chunjinho の回答履歴

全547件中141~160件表示
  • ハーモニカをふく歌手

    ハーモニカをふく歌手を教えて下さい。 自分が思いつくのは長渕剛・チェッカーズです。

  • 退職金規定

    就業規則の中の、退職金規定項目に別途記載とあり、現実社員には非公開となっているが法的に問題は無いのか?

  • 割り勘どころか、私の方が負担が大きく、傷ついています。

    私は27歳で派遣社員、彼は26歳で営業の仕事をしています。 私達はお互い実家住まい。私は車所有、彼はナシ。 ちょっとした遠距離恋愛で、デートや待ち合わせは都内のデートスポットが多いです。 彼は都内勤務なので、会社から支給された定期で待ち合わせ場所にきます。 交通費はかかりません。 私は職場まで車通勤で、派遣社員なので交通費は支給されず自己負担。 そしてデートに行く為の電車代も自己負担。 往復で2500円程かかります。 そんな2人でのデート費用はきっちり割り勘です。 6000円分の食事をしたら、2人で3000円づつ払います。 割り勘が嫌!というわけではないのですが 私に交通費がかかっている分、食事代をせめて1000円でも多めに出してくれたらいいのに・・・と 悲しく思ってしまいます。 そう思うのには理由があって・・・。 ・「40歳までは金を貯めずに人脈を貯めろと先輩に教わった。俺は貯金はしない。」と 友達に話していた。 ・先輩に奢って貰ったり、会社の経費で飲むと嬉しそうに話してくる(奢る奢らないを重要視してる) ・営業という職業柄もあり、お酒の付き合いが多く、終電を逃してはタクシーを使う。 ・衝動買い(洋服等)もよくするらしい。 そういう面を見てると金銭感覚はルーズなのに、私には割り勘。。 私としては「ケチられてるのかな?他の女性だったら奢るのかな?」と悲しくなります。。 割り勘=私への愛情度が低い、と感じてしまい、本当にショックです。。 割り勘どころか、私の方が負担が大きいような気がして、女性としての自信が無くなってしまいます。 私は「彼の為にキレイでいたい」と美容院に行ったり、洋服を買ったり 美容面にもお金をかけていたので、尚更。。 付き合って3ヶ月。。 私から見て彼は、とても私の事を好きで、大切にしてくれているように思えます。 私も彼の事が大好きだし、大切な存在です。。 皆さんは、この彼の話しを聞いて、どう思われますか?

  • 社会保険料について

    雇用保険、健康保険、厚生年金、まとめて社会保険料なんですよね?社会人2年目なんですが、控除される社会保険料が毎月違うのはなぜですか? 下宿なので、手取りが少なくなっていくのは辛いのですが、、

  • 勧められると、買いたく無くなりませんか?

    気に入ったお店やちょっと関心のある商品でも、店員の方に強くそれを勧められると、自分の中で「これは自分に必要な物か、本当に良い品質のものなのか」と、ワンクッション考えることが出来なくなり、買う気が失せちゃいます。そういう時は、お店に入る前は大抵買う気があったのに、何も買わずに出てきてしまいます。 逆に、買う気が無くても店員さんと話していて、勧められてないのにこの商品良いかも、と買うときも結構あります。 同じ方いらっしゃいます? そしてそれは何でなのか分かります? ちなみに某大手百貨店で、販売ノルマを廃止したら逆に売り上げが伸びたそうです。なんか関係がありそうですが・・・。

  • 交通事故

    バイクと車の事故なんですが、相手(車)側が左折した時に 私が突っ込んだ形で自分は擦り傷で病院には行ってなくて相手は 最初なんともなかったのに病院に行って人身事故扱いになったんですけどこれってどちらが悪いんですか?? そして私は何をすればいいのでしょうか?? 事故のときの詳細は私は前方にある相手が左折するのに気がつかなくてブレーキをしたけれどもぶつかってしまって、バイクは前方右に傷があり、車は左後ろの角にぶつかったあとがあります。 説明不足かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 交通事故

