chunjinho の回答履歴

全547件中61~80件表示
  • アンケート:台所事情、包丁について

    包丁(などの刃物)を何本持っていますか。 ※包丁の数え方を知らないので、この質問内では単位を「本」としておきます。 また、どのような包丁ですか。 また、どのように保管やお手入れなどしていますか。 私は、3本持っています。 1本目は果物ナイフ。 2本目はさびにくい金属製のものですが、なぜか1列に10個ぐらいの穴があいています。 3本目もさびにくい金属製の黒い材質で2本目よりは少し大きいものです。 1本目と2本目は先がとがっていて、3本目は先が丸いです。 保管場所は3本とも台所の流し台の下の戸棚の戸の内側に縦にさして置いておけるホルダーがあって、そこに入れています。 お手入れはまったくしていません。 ついでに。 用途は、切るものの大きさで判断して、大きければ大きい方を使っていましたが、最近は、何もかも果物ナイフで済ませています。 あと。 調理バサミとか欲しいなと思ったりするのですが、私の場合、使用頻度が低すぎると思うので、買わないでいます。 調理バサミを買うならこんなのがいいよ、と言う情報があれば、できれば写真つきのホームページなどを紹介していただけるといいかな。 他、包丁などの刃物について、ちょっと言いたいなあ、と言うような事がありましたら、ご自由にお書きください。 ---- この質問を締め切るのは、2009年2月5日の予定です。

  • カレーのスプーン、コップ入りについて

    テレビでカレーを食べる時に水の入ったコップにスプーンを入れる シーンがあったのですが、私は初めて見ました。 あれはマナーとして大丈夫なのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#76469
    • アンケート
    • 回答数3
  • 睡眠時間

    一日平均何時間眠りますか? 規則正しいのか不規則なのかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#76178
    • アンケート
    • 回答数7
  • 傘さし運転自転車

    傘さし自転車について2つ質問があります。 一つはちっとも取り締まらないですね。 結局モラル的なことはかまっていられないと言うことでしょうか? 二つ目は、結局雨の日の自転車の8割くらいは片手傘さし運転しているのですが、とりあえず濡れないし、気をつければ大丈夫だからいいや、という気持ちらしいですが、こういうことは普通の人なんでしょうか? 私は、しょうがないから濡れて両手運転で帰ります(河童は面倒くさすぎるんで続きませんでした)

  • 挨拶しても挨拶しない人に挨拶し続ける人ってどうおもいますか?

    以前質問できになったことがあったので質問です 会社の立場は B>あなた>Aです Aさんが上司Bに嫌われてるとします。 Aさんが上司に毎日挨拶をしていたのですが Aさんが上司の気にさわることをいった、また仕事を頼んでも 全然覚えない。など(理由はある程度どうでもいい)で もう相手にするのをやめることにした。腹が立つから」と という感じで あなた話しました。せめて挨拶だけでもといいましたが 上司は頑としてききません。  Aは上司Bが挨拶しても無視するのを承知で挨拶をしています。 あなたはAが挨拶をしてBが無視するのを毎日見ています。 Aの事を返事が来ないのわかってるのに挨拶することを どう思いますか? また貴方は上司Bの反感をかったとしてもAのために なにか行動を起こしますか? (上司擁護の一つとして上司も最初はAの事を嫌いではなかった。 いろいろな事が積み重なり無視と決めた。いじめてはいない。 人間どうしても嫌いな人はいて距離をとったりするのもよく見る ) 一応自分だとするとAさんのことを偉いとはおもうが 同時に見ているのがつらくて「もうやめてー」って心で思います。 かわいそうだと思うけど原因はAなので助言をしても Bの機嫌を損ねない程度の差しさわりのない程度に・・だと思います。 ネガティブだからそう思うのかなと思い聞いてみました。

  • 挨拶しても挨拶しない人に挨拶し続ける人ってどうおもいますか?

