t_ohta の回答履歴

全21220件中101~120件表示
  • 報酬付き

    目玉焼きには何をかける?

    目玉焼きには何をかけて食べるのが好きですか? 私は断然「醤油」です!

  • 実際使えるセキュリティ

    こんばんは、お世話になります。 実際に使えるネットワークセキュリティには何があるのでしょうか? VPNという方法ではIPアドレスの情報が守られるだけで 実際の所ノーログ(ログに書き込まない)ようなVPNでも 場合によっては攻撃されて変なポップアップウィンドウを表示されたり有料のVPNより危険な気がします。 他のネットワークセキュリティも、ファイアーウォール、IDS/IPS、アンチウィルス機能などがありますが、結局はマルウェアが致命的に入ってない場合とか、脆弱性が致命的でない場合などにしか使えません。 実際に、IPアドレスの情報など、あくまでインターネットのネットワークの情報を守るためだけにどんなセキュリティが必要でどんなセキュリティ対策があるでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    アルファード リアガラスの修理

    アルファードのリアガラス交換修理なのですが、リアガラス部品代って6万円もするものですかね?

  • バーバリーのコートを着ている男性は露出狂ですか?

    下の漫画のように、男性がバーバリーのコートの下に性器丸出しの格好をしていて、女性の前でバーバリーのコートの前をはだけて性器を見せる露出狂を韓国では「バーバリーマン」と言うそうです。 そういう露出狂の男性は韓国だけでなく世界中にいるのではないかと思います。 街でバーバリーのコートを着ている男性を見かけたら露出狂だと思って良いでしょうか?

  • 漫画原作の映像化、なぜ原作者にだけスポット?

    私はアニメの経験しかないですが、アニメも原作者とのトラブル話を良く聞きます。 しかし、現場に落ちる金と時間は年々少なくなっていると言われており、一方でクオリティー(というか手間)はデジタル化で増えました(出来る事が増えたので)。 そこに原作者の要望を逐一入れるのは至難の業で、ぶっちゃけ、やってもやらなくても同じ金なら割に合いません。 これは実写の世界も同じだと思います。 なぜ原作者の権利だけにスポットが当たるのでしょうか? プロジェクトに出資する人間や現場の状況にもスポットが当たって欲しいのですが。 不満なら中国に持ち込むとか、Netflixの様な予算規模の方に行けば良いのでは? 日本は予算も時間も少な過ぎます。

  • 報酬付き

    住民票

    16歳のアメリカ人高校生です。今夏休みの間日本に帰国しているのですがバイトをするのに住民票が必要です。自分はまだ持っていませんけど親に言ってもめんどくさがれます。一応日本のパスポートも持っているんですけど住民票ってどうやってもらうんですか?パスポートを市役所に自分で持っていって簡単に作れるものですか?ありがとうございます。

  • 自動車保険満期で検討中です。

    社会人になり17年間勤めていた会社が代理店をしていましたが、代理店をやめることになり代理店が変わりました。 それも遠方の代理店になりました。30年以上、同じ保険会社です。 それまでは働いていた会社の代理店だったので、対応もよく相談もしやすく安心でした。ただ、事故は被害者側しかなかったのですが、対同会社になると修理代をけちる、担当態度がって思ってしまいました。 現在、女性の方が担当なのですが少し頼りなくて不安もありますし、満期が近づいているので検討中です。 年間走行距離も少ないです。 車も古いので、この見積りで内容はどうなんでしょう。 現在、無職で求職中なので近い条件で金額が安くなればと思います。 ただネット型保険にも不安はあります。 車のことも保険のことも会社任せで自分自身が疎い為、御相談させていただきました。 よければ、アドバイス宜しくお願いします。 中古で購入しました。 車両・仕様 セルボ 型式 HG21S 初度登録 H20年3月 等級 ノンフリート20等級 事故有系数適用期間0年 3等級ダウン事故 0 1等級ダウン事故 0 運転者の範囲限定なし、35歳以上補償なし ゴールド免許 用途 車種 自家用軽四乗用車 使用目的 日常・レジャー使用 ○賠償に関する補償  対人賠償 無制限  対物補償 無制限  対物免責 0万円  弁護士費用(日常生活、自動 車)  ○ご自身の補償  人身傷害(他車・車外補償有)   1名につき3,000万円 傷害一時費用 10万円 人身傷害乗用具事故補償特約    ○入院時選べるアシスト 対象 ○車両保険  種類 一般条件      地震等補償無   免責(1回目事故ー2回目以降) 3ー10 万円   車両25万円(車対車免0特約)   レンタカー等諸費用/レンタ補償日額、上限日数    事故、搬送有無問わず /故障、搬送時のみ    5千円    事故30日/故障15日   故障補償特約(搬送時) 個人的賠償責任補償特約 メディカルアシスト、ロー ドアシスト、介護アシスト 年間 70.710円

  • 漫画原作の映像化、なぜ原作者にだけスポット?

