debugon の回答履歴

全107件中61~80件表示
  • 冷凍した食品を送りたい!

    学生で自炊している子供に、調理済みの料理を送りたいと思います。 兄、妹で暮らしているのですが、どうしても妹の方に負担がかかって いるようです。ケーキ屋でアルバイトをしているので、10時頃帰宅 してそれから食べるようです(週三回位)。そんな時すぐ手をかけなくても 食べられる物を冷凍して送りたいのですが....。 時間がある時は、肉じゃがとかひじきの煮物とかレシピを聞いてくるので 結構作っているようです。この前は、揚げ物は怖いのでと言っていたのですが 初めて豚カツを揚げて結構おいしかった、と言っていました。カレーとかシチュー は思い浮かぶのですが....。煮物などそのまま冷凍しても解凍した時、おいしく 食べられるのでしょうか? 手頃なレシピと良い冷凍方法があったら、又経験のある方、ぜひアドバイス お願いいたします。 なにしろ、十分な仕送りをしてやれないので..せめてもの親心です。 よろしくおねがいします。

  • 化学反応式の数合わせ

    化学反応式で分からないところがあります。 ( )に係数を入れて左辺と右辺の数を合わせなければいけない問いです。例えば (1)CH4+(2)O2→(1)CO2+(2)H2O のように入れれば良い数は理解できます。 ( )KMnO4+( )H2SO+( )H2O2→( )K2SO4+( )MnSO4+( )O2+( )H2O どんな、数が入るのか分かりません。 Kが左辺に2とあるので(2)KMnO4、すると右辺のMn が2つになって(2)MnSO4・・・酸素はどうしたらよいのでしょうか。できたら、考え方も教えていただけると 嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • yy303
    • 化学
    • 回答数6
  • 地方競馬の実況中継

    埼玉県草加市在住です。ケーブルテレビに入ってます。 地方競馬のTV中継ってどこかでやってます? 新聞見るかぎり、東京MXテレビでやってそうなのですが、どうやったら観れるようになるんでしょう? TV中継が無理ならラジオではどうですか? 短波ラジオって普通のラジオからじゃ聞けないんですか? どなたか分かる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • celena
    • 競馬
    • 回答数3
  • FREECOMに 加入している人 いますか?

    いつも お世話になっています。 前回 <プロバイダーには 何ケ所入ってますか?>の質問をさせて頂き その中より FREECOMに加入しました。 その規約に 会員資格の喪失というのがあり 長期間の ダイヤルアップの使用がない場合とありました。 現在 ぷららで フレッツISDNを使用していますが メンテナンスや障害が あった場合 利用しようと思い FREECOMに加入しました。 でも メールアカントは 頻繁に使用すると思います。 ホームページ作成は まだ未定です。 どの位のペースで ダイヤルアップしていれば 削除されないですみますか? また 1分位のダイヤルアップでも 使用履歴がありとみなして貰えるのでしょうか? セコイ質問で申し訳ありませんが せっかくフレッツISDNに加入しているので 教えて下さい。 また おすすめの方法など 書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一般常識の勉強は?

    大学三年生です。 冬から就職活動が始まりますが、経済や知事のことなど 全く知らずにいるので不安に思います。 新聞を読むようにしているのですが、さっぱりわかりません。 ニュースを見ても田中外務大臣のことばかり・・・。 どうやって勉強したらいいでしょう? やはりわからなくても新聞に目を通すべき? それとも本とか買って勉強すべき? 毎日ちょっとずつできる勉強法はないですか? また毎日重く堅苦しい本とか読むのではなく、 もっと楽しくできる経済の勉強はないですか?

  • どうして水溶液の勉強にリトマス紙を使うのですか?

    水溶液の勉強をしていく際に、必ずリトマス紙が出てきますが、 他に薬品があるのになぜリトマス紙なのか?教えてください。

  • 充電器

    単三用充電器で、単四の充電池の充電ってできますか?

