momo-star の回答履歴

全156件中21~40件表示
  • 競馬 初めてです

    スポーツ新聞の 広告に 【電話、パソコン、ケータイから JRA全レースの 馬券が買えちゃう 入会金、年会費無料 AーPAT】と いうのを 見て パソコンからアクセスしてみました。(実は パソコンも初心者(^^;) 何も分からないまま ジャパンネットバンクに 申し込みしました。 書き込んで 送れば 口座が出来るみたいです。 で、本当に 初歩的な質問です。 バカらしいと思っても 答えてくれる方 居りましたら よろしくお願いします。 JRAの ホームページをみても よくわからないんです。 IPAT と APAT どう違うんですか? 私のパソコンは Windows xp フレッツISDN使っています。 出来ますか? 携帯は ドコモ imode 投票(馬券を買うこと?)は、レースの何日も前から買えるんですか? 土日は仕事なので 金曜の夜とかに‥(馬の調子とか 関係なく まだ 買うとしても、宝くじを買うような感覚です)

    • ベストアンサー
    • noname#24457
    • 競馬
    • 回答数4
  • On Board B/L と Received B/Lについて

    具体的にどうちがうのでしょうか? またB/L上でこの2つの種類の違いが判別可能なのですか?

  • 競馬 初めてです

    スポーツ新聞の 広告に 【電話、パソコン、ケータイから JRA全レースの 馬券が買えちゃう 入会金、年会費無料 AーPAT】と いうのを 見て パソコンからアクセスしてみました。(実は パソコンも初心者(^^;) 何も分からないまま ジャパンネットバンクに 申し込みしました。 書き込んで 送れば 口座が出来るみたいです。 で、本当に 初歩的な質問です。 バカらしいと思っても 答えてくれる方 居りましたら よろしくお願いします。 JRAの ホームページをみても よくわからないんです。 IPAT と APAT どう違うんですか? 私のパソコンは Windows xp フレッツISDN使っています。 出来ますか? 携帯は ドコモ imode 投票(馬券を買うこと?)は、レースの何日も前から買えるんですか? 土日は仕事なので 金曜の夜とかに‥(馬の調子とか 関係なく まだ 買うとしても、宝くじを買うような感覚です)

    • ベストアンサー
    • noname#24457
    • 競馬
    • 回答数4
  • 初期化の前にやっておくべき事(長文です)

     よろしくお願い致します。 パソコンの初期化を近日中にすることになりそうです。(>_<) そこで、初期化をするにあたり、「これだけはやっておいた方が良い」など 皆様が今までに初期化をされた後に後悔してしまった事など、アドバイスを お願い致します。  また、今使っているパソコンは、Cドライブに容量100G、Dドライブに 容量10Gになっているのですが、これをできるならばCに60G、Dに50Gくらい に分けたいと思っているのですが、そういった事は可能でしょうか? この際、CドライブもDドライブも全て初期化しようと思っております。  富士通 FMV DESKPOWER C20WB/M   WINDOWS XP SP2です。 質問が多く長文になってしまい申し訳ありませんが、 ご教授の方、宜しくお願い致します。

  • 長距離通勤にお薦めの車

    来月から車での長距離通勤になります。そこで通勤用に軽自動車か コンパクトカーの購入を考えているのですが、どれがよいか迷っています。 通勤距離は片道50kmで、その内高速道路が40kmあります。 時間にして1時間くらいです。 恐らく年間走行距離は25,000~30,000kmになると思います。 通勤専用になるので車内の広くなくてもよいですが、加速がよく、 運転が疲れにくい車よいです。また、雪が降るため4WDは必須です。 予算は140万程度までで、中古でも構いません。 自分としては、軽ならば、keiかプレオのターボ車あたりで、 コンパクトカーならばFitあたりにしようかと思っていますが、 維持費など総合的に考えてどっちがいいのかわからなくなって しましました。 皆様のご意見を聞かせてください。 また、実際に長距離通勤されている方で、お薦めの車があれば 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 推理小説以外の分野でオススメありませんか?