    私はアニメの経験しかないですが、アニメも原作者とのトラブル話を良く聞きます。 しかし、現場に落ちる金と時間は年々少なくなっていると言われており、一方でクオリティー(というか手間)はデジタル化で増えました(出来る事が増えたので)。 そこに原作者の要望を逐一入れるのは至難の業で、ぶっちゃけ、やってもやらなくても同じ金なら割に合いません。 これは実写の世界も同じだと思います。 なぜ原作者の権利だけにスポットが当たるのでしょうか? プロジェクトに出資する人間や現場の状況にもスポットが当たって欲しいのですが。 不満なら中国に持ち込むとか、Netflixの様な予算規模の方に行けば良いのでは? 日本は予算も時間も少な過ぎます。

  • 免許証の住所変更について

    免許証の住所変更を行いたいです。 住民票の写しではなく、保険証の裏の住所を使う事は可能でしょうか? また保険証の裏の住所ですが、シールでも可能なようですが、 免許証の住所変更時も可能ですか?

  • 何でトヨタが多い?

    DQN車って何でトヨタが多いんでしょうね?

  • 日向の鉄板が熱く、日陰の鉄板が冷たい理由

    日向の方が鉄板が熱いのは、鉄の原子核が原因?電子が原因? A. 鉄の原子核の振動が速いから。 B. 鉄の原子核の振幅が大きいから。 C. 電子のスピンが速いから。 D. 電子の移動が速いから。 E. その他。???

  • IPoE方式でのWEBサーバー公開について

    以下環境になります。 インターネット(GMO 1GBプラン) ┃ ONU ┃ ルーター(TP-Link AX5400) ┣WEBサーバー(HTTPS) WindowsPC 現在PPPoE方式にて接続しWEBサーバーを公開しておりますが、 回線速度に難がある為IPoE方式(v6プラス)に運用変更出来ないか調べています。 ググると古い情報でルーター2台体制でIPoEとPPPoE同時接続すると言った情報が複数出てきますが どのISPも同時接続は塞がれていく方向の様なのでこの手法は除外して下さい。 また外部から自ドメイン名でリモートで接続出来る必要があります。 それはまた別のポート番号で接続先はWindowsPCです。 いい方法があればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • IPoE方式でのWEBサーバー公開について

    以下環境になります。 インターネット(GMO 1GBプラン) ┃ ONU ┃ ルーター(TP-Link AX5400) ┣WEBサーバー(HTTPS) WindowsPC 現在PPPoE方式にて接続しWEBサーバーを公開しておりますが、 回線速度に難がある為IPoE方式(v6プラス)に運用変更出来ないか調べています。 ググると古い情報でルーター2台体制でIPoEとPPPoE同時接続すると言った情報が複数出てきますが どのISPも同時接続は塞がれていく方向の様なのでこの手法は除外して下さい。 また外部から自ドメイン名でリモートで接続出来る必要があります。 それはまた別のポート番号で接続先はWindowsPCです。 いい方法があればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • タイヤ交換必要なんですか?

    この前、点検に出したら「前タイヤが4mm、後タイヤが3.6mmしか残ってないので、そろそろタイヤ交換のおすすめします」って言われました。 2022年製造のタイヤでスリップサインが出てる訳でもないのに、もう交換しなきゃいけないんですか?

