bob_n の回答履歴

全2537件中21~40件表示
  • インターネット一時ファイルを消去できない

    インターネット一時ファイルを消去できずに困っています。Windowsのバージョンアップ(5.5→6)をしてからのことです。マイコンピュータとスタートからインターネットオプションが開けなくなっており、ツールバーから開いて消そうとしたのですが、その時はよくても画面を閉じ、次に開いたときには消されていないのです。インターネットオプション中の他の設定は問題ありません。実は、バージョンアップの再起動後の「セットアップの更新をしています」でフリーズしてしまい、強制終了しました。これが原因だと思い、上書きを試みたのですが、そのたびにフリーズしてしまいます。消去できない原因はこれだと思うのですが、解消法を教えてください。また、できましたら、フリーズを起こさない方法もお願いしたいのですが・・・。98SEを使用しています。

  • マイコンピュータからCD-ROM(C:)が消えました?

    <富士通 BIBLO、Windows 98、Yahoo!リーチDSL、ウイルスセキュリティ2006> <BIBLOのスペック:CPU/233MHz、メモリ/32MB~128MB、HD/3.2GB> 今月21日にインターネット接続したのですが、 昨日、CD-ROMドライブを使うために、 マイコンピュータを開いたところ、 なぜか、CD-ROM(D:)が表示されていなくて、 (E:)のところをクリックすると、 アイコンの下にCD-ROMと表示されます。 デバイスマネージャにはCD-ROMがあり、 「このデバイスは正常に動作している」となっています。 「ドライバの更新」もしてみたのですが、変化なしです。 以上の現象とは関係ないのでしょうが、 IEのトップページに「Yahoo!JAPAN」を設定しても、 設定が有効にならず、 「Webページの検索」という画面が出てしまいます。 時には、「Yahoo!JAPAN」のページが出ることもあります。 以上の現象への、原因なり問題解決のためのアドバイスを お願いします。

  • いろいろなブログのURIってどうやって取得するのですか?

    ホームページ上にいろいろなブログをリンクさせたいと思っています。 それらのブログの更新情報を取得して、最新の記事を表示するようにしたいのですが、 その際にそのブログのRSSまたはATOMのURIというのが必要になってくるのです。 これはそのブログのページ内のどこから取得すればよいのでしょうか?? 素人ですみません。 もし分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 新しいウィンドウで開く際に 狭くなる

    IEを使用時にリンクのところで当たらしウィンドウで開 く設定にされているところをクリックした時に限って、ツール バーと丈夫のバーの間(ファイル(F) 編集(E) … などと書 かれているところ)が、狭くなるという症状もあります。 他のパソコンではそうした症状がありませんので何かが、原因 だとはおもうのですが…

  • 三菱ディスプレイのファイルをダウンロードについて。

    いつもお世話になっています。 先日、画面の大きさがあっていないということでgooさんより三菱ディスプレイのファイルをダウンロードすると良いとのご教授を頂きました。 **<ダウンロードの方法> お手持ちのフロッピーディスクにダウンロード下さい。 フロッピーに入ったファイルを、フロッピーディスク上のドライブ(DOS/VならばAドライブ)にてダブルクリックし、ファイルを解凍して下さい。** が書かれていましたので,早速フロッピーディスクにダウンロードはできました。ダブルクリックすると書庫ではありません。圧縮しますか?と問われ、一応それをしてから、編集で解凍をクリックしました。 <インストール方法及びWindowsXPの設定> 説明されている通りの手順をしていくと 【ディスク使用】をクリックがあり、3.5のフロッピーディスクをクリックしても"ハードディスクに情報がありません。"と出て、それ以上はできないのです。 何処かが間違っていると思いますが詳細は分かりません。 初心者です。よろしくお願いします。 富士通のパソコンに三菱の液晶17インチです。

  • @yahoo.co.jpへの送信エラーについて

    教えてください *******@yahoo.co.jp ドメインの相手先へメール送信したのですが下記のエラーメッセージで未送でした。 エラー後の確認事項は・アドレス間違い・こちら側の他アドへの送受信・です。問題は見つかりませんでした。ちなみに当方outlookEx 他社プロバイダーです。 【このメールは、以下のSMTPエラーが発生したため、送信できませんでした】 「サーバーから出力されたエラーメッセージ」 *抜粋* Due to the following SMTP reray error >>>DATA <<<554 delivery error..........has been disabled or discontinued {#104}-mta87.mail.bbt.yahoo.co.jp このような条件で、考えられる問題点のアドバイスください。相手先の設定などの問題であれば、先方さんに報告しようと考えております。

  • 三菱ディスプレイのファイルをダウンロードについて。

    いつもお世話になっています。 先日、画面の大きさがあっていないということでgooさんより三菱ディスプレイのファイルをダウンロードすると良いとのご教授を頂きました。 **<ダウンロードの方法> お手持ちのフロッピーディスクにダウンロード下さい。 フロッピーに入ったファイルを、フロッピーディスク上のドライブ(DOS/VならばAドライブ)にてダブルクリックし、ファイルを解凍して下さい。** が書かれていましたので,早速フロッピーディスクにダウンロードはできました。ダブルクリックすると書庫ではありません。圧縮しますか?と問われ、一応それをしてから、編集で解凍をクリックしました。 <インストール方法及びWindowsXPの設定> 説明されている通りの手順をしていくと 【ディスク使用】をクリックがあり、3.5のフロッピーディスクをクリックしても"ハードディスクに情報がありません。"と出て、それ以上はできないのです。 何処かが間違っていると思いますが詳細は分かりません。 初心者です。よろしくお願いします。 富士通のパソコンに三菱の液晶17インチです。

  • スクリーンセーバーについて

    オリジナルなスクリーンセーバーを作りたいと考えています。 そのためには、スクリーンセーバーを作る専用のソフトが必要であると聞いておりますが、出来上がった”スクリーンセーバー・ファイル”はどのフォルダに入れるのでしょうか? コンピュータの簡単な仕組みを知りたいと思います。 よろしくお願いします!!

