right_wing の回答履歴

全831件中81~100件表示
  • こんど、JRを使って移動することになったんですが、

    こんど、JRを使って移動することになったんですが、途中で乗り換えなければいけません。 電車にあまり乗らないので、その辺のことをあまり知りません・・・。 乗車駅でそのまま降車駅までの切符を買えばいいのでしょうか? 乗り換えるときは一回電車から降りてそのまま次の電車に乗ればいいのでしょうか? そこらへんがよくわからないので回答お願いします。 A駅 乗車駅 ↓ B駅 乗り換え ↓ C駅 乗り換え ↓ D駅 降車駅 ※愛媛の予讃線です。

  • 3DゲームができるCPU

    今回パソコンを買おうと思っているのですが以下どちらのCPUなら3Dゲームができますか? ・インテル® CoreTM i3-550 プロセッサー (3.20GHz, 4MB L3 キャッシュ) ・AMD AthlonTM II X2 プロセッサー245(2.9GHz) 回答をよろしくお願いします。

  • アクオスlc-20e7で録画したい!!

    lc20-e7というテレビで録画をしたいんですが、安価な外付けハードディスクでの録画に対応してないみたいなんです。 そこで、お聞きしたいのですがBUFFALOのDTV-H500Rはレコーダーほど高価ではないんですが、lc20-e7には対応しているんでしょうか? 電化製品が苦手なわたしを助けてください!! もし安くで録画できるほかの方法があるのなら教えていただくとうれしいです。

  • 竹田城

    GWに兵庫県朝来市の竹田城を見に行きたいと思っています。 調べたら三宮駅から竹田駅まで片道約2000円くらいかかります。 公共交通機関を利用していくつもりなのですがもっと安く行けるお得な切符などありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 内蔵GPUの性能比較

    現在、ビデオカードにGeForce8400を使っています。 この度、M/B、CPU他を交換しようかと思いまして、検討を始めました。 ゲームはやらないのでビデオカードはあまり重視していません。 オーバークロックも予定はないです。 そこで質問なのですが、CPUをi7-2600でチップセットをH67で考えてみました。 その場合、内蔵GPUと今使用中のGeForce8400の能力差というのはどうなのでしょうか? 今の描画性能には不満はありません。 ですので、内蔵GPUが今のビデオカードと能力が変わらなければビデオカードなしで、 ビデオカードのほうが上ならば引き続きカード使用で(流用)、 と考えています。 あと、H67でビデオカードの使用はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内蔵GPUの性能比較

    現在、ビデオカードにGeForce8400を使っています。 この度、M/B、CPU他を交換しようかと思いまして、検討を始めました。 ゲームはやらないのでビデオカードはあまり重視していません。 オーバークロックも予定はないです。 そこで質問なのですが、CPUをi7-2600でチップセットをH67で考えてみました。 その場合、内蔵GPUと今使用中のGeForce8400の能力差というのはどうなのでしょうか? 今の描画性能には不満はありません。 ですので、内蔵GPUが今のビデオカードと能力が変わらなければビデオカードなしで、 ビデオカードのほうが上ならば引き続きカード使用で(流用)、 と考えています。 あと、H67でビデオカードの使用はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンのモニタが映らない

    先日オークションで購入したパソコンをモニタに接続したところ、起動しても全く画面が映りません。 もともと別のパソコンで使っていた青い(VGB?)ケーブルで接続しました。 型番/DELL OptiPlex 980 スモールフォームファクタ CPU/インテル Core i7-870 プロセッサー (8MB L3 キャッシュ、2.93GHz) OS/Windows 7 Professional 64ビット メモリ/8GB(4GBx2) HDD/500GB 光学ドライブ/DVD-ROM グラフィック/ATI Radeon HD 3450 256MB (DVIデュアルモニタ用ケーブル付、ロープロファイル) パソコンについていたケーブルは短く、変換するケーブルのようです。 ケーブルまたは、モニタを買う必要があるなら、どのようなものを買えばよいですか? パソコン本体に関してあまり知識がないので、分かる方教えてください。

  • どれが一番性能がいいパソコンですか?

    添付ファイルに3つのパソコンのスペックがあります。 動画再生や画像処理などを同時に行うときに どの番号のパソコンが最も性能がいいでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

  • 福井~横浜

    福井県から横浜のランドマークまで行きたいのですが… 鉄道音痴なので教えて下さい。 まず、電車で行った場合往復いくら位かかりますか? バスだといくら位かかりますか? 電車で行った場合、横浜駅から桜木町駅に行くのが一番近いのでしょうか? そうすると、横浜駅から何線に乗ればいいんでしょうか? 一番行きやすい方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#135328
    • 関東地方
    • 回答数6
  • 将棋における原始中飛車の練習 Part5