    以前質問できになったことがあったので質問です 会社の立場は B>あなた>Aです Aさんが上司Bに嫌われてるとします。 Aさんが上司に毎日挨拶をしていたのですが Aさんが上司の気にさわることをいった、また仕事を頼んでも 全然覚えない。など(理由はある程度どうでもいい)で もう相手にするのをやめることにした。腹が立つから」と という感じで あなた話しました。せめて挨拶だけでもといいましたが 上司は頑としてききません。  Aは上司Bが挨拶しても無視するのを承知で挨拶をしています。 あなたはAが挨拶をしてBが無視するのを毎日見ています。 Aの事を返事が来ないのわかってるのに挨拶することを どう思いますか? また貴方は上司Bの反感をかったとしてもAのために なにか行動を起こしますか? (上司擁護の一つとして上司も最初はAの事を嫌いではなかった。 いろいろな事が積み重なり無視と決めた。いじめてはいない。 人間どうしても嫌いな人はいて距離をとったりするのもよく見る ) 一応自分だとするとAさんのことを偉いとはおもうが 同時に見ているのがつらくて「もうやめてー」って心で思います。 かわいそうだと思うけど原因はAなので助言をしても Bの機嫌を損ねない程度の差しさわりのない程度に・・だと思います。 ネガティブだからそう思うのかなと思い聞いてみました。

  • 【1990年の少年ジャンプ】 あなたが好きな漫画は?

    ドラゴンボール:鳥山明 聖闘士星矢:車田正美 シティーハンター:北条司 SLAM DUNK:井上雄彦 幽遊白書:冨樫義博 まじかるタルるートくん:江川達也 DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二 電影少女:桂正和 魁男塾:宮下あきら 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也 THE MOMOTAROH:にわのまこと ろくでなしBLUES:森田まさのり 燃えるお兄さん:佐藤正 珍遊記:漫画太郎 山下たろーくん:こせきこうじ サイボーグじいちゃんG:土方茂 エース:高橋陽一 キックボクサーマモル:ゆでたまご ひかる!チャチャチャッ!!:みのもけんじ 神様はサウスポー:今泉伸二 てんぎゃん:岸大武郎 METAL FINISH:宮崎まさる・鶴岡伸寿 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治 ●以上の作品の中から、好きなだけ選んでください。

  • 警察に診断書は出さないといけないのか?

    質問させていただきます。 友人Aが彼女Bを乗せ、飲酒で自損事故を起こしました。 Bは1ヶ月程度の傷を負いました。Aは無傷です。 その後、Bは警察より診断書を出すようにいわれているらしいのですが、Bは、Aをかばい、診断書を警察に出すつもりはないのです。 そこで警察がAに、Bに圧力をかけているみたいが、今出さないと後で出すともっと刑が重くなるという忠告をしているらしいのです。つまり、あとで入院が延びた場合、その分伸びてしまう為。 診断書というものは警察に提出する義務はあるのですか?提出しないと、強制的にとられるのでしょうか?警察は危険運転致傷を考慮されているみたいです。 あと、上記事例において危険運転致傷で起訴されるとしましたら、在宅起訴で罰金ですか?それとも今後拘置署にいれられる可能性もあるのでしょうか?逮捕はされていないため、今後診断書を出したとすればどうなるのかと思い質問です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • もし部落の人と関係を持たれたら?

    部落の人と結婚することになったら、もし自分が親、兄弟又は親戚の立場だったら嫌ですか? 由緒正しい家柄は部落とは無縁なもんなんでしょうか?