  • 恋愛レボリューション21。

    音楽ビデオというのがでているそうですが、 これはいわゆる、プロモーションビデオってやつでしょうか。 もしそうなら、手に入れたいものです。 わたしは、今日「恋愛~」のビデオをさがしたのですが、 どうも見つからなくて、これってちゃんと販売されているのでしょうか? ミニモ二やプッチモ二はあったのですが。 知っている方、お願いします。

  • 保険の勧誘の断わり方

    会社の昼休みに保険の外交員の人がたくさんいて、 しつこく勧誘されます。 どうしたら旨く断れますか? 「入ってますから!」って言うと、 「どこの?」 「月いくら払ってる?」 「特約は?」etc 質問攻めに合ってしまいます。 「必要無いから!」 といえば、必要性をとうとうと話されます。 はなっから「完全無視」していればよかったんですけど、 最初の頃に、よく分からず、色々会話をしてしまったので、 完全に名前を覚えられて、呼び止められてしまいます。 貴重な昼休みの休憩時間が削られて迷惑なんですけど、 なんかいい方法ありませんか?

  • 警察官の質問に応じる義務

    1ヶ月前に自転車を買いました。 防犯登録をして、リング錠を自分で付けました。 最初から付いていた鍵をかけるのが面倒で取り外し、 リング錠だけを使うことにしました。 しかし、鍵を取り外しても、その鍵が付いていた金具が どうしても取れないので、金具だけ付いたままです。 それでも今日まで何の問題もありませんでした。 今日自転車に乗っていると、警察官に呼び止められました。 この金具はどうしたのかと聞かれ、自分で鍵を外したと 答えると防犯登録と身元の確認をされてしまいました。 今日からそういう取り締まりの強化月間らしく、 この自転車では何度も質問されると言われました。 警察官の質問に応じる法的義務はあるのでしょうか? すぐ終わるのなら構わないのですが、 防犯登録の確認に数分ほど時間がかかるのが嫌です。 法的義務が無いのなら協力したくないです。

  • お決まりの「この物語は、ノンフィクション。。」

    映画やドラマの最初(や最後)に出て来る「この物語はノンフィクションであり。。。」云々と言うお決まりの字幕の文言を教えて下さい。 できるだけオーソドックスなものを知りたいのですが。。

    • 締切済み
    • noname#3735
    • 洋画
    • 回答数4
  • 受信メールを皆で見たい!!

    いままでは1台のパソコンを使って、「Outlook Express Ver5」でメールをやっていました。 今度、3台のパソコンをLANで接続をして使うようにしました。いずれも同じ、「Outlook Express」を使っています。(Win98) 受信メールですが、3台のうちメールを受信した1台のパソコンにのみ受信メールは残りますが、他のパソコンからメールを見にいっても受信したメールがありません。 同じメールを3台共に見られるようにしたいのです。 どこを設定すれば、受信メールが3台のパソコンから見ることが出来るようになるのでしょうか? なお、メールアドレスは1つです。 プロバイダーは大手です。

  • 親が運転免許を取るのを許してくれません。

    もうすぐホームヘルパー2級の資格取得予定の、23才の女性です。 現在バイトをしていますが、7月にはホームヘルパー2級の資格が取れ、これを機に福祉の仕事に就職しようと思っています。 しかし自分には運転免許を持っておらす、おまけに親は「世の中のために必要ない」とかいいつつ、自分が運転免許を取るのを反対しています。 過去に何度も交渉はしていますが、母親は泣き出してしまうし(どうしても嫌らしい)話が出てもすぐにおじゃんになってしまいます。 父親は「お金があればな」とはいいますが、こうやって免許と取るのを嫌がります。 母親は「免許のないところに行けばいいでしょ?」といいますが、福祉の仕事に運転免許のいらないところはまずありません。 今回ばかりはどうやっても免許を取らなければならない状態です。 強行突破を考えましたが、収入面でも学校のローンは払えないし、今まで自分で働いていた貯金(定期含む)は親が管理している始末です。事はこれだけでは治まらず、親は通帳さえも見せてくれないのです。 どうにか運転免許を取る方法はありますでしょうか? あと、仙台市内でおすすめの自動車学校はありますでしょうか? (1.2ヶ月で取りたいんです。朝仕事をしているので、日中は空いています)

  • 内臓ドライブの無いPCへのDOSの組み込み??

    IBM thinkpad 535 を本体のみ貰い受けました。 WIN95 とエクセル95 を入れて、簡単な作業専用機にしたいと思っています。 (両方のCD-ROMは所持) 現在は CドライブのFORMAT が実行された後の状態で、DOS も組み込まれていないように見受けられます(スミマセン、初心者なのでよくわかりません) 本体はFDDもCDDも内蔵されていないので、どのような手順でインストールしていくのかわかりません。 他にデスクトップを1台所有しているので、他のカテゴリーでは、DOS が入っていれば、シリアルクロスケーブルとフリー入手可の通信ソフトで転送すればOK との回答をいただきましたので、 DOSの入れ方だけでも結構ですので、よろしくご指導下さい。 HDDをはずすというアドバイスをいただくのですが、バッテリーをはずすようにはいかないですよね?解体の知識は無いものですから・・・・WIN95のインストールにも別の方法があればよろしくお願いします。

  • 内臓ドライブの無いPCへのDOSの組み込み??

