debugon の回答履歴

全107件中41~60件表示
  • 性交について・・

    僕は24歳で童貞です。ソープ等はいきたくはないと思っており、不細工な為このままだとずっとできないような気がします。それに不細工でありながら最初は好きな人と・・なんて考えています。そこで質問なのですが皆さんは24歳の童貞男についてどういうイメージを抱いているのでしょうか?あと、もしそういう場面が来たとしても自分が醜いためそういうことをするのが相手に悪い、悲しませる等の罪悪感が生まれてしまってやらないと思うのですが、この僕の考えや態度に関してもみなさまの意見を好きなだけ述べてほしいと思います。では男女様々なお答えをよろしくお願いします。

  • 歯磨き時に吐き気が・・・

    36才男性です。お酒もたばこもたしなみません。 歯磨きをしようと歯ブラシを口の中に入れると 吐き気がします(特に朝)。 そういう話はよく聞きますが、今までは体験したことが ありませんでした。 これは加齢によって自然に起こるものなのですか? それとも別の原因が考えられるのですか? どなたか教えてください。

  • 部屋とYシャツと私

    いまさらの質問かと思いますが 「部屋とYシャツと私」の 「飲みすぎて帰っても三日酔いまでは許すけど、 四日目つぶれた夜恐れて実家に帰らないで」 この歌のここだけは 夫との会話になっていると言うことですか?なぜ?

  • 部屋とYシャツと私

    いまさらの質問かと思いますが 「部屋とYシャツと私」の 「飲みすぎて帰っても三日酔いまでは許すけど、 四日目つぶれた夜恐れて実家に帰らないで」 この歌のここだけは 夫との会話になっていると言うことですか?なぜ?

  • 海外で使用するノートPCのオススメメーカーは?

    同じような質問が最近あった気がしたのですが、どうしても見つけられなかったので質問させていただきます。 日本で購入して2年後以降は海外(おそらく英国)で使用するノートPCを購入するに当たって、サポート体制およびハードの適合性(モデムが使えるか等)の面からお勧めのメーカーを教えてください。よくIBMや東芝だと海外でもサポートがしっかりしているというようなことを聞きますが、他のメーカーの場合はどうでしょうか。個人的にはVAIOが気にいっているので、SONYも含めて教えていただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 所得税のいらない国は??

    モナコやスイスは所得税がいらないと聞きました。他にもアメリカの州によってはいらない所もあるそうなんですが、そういう所は何で財政を賄っているんでしょうか? 日本に居ればこんな事を聞いても何の役にも立たないのですが、ただうらやましいと思って・・・。

  • タクシーに料金ぼられたかもしれません。

    先日、東京駅からディファ有明までタクシーに乗って行ったのですが 東京ビックサイトへ行くよりも1000円弱、料金が高かったんです。 ディファ有明とビックサイトはそれほど離れていません。 メーターの増え方もちょっと早くて・・・。気のせいかもしれませんが。 タクシーに「空車」など書いてある札の所が 昼間なのに「割増」になっていて、ちょっと怪しいと思い 降りる時に「今は割増料金なんですか?」と聞くと 「メーター自体は11時以降になると自動で割増になるから、いまは通常料金です」と言われました。 まずこのメーターに関する真偽が知りたいです。 東京から有明方面にタクシーで行かれる方の御意見もお聞かせ頂けたらと思います。 今回東京駅からディファ有明まで3300円ほどでした。 ビックサイトまでなら2500円位で行けるのですが、いかがでしょうか?

  • ADSL回線速度の785kbpsって普通ですか?

    今日からフレッツADSLになりました。 回線速度を下記のページで調べてみると、92kb/s、758kbpsと出ました。 こんなもんなのでしょうか? ISDNは64kbpsだそうですが、何とか10倍程度の速度は出ているということなのでしょうか? いろいろこのサイトを見ていますが、よく分かりません。 1m出てたら良いとかいう話しもありますし、ご存じの方教えて下さい。 http://www3.ocn.ne.jp/~adsl/bps.html

    • ベストアンサー
    • taneyan
    • ADSL
    • 回答数5
  • 海外で使用するノートPCのオススメメーカーは?

    同じような質問が最近あった気がしたのですが、どうしても見つけられなかったので質問させていただきます。 日本で購入して2年後以降は海外(おそらく英国)で使用するノートPCを購入するに当たって、サポート体制およびハードの適合性(モデムが使えるか等)の面からお勧めのメーカーを教えてください。よくIBMや東芝だと海外でもサポートがしっかりしているというようなことを聞きますが、他のメーカーの場合はどうでしょうか。個人的にはVAIOが気にいっているので、SONYも含めて教えていただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 教科書の落書き。

    教科書にある偉人の写真に書く落書きの3大アイテムは、ヒゲ、ヅラ、メガネ(独断(*^_^*))ですが、みなさんの中学高校時代は、教科書にどんな落書きを書いていましたか? ぼくの日本史の織田信長は、アフロヘア(頭頂にリボン付き)に溶接用のメガネ、尾崎紀世彦ばりのもみあげに、葉巻をくわえ、頬にはナルトが描かれていました。原型など何処にもありません。 更には、全体を額縁風に仕立て上げ、黒い縁取りをしていました。何なんでしょう。 非常に下らない質問ですが、時間潰しにお付き合い願えたらと思います。 尚、この質問のカテゴリーは、非常に迷いましたが、とりあえず、学校関連ではなく、『その他(ライフ)』に致しました。