    再びコンピュータ相手に原始中飛車で挑んだけど、また負けてしまいました。 今度は左桂も攻めに参加させようとしたけど、その代わり飛車が封じられてしまいました。 止むを得ず左金も攻めに参加させようとしたけど、飛車金両取りにされてズタボロの結果になってしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4二飛 ▲5六歩 △8八角成 ▲同 銀 △6二玉 ▲7七銀 △5七角打 ▲5八飛 △3五角成 ▲3八銀 △7二玉 ▲4八玉 △4四歩 ▲3九玉 △4五歩 ▲2八玉 △8二玉 ▲1六歩 △4六歩 ▲同 歩 △同 馬 ▲4七歩打 △2四馬 ▲6六銀 △1四歩 ▲5五歩 △5二金左上 ▲6五銀 △3五馬 ▲7七桂 △4六歩打 ▲同 歩 △同 馬 ▲4七歩打 △3五馬 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5七歩打 ▲5九飛 △4四飛 ▲5三角打 △同 金 ▲同 銀 △5四飛 ▲6五桂 △6四歩 ▲5二金打 △同 金 ▲同 銀成 △同 飛 ▲5三歩打 △1二飛 ▲6八金 △6五歩 ▲5七金 △6八銀打 ▲5八飛 △5七銀成 ▲7八飛 △6七成銀 ▲9八飛 △2五金打 ▲4一金打 △5五角打 ▲3九玉 △3六桂打 ▲同 歩 △2八金打 ▲4八玉 △5七馬 ▲5九玉 △7七角成 ▲6九玉 △6八成銀 ▲同 飛 △同 馬左上▲投了 まで80手で後手の勝ち

  • 三重の伊賀地方にある数体の大仏

    大まかな場所しかわからないのですが 三重の伊賀地方に大きな仏像が何体か並んで立っているのを見たのです 近鉄特急で伊賀上野を過ぎて桑名までの間にあり、名古屋行きの進行方向から 左手のほうにありました、道路沿いにあり、山間部にいきなりその場所が現れたような感じです 記憶が曖昧なので、細かな場所は覚えていないのですが どなたかご存知ないでしょうか。

  • この中で一番おすすめのパソコンは・・・?

    今年大学生になり、持ち歩くためのパソコンを買おうと思っています。 いくつか候補を選んでみたので、皆さんだったらどれをおすすめするかをお聞かせください! (1)NEC Lavie LM550/DS (2)FUJITSU LIFEBOOK SH53/C (3)SONY VPCSB18FJ (4)TOSHIBA R731/36B 個人的にはNECかFUJITSUが良いとは思っています。 ・処理の速さ ・持ち運びしやすさ を重視しています。 Officeに関しては大学で安く買えるので考慮しなくて大丈夫です。

  • まわりゃんせで行くべきか・・・

    教えて下さい。4月の29日から1泊で大阪鶴橋から大人3名、幼児(2歳)1名で三重へ旅行にいきます。宿泊は扇ぽう閣で予定では鳥羽水族館とおかげ横丁くらいです。(パルケエスパーニャなどは幼児がいるので行きません。)そこで質問なのですが、近鉄特急など、鶴橋で購入し、行くべきか、まわりゃんせを3人分購入するべきか迷っています。水族館は2400円位だそうで、特急電車も含まれてるようですが、果たしてお得なのでしょうか? また、幼児がいるため、キャンセル料が発生する3日前まで、出来れば特急券など購入したくないのですが、GWですし、当日に鶴橋駅で購入し、指定席を取るのが安易かもわかりません。 旅館から水族館などの移動も電車ですし、細かい電車料金を考えたらまわりゃんせで行くべきか、はたまた、水族館くらいであればその都度購入した方がお得なのか・・・ 教えてください!!!

  • PCのビデオカードについて

    PCでゲームを起動させようとしたところ、 Direct3D のデバイスの作成に失敗しました。 ご使用のビデオカードがピクセルシェーダ 2.0に対応していません。 このアプリケーションを起動するには、ピクセルシェーダ 2.0に対応したビデオカードが必要です。 というウィンドウが表示され、起動させることができませんでした。 ビデオカードが古すぎるということで、何とか更新する方法がないか探してみたのですが、探し方が悪いせいか見つけられず…。 ビデオカードを新しいものに更新する方法はありますか? もうPC自体を新しく買い換えるしか方法はないのでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 【スペック】 コンピュータ名:NECCOMPUTER OS:Microsoft Windows XP Home Edition システム元:NEC システムモデル:PC-LL370FD DirectXバージョン:DirectX 9.0c 情報が足りなければ追記致しますので仰ってください。

  • ノートPCのスペック グラボは必要?

