gon0816 の回答履歴

全400件中241~260件表示
  • なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?

    無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います。 しかし日本人の多くはそれをメルセデスと呼ばず、ベンツ、ベンツと呼んでいました。 なぜ、車種名で呼ばず、また会社名の片方だけを呼ぶんですか? これはクラウンを指してトヨタ、トヨタと言っているようなものですね。 またカールベンツさんだけ有名になりゴッドリーフダイムラーさんがかわいそうな 気もします。。 そしてクライスラーと合併後の社名はダイムラー・クライスラーとなりベンツの名は 消えました。でも依然、ベンツって言いますね!車種名はメルセデスだと思いますが (もしかsぢて車種名はメルセデス・ベンツというのが正解ですか?) 日本の総販売元の表記などが影響しているんでしょうか? とにかく日本では何故ベンツと呼ぶのか教えていただきたいです。 また海外ではどう呼ぶのでしょうか?

  • 浮気かな?

    結婚3年目の主婦です。 先日、彼が出張から戻ってきたバッグの中に 紙袋に入ったむきだしのバイブとローター、それに ローション(減っている)が見つかりました。 彼はそれを「未使用」であり「ママの為に買ってきた」と言い 更には、ローションは「自慰」の為に使用したものであると 言い張ります。 前々から離婚を考えていた私には、チャンスと言えばチャンスなので このバイブが性交に使われたものかどうか調べたいのですが 手立てがわかりません。 ちなみに、「離婚」の物証としては弱いらしいですが 夫婦間の感情の問題としては大問題です。 物的証拠にならなくても、彼が不貞をしていたかどうか白黒ハッキリ 付けばいいと思います。 その問題のバイブは、発覚後すぐにビニールに入れて保存してあります。 変な質問ですが、どなたか知識がある方にご回答を希望します。 よろしくお願いします。

  • チャンスを良く逃しているといわれて

    先日、同僚に「チャンスを良く逃しているね?」といわれたことがあります。もちろん恋愛のことでですが。 つまり、相手がこちらを「良いな」と思ってサインを出してても、俺が気づかなかったり、きっかけが生まれる好機を逃しているという意味だそうです。 確かに、相手から先にいろいろ話しかけてくれた時には、相手の好意には気づかず、しばらくしてから気づいて「ああ、しまった!」と思ったことはあります。 でも、そういうサインとかってどう見抜いてよいのか全くわかりません。最もそういうサインとかって、波長が合う合わないというのもあるからなんともいえないんですけど。 皆さんでしたら、チャンスはどう見抜いていますか? すみません、まとまりの無い質問で・・・。

  • 子供乗せ自転車を使用中の方。。。

    お世話になります。 現在、普通の自転車に子供用同乗器(前用)をつけて使用しています。 今日の広告で、子供の同乗器もセットになったふらっか~ずみたいなタイプの自転車が1万円で安売りしていました。 ギア調節はないものの、ハンドルがふらつかないようストッパーが付いているようです。 子供のイス部分も鉄をシリコン?でコーティングしたものではなくて、プラ製なのでサビる心配もないです。 メーカーは書いてありませんでしたがフラッカ~ズと何ら変わりはないようです。 現在子供は1才4ヶ月。体は小さめです。 最初ふらっか~ずタイプが欲しかったのですが、高額なため諦め普通の同乗器を付けていました。 あと1年程たったら、自転車の後ろにイスをつけて前のイスははずそうと考えていたのですが、今回安売りしていたので買おうか迷っています。 日曜など高校に通っているため、子供イスが邪魔でいつもその都度はずすのですが、いちいちはずすのが面倒くさく、この際今の自転車は自分専用にしてしまって、広告のを子供と一緒に出かけるとき使おうと考えています。 1ヶ月統計して、子供と自転車に乗る割合とイスをはずして私一人で乗る割合は5部5部ぐらいです。 安いといっても、ここはガマンしたほうがいいでしょうか?? 自転車を置く場所も全然スペースはありますし、1万という金額には自分的に満足しています。 ただ、その自転車を買っても子供が乗れるのは3歳ぐらいまでですよね? 大きくなったら後ろに乗せたほうがラクと聞きますし・・・ そういったことを考えると使用期間が数年なので少しもったいないような・・・でも金額安いし・・・みたいな感じです。 長くなりましたがみなさん(特に現在使用中の方は使用してみての感想もまじえて)ならどのようにするでしょうか?

