pohchan の回答履歴

全168件中121~140件表示
  • 利き手についての疑問

    同じ右利きや左利きでも動作ごとに使う手が若干違うようで、 この理由について調べたら諸説あるようで決まりは無いみたいです。 そこで日常の動作の内疑問に思うものがいくつかあったので質問しますが、 ペットボトル等で飲み物を注ぐ時、コップとペットボトルはそれぞれ どちらの手を使って注ぐのか? 食事の時コップを持つ手はどちらなのか? 携帯電話で会話を行う時、電話機はどちらの手で持つのか? 勿論個人差があると思いますが、以上について右利きの方と左利きの方それぞれ教えて下さい。

  • 冷蔵庫に冷たいお茶入ってますか?

    夏になると冷たいお茶の消費量が増えて 我が家の冷蔵庫には2リットル×4本をいつも用意しています。 家族の好みの違いで 2本は緑茶、2本は麦茶です。 夫と二人だけの時はやかんで沸かして、冷ましてから冷蔵庫に入れていましたが、今は3人の子どもがいてとてもじゃないけど間に合わないので水出しのお茶パックを使っています。 水は近所のスーパーの電子水を毎朝汲みに通っています。 さてさてみなさんのお家の冷蔵庫には どんなお茶がどれだけ入っていますか?? お勧めのお茶パックがあればそれもあわせてお答えください。 好きなペットボトルのお茶もぜひ。 よろしくお願いします。

  • 電話でトイレって…

    電話での受け答えに関する質問です 最近よくかかってきた電話を取り次ぐ先の人が トイレにいっているという状況に遭遇します 現在は『申し訳ございません○○はただいま席をはずしております』 というように応えているのですが できれば『トイレに行っている程度なのですぐに戻る』ということを 相手に伝えることができないものかと思っておるものの 不勉強なため言い回しが思い当たりません 電話でうまくオブラートに包みつつ『トイレに行ってます』 ということを伝えるような言い回しはないでしょうか? よろしくお願いします

  • 短い毛の対処法

    産後の脱毛期が終わり、少し前から生え期が始まりました。 おでこの上~頭のてっぺん(前髪になる部分)の髪がまばらに3~5cmの長さになっています。いわゆる、あほ毛の状態です。 あほ毛の対処法ってありますか?? 普段センターから横わけにしていて、あほ毛がピョンピョンにはねあがっていてすごく恥ずかしいです。元気よすぎで、ワックスやハードスプレーではおさまりません。1つにくくっても、あほ毛がはねてる状態です。 上手くおさえる方法や、まとめ髪などで目立たなくする方法を教えて下さい。お願いします。

  • 追突事故後の車の修理。マフラーの音が変わったのに見積もりには含まれず困っております。

    今年の6月24日深夜1時10分頃 交差点で信号が青になるのを待っている時に追突されました。 人身事故扱いです。 自分の車はミニクーパー (購入して1年と6ヶ月位ローン支払終わって所有権が2ヶ月ほど前に自分に) 相手はセドリック お尻の部分が凹んでました。 ・トランクのカバーは、全体がベッコリ。 ・後ろの左ボディは30cm位凹み。 ・テールランプは左側が下半分壊れ右側が無事。 ・トランクを開けるとカバーの付け根部分が凹み押し込んで何とか閉められる状態。 ・追突した後、車を動かした時にマフラーから出る音が変わったが外側からぱっと見た限り傷が見当たらない。 (よく見ると口の周りに傷の様なものが有るが定かでは無い) 保険屋の見積もりだと 外装の破損箇所(叩き出して塗装) テールランプ トランク部分・周囲 パッと見は、綺麗に治ってる事で有る程度納得はしたが よく見ると 側面についているシールの色が落ちていたり トランクの付け具部分がずれていたり トランク内の配線の乱れ トランク内の隙間を埋めるスポンジが出ているなど結構細かい部分に ?と思うところが有った。 それとマフラーには、全く手をつけていない。 自分は追突された後、音が変わったのに気付いたのでその事を車屋さんに伝え、見てもらった所「マフラーの寿命」との事です・・ が、追突されて音が変わったので直して貰いたいのです。 保険屋さんは、「腐食していたものなのでこちらでは払いません。」 との事で 自分は、腐食していた事は知らなかったが 「腐食していたとしても音が変わったことは事実です。元の状態に近づけてください。替えなくとも塞いでくれれば良いのです。」と伝えましたが 話は平行線で矛先は、自動車屋さんへ 保険会社の方が「車屋さんにサービスして貰えばどうですか?」 っという事でそれを頼んでくださいと保険屋さんに伝えました。 現在は話がココで終わっております。 追突後、音が変わったのに直して貰えないのでしょうか? 長文になりましたが宜しくお願い致します。

