をご存じの方がおられましたら、お教え下さい。よろしくお願いいたします。 【制作環境】 MAC OS9.2.2 Illustrator9 Photoshop6

  • BIOS画面にてキーボードが押せない

    使用していたM/Bを別の筐体に移して、認識していたM/BがBIOS画面のDEL setup ESC memory skipの部分にてキーボードが押せず、固まったままで困ってます。 P3-800を使用していたのですが、途中からP3-533と表示もされてます。 CMOSのクリアとして、電池を10分以上外してから再度試して見ましたが、駄目でした。 どなたか解りやすくお教え下さい。

  • 公立小学校の制服

    東京都のある区に住んでいます。 現在、区内の小学校に制服は導入されていませんが区内の一部の小学校で制服が導入される計画があるとそこに子供を通わせている方から聞きました。 私は基本的には制服賛成派です。 と言うのは、うちの子が通っている小学校は公立なのに女子の長ズボン、タイトスカートが禁止。 男子も長ズボンは禁止です。風邪を引いて長ズボンを履かせる時には、連絡帳で承諾を得るなど面倒です。 だったらいっそのこと制服にして欲しいと思い 教育委員会にメールで問い合わせをしたことがありました。制服を着ていると見た目にもわかりやすいし メリットもあると思ったからです。 ですが、回答は「保護者に経済的負担が及ぶため 区内では制服の導入はしない」とのことでした。 でも、一部の学校だけ制服となるのは不公平感を 感じます。私個人は私服も制服も経済的負担には 変わりないと感じています。 同じ区内でこういったことはよくあることでしょうか?

  • WindowsXP+SCSIでMOが見えない

    システム FMV DESKPOWER CE70GEV WindowsXP Home EditionにSCSIカードADAPTEC 2910Cを追加し外部にMO装置 MOS-S640H(BUFFLO)を接続するも、デバイスマネージャではSCSIドライバーとしてAdaptec AIC-7850 PIC SCSI Controllerを認識できているが、MOの読み書きができません。(ファイル装置として認識できていません) よいアドバイスをお願いします。 pc24y

  • ハードディスク

    ハードディスクの(C)と(D)が一杯になりつつありますが、一杯になったら動きが鈍るのでしょうか?その際の対策はあるのでしょうか?

  • ■■■■■■都内でVectorWorksの出力やってる所を探してます!(緊急)■■■■■■

    会社のプロッターが今朝故障してしまいました! 修理呼んだのですが部品が無くて修理に2~3日かかるそうです!明日提出しないといけないA1サイズのVectorWorks11.5 の白黒図面が50枚もあります! 都内でVectorWorksから直接プリントアウト してるところないでしょうか? キンコーズとか数件都内の出力センターに聞いたのですがVectorWorksからの出力はやってないそうです! Illustratorに変換してもって行けば出きるそうなのですが Illustratorに変換すると面の模様(レンガ目地等)がグレーの網点になってしまうので困ります! どなたか宜しくお願いします!

  • 市立千葉と江戸川女子と国府台女子学院

    第一希望校で迷っています。 模試の結果では公立は市立千葉、江戸川女子三類が適正校、国府台女子 は80%以上でした。 自分としては将来は社会福祉関係に進みたいと思っており、いずれにしても文系だと思っています。 また大学受験のためだけでなく、高校生活そのものも楽しみたいと思っています。 内申は推薦受験もできるまでいっているので、市立をやめて私立の単願にするか、 その場合どちらにするか非常に迷っています。 偏差値は江戸女のほうが高いですが、受験一色になってしまうのではないか、 社会福祉だと私大文系だと思うので、国府台のほうがいいのか、などです。 これらの高校についてご存知の方、是非教えて下さい。

  • どうして壱代のHDDには4つまでしかOSをインストールできないんですか?

    タイトルどおりですが、どうしてでしょうか? これはwindowsの制限なんでしょうか。

  • 市立千葉と江戸川女子と国府台女子学院

    第一希望校で迷っています。 模試の結果では公立は市立千葉、江戸川女子三類が適正校、国府台女子 は80%以上でした。 自分としては将来は社会福祉関係に進みたいと思っており、いずれにしても文系だと思っています。 また大学受験のためだけでなく、高校生活そのものも楽しみたいと思っています。 内申は推薦受験もできるまでいっているので、市立をやめて私立の単願にするか、 その場合どちらにするか非常に迷っています。 偏差値は江戸女のほうが高いですが、受験一色になってしまうのではないか、 社会福祉だと私大文系だと思うので、国府台のほうがいいのか、などです。 これらの高校についてご存知の方、是非教えて下さい。

