wanwanwawan の回答履歴

全194件中141~160件表示
  • ワードやエクセルの起動が遅すぎる

    WindowsXPノートパソコンを使っています。 1月に自宅にネットをつないで、その際にオプションでノートンのセキュリティのやつを設定したのですが、おそらくそれからだと思います。WindowsXP自体の起動、シャットダウンもかなり遅くなりました。特にワードやエクセル等の起動・終了が著しく遅いのがとても不便です。 起動する度に、「ウィルス検索を実行してください」というのが左下に表示されて… それで、ソースネクストの驚速パソコンというソフトを購入して利用してみたのですが、多少速くなった気はしますが、もともとのスピードとはほど遠い感じです。 驚速パソコンについて、あるいは他に方法をご存知でしたら教えてください。 (パソコンにあまり詳しくないので説明が下手ですいません)

  • Outllook Expressのツールバーが出ない

    Outllook Express バージョン6でツールバー(メールの作成・返信・・)が表示されないで困っています。 解決方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 手数料についての疑問

    最低手数料が525円の内藤証券で株の売買をした場合 例えば、100,000円分の株を買った時の 売買代金手数料は 525円 + (100,000*0.0945) = 9975円 9975円掛かるという事なのでしょうか? 下のは手数料です。 売買代金 手数料 (最低手数料525円) 100万円以下 売買代金×0.0945% 100万円超~500万円以下 945円(定額) 500万円超~1,500万円 1260円(定額) 1,500万円~ 売買代金×0.0084%

  • ネットでありませんか?

    植物辞典のように 調べやすく、 観葉植物も花木もいっぱい載ってる わかりやすいサイトがありましたら 是非教えてください。

  • CFカードについて。

    超初心者の質問ですみません。 デジカメはCanonのIXYを使ってますが、 コンパクトフラッシュカードの容量が少なくてすぐになくなるので、 もう1枚カードを買うつもりです。 コンパクトフラッシュカードと書いてあるものなら Canonのものでなくても、どれを買ってもよいのですか? もしどれを買ってもよいのなら、お勧めのメーカーはありますか? 価格は安いほうがいいです。 写真はWeb用に撮るもので、画質はわりと低めに撮ってますので 容量はそんなに大きくなくてもいいです。 お勧めのメーカーあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 過去のHPが見たいのですが。(消えてしまったかも知れないもの)

     資料がわりに利用していたHPが、この3日くらいで 急に見れなくなりました。アクセスしてもnot foundとなり、fc2.comというページにいきます。  もしかして、このHPの管理人の方が作成を辞めたのでしょうか。  以前アドレスがあれば、現在使えなくなっているHPも見ることが出来るHPがあったと思うのですが、 (確かアドレスをスペースに入力したと思います、 そのHP自体のアドレスの中にはarchiveという文字が含まれていたと思います)  そのようなサービスが利用できるHPがあれば 教えていただけませんか。よろしくおねがいします。  

  • こういう無料ソフトを探しています。

    こういう無料ソフトを探しています。(1)拡張子が.aiのファイルを開ける(2)その画像ファイルの上から文字が書き込める。今のところアドビアクロバットで、(1)と(2)の処理が可能なのはわかってるのですが、なんせ買ったら3万6千円します、だから無料ソフトを探しているのですが、そういうものはあるのでしょうか・・。

  • IEを右クリックしたらモナー化(´∀`)(会話ページなど用)という項目が出る

    題名の通りでこのPCをさわった誰かがDLしてインストールしたのかと思いますがこのソフトのアンインストール方法、またはこの作者さんのサイトなどを教えてください。よろしくお願いいたします

  • 起業したいのですが?

     私は去年の9月で会社を辞めてしまい、今は求職中です。そこで今後の人生を考え、思い切って独立をかんがえてます。フランチャイズをやりたいと思ってるのですが、自己資金が足りません。そこで借金をしようと思ってるのですが、国民生活金融公庫での借り入れを考えてます。  ★私は現在無職で、年齢は来月で30歳になります。  自己資金は500万です。  FCのクレープ屋を開業しようと思っています。  開業資金は1200万円です。 1:保証人は家族でも平気ですか? 2:保証人は家族以外に頼める人がいません。保証人な  しでも借金は可能ですか? 3:借り入れ希望金額は700万円ですが可能ですか?   4:開業前に研修をFCがしてくれるそうなので、クレー  プ屋の経験はないのですが可能ですか? 5:返済は長くて何年までですか? 6:最長で借金をした時の金利はどのくらいですか?               以上です。  どなたか詳しい方がいましたら教えて下さいませ。  よろしくお願いします。

