looktoko の回答履歴

全438件中301~320件表示
  • カールのカレー味

    今はもう販売していないようなのです。 カレー味は元祖カールだし、変な「なんとか味」よりもよっぽど売れてたと思うのですが・・・ 販売終了の理由、誰か知ってますか~

  • 現金4032円と音楽ギフトカード5000円分、もらえるなら、どちらが得だと思いますか?

    クレジットカードのポイントがたまったので換金しようと思うのですが、現金なら4032円に、音楽ギフトカードなら5000円もらえます。 どちらか選ぶならどちらがお得でしょうか? CDは今ではアマゾンを使っていてCD屋ではほとんど買いません(つまり音楽ギフトカードを使う機会は今までのところありませんでした)。 CDは年5枚くらい買います。 洋楽なら輸入物を買うことが多いので、CD屋ではなおさら買いません。 邦楽ならCD屋で買ってもいいですが、年2枚くらい買うといった感じで、今のところ邦楽で欲しいCDはありません。 同じ額なら文句なく現金を選ぶのですが。 ご意見お願いします。

  • 土浦花火大会

    明日の土浦花火大会に行きたいのですが、初めてなのでどこで見たらいいのかわかりません。埼玉浦和方面から車で出かけようと思っています。お勧めがありましたらお願いします。

  • 銀行のカードを紛失してしまいました。

    悪用されないように預けているお金を引き出したいのですが 自宅にある古い通帳だけで引き落としってできるのでしょうか? 明日は土曜日。午前中で窓口が開いていれば大丈夫でしょうか? ストップさせるともし見つかった場合の処理がまた大変なので 可能であれば引き落としたいのです‥。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠中のヘルシア緑茶について。

    題名のままなんですが、妊娠中にヘルシア緑茶を飲むのはいいのでしょうか。。。初期から中期にかけて毎日1本(500ml)飲んでいました。 よろしくお願いします!

  • 日●総業ってどう?

    今日日●総業の面接に行ってきました。「月25万円」・寮完備・未経験可といいことばかりいっていましたが果たして本当なのでしょうか?いいことばかりで逆に不安です。信用してよろしいのでしょうか?

  • 猫に食べさせてはいけないものって何ですか?

    生後2か月くらいの子猫を飼っています。 最近私が食べているものがとても気になるようで何でも欲しがります。 猫にあげてはいけないもの・・・玉ねぎやニンニク、チョコレート、ニラ、貝類、というのは分かったのですが、それ以外にダメなものを教えて下さい。 私が気になっているのは、私が毎日飲んでいるコーヒーを異常に欲しがるということです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chanel0825
    • 回答数6
  • 下の階の音(長文)

    今私は2階建ての建物の、2階に夫婦で住んでいます。 この建物はお風呂の中の声や音が、上下どっちとも丸聞こえです。 (嫌ですが、仕方ないです・・。) いつも2人でお風呂に入るのですが、入る時必ず1階に人の気配がします。 下の階の人がお風呂に入っている気配は無いのに、 必ず水道をひねったり、お風呂の壁を叩かれたりします。 この間は、全然静かにしていたのに、床を(1階の天井)を何かでどつかれました。 他にも、書き出せばキリがありません。 明らかに生活音でない音がします。 こちらに敵意があるとしか思えないので、泣きそうです。 家はどうしても夜遅く(3時頃)まで起きているので、 「家(2階)がうるさい」という意思表示かと思いもするのですが・・・。 2階なので音が響くと思って、台所以外のフローリングの部屋には絨毯を引き、なるべく気を使ってはいます。 でも、2階なのでどうしようもない部分もあります。 その内やたらめったに音がするようになり、安心して休む事が出来なくなりました。 長い間それが続いて、精神的・肉体的に病気になってます。 音に過剰に反応するようになり、毎日熱が下がらず、買い物に行く事すら出来ません。 引っ越したいと思うのですが、旦那はこの家を気に入っていて、話を聞いてくれません。 毎日会社に行ってる時間が多く、あまり気になっていないみたいです。 毎日安心して休める、そんな当たり前の家に住みたいです。 とにかく気持ち悪くて仕方ありません。 壁や床を殴られる音だけでも止めて欲しいです。 1階の音が聞こえなくなる方法か、1階の人が家を気にしなくなる方法。 もしくは、旦那に引越しを納得してもらえる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就学している子供がいる場合の出産について

    来春、第3子出産予定です。 長男は現在小1、次男は来春幼稚園に入園予定です。上の子供さんを学校、幼稚園へ通わせながら、産後を乗り越えたお母さん方の体験談をお聞かせ頂けないでしょうか。どんな感じの日常でしたか? (次男出産の際は、長男がまだ2歳だったので時間に追われる生活ではなかったので・・)

  • みりんの替わりに・・・

    豚の生姜焼きを作ろうと思ったのですが、みりんも酒も切らしていることをすっかり忘れていました。 それらが無くても美味しくできるレシピ教えて下さい。 生姜焼きでなくてもかまいません。

  • ナンバーディスプレイの意味がない?