  • 世間知らずの私に教えてください(>_<)

    いまさらなのですが… BARってどんなところなんですか?? お店の女の方とお話しながらお酒を飲むところ?ですか??? お恥ずかしながら知らないので教えてください。

  • 自分の微熱の調べ方ってありますか?

    水銀体温計では、37度が赤文字で表記されているので、37度以上が微熱と判断されるのでしょうが、 私の場合、平熱が36度8分なので、37度が微熱だったら、私の場合、あと2分しか差が有りません(笑)。 平熱から、その人の微熱の度を換算するする方法はあるのでしょうか?

  • キスもしてないのに・・・

    大学2年の女です。 2週間前から付き合っている彼がいるのですが来週私のアパートに遊びに来るとゆう話をメールでしていたら「泊まっていい?」と言われました。二人で遊んでいるときはとてもべたべたしているのですがまだキスもしていません。 なのに泊まりたいというこの彼の心理はなんなんでしょうか? ほんとになにもなしに泊まるだけなのでしょうか? 「なんでそんなに泊まりたいの?」って聞いたら「好きだから」って答えが来ました。

    • 締切済み
    • noname#127813
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 41歳不倫経験なし男VS19歳処女・・・この擬似恋愛の結末は?彼女ははたしてサクラなのか?(長文です)

    私は41歳の既婚者です。初めて交際したのが今の妻で結婚後も浮気したこともありません。(風俗の経験は多少あり) そんな私が有料出逢い系サイトで1ヶ月前からメール交換している女性がいます。彼女は19歳学生。「男性経験ないため年上の人が最初の相手になってほしい」というのが掲示板の内容でした。 元々入会自体が自分の意思でなく、サクラの存在も知っていたため、最初は半信半疑、興味本位(多少のスケベ心)でした。実際自分あてに来たメール(6人)は全部(多分)サクラだったので、同じ地域から検索した掲示板で彼女を見つけたのです。当然、サクラ疑惑をもちましたが、処女という言葉(餌?)に思わず(食いついて)メールしました。 最初の数回のメールで感じたことは、今までのサクラ軍団とは違い会話が成り立っているということでした。そして回数を重ねるにつれ、逢えるかも知れないという期待感よりも、会話そのものにトキメキと歓びを感じるようになりました。というのも、他の女性と会話する機会もなく(ツーショットダイヤルの経験もなし)、携帯不所持のためメールも初体験だったからです。 進行状況ですが、お互いに「逢いたい」とか「好き」という言葉を時々織り交ぜながらも、(直アドなどの)核心部分はふれず、心は通じてる(思い込み?)という状況です。サクラパターンそのものといえるかもしれません。でも彼女がサクラだとしても怒りは感じません。許せないのは、サイトのほうです。私は既婚者なので騙されても文句を言える立場にないけど、他に多くの独身男性が同じような目に遭っていると思うと遣りきれません。 そこで、質問ですが、こういう有料出逢い系サイトは100%サクラだと断言する人もいますが、掲示板全部がサクラなのでしょうか?サクラのバイトだと歩合制なのでしょうか?  彼女とはそろそろ決着をつけるつもりですが、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 子供だけでお店に行く事について(長いです)

    こんにちは うちの小4の男の子の事なのですが、 先週あたりから、近所の友達数人と、カードが売ってるお店へ行き、そこでカードを交換したり、お店に買い取ってもらったり、カード遊びもそこでやっているようです。 休日は、公園にも行っているようですが、最近は暑いので、お昼に1度戻って来る以外、朝からずーっとそのお店や周辺の本屋や駄菓子屋に行ったりしています。 うちの子は、今の所、万引きについてははっきりいけないことだと認識していて、「そんな事やるわけないだろう!!」と言っていますが、今日、学校の懇談会で、(最近万引き事件が相次いで起きたらしく)、子供だけでお店に出入りさせないようにと先生に言われました。 その事を帰ってから子供に話しましたが、今はとにかくはまってしまっていて、聞く耳を持たない感じです。休日も友達が誘ってくれるのが嬉しく、とても楽しいようで、私も無理やり止めさせる事はしたくないのですが、そんな私は親として認識不足でしょうか? 私は、自分の子を信じていますが、家の子がやらなくても、もし友達がやってしまったら仲間だと思われるだろうし、事件に巻き込まれないとも限らないので、今、止めさせるべきか悩んでいます。 小学生をお持ちの方、どうか良きアドバイスをお願いします。 ちなみにおこずかいは月700円で、足りなくなってもあげていません。

