gon0816 の回答履歴

全400件中221~240件表示
  • 起きてると思っていたのに・・・

    寝ていて、目が覚めたんですが体が重くて起き上がれないんです。手足も動かなくて、私は必死で起きようとするのですが声もでません。 目が覚めたといっても視界は少しぼやけてました。 必死で起き上がろうとしているうちに頭がほんの少し上がることもありますが、重くて重くて断念します。 そうやって頑張っていると、人の気配を感じたり(家に1人でいるときも)手を繋ぐ感触もあったりします。「ねぇねぇ」って声をかけられたことも。 恐くなって叫びたくても声がでません。 で、いつの間にか『あれ?』って感じでホントに目が覚めるんです。 目が覚めるとあれが夢だったのだとわかります。 その夢を見た時は、寝た気がしないというか、疲れがとれてないというか、そんな感じです。 脳が、なにか悪いものができてるとか思い当たることはないでしょうか? その夢は、頻繁に見ることもあれば、3~4ヶ月見てないなぁと思うこともあります。

  • 言葉の意味を教えてください。

    「売春」女性が報酬を得ることを目的として不特定の相手と性交すること。 これは、要するに女性がお金や物が目当てで、不特定多数の男の人(女性も?)と性行為をするということですよね? かなり嫌みですが「この売春女が!」「この人は売春ですからねぇ」といった使い方はおかしいでしょうか? 次に「遊女」です。これは↑のような女性を指すのでしょうか? 使い方は「この遊女!」「遊女になっちゃった」は、どうでしょうか? いろいろとおかしな点や無理な使い方が、あると思いますが何か違っていましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 民主主義の腐敗

     個人的にマスコミに情動的に流される大衆的状況は今日でもいまだ健在だと思います。とはいえ、最近ではずいぶんと市民活動の必要性がいわれています。これは大きくは地球環境問題などのグローバルな問題の現出が理由としてあるでしょう。  とはいえこのような市民活動は、むしろ遠吠えする国家の犬となりさがってしまっている気がしてなりません。確かに近代的な枠組みを乗り越える可能性を求めていくことが必要でしょう。しかし、今の参加民主主義などはどうも楽観的な気がするのです。  そもそも市民は政治の肝心なところに足場をおいていません。これはまさに市民という名をかぶる大衆であることを意味しているように思います。もちろんなかには健全な人々もいるでしょう。しかし、その多くは下手するとマイナスの効果をもたらします。  民主主義を効率的にファンクションさせるためにはどのような可能性があるでしょう?ご意見をください。

    • ベストアンサー
    • noname#11721
    • 政治
    • 回答数4
  • どうしてますか??…旦那の性欲処理(*_*)

    臨月に差し掛かり、お腹が日に日に大きくなってきているプレママ(21歳)でございます<(_ _)>ペコリ あまり人には聞けないことなので、この場で皆さんにアドバイスを頂きたいと思います。。。 悩みは題名通りです。旦那の方も、ある程度は節制してくれているのですが、若さゆえ(??)完全に営みをなくす事は困難みたいです(_ _;)ウウウ… 今までは、お腹を気にかけながら週1ぐらいのペースでしていたのですが、そろそろ限界です。。。 旦那にも話はしているのですが、「口でしてくれたら良いやん」との答えでした・・・。でも、個人的に、口でするのは嫌なんです(;O;)ワーン 一度はしてみたものの、気持ち悪くて気持ち悪くて・・・・・・。ずっと我慢しているのが原因で浮気されるのも怖いし。。。 何か良い方法はないですかーーー(>_<;)私が口で頑張るしかないんでしょうか??

  • 養鶏場に勤める彼と

    養鶏場に勤める彼と別れるか結婚するかで悩んでます。結婚にはやはり最低限の収入がないと愛もさめてしまいそうで。普通の会社員とかだったらいいのですが、養鶏場っていうのが今まだ納得できていません。養鶏場もすばらしい職業だとは思います。でも、親戚や友達に紹介するときためらうのは自分だけでしょうか。なぜこのような気持ちになるのかわかりません。私は最近ただそれだけで気持ちが離れていっています。やはり職業で選んでいるのでしょうか。納得しないのは私だけでしょうか。

  • 鼻の中で変なにおいがする

    今夏風邪をひいています。 普段なら粘膜を痛めるのですが、今回は長引いています。しかも鼻の中で例えようのないいやなにおいがするんです。鼻水も痰もないのですが。その臭いがだるさをもたらします。 しかし、父親が蓄膿症なので、もしかしたら…、とも思ってしまいます。 医者(内科)に行っても詳しくはわからない、とのこと。 2年前の冬にもこの症状が発生しました。1ヶ月くらい続き、受験にも影響が発生、今回も試験期間で発生です。 この臭いの原因は何でしょうか?また、解決法はないでしょうか?

