ARX7 の回答履歴

全299件中41~60件表示
  • 京都に詳しい方!このプラン実行可能かどうか?

    【1日目】(9時ごろ京都着)東福寺→伏見稲荷 【2日目】清水寺→地主神社→高台寺→円山公園→知恩院→八坂神社 【3日目】平安神宮→南禅寺→水路閣→永観堂 【4日目】白沙村荘→銀閣寺→法然院→大豊神社→真如堂 【5日目】大原三千院→宝泉院→勝林院→実光院→来迎院→寂光院 【6日目】神泉苑→二条城→金閣寺→等持院→竜安寺→妙心寺→仁和寺 【7日目】西芳寺→渡月橋→天龍寺→大河内山荘→常寂光寺→落柿舎→二尊院→祇王寺→清涼寺→大覚寺 【8日目】東寺→西本願寺→東本願寺→渉成園→智積院→養源院→三十三間堂 【9日目】詩仙堂→金福寺→曼殊院→修学院離宮 【10日目】京都御苑→梨木神社→櫨山寺→相国寺→下鴨神社 この夏、暑さは覚悟で京都の社寺巡りのプランを立ててみました。10日間という時間を出来る限り有効活用したいです。 実行可能かどうか、時間が余るか足りないか。どこかなおす所があれば教えてください。 あと、ホテルで悩んでいるのですが、このプランでは何日にどこに泊まるのがベストかも教えていただけるとうれしいです。

  • エアコンから水

    冷房を使うとエアコンから水がポタリポタリと垂れてきます。外のホースからは水が出ています。どこか詰まったりしているのでしょうか?修理を頼まないとだめなんでしょうか?

  • 足の感覚がない

    友人が右足の感覚がないらしく、心配です。 【かかとだけを地面に着けて足首を起こす】状態をキープすることができないらしく、親指と人差し指をすり合わせることもできないらしいのです。 数年前にヘルニアを患っておりときどき腰が痛くなるそうですが、 上記のような症状は初めてだそうなので何か違う病気なのではと心配です。 この症状から考えられる病気は何でしょうか。 ご存知の方お教えいただけませんでしょうか。。。

  • マジックトーカーズという商品をご存知の方いらっしゃいませんか??

    この商品は4万ちかくするが、英会話教室に通う費用を考えると、むしろ安い。というコメントがどこかのサイトに書いてありましたが、 この商品を使えば、英会話も問題なくなるのでしょうか? 英会話教室に通う必要がなくなるということでしょうか? 私はこの教材をもってないので詳しくしらないので、みなさまの意見をお伺いしたいと思います。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 英語
    • 回答数2
  • 年寄り向きの軽自動車を探してます。

    74歳です。車を買換えようと思ってます。 今まで日産のサニーを10年以上乗ってましたが、フロントガラスにヒビが入り、買換えないとと思ってます。 普段近くの病院やスーパーや30キロぐらい離れた娘、孫に会いに行きます。運転にも自信がなくなり軽自動車と思ってますが 運転しやすい車ないですか?

  • サルはどうして若いメスザルを好きにならないのか

    サルは人間とは逆で、若いメスザルを好きにならないと聞きました。 メスザルとの間に子供ができた場合、その子供を殺そうとまでするそうです。 どうしてなのでしょうか。理由を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#20386
    • 生物学
    • 回答数4
  • MT→ATにした方教えてください

    そろそろ車の買い替えを考えています。今の車はMT車ですが、MT車自体が少ないことと、MT車に乗っている人も周りにほとんどいないので、AT車にしたほうがいいのか悩んでいます。欲しいと思う車にはたまたまMTがありました。 今MTに乗っていて不便に思うのは、渋滞(特に坂道)、運転を変わってもらいにくい、「なんでMT?」と聞かれるのが面倒・・・などです。 特に「もともとMT車に乗っていたけど、ATの方がいいと思ってATに替えた方」の感想などを聞いてみたいです。替えてよかった点、後悔している点など教えてください。 MTしか知らないので、気づいていない違いなどあるのかなと思い質問しました。どんな点を考慮して買い替えを考えるのがいいでしょうか?

  • 震災に備えて溜水をしておきたいのですが

    いつくるか分からない災害に備えて溜水をしておきたいのですが、水の腐敗が心配です。飲み水にはしませんが一度汲んだ水は何日くらい持つものですか? 又、消毒剤などの保存方法があれば教えてください。

  • プライベートで全く友だちがいない人にお聞きします。何をしている時が一番楽しいですか?

