mibobo の回答履歴

全220件中41~60件表示
  • 中学の塾選び

    4月より中学生になる男子の母です。 幼稚園より公文式に3教科通っておりましたが、高校受験に備え、一般の進学塾に移ることを考えております。 公文では国、数中2~中3レベル、英検は3級に合格しています。 国語、数学はやはり受験用の講義を受ける必要性を感じておりますが、英語は3級を持っておりますのでABCから始める授業は必要ないと感じています。 又、中学卒業までに2級を取りたいと考えています。 出来れば公文の英語は続けたいと息子は考えているようですが どのような塾選びをしたらいいのか悩んでいます。 ちなみに住んでいるのは千葉県の市原市。 近くには市進、京葉学院、クオードなどがあります。 良いご意見がございましたらよろしくお願いいたします。

  • 中高一貫校から公立高校受験出来ない!

    私の親類が中高一貫の女子校に通っており、本人がやはり公立へ行きたいと いうことで昨年秋頃から猛勉強で何とか希望の公立校へ行く程度の学力が つきました。 しかし、学校へはなるべく揉めたくないなどの理由でギリギリまで言って おらず、先日話をしたところ、内申書を操作するとか辞めるなら今すぐ 辞めてくれなどと言われたそうです。 そこで公立の中学に相談したんですが、この時期に転校してもろくな内申書 は書けないと言われました。 結局、諦めざるを得ない状況なのですが、何か方法はないでしょうか? このまま一貫校へ行って途中で公立へ転校は不可能でしょうか? それにしても内申書を操作するなんておかしくないですか? 子供の事を思うのならしっかりと書いてあげるべきではないでしょうか。 それでその子の一生を左右することにもなりかねないのに。 このような経験をされたかた見えませんか? 良きアドバイスをお願いします。

  • 淑徳巣鴨中学について教えてください

    中学受験を考えています、小6男子の親です。 受験勉強期間が短く、1月の受験ではまだ合格が出ていません。 何とか合格できるところで考えると、2月の都内の中学は、あまり高いレベルの学校を受けることができません。 そこで、淑徳巣鴨中学の特進選抜コースを受けさせようと思うのですが、学校説明会にも参加しておらず、情報が殆どない状況で困っています。 ちなみに塾の先生からは、特選選抜コースなら、入ってもいいのではないかと言われています。 アドバイスいただけないでしょうか。 具体的には、 1.特進選抜コースで入学して、MARCHクラス以上の大学を目指せるのでしょうか。 2.特進コースも含めて、生徒さんの風紀などは如何なのでしょうか。 3.公立中学へ行って高校で再度チャレンジする場合と比べて、どちらがよいでしょうか。

  • 淑徳巣鴨中学について教えてください

    中学受験を考えています、小6男子の親です。 受験勉強期間が短く、1月の受験ではまだ合格が出ていません。 何とか合格できるところで考えると、2月の都内の中学は、あまり高いレベルの学校を受けることができません。 そこで、淑徳巣鴨中学の特進選抜コースを受けさせようと思うのですが、学校説明会にも参加しておらず、情報が殆どない状況で困っています。 ちなみに塾の先生からは、特選選抜コースなら、入ってもいいのではないかと言われています。 アドバイスいただけないでしょうか。 具体的には、 1.特進選抜コースで入学して、MARCHクラス以上の大学を目指せるのでしょうか。 2.特進コースも含めて、生徒さんの風紀などは如何なのでしょうか。 3.公立中学へ行って高校で再度チャレンジする場合と比べて、どちらがよいでしょうか。

  • 豊島岡か鴎友か?

    中学受験でどちらを第一志望にするか迷っています. 娘は国立大医学部進学を希望しています. 桜蔭は偏差値的に厳しいので,豊島岡か鴎友かと思うのですが, 学校説明会などの感じでは,鴎友の方が先生が人間教育に熱心, という印象でした. しかし,国立大学医学部進学者がかなり少ない中でその道を 貫くのは実際には簡単なことではないかと,決めかねています. 鴎友に関して情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい.

  • 国道用地買収に伴う残地のゆくえ

    新しくバイパスが通る予定で、用地買収が始まりました わたしの土地とバイパス予定の間にある土地では3分の2ほどの買収を提示してきたそうです 残る3分の1は25坪程度の細長い土地です(4×20m) バイパスののり面の下で荒地、まわりになにもなし、畑もできないので残地の買収もお願いしてるそうです のり面下には2m道路ができます←これを含めての買収です 仮に残地も買収が決まった場合 行政はこの土地をどのように処分するのでしょうか わたしにとっては自分の土地(300坪程度で一応他の道路にも面しています)が新しくできる道路につながる有効な土地になるのでできれば手に入れたいと思っています 20m側が道路に面すので広い間口がとれます

  • ウイルスバスター2007→2006→2007は可能??