  • 半年で離婚 これからのバツイチライフが不安です

    半年の結婚生活に終止符を打ち、バツイチになる29歳 女です。 離婚の原因は結婚前からの夫の不貞と婚姻生活の不履行です。 私も離婚の意志は固まっているのですが、これからのことが考えられなくて不安です。 もう恋愛できないかな? バツイチじゃだれも相手にしてくれないのでは? 親戚からは白い目でみられるのでは? 次に結婚するとしても、相手の親族も良く思わないんじゃないかな? 職場でもいろいろ言われるんじゃないかな? 女が離婚する場合は姓も変わるし、すっごいエネルギーもいるしでくじけそうです。 経験者の方はバツイチになってその後どのように過ごされているのでしょうか? また、男性の方はバツイチの女でも恋愛対象、結婚対象になるのでしょうか? お話を聞かせてください。

  • 泣き虫は治るのでしょうか?

    22歳学生女です。私は本当に良く泣きます。 感動した時などプラスの時は良いでですが、困っているのが人に批判的なことを言われたりするとすぐに泣きたくなくても涙が出てくるのです。 昔は良く、母親とケンカするだけで泣いてしまいました。悲しいわけではないと思うのです。 彼氏との話し合いの時もそうです、ケンカではなくて怒られているわけでもないのですが涙が出てきてしまってヒドイ時にはしゃっくりが出てしまい、話したいことがあるのに話そうとするとまた気持ちがたかぶって話せなくなるなど本当に困っています。 挙句の果てに、先日は就職の面接で気持ちがたかぶりすぎて泣きたくないのに涙が出そうでした。 自身の本音を語るような時になると涙が出てしまいます。自分でもなんて精神年齢が低いんだと思いますし、なんとか治したいと思います。 きっと怒られる、批判される、自分をわかってもらえないということに敏感すぎるのだと思います。 これは、もう病気だと思っています。それに、精神的な原因が何かあるのだと思います。ですが、親に虐待を受けて育ったわけでもないですし両親との仲は良いです。もしかしたら、知らず知らずのうちに何か原因になるような事が幼少期にあったのかもしれません。 心療内科などに一度、相談にいってみるべきでしょうか?また、どうやったら感情をコントロールできるようになれるでしょうか?同じような悩みを持っていらっしゃって改善できた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 慰謝料請求はできないとわかっていますが・・・

    元夫と結婚生活破綻している時に知り合った彼と2年8ヶ月付き合ってきました。 正式離婚する前でしたので、彼は元夫から訴えられて裁判になり和解金130万円を支払ってくれました。当時は、お金で私と娘(当時2歳8ヶ月)が自由になるのなら、これくらいたいしたことでない。 と言ってくれました。裁判と同時進行で調停離婚できました(親権は私、養育費3万) すべて終わるまで1年かかりました。 その間に、私の両親も彼の本気な気持ちを理解し、私達2人のことを暖かく見守ってくれました。 (親から見れば単なる私の不倫でしたから) しかし、先月突然彼から距離を置きたいと言われました。 理由はいろいろありますが要は、気持ちが冷めたんだと思います。 このままいくとダメになってしまいそうです。 人の気持ちはコントロールできないということを自分の経験上、身に染みて分かっていますので、彼の心の変化を責めることはできません。 私にも悪いところがあった事にも気付いています。 しかし、この事を知った私の両親が激怒しています。 子供のいる主婦をあんなに周りを巻き込んで大騒ぎして大変な思いをしてやっとの思いで奪ったのに、今さら何を言ってるんだ、と・・。娘と孫の人生を何だと思ってるんだ、と・・。 親としては許せないから、このまま別れるなら相手の親に今までのことをすべて話しに行く(彼の親は私たちの存在すら知りません)それなりの責任は取ってもらう、と言っています。 ここからが質問ですが、この場合「責任」というのは発生するのでしょうか?結婚しよう、と言われたり手紙をもらったりはしていましたが、正式に婚約はしていません。当然、慰謝料は請求できないでしょう。しかし、親の気持ちも理解できます。彼に「責任」は発生するのでしょうか? ちなみに、現在私33歳、彼来月で27歳、娘5歳です。

  • おすすめ教えて下さい!