  • からまれました。

    先日、深夜1時頃友人と外食し友人宅に徒歩で帰る途中5人くらいでたむろってる若者がいました。ちなみに僕達は20歳です。 僕がそのうちの1人と目が合いすれちっがた時「おいガキ!」といってきました。僕達はスルーしたのですが10メートルくらい歩いたところで1人が走ってきて敬語で「すいません~、あそこの人が呼んでるからきてください」といってきました。僕たちはトラブルがいやっだたので断りました。そのまま歩きつづけてもしつこく肩をつかんだりしてとめてきました。そのうち「何歳?」と聞いてきて20と答えると「あ?20?ガキ!敬語つかえや!おれたちゃ25だボケ!!」と友人につかみかかりました。ほんとに25かどうかは謎ですが。そのうちさらに一人走ってきて今度は僕につかみかかってきました。僕達は理不尽ながら謝りました、しかし、「そんな謝りかたがあるかボケ!!」との展開に・・・ そのうち僕が友人に走るぞ!!と機転を利かせ逃げました。相手は追いかけてきませんでした。 友人の家はすぐちかくだったので家の前に二人で行き家に非難しました。あそこで殴り返してもそのうち5人にかこまれると判断して逃げたのですがきずくと被っていた買ったばっかの帽子は切れてるし、ピアスは無くなってるはで、非常にむかつきました。しかし一番むかつくのはそのとき何もできなかった自分が一番情けないのです。べつにそこまで怖いわけじゃなかったのですが反撃しなっかたじぶんがかっこ悪いのです。勝てない相手ではなかった。でも友人宅はほんの目の前であそこで反撃し逃げたとしても追いかけられ家を知られその場をしのげたとしてもその後の報復が非常に嫌でした、家族に飛び火するかのうせいもありますし。 一日たったいまでもブルーです、ピアス代・帽子の修理費・怒り・情けなさ。普段強がってる自分がこうゆう時に何もできなっかた無力感が心の中でもやもやし常にモチベーションを下げてしまします。 みなさんだったらこの状況にでくわしたらどんな対処をいたしましたか?また今後どんなことをしたらこのもやもや感をぬぐえますか? アドバイスください。

  • 相手の特定ができていない慰謝料請求

    自分の妻をたぶらかしたと言って、当方夫に金銭を要求してきた男の妻と思われる女に、 慰謝料を請求したいと思っています。 弁護士に依頼しており、今週にも訴状を送ることになっています。 ●夫と女のいわゆる肉体関係の証拠は何もなく、メールのやり取りだけ。 ●夫の携帯メール内容や、夫が男に振り込んだ口座明細から、弁護士に相手の住所の 確認をしてもらったが、その住所では住民票は過去も現在も存在しない。 ●女の携帯電話と思われる番号の契約者名は、夫や女のメールに出てくる女の名前とは まったくの別名である(男とは同姓・同住所)。 ●夫いわく、男は無職であり、全く常識の通用しない相手であるから、夫はやましい事は していないが、何かされて会社がクビになること等を恐れて金を支払った。 ●女は、夫が男に対し金を支払うよう約束した?と知った時、今がんばって約束分だけ金を 払って、絶対それ以上払わない約束をした方がいいという内容のメールをして来ていた。 ●メールを見る限り、女は借金があり、お金に困っている。夫が男に払った金は、 女の手には渡っていない様子。 ●今現在は、夫は男とも女ともかかわりがない様子。 私としては、事実はどうであれ、はじめは二人ともいい大人が何を馬鹿なことを やっているのかと思うぐらいで、どうこうしようとは考えていなかったのですが、女が夫に お金を支払うよう促していたのが納得がいかず、せめて夫が支払った金額だけでも 取り戻せないかと弁護士に相談した次第です。 はじめに相談した時、「美人局っぽい」「男と女は婚姻関係がないかも」と言われ、 その事が判明されるようがんばってきましたが、結果この通りです。 また、訴状にはこちらの住所が載るだけでなく、子供の生年月日や名前まで詳しく載ることに、 疑問・不安を感じています。 夫には訴状を送る件は一応言いましたが、全く協力する様子はありません。 唯一親に相談しましたが、何をするか分らない男や、財産?のない女を相手にこういう 行動をとっても、私にとって不利益なだけではないかと言われました。 ちなみに夫とは、しばらくはともかく、これから一生一緒に生活するつもりはありません。 このような状況の中、慰謝料請求にふみきった方はいらっしゃるでしょうか? お話をうかがえたらうれしく思います。