  • @yahoo.co.jpへの送信エラーについて

    教えてください *******@yahoo.co.jp ドメインの相手先へメール送信したのですが下記のエラーメッセージで未送でした。 エラー後の確認事項は・アドレス間違い・こちら側の他アドへの送受信・です。問題は見つかりませんでした。ちなみに当方outlookEx 他社プロバイダーです。 【このメールは、以下のSMTPエラーが発生したため、送信できませんでした】 「サーバーから出力されたエラーメッセージ」 *抜粋* Due to the following SMTP reray error >>>DATA <<<554 delivery error..........has been disabled or discontinued {#104}-mta87.mail.bbt.yahoo.co.jp このような条件で、考えられる問題点のアドバイスください。相手先の設定などの問題であれば、先方さんに報告しようと考えております。

  • 文字化け・・??

    最近になって、一部のサイトの日本語文字が全て□のように表示されるようになりました>< エンコードを自動設定にするなどを試してみたのですが変わらず・・・ 返答よろしくお願いします;;

  • システムファイルエラー?

    よろしくお願いします。 WIN98FMVのBIBLO NE4/50Cのノートを使っているものです。先日PARITE.Aというウィルスに感染して、ウィルスバスターの体験版で駆除を試みたのですが、駆除しきれずにリカバリをしようとしました。 しかし、ファイルに問題があるとかで、完全にリカバリはできませんでした。。 ウィルスは市販のソフトですべて駆除しましたが、 リカバリを試みて以降、立ち上げるたびに下記のようなメッセージがでるようになりました。 システムファイルエラー 最近実行したプログラムによって次のファイルが古いバージョンに置き換えられました。これらのファイルは現在使われていて自動的には修復できません。 WINDOWSを終了して再起動し、以下のファイルを自動的に修復できるようにするまでは、WINDOWSが正しく動作しない可能性があります。 C\WINDOWS\SYSTEM\DDEML DLL ノートパソコンを買った時点でWINDOWSは搭載されていたので、WINDOWSを修復する方法がわかりません。 どのようにしたら直るでしょうか? ちなみにスキャンディスク、デフラグ、レジストリの復元はすでに試してみました。

  • バッチ処理って何?

    バッチ処理とか、バッチをあてるとかよく聞きますが どういう意味か教えていただけませんでしょうか?

  • ビデオドライバー探し方

    私の自作PCがハードディスクの故障のためインストールをし直すことになりました。 OSのインストールは済んだのですが、画面が800×600以上になりません。ビデオ?ディスプレイのドライバーをインタネットを探しても見つかりません。どのサイトにあるのか教えてください。 状 況  OS:windows 2000  マザーボード:super micro P6DGE  AGP?ボード:GJH40566?

  • ヘルプ!!

    なぜか、パソコンを開き、電源を押してインターネットを開くと、弟が昨日やっていたどっかのサイトが出ます。何を押してもヤフーの画面に戻りません。。なぜでしょうか教えてください!右上の赤×を押してもただ壁紙画面に戻るだけだし、そっからまた開いてもゲームの場面なんです。。

  • ギャオをプロジェクターで見れますか,又は・・

    ギャオをプロジェクターで見れますか,又はテレビでもいいんですが, 後者の場合のパソコンにテレビ用の端子が出ていない場合の設置の 値段はどれくらいですか?

  • 私のパソコンの内臓CD-ROM ドライブについて・・・

    私のパソコンはこれと全く同じものです。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26544516 このCD-ROMドライブを"スーパーマルチ"に交換しようと考えております。 が、写真を見たら分かると思うのですが、他の一般的なものよりも、かなり薄いです。 そういうROMドライブのことを何というのでしょうか??

  • yahooフォトが見られない

    人に教えて頂いたyahooフォトアドレスが見つからないとなってしまいます。 ・yahooにログイン(こんにちは○○さんとなっているので、ログインしてますよね?) ・教えて頂いたそのままペーストして検索 ・見つかりませんとなってしまう ・前に一度この方法で見られました すごく単純な間違いをしてるんでしょうか? 相手先のアドレスは、間違いないと思うんですが。。 新しい写真があると、毎回見られない騒ぎになるので困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 音楽フリーソフトの質問

    マイク端子から入力した音をパソコン上で聞けて、録音保存できる音楽フリーソフトがあったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ロゴや画像が×に・・・

    ホームページビルダーの10の体験版を使用しています。 今回体験版を使用していまして、サイトを作っていました。 タグで作成するのは苦手だったので、どこでも配置モードで作っていました htmlファイルにロゴや画像をいれたりリンクを入れてたりしていました。 ところが、ためしにサイトを開いてみたのですがほとんどが×になっていました。 やっぱりこれはタグで入力しないといけないのでしょうか? どうすればロゴや画像が表示されるでしょうか? とても素人ナ質問で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 文字化け?意味と読み方が分かりません

    「 」 「」内に入力したのですが見えないかも知れません。 にマスキュラのような♂マークで、矢印辺りがへこっと折れ曲がった感じの記号です。 WEBで表示されないのですが、CSV等で書き出すとぽこぽこと現れます。 情報量少ないですが、宜しくお願い致します。