daisin の回答履歴

全103件中21~40件表示
  • ウィルスメールが届いた場合

    ウィルス入りのメールが届きました。まだ開いていません。これはどうしたらいいんですか?放置ですか?削除であれば、どうやって削除するんですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィルスに感染してしまいました!

    メールを開いたところ、ウィルスに感染してしまいました。そのため、メールの送受信が不能となってしまいました。どうしたらいいんでしょう? 知識がないので、どうしたら元に戻るかもわからず困っています。初心者でもわかるように説明していただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • IME2002とIME2000の共存について

    本日、OfficeXPをインストールしたのですが、IME2002がどうしても、使いづらく、IME2000も使えるようにしたいのですが、どうすれば、良いのでしょうか?Office2000も手持ちであるのですが。。。 よろしく、お願い致します。

  • WIN XPをインストール

    現在使用しているPCにWIN XPをインストール (not、UPグレード)しようとしたのですが、上手く行きません・・・ 現在はWIN95(プレインストール)の為、 増設のHDDにWIN XPをクリーンインストールしようと しています。 それで、少し調べた結果BIOSの設定をCDROMから 読み込ませる必要があるとの事でしたので、早速設定は 完了したのですが、肝心のCDROMが起動しません、 他に何か必要な事があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Illustrator8.9の動作が重い

    Illustrator9を使おうと思いインストールしてみると マウスの動きがおかしいし 砂時計が表示されたままに なるので ノートンのシステムドクター (PCのシステムを監視してくれるソフト)でみると メニューバーを開けると CPUの使用率が50~60% 画像を開いて出すとCPUの使用率が 100%に達して 画像が出てる間は 100%より低くなりません。 これって 何が悪いのですか? ハードのことは まったくわからないので 困っています。 Photoshopも入れての環境です。 ビデオカードが悪いのですか?それともCPUですか? それともメモリーでしょうか? CPUは PEN(3) 1G メモリーは 512MB ビデオカードは NVIDIA Geforce2 MX on motherboard こんなに動きが悪いと 全くIllustratorが使えません。 他で聞いたら 『CPUをデュアルにしたほうがい』とか??? CPUを デュアル??← こんなのは 出来ないし 他には『グラフィクのメモリーを本体のメインメモリーと 共有しているかもしれない』とか←チンプンカンプン なんとか Illustratorを使いたいので お願いします。 9は バージョンアップ版なので 8をインストールしてから 9を入れます。 その後 8は アンインストールしました。

  • いたずら?

    車にイタズラらしき傷をつけられてるようなのですが、確信が持てないのです。 今までに故意なのか、偶然なのか分からないダメージを受けた事が3回あります。 最初は車を買ってすぐにフォグランプを割られました。  (分厚いガラス部分が丸く割れてました。) 次に右リアフェンダーに引っ掻いたような傷ができました。  (3cm×2cm程度の傷です。) そして最近右リアを修理した後、左リアフェンダーに前と 同じような傷ができました。  (鍵で1cm上下4cm左右にギザギザに引っ掻いたような傷です。) これはやはりイタズラでしょうか? だとしたら犯人を突き止めたいのですが、やはり難しいでしょうか? 監視カメラでも取り付けようかと思っています。 ちなみに車の保管場所はマンションの青空駐車場で、自分の部屋からは 窓の真下に車が見える位置です。 妬まれやすい車種ってことなんでしょうか。 10円パンチってすぐ分かるような堂々とした傷じゃないところに、 犯人(?)の意図を感じます…。 思い過ごしにしては、似たような傷だし、走行中や偶然とかちょっとした拍子 にできるような傷じゃないので、判然としなくて困ってます…。

