chako3chako の回答履歴

全1016件中241~260件表示
  • 結婚前の性交渉

    この前、大学(いろんな国の人がいる)の授業で、 デートと結婚 というテーマで各国の違いについて話しました。 その中で、「結婚前の性交渉は認めらているか?」という質問があり、僕はYesと答えました。 そしたら、もう一人いた日本人の女の子が あきれた感じで、「NO」といってました。 認められてないっていうのはきれいごとでは??と思いつつ、そんなあきれた感じで言われるほど、はっきりとした質問じゃないのでは??とも考えました。 この場合、僕は非常識なのでしょうか??

  • 仕事と勉強と家事の両立 アドバイスを

    兼業主婦ですが、資格試験のための勉強をしたいと思っています。 が、なかなか時間が取れません。 時間を有効に使えるアドバイスがあればお願いします。 普段の生活 19~20時帰宅 ご飯の準備、お弁当の下ごしらえなどをして 21時頃の旦那帰宅でともに夕食。 22時頃からお風呂。 と、勉強開始できるのは23時ごろからです。 就寝は24時頃。 朝は6時半ごろ起床。 朝はとっても弱いので、本当は23時には寝たいと思っています。 土日は予定が入っていることが多く、睡眠を補っていると平日よりも時間が取れません。

  • 疲労の取る方法。

    主人(41歳)が最近疲れやすくなったようで、昨日も1日寝込んでしまいました。元々、偏頭痛持ちで頭痛になると寝込んでしまうタイプなのですが、昨日は疲れが一気に出て体がだるくて寝込んでしまったらしいのです。朝6時に出勤し、夜は9時頃帰宅。休みは日曜のみなので働き過ぎだとおもうのですが。。。 体を使う仕事をしているので疲れが溜まりやすいのだとは思うのですが、最近すぐに寝込んでしまうので心配です。子供もまだ小さいので元気でいててもらいたいので疲労回復のいい方法を教えてください。

  • スポーツクラブを楽しみたいが・・・・

    身体を動かす事大好き 中年おじさんです。 健康目的でフィットネスクラブに入会しましたが、脂肪の燃焼の為とはいえ、バイクをもくもくと漕ぐ事に耐えられません。 でも重要性も認識しているので、頑張ろうとしていますが・・・・・ スポーツクラブに楽しみで行く「趣味」の気持ちを持っている方いますか? 爪のアカを煎じて飲みますので、極意を教えてください。 なお、私の趣味はテニス(紫外線が強いので控え気味)、クロスバイクでのポタリング(1回1時間、週に4回以上)、ハーレーでのツー、自宅では読書、ホームシアターなど、何をしても「おっ、楽しかったな」と感じています。 よろしくお願いします。

  • 日本語教師と大学院

    50歳です。ボランテイアで、プライベートレッスンの経験はあります。上級者なので、ほとんどが、フリートーキングですが。日本語教師として、国内の日本語学校で、非常勤で働くか、大学院で、修士、博士をとるか、悩んでいます。最終的には、大学で教壇に立ちたい。または、海外で教えたいのです。今は、別の仕事をしています。過去に小学校の教師経験はあります。関西方面で、社会人が入りやすい大学院はどこですか?どんな勉強をしたらいいですか?また、就職するとしたら、どこが窓口ですか?