    タイトル通りですが、2007はネットが重くなるので2006が良いって聞いたのですが、アドバイスお願いします。 現在2007がインストールされています。 これを2006にしたいのですが、どうやってできますか?? そして2006にした際、ウイルス対策などは万全なのでしょうか?? (やはり素人は2007のように新しい方がいいと考えるもので・・。) 最後に、2006にした後、また2007にすることってできるのでしょうか? 手元には2007のディスクなどが紛失したのか、家族が持ち出したのかで見当たりません。 よろしくお願いします。

  • 行政処分についてお聞きします

    皆さん、こん○○は。 今から半年以上前(去年の5月)に自転車に乗っているおばあさんと接触事故を起こしてしまいました。ですが、未だに警察から何の連絡もありません、これは行政処分が無いと考えていいのでしょうか?自分は20数年、無事故無違反です。事故の内容は軽微なもので、警察署で調書作成の時も警察の方が気の毒がってくれましたし、相手も自分の方が悪かったと言ってくれていたそうです。また、肩が痛いという事でしたので、一ヶ月ほど病院に通ってもらい、その後保険屋さんからも示談が終了したとの連絡もありました。 宜しくお願いします。

  • フロッピーに入っているワード文書が開かない

    他社から送られてきたワード文書(532KB)の入ったフロッピーですが、ワードが入っているとの表示までは、行くのですが、「開く」をいくらクリックしても、コトコト機械が音を立てるだけで、開くことができません。そのうち、「重大なエラーが開いた折に発生した」との表示が出てきて、もう一度,「開く」か「データ回復」かどちらかを選べとかでてくるのですが、それらを選んでも、動かず、そのうちに「プログラムが応答していません」と表示されてしまいます。フロッピーはもちろん、write enable のほうにしています。←ロックをはずしてある。 フロッピーはMaxellの2HDです。私のPCの故障かとおもい、他のフロッピーを入れてみると、問題なく開きます。どうしたらよいか、どうかお教えください。

  • 国道用地買収に伴う残地のゆくえ

    新しくバイパスが通る予定で、用地買収が始まりました わたしの土地とバイパス予定の間にある土地では3分の2ほどの買収を提示してきたそうです 残る3分の1は25坪程度の細長い土地です(4×20m) バイパスののり面の下で荒地、まわりになにもなし、畑もできないので残地の買収もお願いしてるそうです のり面下には2m道路ができます←これを含めての買収です 仮に残地も買収が決まった場合 行政はこの土地をどのように処分するのでしょうか わたしにとっては自分の土地(300坪程度で一応他の道路にも面しています)が新しくできる道路につながる有効な土地になるのでできれば手に入れたいと思っています 20m側が道路に面すので広い間口がとれます

  • 光塩女子学院 中学校受験の面接について

    お世話になります。 光塩女子学院中学校の面接について、経験者の方お教えください。 また情報が載っているサイトがありましたらご紹介下さい。

  • 入る中学悩んでいます。

    娘が先日中学受験をして幸いにも合格しましたが、あまり勉強していなかったので試し受験の感覚で受けたので、どちらの学校を選ぶかという段階になって、恥ずかしながらも学校のことをよく知らない事に気づきました。恥じをしのんで皆様のお助けを借りたいと思います。よろしくお願いいたします。<BR>合格しました学校は本庄東高等学校付属中学校と大妻嵐山中学校なのですが、一番知りたいのは大学への進学率です。大妻嵐山の場合大妻の大学にはわりと簡単に推薦してもらえるものなのでしょうか?本庄東の場合はどうなのでしょうか?それから本庄東高等学校付属中学を終えた場合、中学の校舎ではなく高校の校舎のほうに移って、高校から入ってきた人たちと一緒にすごすということなのでしょうか?パンフレットを読んでもよくわかりませんでした。当方、群馬に在住で埼玉の学校のことがよく判りませんのでよろしくお願いいたします。

  • 入る中学悩んでいます。

    娘が先日中学受験をして幸いにも合格しましたが、あまり勉強していなかったので試し受験の感覚で受けたので、どちらの学校を選ぶかという段階になって、恥ずかしながらも学校のことをよく知らない事に気づきました。恥じをしのんで皆様のお助けを借りたいと思います。よろしくお願いいたします。<BR>合格しました学校は本庄東高等学校付属中学校と大妻嵐山中学校なのですが、一番知りたいのは大学への進学率です。大妻嵐山の場合大妻の大学にはわりと簡単に推薦してもらえるものなのでしょうか?本庄東の場合はどうなのでしょうか?それから本庄東高等学校付属中学を終えた場合、中学の校舎ではなく高校の校舎のほうに移って、高校から入ってきた人たちと一緒にすごすということなのでしょうか?パンフレットを読んでもよくわかりませんでした。当方、群馬に在住で埼玉の学校のことがよく判りませんのでよろしくお願いいたします。

