gon0816 の回答履歴

全400件中261~280件表示
  • 車検はディーラーか、一般業者か

    自家用車の車検が迫っていて、ディーラに頼むか、一般業者に頼むか悩んでいます。 ティーラーであれば、車の内容は熟知していると思いますし、部品の取り寄せなども容易ですが、それなりの費用となります。 一方、一般業者は、価格は断然安いのですが、 普段お願いしたことがないので、どんな店かも分からず、まして、帰省など、遠方、高速道路で使うので、 安心できるかどうか、不安な面もあります。 お薦めはどちらでしょうか。

  • 離婚後の新しい恋や再婚について

    お世話になります。 昨年11月に離婚して、もうすぐ8ヶ月が経とうとしています。1歳のチビ(男)1人おり、実家で暮らしています。 私は19歳で今年20歳です。 離婚して、仕事も4月から始め少し落ち着いてきた所です。 離婚経験のある方に聞きたいのですが、再婚する時迷いはなったのでしょうか? 私は今でもたぶんこの先も、彼氏はいらないし再婚もしたくありません。 また裏切られた時がイヤだからです。 あんな思いはもう絶対したくないのです。 今後、再婚したとしても相手のことが信じられず疑うような生活が続くと思います。 結局他人が信じられないというか・・・ だけど、友達で結婚した家庭を見ると羨ましく感じます。 今は自分がしっかりして養っていかなければいけないという気持ちが強いですし、男はどうせ裏切るだろうという気持ちが、元旦那のトラウマで残っていて信用ができません。(子供も男なのですが・・・) ですが、いつかは再婚したい気持ちもほんの少しあります。一人では精神的に寂しいのも事実ですから・・・ 今は2つの思いが入り混じりとても複雑です。 再婚するなら子供が3歳ごろまでにと思っています。(根拠などはありませんが早い方がいいかなと・・・) ですが、以前のトラウマから男を信用できないし、拒否してしまいます。(関わりを持たないよう避ける) こんな私でも、いつか再婚は出来るのでしょうか?

  • こんな状態での送別会(長文です)

    こんにちは。以前2度ほど、こちらで職場の人間関係について質問させていただいたものです。 こちらで、親身なアドバイスをいただき、私自身改善できるところは改善しつつ、流れに身を任せていたところ、ベテランさんも私のがんばりを認めてくれたようで、最悪だった状況から、なんとか抜け出すことができました。ありがとうございました。 しかし。前回、仲よく話しかけてくれていたもう一人の派遣さんが、今度はよそよそしいのです。ベテランさんや上司などがいるときは、すごく仲よく話しかけてくれるのに、二人になるととたんにそっけなくなって…。私が最近ベテランさんと仲がいいのが気に入らないのでしょうか。 こんな状況の中で、別の部署の社員さんで、私にすごく良くしてくれた方が結婚退職なさるのですが、明日、彼女の送別会があります。その社員さんと派遣さんはすごく仲がよかったので、送別会はその派遣さんが取り仕切っています。社員さんには業務上の相談や、人間関係の悩みなど、いろんな話を聞いてもらったし、私としては参加したいのですが、派遣さんに「私も参加したい」ということを伝えると、「え?」ってすごく嫌な顔をされてしまいました・・・ こんな状態では送別会に参加しづらくて悩んでいます。私は、送別会に行かないほうがいいのでしょうか?? 厳しいご意見も、受け止めたいと思います。アドバイス、宜しくお願いします。 参考までに、私の過去の質問URLを載せて起きます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1206797 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1099948

  • 品物でいただいたお祝い返しについて

    先日長女を出産し、私の勤務先から品物で出産祝をいただきました。 計算するのもヤラシイんですが一人当たり約1,000円から2,000円出していただいた様です。 今までであれば、皆さんでつまめるお菓子とハンカチとか、そんな風にしていたのですが、品物でいただいたお祝いというのは、本来であればどの様にお返しすればいいのでしょうか。

  • 子供の名付け 「典」を使いたい

    来月出産予定です。 名前を考え中です。 「典」の字を使いたいと思っているのですが、なかなかピンとくる名前が思い浮かびません。 何かヒントもしくは案があったら教えて下さい。 性別は聞いていないので、男女共に考え中です。

    • ベストアンサー
    • pideon
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 北海道(札幌?)は洗濯物を外に干さない?

    おはようございます。 札幌在住の友人に聞いたのですが、北海道は洗濯物を外に干す習慣がないのでしょうか? 彼女のマンションはベランダもなく、洗濯干しは室内に作られてるそうです。 札幌だけなのか・・と言うか彼女の住むマンションだけなのかは不明ですが、理由はなんなのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 路上駐車の通報について