  • 「しね」って何なんですか。

    いつもこちらでお世話になっています。 僕が集めた情報(テレビやネット)や、推測で書かせていただきます。 決定的な根拠はありませんが、ほとんど確かだと思います。 僕自身、そしてここに居るたくさんの人が、色々な悩みを持って生活していると思います。 最近、悪口と言われている、と言う質問を見かけるのですが、その中で「しね」と言われている人も少なからず居ると思います。 そこで質問なのですが、どうして人に「しね」なんて言う様になったんでしょうか。 何の権限があって相手に死を要求するのでしょうか。 質問は、「どうして冗談で相手にしねと言うのか」と言う事です。 「しね」と相手に言う人の心情、僕には今まで一度も理解できませんでした。言って気分が良くなるはずも無い、言われた方はもっと悪い気分になり、どちらにとってもいい事じゃないですよね。 何故そんなに損な事をするのでしょうか。 命に関わる重要なことで、禁止事項に触れるかもしれないのですが、どうしても聞きたいんです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77303
    • いじめ相談
    • 回答数8
  • ビリーのダビングをしたいと言われて

    先月、やっとビリーズブートキャンプを手に入れました。 それを近所の人に言ったところ、貸して欲しいと言われたので それは快く貸したのですが、今度はダビングさせてほしいと言われました。 心が狭いとは思うのですが、1ヶ月も買うか買わないか悩んで やっと手に入れたのに、あっさりダビングされてしまうと思うと、 正直あまり良い気持ちはしませんでした。 それでも、話してしまった以上、私にも責任があるので 1巻だけ先に貸したのですが、何日経っても戻ってこず、 使うのでといって催促をしました。 そうしたら返ってきたのですが、今度は他の巻のDVDもお願いされて しまい、今は他の人に貸しているからと嘘をついて断りました。 また貸したら、なかなか返してもらえないかもしれないと思うと 催促するのも嫌で嘘をついてしまいました。 旦那に相談したら、DVDダビングなんて貸したら当たり前のことで 何で貸してあげれないんだと怒られてしまいました。 旦那が言うように、やはり残りも貸してあげるのが当たり前のこと なのでしょうか?

  • ハンカチ所有枚数について

    皆さんはハンカチをだいたい何枚くらいお持ちですか?この場合、特にハンカチマニア等ではないということで、普通に何枚くらい持っているものなのでしょうか? 私はタオルハンカチ等も入れて5~6枚なのですが、最近主人がハンカチをもつようになり(それまでは持っていなかった。)なくしてしまうこともあると考え、5枚ほど買ったのですが、こんなに沢山買う必要があるのかとしかられました。どれくらいが妥当なのでしょうか?

  • 自分勝手だとはわかっているのですが、遊びの誘いを断りたい

    お世話になっています。24歳・女(大学院生)です。 9月に、中学時代の友人が結婚する事になりました。 親友の結婚に心から喜んでおります。 挙式と披露宴は東京ディズニーランドで行うそうです。 新郎新婦も私も関西在住、ほとんどが遠方からの参加になるということです。 そこで、一緒に招かれている他の友人数人から「せっかくだから前日に一緒にディズニーランドに行こう」との誘いを受けました。 せっかく誘ってくれているのですが、心から行きたくないのです。 私はそもそもテーマパークが嫌いなんです。ディズニーランドなんて、子どもの行くところだとしか思えません。 (実際、小学生の頃行ったのでもう充分です) あと人ごみが苦手で、高所恐怖症の為ライドにも乗ることができません。 楽しめると思えないところに大金をかけるのがものすごく嫌な反面、 せっかく声をかけてくれた友人の心遣いを無にするのも気が引けます。 前日、1人で博物館めぐりをする予定を立てていたのでそれができなくなるのも残念で… やっぱり断るのは自分勝手ですよね。 ご意見お聞かせください。 ※ディズニー好きの方を批判するつもりはまったくありません。 好みは人それぞれだと思っています。

  • こんな態度どう思いますか??