  • 回線と天気の関係

    大雨の日や特に雷の鳴っているときに、インターネットをしているとすぐに回線が切れてしまいます。 何か関係はあるのでしょうか? こんな日に限ってのことなので、全く関係ないとはとても思えないのですが・・・。

  • 資格保有者の数を教えてもらえませんか

    以下の3資格について 電験第一種 第1種伝送交換主任技術者 第一級陸上無線技術士 日本国内の合格者又は 資格保有者の数を載せた ホームページ 教えてください

  • 郵政事業の民営化賛成という立場でディベートをすることになりました

    はじめて利用させいただきます。 突然なんですがディベートをすることになりまして、一週間前からネットで、いろいろ検索して資料を探しているのですが、反対意見ばかりなので困り果てています。 郵政事業に関しての知識があまりなく、私自身は民営化できるのだったらすればいいじゃないかと思っていました。 でも、今回いろいろ調べてみて、事が単純でないことを痛感しました。 私が、考えていた民営化推進の意見として、 1、郵貯や、簡保が民間金融期間を圧迫している現状を受け止め、日本経済の立て直しのために行うべき 2、郵政事業省は、通信分野の拡充が必要となる中で、郵政事業の効率化をはかるべきではないのか 3、郵政事業を引き離せば国の財政難が少しはマシになるのではないか の3点です。 しかし、調べれば調べるほど反対意見のほうがまともなことを行っているような気すらしてきました。 頭がパンクしそうなくらい考えてもどちらが正しいのかわからないほどです。 でも、ディベートでは賛成派の立場なので、何かよい考え方があれば教えてください。 お願いします。

  • 酔って電話をかけてくる気になる人

    現在気になる人がいます。 相手にアプローチしようか迷っています。 その人は夜に酔っ払った時電話してきます。 私としては嬉しいのです。 脈があるのかな~?なんて思ったり。 男性の心理的にはいかがなものでしょうか。

  • 貧乏な人の食事・・・。

    ある都合により貯金が底をついてしまいました・・・。 今では交通費と食事代以外はお金を一切使っていません。 交通費はしょうがないとして、昼食を何とか安く食べる方法は無いものでしょうか? 現在はカップラーメンでしのいでいる状態です。(一日約200円以内) 因みに朝食は無しで、夜は人のお世話になってます。 お弁当でも作れればよいのですが、自宅に食料も備蓄していない状態です。 弁当箱も買えません・・・。 作ってくれる人でもいれば良いんですが・・・。 安価で腹一杯になる方法を教えてください!!

  • これはただの風邪でしょうか?

    5日前からくしゃみ鼻水の症状があらわれ、次の日に熱が38度ぐらいでて、 次の日には熱は下がったのですがそれ以降くしゃみ、鼻水だったのが、 肺から気管、喉にかけていがいがしたかんじがあり、鼻ずまりに困ってます。 くしゃみだったのがゴホゴホとした咳にかわって続いているのも気になります。 タバコを吸うのも原因なんでしょうか?まだ病院に行く時間がとれないので ただの風邪ぐらいならと思うのですが、咳をしたときの気管から喉の辺りの痛みが 気になってしまうので、よいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • chiki64
    • 病気
    • 回答数4
  • 携帯の機種を作ってる会社

    携帯の機種名(N502iとか)の最初のアルファベットって、各メーカーごとに決まってるじゃないですか。それぞれのアルファベットはなんていうメーカーなのか教えてください。 (SO=SONY など) ちなみに、Rがどこなのか一番知りたいです。

  • 足の付け根と脇の下にできる膿がいつまでたっても直らない・・・

    かなり前から、足の付け根(パンツの端が当たる部分)と脇の下が腫れて膿がでるという状態が続いています(腫れてくるのはたいがい同じ場所です)。医者にもかかったのですが、抗生物質と塗り薬を出してくれるだけで、その時は良くなるのですがまたしばらくすると再発してしまいます。 腫れてくるとガーゼか何かをして、直接擦れないようにしないと痛くて動かせない状態です。だいたい一週間くらいは痛みが続きます(ひどい時は二週間くらい)。再発してくる時期は、ほぼ生理前です。 なにか治すのにいい方法があったら教えてください。また、皮膚科のいい病院があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宛名書きについて

    履歴書を企業側に郵送するのですが、封筒の宛名に企業名の後ろに何をつけたらいいのでしょうか?

  • 沖縄の「島とうがらし」を手に入れたいのですが?

    「コーレーグースー」 (沖縄の泡盛に島とうがらしを漬け込んだもの)にはまってます。 コーレーグースー自体ははネット販売されているのですが、 どうしても自分で作りたいのです。(多量に使うので・・・) 酒屋で泡盛買ってきて、市販の(本土物の)唐辛子を漬け込んだのですが、 あの味になりません。 で、あの小振りの色鮮やかな、生「島とうがらし」を手に入れたいのですが、 ご存じのかたいらっしゃいませんか? 購買できる方法があったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ちなみに私は福岡県久留米市在住のサラリーマンです。