    自宅マンション前の駐車禁止の通りに、毎日路上駐車をしている車があります。 いつも同じ車で、車種、車番、持ち主も確認済みです。持ち主は、同じ自宅マンションの住民です。 以前、管理組合からマンション住民全体への通達という名目で「路上駐車は近隣への迷惑行為ですのでやめて下さい」というチラシが配られたにも関わらず、一向にやめません。 この車が駐車をしている時間帯は、平日の場合22、23時ぐらいから、翌日の7、8、9時くらいまでで、休祭日の場合はほぼ1日中です。 悪質なので警察に通報しようと思っているのですが、実際に路上駐車をしている事を、私が確認した上で110番するのが良いのか、それとも日中に110番なり地元警察署の交通課の方に相談するのが良いのか悩んでいます。 前述の対応だと、通報が深夜になってしまい警察の対応が遅れるのではないか?後者だと取り締まってくれるかのか曖昧になってしまいそうで・・・。 また、このケースだと駐車違反よりも車庫法違法という形になると思うのですが、私の証言だけでそういう形で取り締まってもらえるのでしょうか? ご意見、宜しくお願い致します。

  • 困り果ててます・・・

    今性について勉強しているのですが、高校生の性行為は私はいけないものと思っています。子供が出来ても自分で育てることの出来ない無責任な行為だからです。でも、実際に生徒の性行為は増加しています。もし何か反対意見、賛成意見がありましたら、ご回答下さい。

  • 捻挫?突き指?

    無知な質問ですみません。 3ヶ月以上前に壁に足の指をぶつけたのですが・・・ 未だに治らないんですよね。 特に治療もしなかったんですけど 指の大きさが3~4割増しってところで 足の指を曲げるときに違和感と少し痛みもあります。 これって湿布とかするほうがいいんでしょうか?(貼りづらそう・・・) なかなか治らないし、思うように動かないのがイラっとするのです。 みなさんはどうやって治しましたか?

  • 免許取消処分後の罰金

    先日、70キロオーバーにて過去違反点数3点に加え 15点になり免許取消し処分通知となりました。 この違反に関して罰金の支払いをしていません。 金額のについても知らさせてなく、払うようにも 通知されてません。 後に支払うよう何か通知がくるのでしょうか? 聴聞会の時に罰金は支払いましたか?と 質問は受けましたが・・・

  • ホテルって・・・。

    こんにちは★今度、友達が出張にいきます。 ホテルは会社が用意してある、一人用のホテルです。 そこに行って私も友達と同じ部屋に泊まることはできるのでしょうか? ホテルの従業員に見つかったら注意されるのでしょうか? やっぱり無理でしょうか??

  • 文化祭の出し物

    こんにちは。 今文化祭の出し物を決めていて 個人的には和太鼓とかを 提案しようと思っているんですけど、 問題があってうちの学校は和太鼓がないみたいなんですよ。 和太鼓ってどこか借りられるところってあるんですか? あと文化祭の出し物でこれはおススメのもの(飲食は×)が ありましたら教えてくれますか?参考にしたいので。 今高3で高校最後の文化祭で思い出に残るような 文化祭にしたいんです。 よろしくお願いします!

  • ツタヤはどう利用すればいいの?

    いままであまり音楽とかそんなに興味がなかった自分ですが最近ラジオなどなどを聞くようになり、ツタヤで、CDを借りてみたいと思うようになりました。ということで、質問なんですが、ツタヤでCDなどを借りるにわどうすればいいんでしょうか?一から十まで手順をくわしく教えて下さいおねがいします。

  • 解約した駐車場代をまだとられています!

    ある不動産やが所有する賃貸アパートに住んでいます。 以前は車を2台所有していたので駐車場を2台分借りていました。 4月で1台を手放すことになり、駐車場も1台分を解約しました。 3月の中旬に不動産やに電話をし、1ヵ月後になるので、4月の中旬の解約になるといわれました。 契約書にも1ヶ月前と書いてあるので、それは仕方なかったのですが、それから書類を送りますといわれ、書類が来たのが5月の頭でした。 すぐに印鑑を押して送り返しました。 4月に請求の来た5月分の家賃にも解約した駐車場代が含まれていたので、電話をしたら、担当の人が、「書類がまだ整ってないので、整いしだい駐車場代分を返金します」と言われました。 先日、7月分の家賃の請求が来たのですが、まだ駐車場代が含まれていました。 引き落としなので、払わないというわけにもいかず、どうしたらいいのか分かりません。 電話をしても、担当者の人は返金しますとの一点張りです。 私も悪いのですが、その解約の書類のコピー等をとっていません。 どうしたら4月分の日割り分と5,6,7月の駐車場代を返してもらえるのでしょうか? それとも、解約にはそんなに時間がかかるものなのでしょうか? その不動産やは私が解約した駐車場をすでに他の人にも貸しているんです。 どうかいいアドバイスをよろしくお願いします。 もし、電話をするなら不動産屋にどう言ったらいいかもお願いします。

  • アルミホイールの値段

    ドレスアップの雑誌を見てると アルミホイールの広告がありますが あれってアルミ一本の値段なんですか? それとも、4本の値段なんですか? 11万5千円とか書いてあると 高いアルミなら一本でもそれぐらいしそうだし 安いアルミなら4本でそれぐらいでも良さそうだし 雑誌を良く読んでみても一本なのか4本なのか 書いていないので普通はどっちですか?

