wanwanwawan の回答履歴

全194件中101~120件表示
  • 困り果てています。Bios画面すら出なくなりました。

    新しいPCに古いPCからLAN経由でHDのデータを転送していました。そしたらいつの間にか古いPCが立ち上がらなくなっていました。いずれも自作機です。電源は入るのですが、モニタにはBios画面すら出ません(入力信号なしとの表示)。CPU、グラボのファンは回っていますし、HDDも動いています。HD、グラボは新しい方のPCに着けてみて正常に動くことを確認しました。また、HD、グラボ、メモリを外して起動しましたが、ビープ音等は鳴りませんでした。CMOSリセットももちろんやって見ましたが、何等状況は変わりません。マザーボードはよく見ましたが、ケーブル外れ、溶損等の異常はありませんでした。 原因は何なのでしょうか?何か他に調べることはありますか?どなたかよろしくお願いします。

  • 起動した後にプログラムが・・・

     Windowsを起動して、最初の画面(背景が出てきたとき)プログラム(フレッツ接続ツール)が出てきます。僕はそのせいで起動時間が遅くなっていると感じられます。何とかこの問題を解決できないでしょうか?OSはXPです。

  • Windows media playerの音が出ない

    メディアプレイヤー9→10にバージョンアップしてから 突然すべてのファイルの音が聞こえなくなりました mp3ファイルやCDからも音が出ません しかし、Realプレイヤーや他のプレイヤーでは音が正常に再生されます エラー内容;ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。 というエラーが出てきます 私的にはアンインストールしたいのですがその方法もわからずしかもOSがXPなのでシステムの復元をしようと思ってもうまくいきません 何か初期化と復元以外に改善方法はありませんか? 申し訳ありませんがどなたか教えてください よろしくお願いします

  • OEで同じメールを何度も受信して困っています。

    少し前から同じメールを何度も受信しています。 朝、1回目の受信。重複受信。 朝、2回目の受信。問題なし。 同日夜、問題なし。 翌日朝、1週間以上さかのぼって1000近いメールを受信します。毎回、数が増えていきます。 この繰り返しです。 助けてください。 メーラー:OE OS:WIN XP SP2

  • 中古PC(メーカー品)の有効利用について

    御教授下さい。 先日、知り合いから「もう要らなくなったから」 ということで、"SOTEC PC STATION S263" を譲り受けました(メモリ、HDD抜き)。 そこで、有効活用しようと思いまして メモリ(PC100 256M) HDD(U-ATA100 10GB) を接続し、WINDOWS 2000にて何とか起動までこぎつけました。 しかし、思いのほか処理スピードが重く、実用に耐えません。 (10年選手のK6-2 300HzのPC(OS WINDOWS XP)の方が全然快適です)。 SOTECのPCは、いろいろなところで不評の声を聞きますので、 まだまだ自作に関しては初心者ですが、 この際、少し予算をかけてみようと思います。 そこで相談なのですが、 1.CPUを換装する。 2.M/Bを換装する。 3.両方変えた方が良い。 1.については、このPCの突っ込んだ詳細が分かりません(FSB等)。 ttp://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/S263_SPEC.htm ↑此処まではわかったのですが・・・ 2.3.では、"もしかするとBIOSに手が加えられていて、 下手に構成を変えると認識・起動しないかもしれない” との思いからです。どうなんでしょう? 又、換装の際にはPC-100のメモリやケース、電源は生かしたいと思います(メモリは相性問題が出るかもしれませんが・・・) この三択の内、どの方法が最も予算と時間をかけずに 快適起動が得られますでしょうか? また、換装の場合、お薦めのCPU・M/Bがありましたら 御教授下さいませ。 拙い文章で長くなってしまい、読みづらいかとは存じますが、 何卒、宜しく御願い申し上げます。

  • ホームページの入力画面をエディタで入力できるソフト

    いつもお世話になっています。 さて、この度パソコンを入れ替えたのですが、前に 使用していたフリーソフトの名前がわからないので す。 機能的には、ホームページの投稿欄のようなテキス トボックスの入力にエディタを使用できるというも のです。 結構重宝していたのですが、名前がわからないため 新しい機械で利用できません。 よろしくご教示ください。

  • インターネットに繋がらない

    PCがインターネットに繋がらないときがあるんです。 一度繋がっても、PCを終了させてもう一度起動させるとまた繋がらなくなります。 繋がらないときでもIPアドレスを手動で設定すると、「コントロール パネル」の「ネットワーク接続」の「ローカルエリア接続の状態」は接続になっています。(goo等のIEが繋がらない) ちなみに同じ家の他の人達は問題なく繋がり、自分も以前は繋がっていたのですが、PCを新しくしたらこうなりました。 何が原因か全くわかりません。 OSはWINDOWSのXPのProfetionalを使っていて、 プロバイダはSo-NetのBフレッツ ライトです。 LANカードはSoltek SL-915GPro-FGRのONボードを使っています。 何が原因かわからない為、必要そうな事を載せておきました。 わかる方、どうかご教授下さい。

  • LANをUSBに変換出来ると・・・

    LANケーブルの差込口が、1つしかなくて 困っていたところ、LANをUSBに変換出来ると友人に聞いたんですが、 可能でしょうか。 何処で何を購入すれば良いでしょうか。 ご存知の方詳しく教えて頂けますかお願いします。