  • OUTLOOK EXPRESSの送受信の事なんですが・・・

    また1つ分からない事があるのですが、お願いします。 先日PRINに入会して、メールアドレスを頂きました。 それでOUTLOOK EXPRESS ver5.0でメールできるようにしたつもりなのですが、 メールの送受信がうまくいかないのです。エラーが出てしまいます。 エラーの内容は、受信の時は ホスト 'pop3.pdx.ne.jp/' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'メールサーバー', サーバー : 'pop3.pdx.ne.jp/', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D と出ます。 送信の時もホストのところが違うだけで後はほぼ一緒のエラーの内容が出ます。 何が原因なのかわかりません。 でも1つ気になっていることがあります。それはもう1つ現在プロバイダに入っていることです。今はPRINでネットをしていますが、去年まではAOLでネットしていました。そのAOLでは全く別のメールアドレスが2つほど今もあります。まだAOLとは解約をしていない、といいますかとにかくまだ使えるようにしているんですが今はAOLは使用していません。この事とは関係あるんでしょうか? もし関係あったらすぐに解約したほうがいいのでしょうか? OUTLOOK EXPRESSのアカウントの所とか色々変えてみたり、自分宛にメール送ったりしてみたりしたんですが、全くダメです・・・。 あとOSはWin98SEです。何が原因なのか全く分からないのでどなたかよろしくお願いします。

  • Illustrator8.9の動作が重い

    Illustrator9を使おうと思いインストールしてみると マウスの動きがおかしいし 砂時計が表示されたままに なるので ノートンのシステムドクター (PCのシステムを監視してくれるソフト)でみると メニューバーを開けると CPUの使用率が50~60% 画像を開いて出すとCPUの使用率が 100%に達して 画像が出てる間は 100%より低くなりません。 これって 何が悪いのですか? ハードのことは まったくわからないので 困っています。 Photoshopも入れての環境です。 ビデオカードが悪いのですか?それともCPUですか? それともメモリーでしょうか? CPUは PEN(3) 1G メモリーは 512MB ビデオカードは NVIDIA Geforce2 MX on motherboard こんなに動きが悪いと 全くIllustratorが使えません。 他で聞いたら 『CPUをデュアルにしたほうがい』とか??? CPUを デュアル??← こんなのは 出来ないし 他には『グラフィクのメモリーを本体のメインメモリーと 共有しているかもしれない』とか←チンプンカンプン なんとか Illustratorを使いたいので お願いします。 9は バージョンアップ版なので 8をインストールしてから 9を入れます。 その後 8は アンインストールしました。

  • メリーに首ったけに出てくる…

       はじめまして  この度、バイクでコケてしまいまして 再生が出来なくなった為 以前見た キャメロン・ディアス主演の 「メリーに首ったけ」に出てくる キャメロン・ディアスが乗っている RV車に乗りたいと思うのですが 外車には全く無知な為、車種が分かりません。  どなたかご存知の方教えて頂けませんか? また、日本で簡単に手に入るのか、 いくら位するのかなど教えて頂けると助かります。 お願いします。

  • ケーブル回線時の切断はどうやって?

    こんにちは。 過去ログを参照したのですが、分かりませんでしたので、質問させていただきます。 現在、ケーブル回線によって接続しているのですが、インターネットを利用しないときに回線を切っておきたい場合は、どのようにしたら良いのでしょうか? 自宅で仕事をしてますので、ほぼ一日中パソコンの電源を入れているのですが、ファイヤーウォールソフトを入れたところ(アンチウィルスソフトは入っていたのですが、ファイヤーウォールソフトは最近まで入れてませんでした)最近、毎日のように「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」のセキュリティ警告が出ていて、かなり不安になっています。 これまでウィルスが検知されたこともなく、ファイヤーウォールを入れたことである程度の自己防衛はできたと思っているのですが、やはり使用しないときには回線自体を切っておきたいので、回線切断の方法がありましたら教えていただけると助かります。 未だ試してはないのですが、ケーブルモデムの電源を切るという事でもいいのでしょうか?(正確にはコンセントタップの個別スイッチを切るになりますが) ただ、ケーブルモデムは別の部屋にあり、それも度々ですと大変ですので、できればパソコン上で何かできればいいのですが。 ISDNの時は、自分で回線を接続するまでは繋がらないでいたと思うのですが、ケーブル回線は、パソコンの電源を入れたときから繋がっているので困ります。 お手数をおかけしますが、切断方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。 (Windows98 SE 使用です)

  • めんこを探しています

    小学校の授業で昔遊びというのがありまして、めんこを子供が作るのですが本物のめんこを見せたいのです、どこか売っているところはありますか。 観賞用ではなくて実際に遊べるものがほしいのですが。 家は横浜です、できれば近くでないでしょうか、よろしくお願いします。

  • ケーブルモデムについて

    現在ケーブルモデムとPCをつないでいるLANケーブルの長さが 10メートルなのですが、短くすれば回線の速度が上がりますか? 上がるとすればどのくらい?