  • 自動車保険満期で検討中です。

    社会人になり17年間勤めていた会社が代理店をしていましたが、代理店をやめることになり代理店が変わりました。 それも遠方の代理店になりました。30年以上、同じ保険会社です。 それまでは働いていた会社の代理店だったので、対応もよく相談もしやすく安心でした。ただ、事故は被害者側しかなかったのですが、対同会社になると修理代をけちる、担当態度がって思ってしまいました。 現在、女性の方が担当なのですが少し頼りなくて不安もありますし、満期が近づいているので検討中です。 年間走行距離も少ないです。 車も古いので、この見積りで内容はどうなんでしょう。 現在、無職で求職中なので近い条件で金額が安くなればと思います。 ただネット型保険にも不安はあります。 車のことも保険のことも会社任せで自分自身が疎い為、御相談させていただきました。 よければ、アドバイス宜しくお願いします。 中古で購入しました。 車両・仕様 セルボ 型式 HG21S 初度登録 H20年3月 等級 ノンフリート20等級 事故有系数適用期間0年 3等級ダウン事故 0 1等級ダウン事故 0 運転者の範囲限定なし、35歳以上補償なし ゴールド免許 用途 車種 自家用軽四乗用車 使用目的 日常・レジャー使用 ○賠償に関する補償  対人賠償 無制限  対物補償 無制限  対物免責 0万円  弁護士費用(日常生活、自動 車)  ○ご自身の補償  人身傷害(他車・車外補償有)   1名につき3,000万円 傷害一時費用 10万円 人身傷害乗用具事故補償特約    ○入院時選べるアシスト 対象 ○車両保険  種類 一般条件      地震等補償無   免責(1回目事故ー2回目以降) 3ー10 万円   車両25万円(車対車免0特約)   レンタカー等諸費用/レンタ補償日額、上限日数    事故、搬送有無問わず /故障、搬送時のみ    5千円    事故30日/故障15日   故障補償特約(搬送時) 個人的賠償責任補償特約 メディカルアシスト、ロー ドアシスト、介護アシスト 年間 70.710円

  • 報酬付き

    社会保険に入りたいです。ネット上の仕事で可能ですか

    私は個人事業主なのですが、社会保険にはいりたいです。 インターネット上の仕事で社会保険に入ることは可能でしょうか。 可能であればそういったサイトを教えて頂けないでしょうか。 収益は全く重視しません。 現在私の収益のあるものは動画投稿、ソフトウェアの販売などです。

  • 東邦ガスと中部電力ミライズはどちらの料金が安い?

    現在、東邦ガスでガス契約は、コンロ、給湯器、ストーブ用の「あったかトクトクプラン」、電気は40Aを契約しています。 どちらの方が安いでしょうか。

  • 報酬付き

    宛先が違うのに届く訳は?!

    webメールとして、ヤフーメールを利用しています。○○@yahoo.co.jpのアドレスです。で、左上にFrom ・To ・認証となっています。受信箱他3つのフォルダのメールのToは先に記した『○○yahoo.co.jp』が入っていますが、迷惑メールのメールはそれがデタラメです。 Toは普通の郵便だと宛先、いわゆる個人の名前に当りますよね。例えば佐藤一郎さん宛ての郵便物が、山川猛さんの所には如何考えても届きません。(郵便局の職員が不正に配達しない限り) 何故、この様な事が起きるのでしょうか。自分のアドレスに自分が送信&受信出来る事は、普通の郵便でも出来て当たり前の事だとは理解出来ます。が、このデタラメなアドレスを入れたメールが届く理由が理解出来ないのです。簡単な理由かも知れませんが、お判りになる方、回答宜しくお願い致します。 ※ 設定で、このデタラメの宛先あてのメールを拒否する方法があって教えてくだされば尚嬉しいのですが。(#^.^#) OSはWindows11です。

  • 運転免許証の情報について

    Gポイントをアマゾンギフト券に交換するサービスを利用しようとしたところ、Gポイントのカスタマーセンターからメールでの応答があり、以下のように書いてありました。 「生年月日が確認できる以下に記載のご本人様確認書類のコピーを提示いただきますようお願いいたします。 提示いただいた内容でのご本人確認後、速やかに交換処理を進めさせていただきます」 運転免許証、健康保険証、パスポート 運転免許証の場合、それが運転免許証と判別できる部分と名前住所の部分だけを明らかにした情報を送ることになります。  これは何等かの形で悪用されることもあり得るでしょうか(例えば偽造等に使われるとか・・・  ご存知の方がおりましたら、ご教示いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 他人の私道に無断に侵入した場合の罪

    他人が所有する私道に無断で侵入した場合、何の罪になりますか? 「私道につき侵入禁止」などの看板などが立っている道に侵入した場合です。 「不法侵入」ではなく、なに罪になるのか知りたいです。