    バイクと車の事故なんですが、相手(車)側が左折した時に 私が突っ込んだ形で自分は擦り傷で病院には行ってなくて相手は 最初なんともなかったのに病院に行って人身事故扱いになったんですけどこれってどちらが悪いんですか?? そして私は何をすればいいのでしょうか?? 事故のときの詳細は私は前方にある相手が左折するのに気がつかなくてブレーキをしたけれどもぶつかってしまって、バイクは前方右に傷があり、車は左後ろの角にぶつかったあとがあります。 説明不足かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 週4.5日、8時間勤務の残業代について

    2か月前より、医療事務員としてクリニック勤務をしています。正社員で基本給15万ですが、残業代がでません。院長が言うには、1日8時間、週40時間以上勤務した場合のみに残業代が発生するとのことですが、自分なりに調べてみたら、1日8時間を超えたら残業代が発生すると書いてあるものがあったので話してみると、うちは週4.5日勤務で世間の人たちよりのも半分休んでいるからそのぶん出ないと言われました。確かにうちはクリニックなので木、土の午後、日はお休みですが、実働は8時間が基本です。患者の流れ次第ですが残業は月に15時間以上はあります。残業時間は週ごとに計算されているようで、毎週ぎりぎりで出ない時間になっています。この勤務体系だと残業はつかないものなのでしょうか?ちなみに友人の勤務しているクリニックは全く同条件で残業代が発生しているようなので納得いかず、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 弟の借金で悩んでいます。

    弟のことで悩んでいることがあります。それは、ギャンブルで借金をしているからです。 25才で働いていますが、給料だけでは、足りなくなり、パチンコをやり続けています。限度を決めてできないみたいです。親と同居しています。1年前、クレジットカード会社からの未納金として、コンビにで払えるようなハガキが届き、電話もかかってきて、その事実を知りました。30万ぐらい借金していました。そのときは、父が立て替えて、借金を返済し、分割で、父のところに弟が、月々給料から、払っていました。父もかなり怒り、二度とするなと言ったのに、それから、一年たった今、また借金をしました。今度は40万です。パチンコです。 父も母も情けないと、ガッカリしていました。私もそんな姿を見て心が痛みます。父はどのように言えばいいのか、困っていて、最終的には、本人の自覚の問題だと思います。姉として、ここで相談して、同じようなことで悩んでいる方や、改善されたり、アドバイスをいただきたいです。父に対して、反抗することは、ありませんが、父が殴ったりしたら、何をしでかすかわからないようなかんじです。 弟がお店でポイントがつく、クレジットカードを申し込んだのに、カードが送られてきません。そのようなことをしているから、カードを作れなかったのかもしれません。(ブラックリストにのっているのかも)それはそれでよかったような気もします。(他のカードで借金はできなくなるので) 弟は、どちらかというと、友達も少ない方で、趣味も特になく、女性と付き合ったこともなく、暇さえあれば、パチンコばかりやっています。20歳の頃から、その生活は、変わりません。 借金してまでも、やるようになったのは、ここ最近です。あまり、きつく言うと、今度は、闇金や窃盗に走りそうで、心配です。私はパチンコは、やらないので、わかりませんが、そういうのにはまってしまうと、恐ろしいのは、聞いたことがあります。 父は、弟に、どのように言えばいいか、パチンコをやめさせることはできるのか、借金してまでも、パチンコをやらせないためには、どうすればいいか。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 伊豆下田方面に簡単に行く方法を教えて下さい

    タイトルの通りなのですが、 埼玉の川越近隣から伊豆下田に車で行く方法を教えて下さい。 (電車があるのは知っていますが、大人数の為車利用です。) 日本での運転経験なし(国際免許です。)の運転の為、できるだけ簡単(わかりやすく)、渋滞など にあたらないような方法を知りたいのですが、身近に詳しい方が いないのでこちらで質問をしました。 行き帰り、平日です。3~4日の旅行計画で、スケジュールは 余裕があるので、何時出発、到着でも大丈夫です。ただ渋滞で旅行時間を無駄にしたくないので、渋滞を避けられる出発時間も アドバイスいただきたいです。(深夜や早朝出発のほうがいいで しょうか??) 詳しい方、アドバイスお願いします!!!

