daisin の回答履歴

全103件中61~80件表示
  • プリンターの選び方

    最近、次から次に新しいプリンターが出ていますが、 なのを買ったらよいのかわかりません。 パンフを見てもいまいち。。。。 何を見ればいいのですが? ちなみに今使っているのは エプソンのPM-600Cです。 よろしくお願いします。

  • ADSLモデムにアースは必要?

    ADSLモデムにアースをつけるようにと「取扱説明書」にあります。しかし私の場合設置場所の近くにアースをつなげるところがありません。とりあえず無視してますがどうなんでしょうか? ADSLモデムはNTTのレンタル機器なんですが問い合わせたところ、つなぐとこがないのですが、という質問は無視で「つけてください」とだけ言ってきました。 NTTですから仕方ないですが。 詳しい方のアドバイスいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#4080
    • ADSL
    • 回答数4
  • Cドライブの空き容量は、どれ位必要?

    頻繁にフリーズして困ってます(i_i)多い時で一日に6回・・・。最近は、メールの下書きをしてる時までフリーズして「システムがビジーです」ってなります・・・。Cドライブの空き容量は1、28です。どれ位空いてたらいいんでしょうか?これが原因かなと思って・・・。あとアクティブディスクトップの設定を元に戻すには、どうしたらいいのでしょうか?年末にCドライブのみ再セットアップしたのですが・・・。

  • Cドライブの空き容量は、どれ位必要?

    頻繁にフリーズして困ってます(i_i)多い時で一日に6回・・・。最近は、メールの下書きをしてる時までフリーズして「システムがビジーです」ってなります・・・。Cドライブの空き容量は1、28です。どれ位空いてたらいいんでしょうか?これが原因かなと思って・・・。あとアクティブディスクトップの設定を元に戻すには、どうしたらいいのでしょうか?年末にCドライブのみ再セットアップしたのですが・・・。

  •  ニカドとニッケル水素の違いは何ですか??

     充電池を買おうと思っていますが、ここで疑問があります。 (1) ニカド充電池とニッケル水素電池の違い (使いやすさ、充電時間、継ぎ足し充電によるメモリー効果の受け具合など) (2) 両者の価格 この二つの質問に答えてください。  お願いします。

  • デジカメの電池について

     デジタルカメラの電池をいま、アルカリ電池で使用していますが、経済的にも悪いと思うので、充電池にしようと思いますが、ここで疑問があります。 (1) ニカド充電池とニッケル水素電池の違い (使いやすさ、充電時間、継ぎ足し充電によるメモリー効果の受け具合など) (2) 両者の価格 この二つの質問に答えてください。  お願いします。

  • ファイルにアクセスできない

    イラストレーターでファイルを保存しようとしたら、ファイルにアクセスできません。ハードディスクがいっぱいでないか、もしくはファイルがロックされてないか・・・・なんていう警告文がでてしまいました。プロパティでロックをはずそうとしてもそのような項目は見つかりませんしでした。とりあえず別名で保存して前のファイルを削除しようとしましたが、また同じ警告がでてしまいました。このようなファイルを削除するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ファイルにアクセスできない

    イラストレーターでファイルを保存しようとしたら、ファイルにアクセスできません。ハードディスクがいっぱいでないか、もしくはファイルがロックされてないか・・・・なんていう警告文がでてしまいました。プロパティでロックをはずそうとしてもそのような項目は見つかりませんしでした。とりあえず別名で保存して前のファイルを削除しようとしましたが、また同じ警告がでてしまいました。このようなファイルを削除するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • デジカメの電池について

     デジタルカメラの電池をいま、アルカリ電池で使用していますが、経済的にも悪いと思うので、充電池にしようと思いますが、ここで疑問があります。 (1) ニカド充電池とニッケル水素電池の違い (使いやすさ、充電時間、継ぎ足し充電によるメモリー効果の受け具合など) (2) 両者の価格 この二つの質問に答えてください。  お願いします。

  •  ニカドとニッケル水素の違いは何ですか??