    今まで、推理モノが好きで良く読んでたのですが、新たに恋愛小説の分野に挑戦しようと思っています。 ただ、恋愛で学園・会社ものとかでもかまいませんが、年齢も20代ですので、少し考えさせられる様なものであったり、恋愛でもハッピーエンドよりも悲恋など、普通のハッピーエンドでは終わらないものでオススメありましたら、お願いいたします。 あと、推理モノでもオススメあれば、こちらもお願いいたします。

  • パソコンとつなげるシステム・コンポ

    を探しています。パソコンに取り込んだ音楽を、システムコンポで聴きたいからです。それにはコンポにUSBポートがついている必要がありますが、そのようなモデルをご存知でしたら教えてください。 私が探した限りでは、パナソニックの下記URLのモデルと、それの先代の、PM57MD、PM37MD、がUSB付いています。他は探せませんでした。よろしくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009VLEH/qid=1126085338/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9695936-7953958

  • 青い画面が出て、起動しません

    Win XP homeeditionを使っています。電源スイッチを入れると次のような青い画面が表示されて、起動しません。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computet. UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME Check to make sure any new hardware or software is properly installed.If this a new installation, ask your hardware of software manufacture for any windows updates you might nees. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software, Disable BIOS memoly options such as caching or shadowing.If you need to use safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then aelect safe Mode: Technical inforemation: *** STOP: 0x000000ED (0x8171A3B0,0xC0000006,0x0000000,0x0000000) セーフモードで立ち上げると、やはりこの青い画面が出ます。

  • マイドキュメントが消えました。

    わかっている方がいたら、教えて下さい。マイコンピュータの画面で、マイドキュメントのフォルダが消えています。共有ドキュメントのフォルダは表示されています。今までは、表示されていたのですが。宜しくお願いします。

  • スペックがいいPCって??

    今度、自分用にPCを買うのですが、PCについては初心者のため、どのようなPCを買えばいいのか分かりません。 希望としては(優先順位順) 1.オフィスが入っていること(レポートに使うので) 2.ネットゲームができること 3.コンパクトであること(置くとこが狭いので) 4.キーボードが平べったくないこと(打ちにくいので) 5.長時間してても疲れにくいこと(PC依存派なので) (6.サポートがあるところ) (TVやDVDが見れなくても全然OK) これを友人に話すと「とりあえずスペックがいいのじゃないと話にならない」といわれました。 スペックがいいと言われてもどれくらいなのか、また、どのPCがいいのか全くわかりません。 メモリースティック?(USBので500Mまで多くなるもの)は買うつもりです。 こんな条件でもオッケーなPCがあれば、ぜひ教えてください。 また、長所・短所も教えていただけるとありがたいです。

  • パソコンでテレビが見たい

    パソコンでテレビを見ることを検討しています。 方式としては、自分のパソコンがデスクトップ型の為、 空きがある、PCIスロットタイプにし、 パソコンに負荷がかからないハードウェアエンコードのものに したいと思っているのですが、今までいった条件にあう、 TVボードだと、値段の相場はどれぐらいでしょうか? 平均的な値段を教えてください また、取り付けようと思っているパソコンは自分の考えるに、 ロースペックだと思うのですが、その環境で、 快適にテレビを見たり録画はできるのでしょうか? それも教えてください 僕のパソコンのスペック(マイコンピューターの情報から) CPU:Duron 900Mhz RAM:240MB HDD:40GB OS:WinXPHomeSp2 光学ドライブ:CD-RW/DVD コンボドライブ モデル:富士通2001年冬モデル

  • HDDの壁に苦しんでいます 助けてください

    SOTEC製品PC STATION PV2250Cを去年の春に購入して以来HDDの容量80GBでは我慢できなくなり新たに250GBの6L250R0をセカンダリーに増設しようとした矢先でした。フォーマットしようとしたところ32GBの壁にあたってしまいました。購入してからは電源と拡張性を求めてH-60というPCケースに乗り換えたぐらいしかカスタマイズしておりません。どうすればよいでしょうか・・ PV2250Cの仕様http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/PV2250C_SPEC.htm M/Bの名称がSOTECのページには表示されていないため http://www.fic.com.tw/product/motherboard/INTEL/VI35L.aspx

  • 電車内の英語のアナウンス

    常磐線で、次の停車駅は松戸です。という英語アナウンスは The next stop will be Matsudo. といっていますが、 なぜ  The next stop is Matsudo. ではないんでしょうか。 will 「だろう」 では 電車が到着するかどうか 不明な様な気がします。 このへんのニュアンスの違いを 教えていただけたらさいわいです。 桐生市(Kill You! Shit!)出身のものよりw