    男女共に楽しめる漫画を探しています。 私は専ら小説派だったのであまり詳しくないため、お勧めを教えてもらえるとうれしいです! 完結しているものが希望です。 今まで読んで面白かったものは、 ドラゴンボール ピンポン MONSTER 銀河英雄伝説(←これはテレビアニメですが・・・) ハチミツとクローバー です。 よろしくお願いします!

  • 総合格闘技とKー1の違い

    タイトルそのままなのですが、総合格闘技とKー1の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 4Y8
    • 格闘技
    • 回答数2
  • 慰謝料請求はできないとわかっていますが・・・

    元夫と結婚生活破綻している時に知り合った彼と2年8ヶ月付き合ってきました。 正式離婚する前でしたので、彼は元夫から訴えられて裁判になり和解金130万円を支払ってくれました。当時は、お金で私と娘(当時2歳8ヶ月)が自由になるのなら、これくらいたいしたことでない。 と言ってくれました。裁判と同時進行で調停離婚できました(親権は私、養育費3万) すべて終わるまで1年かかりました。 その間に、私の両親も彼の本気な気持ちを理解し、私達2人のことを暖かく見守ってくれました。 (親から見れば単なる私の不倫でしたから) しかし、先月突然彼から距離を置きたいと言われました。 理由はいろいろありますが要は、気持ちが冷めたんだと思います。 このままいくとダメになってしまいそうです。 人の気持ちはコントロールできないということを自分の経験上、身に染みて分かっていますので、彼の心の変化を責めることはできません。 私にも悪いところがあった事にも気付いています。 しかし、この事を知った私の両親が激怒しています。 子供のいる主婦をあんなに周りを巻き込んで大騒ぎして大変な思いをしてやっとの思いで奪ったのに、今さら何を言ってるんだ、と・・。娘と孫の人生を何だと思ってるんだ、と・・。 親としては許せないから、このまま別れるなら相手の親に今までのことをすべて話しに行く(彼の親は私たちの存在すら知りません)それなりの責任は取ってもらう、と言っています。 ここからが質問ですが、この場合「責任」というのは発生するのでしょうか?結婚しよう、と言われたり手紙をもらったりはしていましたが、正式に婚約はしていません。当然、慰謝料は請求できないでしょう。しかし、親の気持ちも理解できます。彼に「責任」は発生するのでしょうか? ちなみに、現在私33歳、彼来月で27歳、娘5歳です。

  • 携帯をなくした場合

    携帯電話を落としてしまいました。しかも電車内ではなく歌舞伎町の信号で。。。一応警察に届けたのですがなんの音沙汰もありません。今は9日たちました。 もうこれはあきらめた方が良いのでしょうか? また、機種変更ができるということでDOCOMOショップにいったのですが 全部1万5000以上でした。ヨドバシなどでは同じものが1円で(機種変更でも)売ってたり するのになぜでよう?なんだか1万5000円損した気分になってしまいますよね。。。。DOCOMOショップ自体で買うにはやはりどうしても高くなってしまうのでしょうか?

  • 寝相が悪いのですが…

    生後3週間になる娘の寝相が悪いのです。 娘は和室に布団で私達夫婦と一緒に寝ているのですが(布団はもちろん別です)朝になると、頭がマットレスから落ちていたり反転していたりです。 うつぶせにはなっていないので、息ができなくなることはないですが何か原因があるのか気になります。 他の赤ちゃんもこのようなことはあるのでしょうか? それとも気にしすぎでしょうか…

    • ベストアンサー
    • go0520
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 携帯電話の充電の方法

    携帯電話の充電について皆様の意見をお聞かせ下さい。 FOMA P901iを使用しています。 フル充電に約1時間半、充電中のライトが消えたあと もう一度充電すると、約10分程再充電しているようです。 どのように充電すれば電池の容量を充分に使用出来て 消耗を少なく出来るのでしょうか。