    ノートパソコンを購入しようと思っています。 用途はネット中心。YouTubeなどの投稿動画を軽く見る程度。 オフィスソフトで書類作成。iTuneで音楽を聞く。メッセンジャー使用。 ブラウザゲーム(インストールなど無いFLASHなどを使用したゲーム) この用途の場合は下記スペックで十分でしょうか? ゲーム以外の用途でグラフィックボードは必要でしょうか? Win7 Home Premium 64bit インテル Corei3-380M (2.53GHz) メモリ 2GB×1 (DDR3 SO-DIMM PC3-10600) 320GB SerialATA 2.5inch DVDスーパーマルチドライブ マザーボード:インテル HM55 Express チップセット(オンボード) グラフィックボード:インテル HD グラフィックス(オンボード) サウンド:ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ(オンボード) 光沢液晶ディスプレイ 15.6型ワイドTFT (1366x768) バッテリーまたはAC100V (ACアダプタ経由 入力100V AC 50/60Hz、出力18.5V DC 65W) もしスペックを上げる場合、 CPU、グラボ、メモリでどれを一番重要視すればよいでしょう? Corei3-380M→i3-2310M オンボード→GeForce GT540M 2GB→4GB

    • ベストアンサー
    • noname#183326
    • ノートPC
    • 回答数8
  • 新幹線は電源周波数の違いをどうしている?

    東海道新幹線は、静岡県富士川を境に50ヘルツから60ヘルツに変わっている。 北陸新幹線は、長野県を境に50ヘルツから60ヘルツに変わっている。 (いずれも東京始発として) 運行時、電源周波数の違いをどうしているのか?

  • eo光を契約しようと思っています。関西在住です。

    パソコン、ネット初心者のため、皆さんのお知恵を貸してください。 現在イーモバイルで、ノートパソコンにネット接続をしています。 今回新しくデスクトップパソコンを購入するにあたって、eo光でネット接続(100か200Mコース)を考えています。 我が家の状況は以下のとおりです。 1)一戸建て、木造2階建て 2)電話回線は1階にあります 3)ノートパソコンは1階で使用 4)デスクトップパソコンは2階で使用 5)メインは2階のデスクトップパソコン このような感じで、以下は質問です。 1)光ファイバーの線は2階からひく工事になりのでしょうか(電話線は1階なのですが) 2)2階にはクーラーのための穴があるので、別に穴をあける必要はないですか? 3)2台のパソコンを同時に使用することもあると思うのですが、光ファイバーの線を2階のデスクトップパソコンに直接つないで、1階のパソコンを使うために無線LANで電波をとばす(?)のがいい方法でしょうか?メインは2階なので、速度が速い方がいいのですが・・・。 4)1階のパソコンに無線でネット接続させた場合、速度はやはり、かなり遅くなりますか? 現在の速度は、gooスピード測定というサイトで、「2.07Mbps」という値が出ています。1階のパソコンを無線でつないでも、これよりは速くなりますか? 5)上記のように2台のパソコンを接続する際、eo光無線ルーター(月額650円)というものを契約すればよいのでしょうか? 6)もし、1階のノートパソコンも有線でつなぐ場合は、とても長い線(ケーブル?)が必要という認識で合っていますか? 7)1階のノートパソコンは、無線LAN対応ではありません。USB型のスティックを挿せばよいのでしょうか? 長々と書きました。読みづらい点もあるかと思いますが、ひとつでも、わかる範囲でお答えいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 岩手県宮古市 角力浜地区の場所を教えてください.

    3月22日NHKニュースで報道された,岩手県宮古市 角力浜地区の住所(或いは地図上の位置),を教えてください. 報道内容:「防潮堤を作る場所もなく,津波に最も弱い地区とされていたのに,日ごろの防災訓練のお陰でで,住民ほぼ全員110人無事であった.」

  • PCゲーム改3

    前にこれと同じ質問をしたんですけど ルール違反をし またそれに対する注意をいただきました まずそれに対して皆様にもご迷惑をお掛けしたことを謝罪します すみませんでした では 質問の方を 真・恋姫無双をしたく(中古品)インストールはしたのですがランチャー画面ではなくこのような画面が出てしまいました そこでランチャーとでている所をクリックするとランチャー画面はでたのですがゲームスタートを押しても何も起きません クリックする所を間違えてるのでしょうか? それとも他に何かあるのでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします 因みにOSはwindows7 32bit ビデオはgefoceGT440 ウイルスバスター(ノートン)は全てオフに そしてインターネットは接続されていません

  • PCゲーム改3

    前にこれと同じ質問をしたんですけど ルール違反をし またそれに対する注意をいただきました まずそれに対して皆様にもご迷惑をお掛けしたことを謝罪します すみませんでした では 質問の方を 真・恋姫無双をしたく(中古品)インストールはしたのですがランチャー画面ではなくこのような画面が出てしまいました そこでランチャーとでている所をクリックするとランチャー画面はでたのですがゲームスタートを押しても何も起きません クリックする所を間違えてるのでしょうか? それとも他に何かあるのでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします 因みにOSはwindows7 32bit ビデオはgefoceGT440 ウイルスバスター(ノートン)は全てオフに そしてインターネットは接続されていません