    プライベートで遊んだり、何かを相談できるような友だちがいなくなって10年以上経ちます。 仕事をしていた時は仕事上の軽い付き合いはありましたが プライベートでも会うような人とは出会ったことがありませんでした。 そこでプライベートで全く友だちがいない人にお聞きしますが 何をしている時が一番楽しいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#18628
    • アンケート
    • 回答数13
  • エアコン選びについて

    この度、引っ越すことになりました。 引っ越す部屋はダイニングキッチンが9畳で、ふすまを挟んで4畳半の部屋があります。 食事はダイニングで、くつろいだり眠るのは4畳半の部屋(和室)になりますが、その場合エアコンは何畳の物を買うのがいいのでしょうか? エアコンを取り付けるのは和室になります。 昼間は仕事をしてるのでエアコンをつけるのは夜がほとんどです。 14畳用の物を買えば効きは良いのでしょうが寝る時は4畳半を締め切るので効き過ぎてしまうのではと言う心配もあります。かと言って1ランク下の物を買ったらダイニングにいるとき効きが悪く感じるでしょうし。 どなたか、アドバイスください。

  • 宗教に代わるもの

    日本では宗教に対する信仰が他国の人々に比べてあまりないと思いますが、 それに代わるものとして人間関係が宗教みたいになっていると考えてよろしいのでしょうか??

  • 南無阿弥陀仏の意味

    南無阿弥陀仏ってどういう意味ですか?「阿弥陀様、阿弥陀様」って言ってるだけとは思えなくて・・・。

  • 豆腐バーグを絹で作る。それは不可能??

    タイトル通りなのですが、あんまりよろしくナイでしょうか? 木綿が普通ですよね・・・。 でも絹が冷蔵庫に2つも。。。 詳しい方よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 釈迦の日記

    お釈迦さまが書いた日記があるとききました サマスーラ、かスマサーラ・・・ 経典ではなく日記です ご存知でしたらおしえてください

  • 熊を安易に射殺するのは許せない・・

    今日も山菜採りのおじさんが襲われて死亡したと ニュースでやってました。 その現場に熊がいたらしく射殺したそうです。 子熊と一緒だった母熊で気が立ってたのだろうと 思います。 そもそも、山は熊のテリトリーです。 そこへ、のこのこと山菜採りに行ってしまい 襲われたあなたが悪いのでは??と 思わずにはいられません・・。 その山は以前から熊の出没があったらしいです。 以前から山菜採り→襲われるという報道多いです。 熊さんは唯一の住処、山にもいちゃいけないのか?! 動物軽視の日本猟友会に怒り心頭です。 麻酔銃で眠らせて解放することもできただろうに。 子熊は母を失い彷徨ってるはずです。 かわいそうで仕方ありません。 環境破壊で山は削られ食料も少なくなる 一方、、 もっと動物に優しい国になれないのでしょうか?? 皆さんはこの件どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18540
    • アンケート
    • 回答数20
  • 大阪から伊豆

    大阪から伊豆へ行く場合は、新幹線+JRで行くのが普通でしょうか? それでも4時間以上もかかるようです。 もっと早い方法、また時間はかかるけど安い方法があれば教えてください。

  • ガソリンタンクに水が溜まっていた場合

    もしガソリンタンクに水が溜まっていた場合って水も吸い込んでしまいますか? その場合エンジンとかは壊れてしまうのでしょうか?

  • 排気音について

    直管の状態で排気音の大きさは総排気量で変わるのか、それとも各気筒ごとの排気量で変わるのかどちらなのでしょうか。それとも排気量の大きさは音の大きさには関係していないのでしょうか。回転数が高くなれば音が大きくなりますが、スロットル開度は音の大きさに関係するのでしょうか。例に挙げると400ccの単気筒と400の4気筒では音量は同じなのでしょうか。街中ではSR400(400ccの単気筒)がうるさくて困ります。CB400(400の4気筒)の方が静かに聞こえます。これは単気筒の方が断続的だから人間の耳にはうるさく聞こえるのでしょうか。最近、排気量の小さい、軽や原付がうるさいので、気になって質問してみました。回答よろしくお願いします。

  • ムーブかワゴンRについて

    近々、軽自動車の購入を考えています。 候補に挙がっているのはムーブカスタムとワゴンR Limitedです。 ターボ車にするかどうかも迷っています。 用途としては、毎日の通勤(往復30km)ですが、田舎で坂道が多いため、ターボ車の方がいいかな?と考えたりもしています。 しかし、燃費が悪いという事がひっかかっています。 実際にターボと普通とどれくらい燃費も違うものなのでしょうか? 実際に乗っている方のご意見を聞かせて頂ければありがたいです。 新車を購入しようと考えていますが、同じ条件で見積もりを取った結果、ムーブカスタムの方が15万程高かったです。 が、それだけの価値があるのかどうか???内装は断然ムーブですが、迷っています。 回答をお願いします♪

  • ノーロードの投資信託のデメリットは?

    購入時に手数料がかからない、ノーロードの投資信託ですが、デメリットってあるのでしょうか? 私は、日経225に連動する投資信託を買いたいのですが、同じ日経225に連動する投資信託でも、手数料のかかるものと、ノーロードのものがあります。もちろん、運用会社も違っているのですが、日経225に連動するので、どこの運用会社でも同じでしょうか? それならば、ノーロードの投資信託を選んだ方が良いでしょうか?