    最近、とても間違い電話が多くナンバー・ディスプレイを導入し番号非通知の 電話を受け付けない設定をして番号通知では見知らぬ番号は出ない事により かなり嫌な思いをしなくなりました。ところがこのような目的でナンバー・ディスプレイに 加入したにもかかわらず発信専用電話(番号?)というのがあるらしくそれは 排除できません。これを排除する方法はないでしょうか?NTTに聞いたところ 電話機の機能になるのでNTTとしてはなんとも申し上げられないと言う回答が ありました。

  • 海外旅行に持っていく辞書について

    バックパッカーとして3~6ヶ月ほどアジアを旅しようと考えています。 その際英和・和英辞書を持って行きたいのですが(欧米人と話す機会もたくさんあると思うので・・。)どんな辞書がいいでしょうか・・・。 小さな辞書を探しているのですけど、なかなか見つかりません・・・。 電子辞書はできれば持ちたくないので、紙のオススメの辞書を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「・・・太郎」といえば?

    「・・・太郎」で思いつくのは、誰ですか?

  • 車を処分したいのですが、困っています。至急、教えて下さい。

    車を売りたいのですが、状況が状況で困っています。 車を所有している人が、フィリピン人で、車の免許を持っていません。乗っている人は、フィリピン人国際免許を持っています。保険にも入っていません。税金も未納です。その、税金を払うのに、車を売って税金を払いたいのですが、売ることは出来るのでしょうか? 今の現状は、 (1) 車の購入の際、所有者(自動車税の支払いの紙が届く人)が免許を持っていない人という事。(この人は、ビザが切れ、パスポート紛失で、フィリピン人です。車購入の時、ビザが切れた状態での購入だと思います。パスポートはどうだったか、ちょっと、分かりません。) (2)保険には、入っていません。 (3)今年、届いた自動車税が、未納です。 出来れば、この状況で車を売りたいです。 それか、この状態から、 (4)車の名義を、車の免許を持っている日本人に変えて、(2)、(3)をこのままにして、車を売る。 この方法で、車を売ることは、可能でしょうか? 後、もう一件ですが、(1)、(2)、(3)は一緒で車がどこにあるか分かりません。 その上、車検も多分切れていると思います。 この車を廃車したいのですが、廃車することは可能でしょうか? 以上の2件について非常に困っています。よろしくお願い致します。

  • 番号通知をしてきた番号の発信者を教えてくれるところはありますか?

    ナンバーディスプレイで、番号通知をしてきた人が誰なのかを知りたいのですが、どこに聞いたら教えてくれるのでしょうか? かなり精神的にまいっているので、お願いします。

  • ナンバーディスプレイの意味がない?

    最近、とても間違い電話が多くナンバー・ディスプレイを導入し番号非通知の 電話を受け付けない設定をして番号通知では見知らぬ番号は出ない事により かなり嫌な思いをしなくなりました。ところがこのような目的でナンバー・ディスプレイに 加入したにもかかわらず発信専用電話(番号?)というのがあるらしくそれは 排除できません。これを排除する方法はないでしょうか?NTTに聞いたところ 電話機の機能になるのでNTTとしてはなんとも申し上げられないと言う回答が ありました。

  • 子供の名前について

    私は、「小夜子」とつけたいのですが 少々古臭いですか?古風で上品な感じでかわいいと思うのですが、皆さんの意見を教えてください。

  • ワキガが移るって本当ですか?

    お世話になります。くだらない質問んもしれませんが、私にとっては大問題なので教えてください。 最近転職した職場で、隣の席の男性がワキガだと思うのです。そんなに強烈ではないのですが、「ああ。臭いわ~」と言う程度。 仕方のないことだし、黙ってやり過ごしていますが、同僚の女性とその話題になり、「ああ、あの人そうなのよ。気を付けてね、ワキガって移るのよ」と言われびっくりしています。 それから気になりだしたら、家に帰っても「あれ?この臭いって・・」って職場の例の臭いが感じられたりするのです。臭いの記憶ってあるかもしれませんが、自分にもワキガが移ったなんてことあるのでしょうか?

  • 外国人の名前を漢字に。良い漢字、アイデアください。

     日本在住の外国人の友達が、記念に印鑑を作りたいと言っています。彼女の名前は、「マリレン」です。良い漢字(当て字でも良いけど、意味があるともっと良い)のアイデアをください。  私が考えたものは 「毬恋」。それ以外でお願いします。

  • 加齢とともに出来る、首や胸の皮膚に出来る細かなイボについて

    30代、主婦です。 最近、歳とともに、首の皮膚に細かなイボが沢山、出来るようになりました。 少し大きくなった時に、皮膚科の先生に診て頂いたら、老人性のイボだと言われてしまいました(泣) 結局、液体窒素(ドライアイスのようなもの)で焼いて頂き、すぐに治ったのですが、次から次へと細かいのが出来てしまって、とても困ってます。 周りの友人などに聞くと、あばさん、あじさんは結構みんな首に出来ているとの事で、確かに、うちに父親は無数に黒っぽいイボが出来ていて よく私が小さな頃、イボの根本を髪の毛で縛ってくれ!と言われたものです。そうするとイボに血が通わなくなり、いつの間にかポロッと取れるのだそうです。 イボが大きくなれば、そうするのですが、髪の毛で縛れないような小さなイボなので、何か良い方法があれば教えて下さい。