  • 話すことがない・・・。

    私はあまり親しくない方と一緒にいることが苦手で、何を話せばよいのかいつも困ってしまってすごく疲れます。 例えばバイト先で、忙しい時はいいのですが、暇な時などは最悪です・・・。車で送ってもらうときなども車内で二人っきりなどせっかく送ってもらっていて失礼なのですがとても憂鬱です。 旦那に相談してみても、”別にがんばろって話そうとしなくてもいいじゃん、自分だって話すことなかったら何も話さずにいるよ”などと返ってくるのですが、私はそれが耐えられないんです・・。知り合いなのですからやっぱり何か話さねばっと思ってしまうし・・。 相手の方からたくさん話しかけてきてくれたらとてもうれしいのですが、なかなかそうはいかず、私自身も趣味などあまりなく余計に話すことがないんです。 本当に親しい人間とならたくさん話せるのに、後になってじゃあ私は家族や恋人とは何を話してるのかなっと思ってもそれは自然と話していることなのであまり思い出せませんし・・。 ちなみに私、童顔でしかもプライドが高いので親しい人は私の本質を知っているのでいいのですが、あまり親しくない方は私の顔を見ただけでなんだかいかにもできなそうだな(得にバイト先)とかなめた態度とかをとってこられるのでそれもすごく嫌で段々ひきこもり気味なんです。 旦那のお仕事の関係でただいま日本に住んでいないので(言語にはそれほど問題はありません)気の合う友人などおりませんし、余計に外に出るのが億劫で・・。家に一人でいることに対しては孤独だとかあまり考えませんし、苦痛に感じはしませんが、このままではいけないと思いつつもなかなか・・・。 みなさんは親しくない知り合いの方達と話しに困ったりしませんか??こんな悩み私だけでしょうか・・?

  • 今はもう、挨拶もないのが当然なのでしょうか?

    自宅と6メートルの公道を挟んだ向かい側(自宅のちょうど目の前です)に現在注文住宅を建築中なのですが、かなり困っています。資材等を積んだ大型トラックなどが、我が家の敷地に侵入し、バックなどの方向転換に使われるのです。先日などは窓からこちらが見ているのに何食わぬ顔で玄関の目の前まで、トラックが接近してきました。あまりのことに現場にいた大工らしき人に「責任者はどこですか?」と聞くと、今日は来ていないと言われそれで終わったのですが、まだ向かい側が建築中なので、まだまだ続くと思います。建築前に施主、建築業者などから特に工事前の挨拶などもありませんでした。挨拶などがあればこちらの心情も少しは違ったのですが、今後施主が入居してきても近所付き合いする気にもなれません。こういうものなのでしょうか?

  • 昭和30年代の着物を引き取ってくれるところ

    昭和30年代の着物を引き取ってくれる所を探しています。よろしくお願いします。

  • 独身です。排卵がありません

    基礎体温をつけているのですが、つい2ヶ月前から順調であった体温がバラバラになり始めてしまいました。 排卵痛はあるのに体温が高温になりません。 バラバラと書いたのですがむしろ一定温と言った方が正しいです。病院に行ってちゃんと正常に戻したいのですがこうゆうのって独身じゃ医者からあまり相手にされない気がするのですが・・・。 やはり「排卵」というと既婚者で子供を望む方以外相手にされない気がしてなかなか行けません。 独身の方で同じ症状で病院にかかれた方いらっしゃいますか?やはり病院行った方がよいでしょうか?

  • いくら食べても太らない料理

    いくら食べても太らない料理レシピ、ご存知ないですか? 夜中とかにどうしても小腹が空いた時に後悔せずに食べれるような・・・私が甘いんでしょうか?(笑) コンニャクやきのこ、寒天などなど、どんなものでも結構です!!

  • よく寝る子は成長してもよく寝る子?手がかかる子も同じ?

    ふと気になったので教えてください。 新生児や月齢が低い赤ちゃんの時に、ぐずったり泣いたりと手がかかった赤ちゃんは、成長していく段階でも変わらず手がかかるのでしょうか? また、逆によく寝てくれて手がかからない赤ちゃんはお座りができるようになったり歩けるようになったりと大きくなるにつれても手がかからないのでしょうか? うちの子はまだ小さいのですが、個人差があるとは思いますがふと気になったので教えてください(><;)

    • ベストアンサー
    • noname#20074
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ドイツ語のプレオナスム

    pleonasm (冗語法)の例をドイツ語で探しています!

  • 何かおかしいですか?