  • 披露宴ビデオ迷います

    10月の披露宴をむかえていろいろ迷っています。 ビデオもいろいろなコースがあると言われました。 1.Aコースが1時間半位でさつえいする人がその場の判断でとったりとらなかったり? 2.Bコースが式・披露宴全部さつえいしてくれるそうです 3.Cコースがメイク中や式・披露宴・ゲストのインタビュー・ハイライトがあるそうです。 DVDとVHSのコピーになるそうです。 友人のを見せてもらいましたが、写真のデザインアルバムと比べたらいまいちな感じがしました。同じところでしないので違うかもしれませんがビデオを頼んだかたどんなかんじですか?

  • この曲教えて下さい♪

    サビ:「帰ろう~」って言ってた気がします。 アーティスト:男性 全体的に沖縄系のメロディーでした。 どなたかわかりましたら、お願いします。 歌詞検索とかでも探したのですが、不明でした。。

  • この恋実るでしょうか?

    気になる人ができたんですが、その子には彼氏がいるます。その彼氏は現在茨城にいて会うのは非常に少ない状態。(最近会ったのが去年の九月。会うのも3~4ヶ月に1度とかみたいです)で、私はまだその子と一度食事しただけだが、メールは頻繁にやってますよ!長い時間。で、また食事約束してある&花火大会行く約束も!一見うまくいきそうに見えるけど、彼氏と別れそうな気配はない感じ(はっきりしたことは聞いてませんのでわからない。&彼氏との付き合いは長いらしいです)こんな状態なんだが、どうすれば私の方に引き寄せられるか?ちなみに1度以前に別れ話した事があるみたいですが、彼氏が別れたくないみたいで、ズルズル現在に至ると女性は言ってました。(内心は分かりません)私は同プッシュしていけばよいのでしょうか?

  • けじめのある人前式

    初めて質問させていただきます。 今度、結婚することになったのですが、 その式の形式で非常に悩んでいます。 相手(女性)のご両親は創価学会会員で、人前式”のみ”を望んでおり、 対して私の両親は教会式を望んでいます。 私の両親は人前式に大反対というわけではないのですが 古い人間なので、けじめのある式を望んでおり、 人前式は「けじめがつかない」と考えているようです。 「けじめがつかない」というのは 参列者に同意してもらうという形式に対してであり、 そうなるとやはり人前式そのものを反対されていることと変わらないともいえます。 他の質問を拝見した所、学会のからみでは人前式で行うのが好ましいように 思われましたが、どのようにしたら両親を説得できる「けじめ」が出るのか 分かりません。 皆様のご意見伺えれば幸いです。 ※私は今、人前式でもない教会式でもない、第3の方法を模索しています。  参列者ではけじめがつかないのなら、皆が認める立会人に認めてもらえばいい。  例えばミッキーマウスに立会人になってもらうとか。(本気です)  ただ、式場が決まっている今、ディズニーランド以外の場所にミッキーを  呼ぶことは難しそうで、、、。 長文、申し訳ございません。

  • 相手が事故以外の傷を直している

    先日小さな接触事故を起こしました。当方の責任は明らかなので、私の保険で先方の修理5万円と当方の修理7.5万円(内免責5万円あり)をしましたが、相手が私との接触以外の傷も修理させて「込み込み」で保険処理していたことが判明しました。(現物を私が見て確認した)保険会社はネット系でコスト重視の為この程度は修理会社に一任するようです。 修理会社へは電話で申し入れしたのですが認めません。直接私の負担が有った訳でないのですが、納得仕切れないと言うのが本音です。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 台うちとは

    私はパチンコを殆どしないのですが パチンコやパチスロで「台うち」という言葉を聴いた事があるのですが、どのような事を意味するのでしょうか? また、これはどういう目的があるのでしょうか? 詳しく教えて頂ける方がおられましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ベランダからのテレビ騒音