    IBM thinkpad 535 を本体のみ貰い受けました。 WIN95 とエクセル95 を入れて、簡単な作業専用機にしたいと思っています。 (両方のCD-ROMは所持) 現在は CドライブのFORMAT が実行された後の状態で、DOS も組み込まれていないように見受けられます(スミマセン、初心者なのでよくわかりません) 本体はFDDもCDDも内蔵されていないので、どのような手順でインストールしていくのかわかりません。 他にデスクトップを1台所有しているので、他のカテゴリーでは、DOS が入っていれば、シリアルクロスケーブルとフリー入手可の通信ソフトで転送すればOK との回答をいただきましたので、 DOSの入れ方だけでも結構ですので、よろしくご指導下さい。 HDDをはずすというアドバイスをいただくのですが、バッテリーをはずすようにはいかないですよね?解体の知識は無いものですから・・・・WIN95のインストールにも別の方法があればよろしくお願いします。

  • デジタルビデオにおとす?

    VHSのテープを長期保存すると、悪くなるので、 デジタルテープにおとした方がいいと聞きました。 おとすためにはどうしたらいいんですか? デジタルビデオのデッキなんて見たことないです。 カメラだけですよね。 カメラ買って、そこに落とせばいいんですか? 見たところ、 VHSのデッキから繋ぐようなところ(映像、音声入力端子) ないみたいなんですけど、どうすればいいんですか? デジタルビデオカメラはいずれ買うつもりだったので、 この機会に、購入するのはかまいません。 やり方を教えてください。

  • 内臓ドライブの無いPCへのDOSの組み込み??

    IBM thinkpad 535 を本体のみ貰い受けました。 WIN95 とエクセル95 を入れて、簡単な作業専用機にしたいと思っています。 (両方のCD-ROMは所持) 現在は CドライブのFORMAT が実行された後の状態で、DOS も組み込まれていないように見受けられます(スミマセン、初心者なのでよくわかりません) 本体はFDDもCDDも内蔵されていないので、どのような手順でインストールしていくのかわかりません。 他にデスクトップを1台所有しているので、他のカテゴリーでは、DOS が入っていれば、シリアルクロスケーブルとフリー入手可の通信ソフトで転送すればOK との回答をいただきましたので、 DOSの入れ方だけでも結構ですので、よろしくご指導下さい。 HDDをはずすというアドバイスをいただくのですが、バッテリーをはずすようにはいかないですよね?解体の知識は無いものですから・・・・WIN95のインストールにも別の方法があればよろしくお願いします。

  • 適用とOKの違いについて

    初歩的な質問です。 ダイアログボックス等で下に「適用」と「OK」があります。 使い分けと違いを教えて下さい。 OEで署名を削除する時、「OK」でも削除されますが 後日復活している時があります。 そこで「適用」をクリックしてから「OK」をクリックしたところ 解消されたようです。 この時にちょっと疑問に思いました。

  • 南極って誰のもの?

    しょうもないことだけど、大陸でもないし、島でもないし、どうなんでしょう。 いろんな国(?)の基地もあるし、出来るだけ、どうなっているのか詳しく教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tritonn
    • 歴史
    • 回答数8
  • 別々のメールアカウントをひとつの接続でメールチェックするには?

    二つのプロバイダーに加入してまして、メールチェックの時にアドレス事に接続を切り替えるのが面倒なので、受信時にひとつの接続で二つの別々のメールアカウントをチェックしたいのですが、出来ません。 具体的に言うとODNとライブドアに入ってるのですが、ODNのアカウントはライブドアの接続でメールの受信チェックは出来るのですが、ライブドアのアカウントの方がODNの接続ではメールの受信チェックが出来ません。 何故でしょう? 送信がアカウントと違う接続を使用した場合、出来ないのはわかるんですが、受信は出来ると思うのですが、何かアカウント設定などを変えればいいのでしょうか? ちなみにライブドアの設定は専用の接続ソフトを使用せず、通常のダイヤルアップ設定でメールアドレスもOEの新しいアカウントの設定で使用してます。