    • ベストアンサー
    • keiser
    • 英語
    • 回答数7
  • データ用CDに音楽をやいてから・・・

    私のパソコンにはiTunesのソフトウェアが入っていてそこのライブラリに音楽をためています。 プレイリストの曲をCDにやこうと思って、650MBのデータ用CDを買ってきて、ディスク作成の設定をオーディオCDではなくデータCDに設定して、つくってみたんですが、そのCDを自分のコンポで聞くことができません。 そんなに特別古いわけでもなく、LP4機能くらいはついているんですが… 15曲ほど入れたはずなのに、表示は1曲になっていて、音声は流れません。 また、オーディオCDに設定してやると、650MBで十分容量は足りているはずなのにこのプレイリストの曲は1枚のオーディオCDには書き込めませんと表示され、1枚に書き込める量(70MBくらいでした)まで曲を減らしてディスク作成したCDをコンポで聞くと普通に聞くことができました。 これは、私のコンポがデータ用CDに対応してないってことなんでしょうか? 音楽用CDに入れると全部の曲が書き込めて、コンポでも聞くことができるようになりますか? 何か知っている方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。

  • 名古屋都市高速はなぜ750円

    名古屋都市高速はなぜ750円ですか。もっと規模の大きい阪神高速、首都高速は700円なのに。原価制だからといえばそれまでですが、値上げの際、阪神高速、首都高速と比較しての反対意見はなかったのでしょうか。

  • 新規で契約したいのですが初心者向けのプロバイダは?

    今月中にインターネット契約をしたいのですがまったくの素人なので質問します。 まず私はマンション(6世帯くらい)に住んでいて、電話は携帯を使っているため部屋に回線は通ってませんが、マンションの1Fが会社になっており、光ファイバーを使ってると聞いたことがあります。 パソコンは持っているので、インターネットがつかえるよう設定から回線の工事までも無料でやってくれるような会社を希望します。 価格についてはいろいろ調べたんですが、安いにこしたことはないですがあまり分かりませんでした。できれば素人なので設定やサービスがしっかりした上、セキュリティもしっかりしているプロバイダにしたいです。 ちなみにNTTと契約していないのですが、回線をつなげるにあたりプロバイダーでNTTの契約などの手続きもやってもらえるものですか? 初心者も安心できるようなプロバイダを教えてください。 素人みたいな質問でごめんなさい。

  • 意外と日本製だった、じゃなかったメーカーはなんですか?

    有名なメーカー名が、日本語以外だったりすると 日本製?外国製?と迷うことがあります。 このメーカー、意外と日本製だったんだ!と思ったことはありませんか? ソニー、コニカ、ペンタックス、キヤノン、ブリヂストン、パナソニック、ヒステリックグラマー、サンスター、サザビー・・・みな日本なんですよね。(無知過ぎですみません) また逆に、日本だろうと思っていたセブンイレブンはアメリカ、ロッテ、ロッテリアは韓国、vodafoneもイギリスと聞いて驚きました。 あと、キヤノンは「観音」からきているそうですが、メーカーの名前の由来で面白いものを御存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • mmegg
    • 経済
    • 回答数14
  • win98の再インストールについて

    win98を再インストールしたいのですが、 どうもFDドライブの調子が悪いらしく、再起動ディスクが読めたり、読めなかったりするんです。 disk1が読めてもdisk2で読めなくなったりします。 他のPCで確認しましたがフロッピー自体には問題ないようです。 で、USB接続のFDドライブは持っているので、 それを使って、フロッピーを読み込み、再インストールをすることは可能でしょうか? どなたかご存知でしたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 意外と日本製だった、じゃなかったメーカーはなんですか?

    有名なメーカー名が、日本語以外だったりすると 日本製?外国製?と迷うことがあります。 このメーカー、意外と日本製だったんだ!と思ったことはありませんか? ソニー、コニカ、ペンタックス、キヤノン、ブリヂストン、パナソニック、ヒステリックグラマー、サンスター、サザビー・・・みな日本なんですよね。(無知過ぎですみません) また逆に、日本だろうと思っていたセブンイレブンはアメリカ、ロッテ、ロッテリアは韓国、vodafoneもイギリスと聞いて驚きました。 あと、キヤノンは「観音」からきているそうですが、メーカーの名前の由来で面白いものを御存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • mmegg
    • 経済
    • 回答数14
  • Desktop Evo D510 SF BIOSの場所がわかりません

    COMPAQ Desktop Evo D510 SF D51Sを中古で買いました。 早速BIOSを更新しようと思いHPのサイトを見ましたが、殆ど英語のページになってしまっているためどのファイルをダウンロードしてアップデートすればよいのかさっぱりわかりません。 http://h18007.www1.hp.com/support/files/evodesktop/jp/locate/20_4358.html#84 単に家庭用で使う目的なのですが、BIOSをアップデートするためにはどのようにすれば良いでしょう?