  • メリーに首ったけに出てくる…

       はじめまして  この度、バイクでコケてしまいまして 再生が出来なくなった為 以前見た キャメロン・ディアス主演の 「メリーに首ったけ」に出てくる キャメロン・ディアスが乗っている RV車に乗りたいと思うのですが 外車には全く無知な為、車種が分かりません。  どなたかご存知の方教えて頂けませんか? また、日本で簡単に手に入るのか、 いくら位するのかなど教えて頂けると助かります。 お願いします。

  • YAHOOオークションの評価について

    とてもくやしいことがあったので聞いて下さい。 あるチケットを出品し、希望落札価格で購入された方がいました。 落札決定2時間後に振込先等記載したメールを出したのですが、全く連絡がきません。 そして3日4日とたち、期限のあるものだったので全部で5回程メールを送りました。 でも全く返事なし。結局そのチケットは無駄になってしまい、非常に悪い評価をつけました。 ところがなんと、その落札者から「振込先を教えて下さいと4回もメールをしたのに返事がない。誠意のない出品者だ」と非常に悪い評価を返されてしまいました。 全く落札者からメールは来ませんでしたし、私が何度もメールを送っているのも本当です。私は腑に落ちずYAHOOにこういう場合真相を確かめて評価を取り消す文章を書いてもらう方法はないかと質問したところ、『当事者同士で解決を』といわれました。YAHOOに文句を言ってもしかたないのですが、こういう経験をされた方いますか? YAHOOオークションの評価のことについてご意見お聞かせください。

  • HTMLで作成することのメリットは何ですか?

    どうも頭がスッキリしない事があるのですが、 今便利そうなホームページ作成ソフト(貼り付けていくだけのようなものも)が たくさんでているようなのですが、 ホームページ初心者講座などを見ると、ほとんどがHTMLの説明なのです。 HTMLで作ることによって、そしてHTMLを学ぶことによって何かメリットはあるのですか?

    • 締切済み
    • zikut
    • HTML
    • 回答数9
  • 荷下ろし業者知りませんか?

    4月上旬に引越しをするのですが、トラックのほうは友達が手配済みなのですが、荷下ろしの人数が足りません。できれば引越し業者に頼みたいのですが2,3件電話したところ 荷下ろしだけはやっていないとの事でした。どなたか引越し作業を専門にしていた方で、頼める業者を知りませんでしょうか?

  • 昨年の24時間テレビ

    お尋ねしたいことがあります。 ここ数年24時間テレビでは、 夜の八時頃から短編のドラマを放映してますが、 去年は一体誰が出てどのような内容だったのか分かる方、 またはそれらが掲載されているHPをご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 もしよろしければ一昨年のも知りたいです。 どちらかでもいいのでよろしくおねがいします。

  • お勧めM/B & CPU

    現在AopenのAX6BCにCeleron400→500を使用しています。 現在使用しているPCから、なんとか使えるものは利用するとして(グラフィック、サウンド、各種ドライブ) グレードアップして動画の使用に耐えるものを組みたいのですが、いかんせん予算が6万ほどしかありません。 みなさんなら、どのM/B&CPU+何MBのメモリ、はたまたケースも変える必要ありとか・・・・ 少ない予算のなかで、今後お金が貯まったらグレードアップしやすいような将来性(近い将来)を持った お勧めの組み合わせを教えてください。予算が予算ですのでとりあえずのレベルで妥協できます。 お知恵、貸してください!

  • どうやってメールに添付するのぉ???

    昨日デジカメを買い、写真をとり。。その後がもうわからない!!ちなみにプリントするつもりはなく、メールに添付して送りたいと思っているだけなので、購入したのはカシオの30万画素でUSB対応のものです。CD-RMがあり、インストールした後、画面にすぐに写真がでました。それを転送したのはいいのですが、問題はその後です!じゃあ、この写真を送りたい人のメールにくっつけて一緒に送りたい場合、どうすればいいのでしょうか??どこから転送後の写真を引っ張り出し、くっつけるのでしょうか?かなりの初心者です。お店の人いわく、説明書に書いてあるのですぐわかりますよ。。とは言ってたのですが。誰か助けてください。

  • 携帯電話の白ロム

    携帯電話の『白ロム』ってよく聞くのですが、一体『白ロム』とはなんですか?また、白ロムはどうやって作るのですか?教えてgoo!!!