  • 夫の実家へのお土産など

    先ほど質問していたら、分割していたためか、消されてしまいました。今回は要約して、質問したいと思います。月に一度か二度、夫のお母様の用事で、夕方訪問の予定です。夫の実家はお母様と妹さんの家族が住んでいます。小学生の子供もいます。たまになら、値の張ったお土産も・・と思いますが、月に一回か二回、行く際に別途掛かることがありますので、気張ったお土産は持っていけません。今までは和菓子、洋菓子、野菜、飲み物、話題になったパンなどを持参しましたが、お孫さんに間食をさせたくないらしく、どれも喜んで貰えなかった様子です。お母様の希望は(今まで欲しいと言われたもの)高級なうなぎ、銘柄指定のえびなどですが、皆さんで食べるほどはとても買うことが出来ません。お土産で悩むので、いっその事持っていくのを止めようかな?(減らそうかな?)と悩んでいます。洗剤などにも拘りがあるようで、難しくて持って行くことができません。このような経験者の方、どうやったら、無難に過ごすことが出来るでしょうか?(今年の母の日は、両方の親にお財布を上げたのですが、夫のお母様からは中身がないと言われ、凹んでしまいました) ちなみに行くのは、お母様の用事で夕方1時間程度、訪問します。夫が嫌がっているので、ご飯の時間は避けていく予定です。

    • ベストアンサー
    • noname#12007
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 急に気持ちが冷めたと言われた・・・

    昨日までは普通に仲良くしていたのに今日の約束が仕事でキャンセルになったら彼女からメールで気持ちが冷めた、少し距離をおこうと言われました。しばらく連絡を取らずにいようかとは思いますが、どうしたら今までのように戻れますか?こっちも普通にじゃあ、距離を置こうって平然としている?そんなのイヤだ!と言う?どうすれば効果的?本当に昨日までは普通に仲良くしていたのですが。こっちからメールを頻繁に送ったら逆効果ですか?けど、メールしないとそのまま、相手の気持ちがどんどん冷めてしまいそうで不安です。どうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • エレキギターでのコピー

    本当くだらない質問で申し訳ないのですが よく雑誌やTVでアーティストが 「最初は○○のコピーをしました」とか ギターのHPでも 「上手くなりたければコピーしまくれ!!」 とあります そこで質問なのですが曲をコピーするって 具体的にどういう事なんでしょう? 曲のギターの所だけをコピーするって事ですか? それとも曲のリフの部分だけとか・・・? あともう一つあるのですがやはりコピーする上では 耳コピが出来ないとどうしようもないと思います。 私は最近まで音楽の事は無関心だった者ですから音楽を聞いただけでは音程を理解する事なんて到底出来ません。 具体的にどのような練習方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18350
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?

    無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います。 しかし日本人の多くはそれをメルセデスと呼ばず、ベンツ、ベンツと呼んでいました。 なぜ、車種名で呼ばず、また会社名の片方だけを呼ぶんですか? これはクラウンを指してトヨタ、トヨタと言っているようなものですね。 またカールベンツさんだけ有名になりゴッドリーフダイムラーさんがかわいそうな 気もします。。 そしてクライスラーと合併後の社名はダイムラー・クライスラーとなりベンツの名は 消えました。でも依然、ベンツって言いますね!車種名はメルセデスだと思いますが (もしかsぢて車種名はメルセデス・ベンツというのが正解ですか?) 日本の総販売元の表記などが影響しているんでしょうか? とにかく日本では何故ベンツと呼ぶのか教えていただきたいです。 また海外ではどう呼ぶのでしょうか?

  • 義父が手術をします(包む費用等について)

    今月の中旬に、義父が前立腺ガンの手術をします。 手術当日に主人が病院へ向かいます。 (私はまだ幼い息子がいるので、留守番になりそうです) その時にお見舞金としていくら包めばいいのでしょうか? マナー本で調べた所 両親のお見舞金の多くは1万円、次は3万円という額でした。 でも1万円だと少ないような気もするし 3万円が妥当かな?とも思うのですが。 そして、渡すタイミングや(手術当日がいいとかダメとか、手術後とか) 渡し方(こういう袋に入れるとか)や 名前はどう書けばいいのか。 フルネームで主人だけとか 夫婦連名にするのだとか。 本には書かれていなくてよくわからないので 恥ないようにしたいです。 宜しくお願いします。