Reynella の回答履歴

全1979件中1961~1979件表示
  • ものは言いよう・ものは考えよう

    ものは言いよう・ものは考えよう という意味をもつことわざや四字熟語などは、どんなものがありますか?

  • 顔見知りと友達の境界線

    他の人と知り合ったとき、始めは顔見知りから始まると思うのですが、それが”友達”と呼べるようになるには、どういう風になったときなのでしょうか。

  • TOEIC関連の勉強について

    英語の勉強や資格で、リスニングがないもの、 もしくはリスニングの比率が低い試験はどれに なりますか。ご存知でしたら教えてください。 音を聞くのが好きではなく、無理してリスニングを 学ぶ必要もありません(仕事でも使わない)。

  • 中学生が大学生の塾講師に恋ってありですか?

    私は中3で、相手は大学生の塾講師です。まだ成人していないとのことなので多分5歳差だと思います。先生は元男子校で、女の子との関わりがあまりなかったようです。先生は歯医者さんを目指しているそうで、大学が終わったら塾のバイトも辞めちゃうのかな〜…と不安です、。 そこで質問です! ①大学生は中学生を恋愛対象にいれますか! ②男性はどういった女性が好きですか! ③恋愛は何歳差までありですか? ④塾講師に恋愛はやめた方がいいでしょうか できる限り答えてくださるとありがたいです!!先生ともっと仲良くなりたいなと思っています…!

  • 海鮮、海藻摂取と長寿は無関係?

    故 森下敬一先生のシルクロードの長寿郷調査の動画をみたのですが、シルクロードでは海鮮、海藻入手しづらいとおもうのですが食べなくても長寿に関係ないのでしょうか?日本の京丹後ではよく食べるそうですが?

  • 高校受験 職業

    こんにちは、中3年生学の女子なんですが、まだ高校をビシッと決められません高校の決める基準があまり思いつかなくて困っています…今は商業か普通科で迷ってます、どちら共自分の意思でここが良い!と言うよりかは友達からのおすすめと家族の母校となっています。大学は出来たら行きたいなと思ってます。 後自分的には将来何をやりたいかから高校を決めたいと思っているのですが、将来やってみたいジャンルがバラバラ過ぎてそれでも困っています私がやりたい職は【医療系】【アパレル系】【芸術系】と別れています、医療でしたら薬剤師、アパレルでしたらデザイナー系の、芸術でしたらイラストレーターなどが気になっております、現時点ではこのような感じなので日が経つにつれ増えたり変わったりするかもしれません、将来的にはどれが1番良いでしょうか? 私まぁまぁ飽きやすい性格でして、専門系の学校へ行って途中で飽きたり挫折するのが怖くて専門は外してます。 ここまで読んでくださりありがとうございます長々とすみません🙇

  • お米の品種

    新潟県のお米が猛暑で不作になったそうですが コシヒカリは暑さに弱いってことですか? 九州で多く栽培されているヒノヒカリなどは 暑さに強いのですか?

    • ベストアンサー
    • dw5462
    • 農学
    • 回答数3
  • 大学受験

    今オーストラリアに住んでいる高一で早稲田大学に行きたいと思っています。最近勉強を始めましたが何をすればいいか全く分かりません。今から始めるなら毎日どのくらいの時間と何をすればいいか教えてください。

  • 国会がもしなくなったら

    国会は国の唯一の立法機関なのでもしなにかしらの要因で破壊などされてなくなったら日本はなにもできなくなるのでしょうか?

  • 【ウイスキー】ウイスキーのCRUって何ですか?

    【ウイスキー】ウイスキーのCRUって何ですか?

  • 【お酒、アルコール】なぜウイスキーなのにクリュとい

    【お酒、アルコール】なぜウイスキーなのにクリュというワイン畑のランクが付くのですか?

  • コメの品種をどちらも食べる地域はあるでしょうか

    お米には、ジャポニカ米とインディカ米とがあります。 日本では、ジャポニカ米を食べますが、インディカ米と両方を食べる地域はありますか? どこの地域でどの米を食べているかが分かれば、おそらく接している地域が両方食べる可能性があるのですがー。

  • 日本に行くのを手伝ってくれませんか?

    私の夢はこの素晴らしい国に住むことです。私はポーランド出身です。あなたの助けをお願いします。 私は子供の頃から日本とその文化や伝統に興味があり、この国に魅了されています。ここに住むにはどのような手順を踏めばよいでしょうか?

  • 国ガチャ

    あなたは国ガチャに当たったと思ってますか。 あなたにとって国ガチャの当たりはどこですか。

  • コメの品種をどちらも食べる地域はあるでしょうか

    お米には、ジャポニカ米とインディカ米とがあります。 日本では、ジャポニカ米を食べますが、インディカ米と両方を食べる地域はありますか? どこの地域でどの米を食べているかが分かれば、おそらく接している地域が両方食べる可能性があるのですがー。

  • コメの品種をどちらも食べる地域はあるでしょうか

    お米には、ジャポニカ米とインディカ米とがあります。 日本では、ジャポニカ米を食べますが、インディカ米と両方を食べる地域はありますか? どこの地域でどの米を食べているかが分かれば、おそらく接している地域が両方食べる可能性があるのですがー。

  • オーストラリアなんで日本の店多いの?

    Google Maps見てたら、Sydneyの州都New South Walesに無印良品とか紀伊国屋書店とかがあってレビューも数千件あるし、ぱっと見だけでたくさん日本の店があるのですがそんなに日本人いますか?調べたら15000人くらい日本人が住んでてオーストラリアで一番日本人が多い場所らしいですが、日本の店が多い地域なんでしょうか? Japanese Massage AromatherapyとかJapanese Sushiとか、Fujifilmとか https://maps.app.goo.gl/hHq5sjgBps35EpWYA

    • 締切済み
    • noname#260085
    • 地理学
    • 回答数5
  • 現地ガイドさんへのお土産

    マダガスカルに旅行するのですが、現地ガイドさんにお土産持って行きたいと思ってます 日本語できる現地の人なので、さんざん日本からのお土産もらってるかなという気もしてて、これは!というものがあれば持っていくし、なければないでいいかなとも思ってます ちょっとしたものでも喜ばれるよ〜とか、そんなのムダムダとか、お土産なしなんてありえない!とか、旅慣れてる方からのアドバイス、お願いします

  • オーストラリア 初日でクビ

    オーストラリアに住み始めてから4ヶ月ほど経ち、そろそろバイトを始めようと前回の仕事でもあるネイルサロンを中心にレジュメを配って行きました。 一店舗(韓国のサロン)から連絡があり、先週面接をして「じゃあシフトは月、火、土でいいかな?月曜日待ってるね!よろしくお願いします!」みたいなことを店長に言って頂き、私としてはやっと受かった!!って舞い上がってました。 月曜日(昨日)、オープンからのシフトだったので朝遅刻せず行き、従業員の方と楽しくお話しできたし、注意を受けることもなかったです。 店長さんからも「今日ありがとう!また明日ね!」と元気よく言われたので当たり前に明日も行く気でいたのですが、昨日の夜12時近くにメッセージで 「申し訳ないけど貴方には実力が足りないから一緒に働けない。今後うまく行くことを願ってる」的なのが送られてきました。 面接の時点で日本と施術方法が全然違うから慣れるまで時間がかかるかもしれない。と伝えたし、試用期間の2週間で教えてもらうものかと思ってたので悲しい気持ちです。 ・海外でこういうことは良くありますか? ・また、昨日の分の給料は頂けるのでしょうか。 ↪︎昨日のメッセージ来た後にすぐ給料について質問しましたが、既読無視されています。