ARX7 の回答履歴

全299件中121~140件表示
  • 高値で株を買うのはどの様な人ですか。

    普通投資家の人は安値で株を買い、高値で売って利益を得ますが、株価が高い時に株を買うのはどの様な人ですか? 又高値で買う目的は何でしょうか?・・・現物株です。

  • Gyaoが見れません(泣

    Gyaoを見ようとしても <メディアに接続しています>→<準備完了> と表示されるだけで何も表示されません。 http://www.gyao.jp/help/set_up/ ↑を参考に設定を変更してみたのですが変わりませんでした。 すみませんが宜しくお願いします。

  • カルシウムの吸収率について☆

    牛乳やチーズのカルシウムの吸収率が優れていると聞きました。小魚などの食品より、吸収率が良いのは、なぜなのでしょうか?教えてください(>_<)

  • イスラエルという国

    ・ネットで調べると、昔々ユダヤの民は、現在のイスラエルの地に国家が有ったような記述を見かけます。 ・その一方で現在のイスラエルは、欧州からユダヤの民を追い出すために、現在の場所にイスラエルを建国させたようです。 【質問】 ・ユダヤの民が古来より住める場所は、今のイスラエルなのか?もっと別の場所なのでしょうか? ・中学生(1970年代)の社会科か新聞記事などでは、ユダヤは流浪の民、祖国を持たない民と聞いた覚えがあります。

  • 「ELTの持田香織さんに似てらっしゃいますね」は、女性へのほめ言葉として通用しますか?

    今日聞いていたFMラジオ番組内での話です。 あるショッピングモール  (仮に○×プラザとでもしましょうか。) の店長か広報の方かは聞き逃しましたが、 とにかく若い女性  (仮にAさんとでもしましょうか。)の方が、 初商いの情報をお知らせするコーナーがあったんですね。 アナウンサーがパーソナリティーを務めていて、 のっけからAさんに  「Every Little Thingの持田香織さんに似てらっしゃいますね~」 といったんですよ。 Aさんは  「いえいえ全然似てません」 と笑って謙遜口調だったので、 話の流れ的には  「持田香織さんに似ている」 は、「ほめ言葉」だったということになるのですが。・・・ ここからが質問です。 どうも私の中では、持田香織さんは 女性の外見に対する、「ほめ言葉」の例えとしては、 ちょっと微妙なポジションだと思うんですね。 (あくまでルックスの話です) ファンの方、気分を害されたらごめんなさい。 あくまで私の価値観です。 だから私だったらもし持田香織さん似の人を目の前にしても、 決して  「持田香織さんに似てますね~」 なんて言わずに、自分の心の中だけに そっと鍵をかけてしまっておくと思うのですが。 皆さんだったらこのような場合どうされますか?  「持田香織さんに似ている」 は、女性への「ほめ言葉」として使っても良いと思いますか?

  • 真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃の数時間前、米駆逐艦ウォード号が日本の特殊潜航艇を撃沈したという話を聞きました。 これは、ルーズベルト大統領の 「すでに日米交渉は終わった。これからは諸君の手で解決されなければならない」 との通告に基づいた攻撃だったそうですが、だとすると、先に攻撃を仕掛けてきたのはアメリカと云えるのではありませんか? 先に手を上げたほうが悪だなどと申すつもりはもちろんありませんが。

    • ベストアンサー
    • pbf
    • 歴史
    • 回答数5
  • ドア交換

    教えて下さい。先日車をぶつけてしまい、かなり損傷してしまいました。おそらくドア助手席と後部座席の2枚を交換するようになると思うのですが、修理費用はディーラーにお願いするとどのくらいかかるのでしょうか?車種は日産のエクストレイルです。 車自体もハンドルがうまく切れず、運転も厳しい状態です。よろしくお願いします。

  • ど忘れ?ボケ?脳障害?

    20歳男子学生です。最近1,2ヶ月のことですが、ど忘れすることが頻繁に起こるようになりました。私は居酒屋でアルバイトをしていて、もう1年以上週3,4位でやっているのに食材や料理の名前を思い出せなかったり、冷蔵庫に物を取りに行こうと思って冷蔵庫を開けたときには何をとろうとしたのかを忘れます。5時間くらい働いて10回くらいど忘れがありました。 学校の勉強の方では公式が思い出せないなんてことはあったけれどそんなことは普通のことで気にしてなかったのですが、最近のど忘れっぷりを考えると普通ではなかったのかなと不安になります。 日本語で表現したい言葉が出てこないなんてこともよくあります。 病気だとしたら何が考えられるのでしょうか?またボケを直す方法があったら知りたいです

  • 一人暮らしの自炊ついて

    通勤に一時間位掛かる所に部屋を借りる予定です。そこで毎日自炊する予定なんですが、通勤時間に対しそういったことは難しいのでしょうか?ちなみに仕事は8時間で残業はほぼありません。みなさんのご意見聞かせてください。

  • にんにく

    このカテぐらいしか思いつかなかったものですので、よろしくお願いします。よくスーパーなどに袋に入ってる味噌にんにくとか醤油にんにくとか売ってますが、基本的な質問なのですが、あれはなにかにんにくのエキスみたいのを抽出したあとの、ただのにんにくの抜け殻じゃないかと思うのですが・・・というのは毎食5粒ぐらい食べても、まったくニオイもしませんし、(あのニオイがにんにくのエッセンスと聞いた事があるので)どうなんでしょう?ご存知の方教えてください