     バイト先の女性が変な所で笑ってきます。  例えば僕が他の人と話していて僕が、なにか可笑しなことを 言ったりすると、その子まで声をあげて笑います。これはまだ、 話を聞いてくれていて可笑しかったから笑ったんだなととる 事も出来ますが、たまに可笑しくない時にも声を出して笑います。  最近バイトで会ったので「おはようございます」と言うと「おはよ うございます」と返して来たあと、いきなり笑い出したんです。  何か変な言い方したり、リアクションが変だったのかなとか、 変なやつだと思われているんじゃないのかとか考えてしまいます。 そんなに親しいわけでもないし、人をからかうような人では ないと思うので、余計何か変なのかなと気になります。  結構落ち込んでいるので何かアドバイスください。

  • 女性ドライバーの職業・職種

    ・車での外勤が多い ・取引先企業との連絡のための電話登録は自分の携帯電話番号を登録している ・運転中に業務連絡があるため、ハンズフリー運用している ・その女性は、経営者なのか従業員なのかは不明 こういう働き方をする女性の職業・職種は、どんなものが考えられますか?

  • 一番がんばった

    人生で一番がんばったのは何時ですか。 私は大学受験時です。 又これからがんばりたい目標はありますか。

  • 猫の糞でのご近所トラブル対処法

    私は猫を親子で3匹飼ってますが、お向かいの人に家の畑にお宅の猫が糞をしたり荒らされると苦情が来ました。一応誤りましたが相手の方はいまいち納得してない様子。 何か菓子折とか商品券とかを差し上げたほうがいいのでしょうか?? 保健所などにはやりたくありませんからね。 どうか良いアドバイスをお待ちしております。

  • アゲハの幼虫は、いずれに

    最近、柑橘系の木に付いてるアゲハの幼虫が、木の葉を食べているのを見つけては、摘んで、別の草花を跨いだ3メートルほど先に投げているのですが、投げられた幼虫は、木に又戻ってくるのでしょうか?

  • 専業主婦

    うちの母は専業主婦なのですが、 朝ご飯・昼ご飯は用意しませんし 一週間に一回も掃除機をかけるということはありませんし 毎日洗濯をするということもありません。 (父親は単身赴任をしており、父親のいるときだけは 朝ご飯・昼ご飯を作ります。) これって普通なんでしょうか・・・? ちなみに母は自分ほどよく働く専業主婦はいないと思っています。 最近結婚を考えるようになりましたが、 これが基準で大丈夫なのかと不安になってきました。 というのも、彼のお母さんは働いているにも関わらず 朝・昼ご飯はしっかり作り、 毎日洗濯をして、最低一週間に一回は掃除機を かけているそうで、 今までよそのお母さんの働きっぷりについて 友達としゃべる機会もなかったので うちの母って実はどちらかというと ぐうたら主婦なんじゃないかと思い始めました。 気分を害した方がいらっしゃったらごめんなさい。 なんせ、基準が分からないもので・・・。 皆様(皆様のお母様)はどうですか? 皆様の意見を聞かせていただければ幸いです。

  • トイレのマットって必要?

    当たり前のようにトイレにマットを敷いていましたが トイレ掃除の際に床を拭いて、マットを洗っているのですが マットがあっても結局拭き掃除をしているのなら 洗う手間も省けますしなくてもいいのでは?とふと思いました。 マットってやっぱり必要ですか? 今度家を建てるため、マットを敷いていない方がいましたら トイレの床材も教えてただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電源がいつも落ちる・・・

    NECのVALUESTAR FSを使用しているのですが最近電源が落ちて困っています。 主に ・Itune等でCDを取り込む ・Podcastをダウンロード中 ・インターネットを3時間くらいしてると ・TVを見ていると とくにこの四つのことをすると必ず電源が落ちます。 原因はなんだか分かるかた教えてください。また修理代はいくらぐらいかかりますか?