  • あなたの通勤(通学)時間教えてください

    お世話になります。 みなさん、日々の通勤(通学)時間を教えて下さい。 また、よろしければ 通勤(通学)に関する以下の質問にもお答えください。 通勤と書きますが、通学の方もお願いします。 1.通勤時間 2.通勤手段 3.通勤の長い方へ(長いと思われる方)   電車の乗り換え回数、または   車で何キロの場所に会社がありますか?   通勤時間が長いからこそ出来る事ありますか。   通勤時間が長いからこれは出来ないという事ありますか。 4.通勤時間の短い方へ(短いと思われる方)   電車の乗り換え回数、または   車で何キロの場所に会社がありますか?   通勤時間が短いからこそ出来る事ありますか。   通勤時間が短い分、何か損していることありますか?   (出会いがないとか、会社と家の往来が単調とか) 5.何か言いたいことがあれば何でもどうぞ♪ ※補足 地域によって違いはあると思いますが 通勤時間が長い→1時間以上 通勤時間が短い→30分以内 …このように考えています。 通勤時間が長いか短いか、その中間にいらっしゃる方は ご自分の判断でどちらに当てはまるかお書きください。 この質問の趣旨 ・現在私は車で15分ほどの会社に通っています。引越しのため  通勤時間が1時間30分なってしまいます。すごくきついのですが  上には上がいらっしゃると思いまして、書き込みいたしました。  もちろん、通勤時間が短い方の書き込みも大歓迎です。

    • ベストアンサー
    • noname#81161
    • アンケート
    • 回答数9
  • 退職届(事実を記載)してしまった

     お忙しい中、ご質問をお願い致します。 本来退職届は、「一身上の都合」を「面接時における条件と異なる」と事実を記載してしまいました。(会社からの挑発を受けて) 会社は、激怒し書き直しを求められましたが、事実のままで退社してしまいました。給料が支払われるか心配であると同時に、反撃はあるのではないかと心配です。  

  • パチンコ店はなぜうるさい?

    パチンコ店のBGM?の音量(台の音量?)は、なぜあんなに大音量なのですか?

  • 原付と歩行者の人身事故について教えて下さい。

    原付と歩行者の人身事故について教えて下さい。先日バイク進入禁止の路地にバイクで進入したとき、前を歩いている歩行者とぶつかりそうになりました。かなりのニアミスで衝突は回避したのですが、私はその瞬間歩行者に突き飛ばされました。おそらく条件反射で突き飛ばしたか、怒って突き飛ばしたかのどちらかだと思います。ヨロヨロとしながら体勢を立て直して発進しようとしたとき「ちょっと待て。」と言われたのですが、無視してそのまま行きました。無視したのは、相手が怒っていると思ったからです。すると今朝警察の方が私のバイクを発見して、色々聞かれました。「ぶつかりましたか。」という問いに私は「ぶつかっていません。」と答えました。色々聞かれて、結局、警察でもよくわからないし、相手が警察に訴えてきているから検分に同行しろということでした。 ぶつかった事を認めると当て逃げという事になり、処分をくらう事になるのですが、私自身あたったつもりはありません。相手は身体が痛いと言っていますが、病院にはまだ行っていないようです。念のため保険会社には連絡しています。この場合当たったと私が認めなかったらどうなりますか。ぶつかった事を認めたらどうなりますか。どうぞ教えてください。

  • 精神・人格障害者からの被害

    精神・人格障害者からの被害を受けている(現在進行)人たちを 支援・救済・アドバイスするような組織や機関、または 対応マニュアルがあまり世の中に存在しないのは何故なんでしょうか? 配偶者等からのDV、家族の引きこもり、ストーカー被害に対して 以前よりはだいぶ良くなったようですが それでもニュースで、そうした公的機関に相談していたのに殺害され たり暴行やつきまといといった被害に会う人が後を断ちません。 また、上記以外の被害・・・例えば ネットや周囲での誹謗中傷、職場や住居へのどなりこみやつきまとい、 本人や家族への暴言罵声など、警察もまともにとりあげなかったり または警察が介入してもらちがあかなかったり、強制入院を申請しても 効果なく逆恨みを受けたりなど、世の中にはそうしたことに苦しんで いる人を多く見かけます。 障害者(加害者)の家族は、多くの場合不在(責任放棄、無関心)で 被害者の多くは、悩みを相談することもできず、何年も苦しむケース ばかりです。 ネットで検索しても、障害者本人の治療や救済アドバイスばかりで 被害者への対応アドバイスなど皆無です。 どうして、被害者が血を流したり、肉親を傷つけられたりするまで 社会は放置するのですか?