  • このクイズに答えてください。

    枝に5円玉がつきその間からさらに枝が伸び葉がある植物の絵があります。5円玉からのびた枝は傷ついていないそうです。このわけを教えてください。枝が伸びるまでに5円玉をつけその後から枝が伸びたと考えればいいのでしょうか?

  • バイトの厳しさ

    こんにちは。 私はファーストフードで数ヶ月前からアルバイトしています。(受験のため6月中で辞めますが) 今までは短期バイトしか経験したことがなく、このような長期バイトは初めてでした。 お給料をいただくのだからそれなりに厳しいものだとは覚悟していたのですが、想像より厳しいのが現状でした。 厳しいというのは仕事内容ではなくて、マネージャー達の態度です。 新人なので注意やきつい言葉は言われても仕方ないと思っていました。 けれど、お客様の前で「こっちで作業しないで!邪魔なんだよ!」とドンッとどつかれ、 カウンターにぶつかったので幸い転びはしなかったものの、お客様からも「大丈夫…?」と心配していただいてさすがに悲しい気持ちになりました。 愛のムチ的に捉えていた厳しい言葉も 「夕方になって疲れてくると、うろちょろする新人にムカついてきて当たっちゃうんだよね~」 と事務所で話しているのを聞いて、イライラの掃き溜めにされてたとわかりました。 特に気に入らない子は毎回事務所で悪口パーティされてます。しつこくモノマネされたり。 店長は他の店舗も抱えているので時々しか顔を出さないのですが、 マネージャーの後輩に対する態度を見て「もう少し後輩にも優しくしなさい。」と数回注意してくださいました。 でもそれは逆効果となり、店長がいなくなった後 「うちら優しくしてるんだけど!?」と怒り出して更に新人に強く当たりました。 これは私だけでなく学生などの新人は皆こんな感じのようです。 今回は良い社会勉強になったと思っています。 私にとって初めてのバイト経験だったので、これが普通なのかやや厳しめなのか分かりません。 バイトってどこもこのような感じなのでしょうか? 受験後の次のバイトを探す時の参考にしたいので、回答いただきたいです。 まだまだ甘い私ですが、どうか宜しくお願いいたします。

  • こんなやり方で痩せますか(?_?)

    21歳女性です。始めたばかりですが、毎日VAAMを飲んでからステッパ-を1時間、お風呂上りにダンベルを40分間しています。スッテパーは無酸素運動なのでしょうか?晴れている時はウォーキングをステッパ-の代わりに1時間しています。このようなメニューは適当でしょうか?1ヶ月で2~3kg痩せたいです。もっとこうした方が効果的だ、という事があれば教えて頂きたいです。スッテパーは脚が太くならないか心配です。。。また毎日やるのは良くないですか?(体力的にはあまりきつく感じまでんが。)今までだらだらときてしまったので今年の夏こそは!という気持ちで頑張ってます笑(^-^)

  • 歯の痛みがとれません

    7年前位に左下の奥歯の神経の治療をしました。その後痛みは無かったのですが、先日別の歯科医で定期健診しました。 その時に右上の奥歯を抜いたほうが良いと言われ、抜きましたが、次の日から左下の奥歯を噛むと痛く、しだいに耐えられなくなったので、治療に行きレントゲンを撮った所異常無しで、噛み合わせが悪いとのことで左下の奥歯を削りました。しかしだんだん痛くなり同じ症状になった為、また削りました。それでも腫れは引かずシップをしています。 先生は右上の奥歯を抜いたこととは関係ないと言いますが、関係ないのでしょうか? 歯科医を変えた方が良いか、経過を知ってるので同じ所に行くか悩みます。

  • 会社で購入した車

    こんにちは。 私は以前まで車通勤をしてました。 その車がディーゼル規制のため、もう乗れなくなり電車通勤に変わったのですが、 仕事で車を使うことも多く不便を感じてました。 すると、社長が車を購入しよう!と言ってくれ 購入することとなったのですが、 私の交通費(28000円/月)はナシ、それプラス1万円を私が会社へ支払い その代わり、会社が繁華街にあるため、駐車場が高いという理由もあり、私の通勤車として使ってもよいということになりました。 私は納得し、購入までに至ったのですが 最近、その車に関してお金を払っていない人が 仕事中に乗ることが増えたのです。 私の会社は私を含め、3人でやっているんですが 朝、私の家から会社まで通り道ということで 社長を迎えに行ってから出社しています。 これは、毎日の社長のタクシー代節約のためです。 また、今後営業を雇うことになるそうで その営業の人には、今回購入した車に乗って営業に行ってもらえばいいな。とも言っています。 車は月々3万円の3年ローンで 3年間私が会社へ一万円づつ支払うことになっています。 保険・ガソリン代・その他車に関するものは会社が負担してくれ、私が退社する際には月々1万円づつ払っているので私の車として貰えるという話になっています。 交通費はもちろんもらえないとしても、現状では 私が一万円支払うというのはおかしいのではないのかと思えてきています。 【追伸】社内三人がとても仲良しで、社長にもよくしてもらっています。 これは私がケチなだけでしょうか。 どうも納得できません。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが みなさまからのご回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。