  • 一般道での最低走行速度って・・・

    先日、知人に 「一般道でも、遅く走りすぎると道交法違反だよ」と言われました。 具体的に言うと、「法定速度より20kmを下回るとダメ」とのこと。 高速では最低速度があるのは知ってたのですが、一般道でもそのような規定はあるのでしょうか。 ちなみに、その方は20年程度前に自動車免許を取得しているので、以前にはそういう規定があったのかどうかも、あわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ダンベルについて

    筋トレのためにダンベルを買いたいんですけど何キロ買えば良いですか?。 皆さんは何キロ買いましたか? サッカーするための筋肉つけようと思っています。

  • 「人の生命は地球より重い」

    よく死刑存続論議に上記のような言葉(多少違うかもしれません)が出てきますが、「地球」の意味がよくわかりません。 「地球にある全資源」という意味なのか「金銭等の財産」の意味なのでしょうか。 仮にそれらが失われた場合は、直接的間接的に相当数の人命が失われるのは明らかでしょう。 ということは「人の生命」は「全人類の生命」という意味なのでしょうか。 そういう意味なら、1人2人の死刑に当てはまらないと思うのですが。 お教えいただければ恐縮です。

  • 軽自動車が高い訳

    ちょっと思ったことがあるのですが、軽自動車の価格についてですが、車種にもよりますが、加給器付きの軽自動車ともなると、高いものでは車両価格だけで150万円を越えるのもたくさんあるので、諸費用をのぞけばほとんどのコンパクトカーが買えると思います。 そこでふと思ったのですが、車を作るうえでは軽自動車とコンパクトカーでは一般的にはどちらの方がコストがかかるのでしょうか? 軽自動車の価格設定が高いからコンパクトカーの安さが際立っているのか、もしくはコンパクトカーの価格設定が低いから軽自動車が高く思えるのか、どちらでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14808
    • 国産車
    • 回答数7
  • 外で飲むお酒って高くないですか?

    普段お酒をあまり飲まないのですが、 付き合いなどでたまに飲むと、ちょっとした居酒屋でも 一人4~5千円かってしまい、値段の高さに驚きます。 たとえば寿司や焼肉などで同じ値段を出せば、 それなりに良いものが食べられると思うのですが・・・。 酒そのものの原価が高いのは理解できますが、 それでも他の料理などと比べても、 荒利はとても高いのではないかと思います。 水商売などの業態だと、人件費が高いんだろうなと 思いますが、普通の居酒屋ならそうでもないと思います。 お酒を良く飲む方は、その辺どのように感じていますか?

  • 視力が急激におちている気がします

    子供のころから視力がよく、1.5や2.0などでした。ここ1年ちょっとで視力がかなり落ちたようで、以前は楽に見えていた遠いところの文字が全然見えません。TVを見ていても画面の上などに出てくる小さい文字はつい目を細めてしまいます。 ただ単に視力が落ちているだけならいいのですが、今まで楽に見えていたものが急に見えなくなったのでなんかちょっと怖くなっています。 30代半ばなので、年齢的にその様なことがあるのでしょうか? 不安なので病院に行こうかとも思いますが、こんな事で病院に行くのは変でしょうか? ご意見聞かせてください。

  • おススメの軽自動車

     今、7年式のスズキのアルトに乗っています。走行距離は92000キロあまりです。車検は今年の7月に済み、色々部品も交換しました。しかし、雨の日などスリップして、ハンドルが取られやすいのでコワイです。軽自動車ってスリップしやすいのでしょうか?来年夏を迎えるころには、新しく車を買いたいと思いますが、オススメの軽自動車ってなんでしょうか?スリップしにくいものがいいです。当方、道の狭い道路を主に運転するので、小回りが効く軽自動車がいいのです。周りの人は、ダイハツのアトレーを勧める人がいますが、何せ私はメカオンチですのでよく分かりません。みなさんの忌憚なき意見をお聞かせください。

  • 投資信託を始めようと思います。

    郵便局で投資信託を始めようと思います。 他の金融機関と比べた場合のメリット・デメリットを教えて下さい。 正月はお返事ができないと思いますが、必ず返信しますのでよろしくお願いします。

  • 六道について

    六道について教えてください。 六道が、地獄道,餓鬼道,畜生道,修羅道,人間道,天道から成っている事は知っているのですが、それがどういうものなのかよく知りません。どなたかご教授ください。 PS:全然関係ない質問ですが、教えて!gooに宗教というカテゴリーが存在しない理由も教えてほしいです。スレがここで合っているかどうか分かりません・・・

  • どちらがよいのでしょうか??とっても迷っています。

    近々、新車で軽自動車の購入を考えています。 女性です。オフロード系の軽自動車が欲しいと思っています。 候補にあがっているのが「パジェロミニ」・「ジムニー」です。 普段の用途としては、 ・通勤 ・週末のお買い物 ・月1度ぐらいのドライブ(往復200キロぐらい) ・高速道路の使用はは年に2回程度。 こんな私にはどちらの車の方が向いているのでしょうか? 非常に悩んでいます。 どのような意見でも教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。