  • ゴミ箱のアイコンがおかしい

    今日 WindowsXPのセットアップをしたのですが、ゴミ箱のアイコン表示が、 ファイルが入ってないのに 削除したファイルが入ってる状態のアイコンが表示されます。 PCはほかにも3台ありますが、このPCだけが、この現象になります。 PC環境は、WindowsXP SP2 PentiumIV3.0 NortonAntiVirus2004 その他アプリ FireWallは入れてません。 Windows98からのバグかもしれないと 友人から聞いたのですが ほかに 家族のもあわせて3台PCが、ありますが、この現象は出てません。 このPCも 再セットアップする前のSP1の時には、出てなかった気がします。 再セットアップする前から ゴミ箱のアイコンの表示がおかしいのです。 適切な対処方法がありましたら ご教示くださいm(__)m

  • Excelでの割合の求め方

    例えば、セルA1~A10までにランダムな数字が記入されているとします。A1~A10の合計を100%とし、それぞれの%をセルB1~B10に入れたいのですが、まったくやり方がわかりません。関数で簡単に出来る方法は無いのでしょうか?

  • 1本だけ違うタイヤ

    後輪の片方がバーストしました。。。1本だけ新品にしたらマズイですか!?後輪の左右新品を買うべきですか!?それか中古の溝の減りが同じぐらいのヤツとか。左右のバランスが一緒ぐらいにしておかないといけない気がして。。。車はセドです。FRです。あとスタッドレスで同じ状況の場合はどうですか!?お願いします。

  • 都銀の違い。

    就職活動中の大学4年生です。 都市銀行に興味を持ち、支店に行って各行の雰囲気の違いなどはある程度知ることができましたが、その他の違いがわかりません。 「○○だから御行で働きたいです!」という理由を見つけるためにも、違いをしっかり理解したいと思います。 取り扱ってる商品にそんなに差がないと思うため、差別化できるとすれば、ターゲットや支店の雰囲気、営業時間、力の入れ具合…ですかね?? なんだかよくわからない文章になってしまいました。 申し訳ありません。 銀行の違い、又は調べ方でもかまいません。 アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大きな文字を複数枚に印刷できるフリーソフト

    大きな文字で書かれた文章をA4用紙、複数枚にわけて印刷したいと思います。具体的には縦20cm、横1mくらいの大きさです。 このようなことができるフリーソフトはあるでしょうか。 Dynamic Drawというソフトは使ってみましたが、出来るかどうかよくわかりませんでした。

  • パソコンでセブンブリッジまたはラミイキューブ(Rummikub)、他似たようなゲームをやりたい

    ラミイキューブが好きなのですが、卓上型だと人数が揃わないとできないため、パソコンでもできないかなと思っています。似たようなゲームでもかまわないのですが、ソフト等はあるのでしょうか? ゲーム内容としては、トランプのセブンブリッジに似ています。

  • windows Updateができません…

    windows Updateを行うと必ず「ソフトウェアを確認しています...」の画面で止まってしまいます。 ノートンシステムDr.のCPU使用率を見ると100%になっていて、プログラムの強制終了の画面にすると応答なしになっています。 この前、IE6サービスパックのインストール中にも固まってしまい、そこでも強制終了をしてしまったのですが、それが原因なのでしょうか? その辺りから特定のページを開こうとすると固まってしまいます。 OSはMEです。

  • ADSLと光 どっちがいいのでしょうか

    現在ADSLでインターネットをしていますが 「光ケーブルにかえませんか」などのセールスがありました。 光ケーブルの通信速度が速いのはわかりますが その他で何か良い事はあるのでしようか? 工事費・設定は無料とのことです。 宜しく御願いいたします。

  • 免許取消の可能性

     知人が昨年7月ごろに酒気帯びで物損事故を起こし免停になりました。(免停期間90日のところを講習を受けて45日になりました。この時、減点14点だったそうです。  先日一方通行の道で逆走してしまったことでキップをきられたそうです。もちろん本人の不注意ですが道幅がそこそこあり全く気づかなかったそうです。ここで2点減点となったそうです。  この時14点違反があることも伝え、「全く気づかなかったし免取になると非常に困る」と訴えたそうですが「前のは加算されないだろう、大丈夫だろう」というようなことを言われたそうです。  警官の言うことは本当でしょうか。自分が調べた限りでは15点で免取だと思うのですがいろんなケースで加算方法も違うようでよく分かりません。この知人の場合免取になる可能性はどれくらいでしょうか。

  • 9種9牌のながすタイミング

    北の風の人が9種9牌を宣言しましたが親が天ホウなら親のあがりだと思うのですが地ホウならどうでしょう?ながれるのですか?それとも9種9牌は、自分の番がくるまでながせないのですか。教えて下さい宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3215
    • 麻雀
    • 回答数4
  • 財布の買い替え時(春、張る財布!?)

     よく春に財布を買いかえると、張る財布といい縁起がいいらしいですが、この時期っていつ頃まででしょうか? 暦上の春っていつまでですか?  とある本を見たところ、5月頃までOKていうのもありましたが、聞いたところによると3月までと・・・。今時期だめなら秋まで待とうかと思ってる最中です。。。どなたか教えて下さいませ。

  • ぷららでホームページスペースについて

    ぷららを利用しています。 フリーチケットで、5MBを利用していますが この容量を増やすにはどうすればよいでしょうか。 ぷららのページをみてもよく分かりません。 宜しくお願いします。