    こんにちは! 10代後半♂です。 デートのときや、大学にいて話しているときなど、 ガムを噛みながら話されるってどう思いますか??? ガムを噛んでいる方はあからさまにクチャクチャ噛むんじゃなくて、 相手にできるだけわからないように噛むというか、静かに噛むといったかんじです。 噛んでいる方は口臭予防で噛んでいます。 気になっていたのに、ガムを噛みながら話されたから急に気持ちが冷めたりしますか? できれば女性の方に答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#60206
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 家庭内別居中の生活費について

    家庭内別居2年になります。妻、子供とは1年以上会話及び顔も見ておりません。そもそもの原因は、私が事業に失敗し多額の借金が返済できなくなったときに、妻から離婚を突きつけられました。その時に妻からの借金(独身時代に貯めたお金)の返済を迫られましたが、返すあてがありませんでした。返せばすぐに出て行くと思うのですが、その為に妻が働いた分は離婚後の生活に貯金をしてる様です(2年前から働いてます)夜遅くに帰って朝早く出かける生活が続いております。私の食事、生活用品代等が別途かかり苦しい状況になっております。妻、子供の生活費はすべて出さないといけないのでしょうか?いくらかでも出せと主張できないでしょうか

  • どうして初回、治療しないんだー

    歯が痛くて電話予約して歯医者にいきました。 今日はどうしましたか~ はい、ここの歯が虫歯になってしまって、削って銀歯をかぶせてほしいんです。 あらー、他に ここの歯も、こっちの歯も治療しましょうね。 ガリガリ、コチョコチョ、ガチャガチャ。(チェック中) 先にレントゲン撮ります。 次に歯周病のチェックしまーす。 深さ測りまーす。半分くらいになってますね。 これから歯周病を治していきましょうね。 はい、今日はおしまいでーす。 次回は、混み合っているので来週の何日でーす。 なんじゃこりゃーーーーーーー。 虫歯はどーーーーしたのじゃーーー。 みなさん、歯医者さんの言う通りにしてますか? なんで、頼んだことを優先してくれないのですか。 初回は治療できないんですか?

  • 好意があったらメールって絶対返しますか?

    好意があったらメールって絶対返しますか? 女の子とメールしてて、相手が寝たっぽいんですが、次の日も返ってきませんでした 今までは、「寝ちゃった!ゴメン」ってきてたんですが… 紹介で2回会ったんです。こんども一応どっか行く予定だったんです。「7月になったら休みがわかるから,また言うな」って言ってたんですが…予定を言ってこないんです

  • メル友と会うべきか否か。。。

    私は二十歳の学生です。2年ぐらいメールだけで続いているメル友がいます。住んでいるところが兵庫と静岡なので遠いです。何度か遊ぼうと誘われたりしましたが断っていました。が、「お願いやから、1回でいいから一緒に花火見に行こう」といわれました。まだ返事は保留にしているのですが、どうすべきか迷っています。 自分の外見に自信がないというのもあって、会うことを躊躇してしまいます。でも、ここで断ったら最後のような気がします。 返事を保留にしてるので、皆さんのアドバイスをいただけたら、と思い投稿しました。よろしくお願いします。

  • こんな車を探しています

    初めての質問させていただきます。 以下のような車を探しています。 具体的な情報・手がかりはありません。 全てイメージでしかありませんが、 知人に「そのような車を新聞広告で見たような気がする」と言われ、 一縷の望みをここにかけてみました。 ・四角い車(箱型) 大きさ等、キューブが一番近い形。 ・色→深い緑 ・戦車のようなジープのようなイメージ。 ・国産 ・手作り ・自分たちで好きな車を作っている。 (車好きな人に乗ってもらいたいという考え。) ・価格は150万前後。庶民でも手が届く。 (金額設定が高いのは違うよね!?というようなポリシーがある。) 以上のようなキーワードの車を探しています。 このキーワードに当てはまる車・会社をご存知の方いらっしゃいませんか? 些細な情報でも構いません。どうぞ宜しくお願いします。

  • おいしい浅漬けのもと 教えて!!