  • 教えて!gooのような社内システムを立ち上げたいのですが

    この“教えて!goo”のシステムは、お互いの助け合いの精神、人々の英知を有効活用する上で、すばらしいシステムと考えます。 そこで、社内のグループ内でも同じようなシステムを立ち上げることができたらと思うのですが、サイトなどの作成については、まったくの素人のため、何から手をつけたらいいのやらわかりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • 「あげつぼ」ってドコでしょうか

    「あげつぼ」って(おそらくアップローダーだと思いますが)知りませんか? 正しい名前じゃないようですけど 上げ つぼってことでしょうか 

  • 死の定義

    臓器移植法における死の定義とは何か?で今、友達の間で討論中です。私は脳死だと思うのですが、正解をご存知の方ご連絡お願いします。

  • ワードとエクセルでできますか?

    ワードとエクセルで表の途中に中略をいれたいのですが、あの波のマークはどのように作ればよいのでしょうか?

  • もう1問あるんです。

    1辺が20センチの立方体の容器に水が7ℓ入ってます。この中に、縦10cm、横10cm、高さ20センチの直方体のおもりを沈めると、水は何リッポウセンチこぼれますか?

  • 題 エクセルで文字をだす

    例えばエクセルで小遣い表みたいなものをつくるとします。 Aの列に日付け Bの列に曜日 Cの列に初日からの累計日数 Eの列に一日ごとの入金を書き Fの列にその累計を書くとして F列の累計がある目標に達すると(例100、000とか200、000とか) 任意のセルに 「やったね!(^^)」 とか出したり目標値に達したF列の数字に色をつける方法はないでしょうか? ちなみにF列には =IF(E7="","",E7+F6) 等いれてます。 よろしくお願いします。

  • 圧縮、解凍で

    こんばんは またお聞きしたいのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1310607で 相手までメールは届きましたが クリップマークを押す アイコンをクリックした時に メッセージでソフトの関連つけを。。。みたいなエラーが出て 開けません 相手にも同じソフトがいるっていうことでしょうか それとも セキュリテイの問題でしょうか また エクセルのファイルを圧縮して送るのに 一番簡単な方法があれば教えてください 相手はパソコン1ヶ月の初心者ですので*** よろしくお願いいたします

  • デュアルブートで

     現在Meを使っています。XPでは動かないソフトを使っているからです。 しかし、デュアルブートがあると知りました。新しいHDDを買い、CドライブにMeとそのソフトを、DドライブにXPとそれ以外のソフトを入れたいのですが、問題なのがデータや辞書や外字、無線LANなど諸々の設定の移行です。  質問は、Meをインストールしてから現在のHDDの内容をそのまま新しいHDDのDドライブにコピーし、XPにアップグレードしたいのですが可能でしょうか。アップグレードしてからコピーでもかまいません。可能ならばその方法もお教え願えればと思います。  なお、メーカー製のPCを取説にしたがってリカバリーした程度の知識しかありませんので易しくお願いします。

  • 時間の経過を表示させるには

    現在会社では人事部に所属しています。 エクセルの操作方法についての質問です。 社員の社歴一覧表を作成するのですが、社員の名前の横の欄に入社年月日の「平成5年4月1日」を入力すれば、その横の欄に在籍年数を自動的に表示させるにはどうすればよいでしょうか?

  • 教えてgooについて

    日頃、何かと教えてgooを利用させてもらっています。 教えてgooで、一度覗いた質問や、選んだことのあるカテゴリ一覧の項目の色が変わりますよね。 パソコンは家族共有なので、見たことのある項目や質問が一目瞭然で分かるのがいやなのですが、どうすれば一度見た項目を元の色に戻すことができますか? わかる方、どうぞお教えください。

  • 2台のPCでファイルを共有したい

    デスクトップ(XP)とノート(ME)でファイルの共有を したいと思っているんですが、どのような機器が必要ですか?また、オススメの物がございましたら教えて下さい。 ノートは主に隣の部屋で使用するので、無線にしたいと思っています。ノートにLANカードが刺さっていますが、ネット接続(Bフレッツ)はデスクトップのみ使用します。