  • 私立中学の志望校選択に悩んでいます

    四谷で偏差値50程度の6年女子の母です。志望校選択に迷っています。 今の挑戦校、江戸川女子かもしくは六年後の学校推薦を見据えて女子聖学院や和洋九段女子がいいのか?後者は10ポイント下です。 知人のお嬢さん方は後者に入り楽しく学校生活を送った上に有名女子大に推薦で入られています。(東洋英和、日本女子大など) 挑戦校ならば入学後の成績上位は厳しいと思います。今の成績にあった学校かそれより有意義な学生生活と推薦か?40程度ではその他 順天、日大豊山女子、十文字を考え 今の成績にあわせるなら 三輪田、跡見、江戸女か? 偏差値60の進学校の中学校に進まれた知人のお嬢さんが今年、大学受験し日大の文系も落とされたとの事。また日大豊山女子中学に入りスポーツしながら日大にらくに入られたというお嬢さんのお話で親の選択で子の人生が大きく変わると責任を感じ、やはり中学は10ポイント下げた選択をしトップを維持し推薦でいい大学入学がいいのか? 一人娘でのんびりしており大学受験は甘くないので中学の選択にとても迷っております。ご意見お願いいたします。 これらの学校の情報でも結構ですのでお願い致します。

  • 私立中学の志望校選択に悩んでいます

    四谷で偏差値50程度の6年女子の母です。志望校選択に迷っています。 今の挑戦校、江戸川女子かもしくは六年後の学校推薦を見据えて女子聖学院や和洋九段女子がいいのか?後者は10ポイント下です。 知人のお嬢さん方は後者に入り楽しく学校生活を送った上に有名女子大に推薦で入られています。(東洋英和、日本女子大など) 挑戦校ならば入学後の成績上位は厳しいと思います。今の成績にあった学校かそれより有意義な学生生活と推薦か?40程度ではその他 順天、日大豊山女子、十文字を考え 今の成績にあわせるなら 三輪田、跡見、江戸女か? 偏差値60の進学校の中学校に進まれた知人のお嬢さんが今年、大学受験し日大の文系も落とされたとの事。また日大豊山女子中学に入りスポーツしながら日大にらくに入られたというお嬢さんのお話で親の選択で子の人生が大きく変わると責任を感じ、やはり中学は10ポイント下げた選択をしトップを維持し推薦でいい大学入学がいいのか? 一人娘でのんびりしており大学受験は甘くないので中学の選択にとても迷っております。ご意見お願いいたします。 これらの学校の情報でも結構ですのでお願い致します。

  • EPSON PM940C 用紙が束で送られてしまいます

    いつもお世話になっております。 EPSON PM940Cを使っているのですが、印刷の際、用紙が3~5枚とか束になって送られてしまうのです。 ハガキの場合も2枚とか送られてしまうのです。 なにか対処方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • EPSON PM940C 用紙が束で送られてしまいます

    いつもお世話になっております。 EPSON PM940Cを使っているのですが、印刷の際、用紙が3~5枚とか束になって送られてしまうのです。 ハガキの場合も2枚とか送られてしまうのです。 なにか対処方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 有名私立中の授業について

     現在小学校5年生の女子の父親ですが、再来年に私立中学校の受験を考えています。塾は四谷大塚に通わせており、テストでもそこそこの成績をとってくるので、このまま行けば中高一貫の有名私立中や女子御三家にも行けそうな感じです。  ただ、実際にそうした進学校に行った場合、授業の速度や内容についていけるものかどうか不安に思う時があります。進学先の大学を見ても、毎年東大や早慶上智に何十人も合格者を出しているところを見ると、相当勉強漬けになるのではないかと思われます。実際にこうした学校に通っている生徒で、いわゆる落ちこぼれる生徒や授業についていけず不登校になったりする生徒はどのくらいいるものでしょうか。せっかく一生懸命勉強して進学校に行っても、途中で息切れして授業から離脱してしまっては何にもならないので、その辺の実態を知りたいと思います。  学校側でも様々な手をつくしてくれるとは思いますが、現役の有名私立中高生またはその保護者の方のご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • rpg9
    • 中学校
    • 回答数7
  • 心が豊かになる東京のお勧め中学校は?

    小学校3年生の娘に障害があります。生活には全く不自由しませんが外見で何かと心もとない言葉を浴びたら、と心配しています。勉強の好きな子供ですが、学力より心の教育を大切にしている学校を教えていただけますか。当方クリスチャンですが、キリスト教の学校といえども名ばかりのところもあり、今探しているところです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 心が豊かになる東京のお勧め中学校は?

    小学校3年生の娘に障害があります。生活には全く不自由しませんが外見で何かと心もとない言葉を浴びたら、と心配しています。勉強の好きな子供ですが、学力より心の教育を大切にしている学校を教えていただけますか。当方クリスチャンですが、キリスト教の学校といえども名ばかりのところもあり、今探しているところです。どうぞよろしくお願いいたします。