     充電池を買おうと思っていますが、ここで疑問があります。 (1) ニカド充電池とニッケル水素電池の違い (使いやすさ、充電時間、継ぎ足し充電によるメモリー効果の受け具合など) (2) 両者の価格 この二つの質問に答えてください。  お願いします。

  • ヴィヴィアンのお店

    東京に遊びに行くのでヴィヴィアンを取り扱ってるお店をぜひ教えてください。専門店ならなお嬉しいです。 その他おすすめのお店があれば教えてください(^.^) お願いします。

  • なんで?ダウンロードできないんだろう。

    Meを使っているのですが、リアルプレーヤーをダウンロードしようとしたところ いくら待ってもダウンロードされません、顔文字や壁紙などは、普通にできるんですが、どなたか教えてください。

  • EXCELの最大データ数

    65,000件以上の名簿データがあります。 入るところまででも、と思い最終行までデータを入れてみたのですが、強制終了になってしまいます。 やはり、こういった大量データを扱う場合、エクセルよりもアクセスの方がいいのでしょうか? アクセスは使ったことがないので、できればエクセルを使用したいのですが・・・。

  • 切符の『下車前途無効』の意味?

    切符の表面に『下車前途無効』と書かれていますが、どのような意味なのでしょうか?おわかりの方お教えください。よろしくお願いします。

  • 社内LAN接続2・・。 

     会社にノートパソコンを持ち込み,LANの線だけつなぎ変えてインターネットをすることが出来るようになりました。その節はみなさまからのアドバイス,ありがとうございました。ところで今度は自分のプロバイダーに届いたメールの送受信をしてみたくなりました。当然今現在はメールの送受信は出来ません。許可を得たパソコンではありませんので,単にプロキシーサーバーのアドレスを入力し,電話をかけない,という設定にしたぐらいです。  そこで質問なのですが,会社で正式に使用しているコンピューターって,自分のプロバイダーのメールを送受信できるものなのですか?。また,メールを送受信できるようになるための設定はあるでしょうか?。それとも不可能なのでしょうか?。アドバイスをお願いいたします。

  • パソコンがおかしいんです・・・

    私のパソコンがある日、再起動したら、Windowsの画面が出て、そのあとに、真っ暗になって、  SYSTEM INI e¬iΓeΤ ・・・・ みたいな感じのが3行ぐらい表示され、しばらくたつと、電源が勝手に切れてしまします。また、それが表示されているときに、キーボードのボタンをおすと、電源が切れてしまします。 このような現象が何度も起こり、そのたびにリカバリーしなくてはなりません。 原因は何にあるのでしょうか?このようになったときのもっとよい策は、ありますか?また、予防策みたいなのはありますか?

  • パソコンがおかしいんです・・・

    私のパソコンがある日、再起動したら、Windowsの画面が出て、そのあとに、真っ暗になって、  SYSTEM INI e¬iΓeΤ ・・・・ みたいな感じのが3行ぐらい表示され、しばらくたつと、電源が勝手に切れてしまします。また、それが表示されているときに、キーボードのボタンをおすと、電源が切れてしまします。 このような現象が何度も起こり、そのたびにリカバリーしなくてはなりません。 原因は何にあるのでしょうか?このようになったときのもっとよい策は、ありますか?また、予防策みたいなのはありますか?

  • 再起動ができない!

    再起動をしようとすると。 このプログラムから応答がありません。ビジー状態、入力待ちか、または停止してます。 と表示され、再起動できません。そのまま、電源を落としたら、どうなります?

  • CDが取り出せません、、、

    NECのタワー型のPCです。 急にCDが取り出せなくなってしまいました。 ボタンを押しても、「MYコンピュータ」の中のCDの右クリック「取り出し」も反応してくれません。対策の検討がつきません。何か方法はないでしょうか。教えて下さい。

  • WindowsMEで文字化けしてしまいました。

    WindowsMEに変えてからかなり経つのですが、先日TAのバージョンアップを している途中で動きが遅くなり、再起動したところデスクトップ上の フォルダ名が文字化けしていました。ですが、全部ではなくマイコンやマイドキュメントなどの一部でアプリケーションを開くと[ファイル]や[編集]などの メニューも文字化けしてしまいました。 レジストリの復旧?なども試してみたのですがだめでした。 OSもインストールしなおしたり、フォントもチェックしたのですが 解決しません。 どなたか、解決方法を知っている方、教えて下さい。 お願いします。