  • たくさん連荘したい。

    よく必殺仕事人3を打つのですが、確変で当たっても いつも3連ぐらいしかしません。 もっと当たってほしいのですが、これって私の運が悪いからなんでしょうか? 連荘する方法とかあったら教えてください。 お願いします。

  • サラ金の整理

    娘(21歳会社員)が初めて付き合い始めた男性(30歳)に借金が約300万円あることが最近分かりました。娘もそういう間柄になってから初めて知ったそうです。何度も確認していたそうですが当初は絶対にないとの返事だったそうです。付き合いを私が知ることになったのは突然の無断外泊で朝帰ってきたときに玄関で二人で立っていました。結婚を前提にとの突然の申し出で私が借金は絶対にないでしょうね?との問いにあるのはあるが全額司法書士にお願いして今まで支払った高金利分(19歳からの借金です)でこれからの金利は無しで無金利で3年で支払いが終わるとのことでした。不信に思ったので追求すると200万円は確かに無金利ですが後の100万近くは昨年の9月が始期になっており最終貸付日が10月4日です。2社からの借り入れでいずれもおそらくは限度額まで来ており次に増えていくのは目に見えているように思います。娘は私のために頑張ると言ってくれているので借金が終わるまで会わないからきちんと返して誠意を見せてくれたら許して欲しいとのこと。離婚経験があり、その離婚原因は(約6年の結婚生活)借金の事を隠していたからとのことです。強く反対してもだめだろうなと言うのが実感です。相手方の親に会ってきちんと話をしたいのですがどのように話を進めていけばよいでしょうか?私の家庭は母子家庭です。長男は独立しており下には8歳の娘がいます。現在娘2人と私の三人暮らしです。

  • “冷やし中華、まだやってます”という貼り紙があったら?

    皆さんだったら、こういう季節になっても食べますか? 夏の冷やし中華は涼しげな具が乗っていますが、秋~冬らしい具を考えるとしたら、何が乗っていて欲しいでしょうか? こういう季節でも、やっぱり「冷やし中華」はいつもの具がいいですか?

  • 3分カップヌードル何分待ちますか?

    みなさんは3分カップヌードル何分待ちますか? (1) ~30秒 (2) 30秒~1分 (3) 1分~1分30秒 (4) 1分30秒~2分 (5) 2分~3分 (6) 3分ちょうど (7) 3分以上 ちなみにあなたの出身を教えて下さい これってやっぱり関西の人って時間が短いのでしょうか? ちなみに私は3番です。 ちょっと堅いぐらいが好きなんです。

  • 1度は財布を落失したことのある方

    こんばんわ。お世話になってます。 当方、20代前半、郵便関係で働いてる男です。 先日、仕事中にロングウォレット(長財布)を落失してしまい、 警察に届出をしましたが、カード関係だけ届けられたということで、 財布とお金をやられました・・・。長年愛用してただけにとても悔しいです。カードだけ戻ってきたのは良いほうなんですかね・・? チェーンをつけてなかった自分も悪いんですけどね;; そこで、一度は財布を落失したことのある方、無傷で戻ってきた方はどれくらいいらっしゃいますか? また、落失して残念ながらとうとう戻ってこなかった方、どんな状況や損失額など差し支えなければ教えてください。 気になったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • パチンコで儲ける!?

    実際にパチンコで儲けた人なんているんでしょうか? どう考えても儲けられる仕組みとは思えません。 店側は、100万円を90万円で仕入れるみたいな仕組みだと思います。