  • 小学生の塾通い

    小学4年生の子供についてです。 周りの影響(友人や私たち親の話等)からか、塾に行きたい・中学受検をしたいと 言い出しました。 現在、平日はサッカー・珠算・週一くらい自宅で市販ドリルといった予定です。 ただ、毎日習い事の前に時間があるので、友人とゲームなどをして遊ぶのが好きで、 塾へ通わせたら遊びの時間が減り、本人がつらくなるだろうし、友人との交流は人間関係を築く 勉強として大切な時間だと思いますので、塾のことは真剣に聞いていませんでした。 ところが、昨日学校のテストのプリントを見て、考えさせられました。 テストは大体いつも100点なのですが(よくわかりませんが、公立なので、他のお子さんも 皆良い点数ではないかと思いますが・・・)、 時間内には解けてしまい残りの時間が暇だとの事で、算数などはプリントの裏に自分で勝手に問題を作り解いているのです。 どうも学校の授業では物足りなく、また不安に感じて塾を希望したようです。 学校では相対評価のようで、いまいち本当の我が子の学力がわからないので、塾などの模試を 受けさせるのもいいかなと思い始めていますが、せっかく、学校の授業では自信のある子を、 早い時期から競争のある塾へ行かせて、もしもついていけなくて自信を失わせてはと思い躊躇しています。 小学生のお子様を塾へ行かせてよかった、または失敗したと言う方、参考にお教えてください。 また、お勧めの小学生の塾があればそちらもお教え願います。(関西圏です)

    • ベストアンサー
    • noname#17546
    • 小学校
    • 回答数6
  • Windows NTについて

    WindowsNTのPC(サーバー)を週末(土・日)使用しないと、 週明けにPCの電源が落ちるようになりました。(1ヶ月ほど前から) 平日は何も問題ないのですが、週末をはさんで月曜の朝見ると 「再起動」のメッセージが表示されており、 再起動しないとサーバーにアクセスできなくなりました。 何かのときに設定が変わったのだと思うのですが、 どなたか以前のように電源が落ちない設定に戻す方法を 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • AOPEN AX3S PRO WINDOWS2000 マザーボード内蔵のlanのドライバがインストールできない

    1)AOPEN AX3S PRO WINDOWS2000 マザーボード内蔵のlanのドライバがインストールできない。 インテルのINFファイルやAOPENのドライバーもためしましたが、しっぱいしています。 2)TEKRAM SCSI DC-390もwindows2000用が入手できなくて困っております。 よい知恵をお貸しください。 pc24y

  • Norton Anti VirusとKasperskyの同時使用

    Nortonを長い間使っているのですが、Trojanの検出率が高いということで、Kasperskyをダウンロードして使い始めました。 NortonとKasperskyを常駐させていたんですが、パソコンがすごく重くなったんです。特にインターネットです。ブラウザを開くのに5分以上かかりました。 そこで、NortonのInternet Securityを無効にしてみたところ、元に戻りました。今もNortonは無効で、Kasperskyが常駐している状態です。 2つ以上のInternet Securityを常駐させると、パソコンは重くなってしまうんでしょうか?

  • TMPGEnc 3.0 XPress

    TMPGEnc 3.0 XPressで動画をAVIファイルに出力してから、QuickTimePROでファイルを読み込むとファイルを開く事ができません。 他の動画編集ソフトで出力したAVIファイルは開けるのに、なぜでしょうか?

  • PDFファイルを印刷するとB4で印刷されてしまう。

    PDFファイルを「A4」で印刷しても 「B4」で印刷されてしまいます。 どのように設定したら「A4」で 印刷ができるのでしょうか? よろしく お願い致します。 【環境】 OS Windows98 Acrobat Reader 4.0 【プリンタ】 Canon LBP-740

  • カシオEX-Z55を持っています。画像編集ソフトについて

    画像を編集するソフトでいいのありますでしょうか?ピンぼけや逆行を直したり、明るくしたり、文字など入れたりもしたいです。出来れば、いらない部分は消したり修正したり出来たらいいのですが(バックや一部を消すとか、顔を小さくしたり、しみを消したり等)デジカメは二代目ですが、編集ソフトは使ったことがないので教えて下さい。パソコンは富士通の最近出たものを購入しました。

  • \(円マーク)の変換WORD→HTML

    Microsoft Wordで文書を作成しましたが文書内に\(円マーク)を使用し、保存するときにファイルの種類でHTMLを選択すると、作成されたHTMLファイル上で\がバックスラッシュに変換されてしまいます。 その箇所だけPrint Screenした画像に置き換えることも対処方法の一つなのですがもっと楽な方法はないでしょうか?

  • データ変換

    こんにちは。仕事でMICRO CADAMからDWGに変換しなくてはいけません。数は3万ファイルです。所有CADはAutoCAD LT 2004です。MICRO CADAMはありません。CADの購入も検討に入れつつ、最もお勧めいただける変換手段はどのような手順になるでしょうか。よろしくお願いします。 補足として、出来ればある程度一括で変換できるのが希望です。精度も完璧は期待しませんがある程度図面として支障の無いのが条件といえば条件です。1、2日でするものではなく、何ヶ月か期間が与えられています。 ここに頼めばしてもらえるとか、このようなソフトがある等どのようなものでも結構です。安くおさまればベストですが、とりあえずどのような手段をでもいいので教えて下さい。