    いつもここでお世話になってます。 この季節窓を開けられていると思うのですが、マンションのベランダって一枚板(防火板?)で仕切られてるだけですよね(^^ゞ お互いに音に気を使わないとどうしても生活音が響きます。しかし、生活音は割切れても テレビのシャカシャカという中途半端な音ってかなり耳障りになります。 皆様はどの様に対処されていますか? 是非おしえてください_(_^_)_ ちなみにピアノ音をガンガン浴びせられて・・・その事は窓を閉めて弾いて下さいと大家さんに伝えてもらってますので、できれば自分で対処出来ればと考えてますが・・。

  • うまく言葉になりません・・・。

    私は自分なりの座右の銘があるのですが、それをうまく四字熟語にできません。「常に表面だけにとらわれずに物事の真髄を見ようとする」みたいな言葉、ありませんか?今手元に辞書がなくって困り果ててます・・・。自分の国語力のなさが情けないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

  • 鏡で見ると悪くないのに、写真の自分は最悪・・・

    自分の顔を鏡で見ると、見慣れてるせいかそんなに悪くは感じません。でも証明写真などで自分の顔を見ると、もはや自分とは思えないくらい人相が悪いんです。 鏡も写真も同じような表情をしてるにも関わらず、なぜこんなギャップが出てくるんでしょうか?鏡と写真とでは写り方が違うからなんでしょうか? あと、他人から見てる僕の顔というのは、自分で自分の写真を見てる時と同じく写っているということなんですか?

  • 無関心な夫とマタニティブルー

    4歳と1歳の娘がいて、3人目が妊娠6ヶ月の36歳の妊婦です。最近、これがマタニティブルーなのかと思えるほど気持ちが滅入ってしまい、何もかも放棄したい衝動にかられます。子ども達にも「ママ、もう家出しちゃうかも」と心無い言葉を言ってしまったり、イライラして大声をあげたり。そんな自分に自己嫌悪したり。昨日もお風呂で一人、泣いてました。原因は自分でも判っているんです。 夫が冷たいのです。言葉が少ないのです。寂しいです。こう書いてしまうと、自分でも笑ってしまうほど単純なことなんだなーと思ってしまいますが^^; 一人目、二人目とも自分でも妊婦かと思えるほど元気に過ごしました。でも今回はつわりや、静脈瘤、膀胱炎、5ヶ月頃から胸焼けが続いたりと、寝込むほどではないけれど不快な症状があって年齢的にも出産まで体力が持つのかと不安な日々です。そんな私に夫は何一つ、妊婦を労わる言葉をかけてくれません。仕事から帰ってくると「疲れた~。」と風呂に入り、食事をして、さっさと子どもたちと寝てしまいます。私は心の中で「私だって疲れてるんよ。仕事しているのは一緒でしょ。私は仕事が終っても家事も明日の準備もあるんよ。」と叫んでます。家事を手伝ってくれとはいいません。「今日はどうだったの?お腹の具合はどう?」ぐらいの言葉があってもいいんじゃないの?と無関心な夫の態度を見ていると腹が立って仕方ありません。ゆっくり話す時間もないので、メールをしても一向に返事もなく…ひとりで空回りしているように感じてしまいます。これもマタニティーブルーだと思いたいのですが…私もこんな自分が嫌なんです。子どもたちだって、こんなママは嫌だし、お腹の赤ちゃんだって何かを感じているはずですし。皆さんはマタニティブルーをどう乗り切りましたか?無関心な夫にどうやってアピールしましたか?どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 隣人の咳払い(オウェーという声)

    隣地と2メートル程度しか離れておらず、お互いのリビングが向き合った状況です。 隣人の「オウェー」という咳払いが気になって仕方がありません(50代男性の一人暮らし)。 かなり大きな声で、痰を取ろうとされているのか、癖なのか、15分ごとに1回されます。 食事時には最悪です。おそらく響いていることはご存知ないと思います。 ある程度は仕方ないとは思うのですが、もう少し気を使ってもらうにはどうしたらいいでしょうか。 隣地も、こちらも持ち家なので、けんかはしたくはありません。よろしくお願いいたします。