  • 伊豆下田方面に簡単に行く方法を教えて下さい

    タイトルの通りなのですが、 埼玉の川越近隣から伊豆下田に車で行く方法を教えて下さい。 (電車があるのは知っていますが、大人数の為車利用です。) 日本での運転経験なし(国際免許です。)の運転の為、できるだけ簡単(わかりやすく)、渋滞など にあたらないような方法を知りたいのですが、身近に詳しい方が いないのでこちらで質問をしました。 行き帰り、平日です。3~4日の旅行計画で、スケジュールは 余裕があるので、何時出発、到着でも大丈夫です。ただ渋滞で旅行時間を無駄にしたくないので、渋滞を避けられる出発時間も アドバイスいただきたいです。(深夜や早朝出発のほうがいいで しょうか??) 詳しい方、アドバイスお願いします!!!

  • 伊豆下田方面に簡単に行く方法を教えて下さい

    タイトルの通りなのですが、 埼玉の川越近隣から伊豆下田に車で行く方法を教えて下さい。 (電車があるのは知っていますが、大人数の為車利用です。) 日本での運転経験なし(国際免許です。)の運転の為、できるだけ簡単(わかりやすく)、渋滞など にあたらないような方法を知りたいのですが、身近に詳しい方が いないのでこちらで質問をしました。 行き帰り、平日です。3~4日の旅行計画で、スケジュールは 余裕があるので、何時出発、到着でも大丈夫です。ただ渋滞で旅行時間を無駄にしたくないので、渋滞を避けられる出発時間も アドバイスいただきたいです。(深夜や早朝出発のほうがいいで しょうか??) 詳しい方、アドバイスお願いします!!!

  • 伊豆下田方面に簡単に行く方法を教えて下さい

    タイトルの通りなのですが、 埼玉の川越近隣から伊豆下田に車で行く方法を教えて下さい。 (電車があるのは知っていますが、大人数の為車利用です。) 日本での運転経験なし(国際免許です。)の運転の為、できるだけ簡単(わかりやすく)、渋滞など にあたらないような方法を知りたいのですが、身近に詳しい方が いないのでこちらで質問をしました。 行き帰り、平日です。3~4日の旅行計画で、スケジュールは 余裕があるので、何時出発、到着でも大丈夫です。ただ渋滞で旅行時間を無駄にしたくないので、渋滞を避けられる出発時間も アドバイスいただきたいです。(深夜や早朝出発のほうがいいで しょうか??) 詳しい方、アドバイスお願いします!!!

  • 校則に反論するならば

    「髪の毛をある一定の基準まで切らなければならない(すなわちその基準よりも短くしなければならない)。」という校則(いわゆる頭髪に関する校則です)を廃止させ得る程の内容をもった反論記述をせよと言われたら、何と記述しますか? また、この校則に対してあなたはどのように思いますか?(良い、悪いなど)

  • 体に巻きつく蜘蛛の糸は幽霊?

    最近、多いんですが。夜中にコンビニに行こうと外出すると腕中や両耳あたりに蜘蛛の糸がまきついた感じになります。あとクビ元とか 気持ち悪いのでとるのですが何もついていません。しばらくすると同じ場所にまた引っ付きます。 朝は比較的少ないのですが、たまに一本くらいならあります。 色々と調べてみたんですけど、霊の髪の毛だの、気付いたら長い髪の毛がついてた等の記述をなんとか見つけることはできたんですけど。 詳しい方、または体験したことのある方の経験談なんでもいいので身に覚えがあればご回答お待ちしています。 とにかく気味悪くて仕方ないんです。体ゾクゾクするし、腕が痙攣するし。