    おいしい浅漬けのもと 教えて!! 粉タイプ、液タイプといろんなものが出ていますが、 おすすめのもの あったら教えて下さい。 例えば、きゅうりをつけるならコレ!とか 大根ならコレ!とか、、、、 粉タイプならコレ! ですとか  お願いしまーす♪

  • 皆さんの意見を聞かせてください

    前回相談したのですがもう少し皆さんの意見が聞きたいので投稿しました。ご意見聞かせていただけたら幸いです。 元彼女の自分に対する気持ちが薄れてきたということで別れました。自分は別れると縁を切るタイプなのですが、彼女は「こんなこと言える立場でないから、決めるのはotk31。縁を切るのはいやだ。存在が大きい。友達として付き合いたい」といって希望を受け友達に戻りました。 先日、彼女の誕生日だったのでディズニーランドへ一緒に行きました。そのときは楽しく過ごしたのですが、 帰りに彼女は前に自分(otk31)がいった言葉「ディズニーランドいき最後の思い出にしよう。」を思い出し泣いてしまいました。「これで最後か、最後の思い出か…楽しかったな」としみじみしたそうです。 自分(otk31)としては振られた身なんで何もいえないし、正直、振っておいて泣かれても…という気持ちもありました。 そして次の日にメールでそのことを言われ、「otk31を友達としてしか見れないんだ。ごめんね。」といわれたので「知ってる。謝らなくていいよ。仕方ないよ」と送ったら「仕方ないけど仕方ないといわれると何かいや~」といわれ 「は?」と思って「おれは何もいえんよ。そうだねしか」と送ったらこうきたんです!! 「なんかね、友達に別れるのを考えなさい…っていわれました…。」(ここでいう別れというのは縁切るということ) これでカチーンときたんでさよならをいいました。 そしたら「友達に相談したからだよ…言葉が足しなかったね。ごめんね」ときました。 文章じゃ伝わらないのですがいちよ付き合っていた期間も長かったので彼女の考えもある程度わかります。そこで付け足しなんですが、 彼女は大切な友達として付き合っていきたいのは本当のようです。 そして、付き合っていたこともあり、なんでも話せるからいろいろとメールやしみじみしたことなどを言ってしまうみたいです。そのひとつとして、友達に相談したら「分かれたほうがいい」といわれたということを報告したんだと思います。 でも、これをいわれても複雑だし、配慮がないなと思いました。 これで我慢の限界が来てしまいました。 その後メールを返さずに夜になりましたがメールも電話もありません。 結局、友達でいたいという気持ちもその程度で、関係修復の努力もしないんだなと思っています。 自分(otk31)が怒っていることにきづいてそのままにしておく程度だと。 皆さんはどう思われますか? これから電話をかけて話し、友達を続けるか、縁を切るか決めようと思ってます。

  • 借金の増え方

    先ほど母親から打ち明けられた話です。 今日、私のいとこ(29歳、独身女)から電話があり お金を貸してほしいと、泣きながら言われたそうです。 実は今年に入ってから、2度目で前回4ヶ月前には理由も聞かず 母は10万円を貸したらしいです。 そしてその後は毎月、食料品や日用品の仕送りをしていたみたいです。 このいとこは5年前に両親をなくしており、姉がいますが 結婚して遠くに住んでいてほとんど交流はないようです。 いとこは現在都内で一人暮らしをしています。 仕事はしています。今の会社には5年以上勤めていると思います。 今回、母は理由を聞いたそうです。 すると180万程の借金をしているとのことでした。 数年前に引越しをした際、少しお金を借りたらしいのですが それらがどんどん増え、今は利息しか返せないそうです。 (ちなみに毎月利息だけで6万位払っているとか言ってました) いとこは地味な人です。ブランドものや自分にお金をかける タイプではありませんし、派手に遊ぶ人でもなさそうです。 もちろん住んでいる部屋も、家賃6万円台の部屋と言っていました。 母は一人で頑張っているいとこに同情して、借金を何とかしてあげたいと 考えているようです。 でも私としては、なんだか腑に落ちません・・・。 ここですごく疑問なのですが、借金とは少ししか借りていないのに 180万円まで自然に膨れ上がるものなのですか? 母があまりつっこんで聞いていないので事情がわからないのですが 大手の金輸会社で2社らしいです。 私としては何か、他に借金をした事情がある気がしてなりません。 人柄ではなく、この膨れ上がり方からみて。 素人で、借金をしたことがないので、私の想像でしかありませんが。 つっこんで聞いても、泣いてしまって話してくれないそうです。 「明細などもって一度家においで」と言っても 「必ず返すから、貸してください」の一点張りらしいのです。 このような借金の膨らみ方って、ありえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48764
    • 消費者金融
    • 回答数11