  • 東京ドームで例えられると

    よく東京ドーム何個分とかで例えられますが、それでピンときますか? ビールの生産量が東京ドーム137杯分とか言われたり、わけがわかりません。 どうやったら東京ドームで理解できるようになるでしょうか?コツを教えてください。

  • 友達への謝り方が分からないです

    初めて質問します。ご意見を頂ければと思います。 先日、とある集まりについて数人の友達にメールを送りました。 前にトラブルがあり、そのことに関してのことだったので少し刺々しい内容で送ってしまったのですが、一部互いに誤解があり、こちらのメールの書き方も感じが悪かったので友達の一人に諭されました。 その時に別の友人が今回のメールにかなりの怒りを覚えているからきちんと謝った方がいいといわれました。 確かにこちらに非はありましたし、指摘された部分に関しては謝ったのですが、当の本人に直接文句を言われていないのにこちらから謝るのは妙な気がしますし、納得がいかないです。 私も無論問題があったわけですが、送った内容全てが悪かったとは思っていません。 しかし友人が心配して言ってくれていることも分かります。 怒っている(らしい)友人とは現在も険悪なままです。相変わらず何も言ってくる様子はありません。 やはり私から折れるべきでしょうか。 しかし心配してくれた友人にはいつもの謝り方ではダメだと言われています。 そうなると他にどうしたらいいのか分かりません。どう謝ったらいいでしょうか。 すみませんが、相談に乗って下さるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 直角三角形に内接する四角形の面積

    直角三角形に内接する四角形の面積を最大にする為の法則はありますか? 数通り試したところ、直角を成している2辺を各々2分する点から斜線まで延びる線で囲われる四角形の面積が最大になると思うのですが、間違っていますでしょうか? ご教示頂ければと存じます。

  • 10対9と10対0

    野球の試合において10対9で負けるのと 10対0で負けるのとでは負けたほうは どちらが精神的、肉体的において ダメージが大きいのでしょうか? 次の試合の影響とかどうでしょうか?

  • ビール、大手4社の中で、貴方はどれが好き?

    夏ですね。暑いですね。皆さんはビールが好きですか? 私は前、苦くて大嫌いでしたが、最近は冷たい生ビール大好きです。 缶ビールもいいですが、やっぱりお店で飲む「生ビール」が最高です。 さて、アンケートです。(※印は質問者の回答) 【質問1】 皆さんは、以下の大手4社のビールでは、どこのビールが好きですか? 順位付けをお願いします。できれば理由も!! ◎アサヒ   ◎サントリー ◎サッポロ  ◎キリン (※私は、アサヒ>サッポロ>サントリー>キリン 苦いのは苦手。) 【質問2】 好きな缶ビールを教えて下さい。 (※私は、アサヒスーパードライ大好き。) 【質問3】 ビールを飲むとき、どの位の温度で飲むのが好きですか? (※私は、凍る寸前の温度が好き。) 【質問4】 どういう時に、よくビールを飲みますか? (※暑くてのどが渇いたとき、悩みを忘れて楽しみたい時。) 【質問5】 ビールと一緒に何か食べるとしたら、何がいいですか? (※たこわさび、ポテトチップス。) 【質問6】 どこで、誰とビールを飲むことが多いですか? (※最近は、お店で一人が多いかな。) 【質問7】 ビールを飲むならココがいい、というような、 オススメの場所があったら、教えて下さい。 (※最近、新宿や渋谷で格安で飲める店がありますね。) 【質問8】 お店で90分飲み放題が流行っていますが、 皆さんは何杯くらい飲みますか? (※私は、7,8杯くらいかな。) 【質問9】 差し支えなければ、ご年齢、性別を!! (※質問者=25歳・男性) 【番外編】 大通納涼ガーデン(7月20日~8月10日)へ行く予定の方。 行きたい会場と、会場ごとの予算、誰と行くか、教えて下さい。  大通西5 サントリー  大通西6 アサヒ  大通西7 キリン  大通西8 サッポロ  大通西10 世界のビール  大通西11 ドイツ村(新)