tuki2005 の回答履歴

全356件中141~160件表示
  • 生き物を殺して食べるということ

    このカテゴリが正しいかどうか自信がありませんが、よろしくお願いいたします。 人間に限らず動物は他の生き物(植物を含む)を殺して食べずには生きていけません。 人間の場合屠殺を人任せにしている場合もありますが、実質的に食べるために殺していることには変わりありません。 自分が生きるためには、他の生物を殺さずに入られないという世界の仕組みは不条理という気がします。 こういったことについてどう思われますか。 またこれに関するおすすめの哲学書・宗教書があればご教示ください。

  • EXCELのオートシェイプ

    Excelのオートショイプで図形を作るとセルに吸着してしまいます。 以前は、大きさを自由自在に変更できたのですが、急に設定が変わった様子です。 当方EXCEL2002を使用しています。 オプションとか色々と探したのですがわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お断りすべきですか?

    A派遣会社からの紹介で、明日顔合わせに行く予定になっています。 先ほどB派遣会社から紹介の電話があり、A社の話が就業確定の段階でないので、B社の話も進めていただくことにしてしまいました。 A社の紹介での顔合わせについては話していません。 A社の話が幸いにも確定したらB社の話をお断りすればいいかと安易に考えましたが、冷静に考えるとB社や派遣先企業の方にご迷惑をおかけすることにもなりますよね。 B社に連絡して、ひとまずお断りしたほうがよいでしょうか?

  • アドバイスください!!!!!

    私は24歳女性で162センチ55キロ体脂肪率26%です。 ジムに週3~4(平日+土日)通っていて メニューは、 ・ストレッチ ・ウォーキング5分→ジョギング20分→ウォーキング5分  (それぞれの時間が長くなることはあります。) ・クラス(ボクササイズが中心)30分~45分 ・ストレッチ が基本パターンでして たまに、筋トレを行うクラスにも週1くらいで参加しています。 ジムにいる時間は平均2時間くらいです。 平日のジムは仕事(事務系で座りっぱなし)帰りになってしまうので、 栄養補助食品を軽く食べてからジム。 10時ごろ帰ってきて、食事になります。 食事の量は普通ですが、なるべく野菜中心に、 カロリーの高い脂物は少なめをこころがけています。 私なりにがんばっているとは思うのですが、 体重が減りません。 52キロくらいにはなりたいのですが。。。 何かアドバイスありましたらお願いいたします!!!!!!

  • イソップ寓話にこんな話はありますか?

    つい最近、会社の上司と話している中で、何かの拍子に「あ、それはイソップのメロンの話 と同じだね~」と言い、「メロンの話とは何です?」と言うと「あれ、イソップの話なんだけれど、 意外に知らないもんだね~」と得意気に言われ少しムっとしました。 上司曰く「メロンの話し(登場する動物は曖昧な様子)とは、メロンがひとつあり、犬と猫が 半分ずつ分けようとしているところを、遠くからキツネが見ていて、普通なら3匹で1/3ずつ分け よう、とするところを、キツネは悪知恵を働かせ、メロンを半分ずつ分け終えた犬と猫、それ ぞれのところへ行って半分を分けてもらい、結局犬と猫は1/4ずつ、キツネは1/4+1/4=1/2を ゲットし、キツネは賢い、てな感じの話なのだそうな。 意外に知らないんだね~と馬鹿にされつつも、そんなに有名な話とも思えず、早速岩波文庫の イソップ寓話集を購入、500近くある寓話をぱらぱらめくっても似た話が出てきません。 この話がたとえイソップでなかったにしろ「あの話、イソップじゃありませんよ」と言うのも野暮、 しかしながら出典が気になります。どなたかご存知の方おられますか?

  • データ入力

    27歳の女です。決められたフォームに簡単な入力程度の仕事を1日中やる事務の仕事をしたいのですが、派遣に登録しようと思うのですが、条件の欄をみると、データ入力・キーパンチャーとなっていて、データ入力だけは、ないのですが、キーパンチャーは、できないのですが、データ入力の仕事を探すにはどうすればいいのでしょうか?ちなみに扶養範囲内で働きたいです。

  • 一級建築士って難しいの?

    今、話題の一級建築士ですが、この資格の難易度ってどんなものですか? 受験資格や合格率はどんなもんなのでしょう? また、この資格を持っていると、どんなことができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#231354
    • 建築士
    • 回答数4
  • 事務の仕事

    決められたフォームに簡単な入力程度の仕事を1日中やる事務の仕事をしたいのですが、仕事先をどうやって調べればいいのでしょうか?

  • 仕事選びって…

    はじめまして。私は今就職活動真っ最中の者です。 いろいろ会社を探していますが、やりたいことだけで探しています。 その他での仕事・会社の選び方がわからないからです。。 今働いている方にお聞きしますが、「今から就職活動をしている自分に会えたら何とアドバイスしますか?」また「今だからわかる仕事選びに重要なこと」などありましたら是非教えてください!

  • この質問が多大な反感を買った理由

    お世話になります。 大分前(2月)になりますが、下記URLの質問をさせていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1216575 多数のご回答をいただき、皆様のお叱りご尤もと心から思い、お陰様でこの件は完全に解決しましたm(_ _)m しかし…最近散見される割り勘についての質問で「男性が奢って当然」 不倫についての質問で「浮気される方だって悪い」 等々の(失礼ながら、自分から見ると考えられないくらい厚かましい)質問にも少なからず擁護が付くのを見て、今更ながら少し疑問が浮上しました。 ずばり、「私の質問が『あそこまで』反感を買った理由は何でしょうか?」 というのも、回答内容に「信じられない」「お前はお姫様か」というような調子の非常に手厳しいものが多く、またそのような回答の「参考になった件数」も凄いです(^_^;) 自分で言うのもおかしいのですが、上記例のような質問を見ていると「私の質問などまだ可愛い方だったのでは…?」と最近思ってしまうのですが。 食事のスピードを合わせて、というのは、男性は奢るのが当然、というのより厚かましかったでしょうか??(^_^;) お叱りのご回答に噛み付いたり、特定のご回答のみに丁寧なお礼をしたりした訳でないので、理由は恐らく質問文(質問の仕方)そのものにあるのだと考えています。 質問の内容については、自分の我儘だったということは今では重々承知で当時の自分が赤面ものですので、「なぜ批判されなくちゃいけなかったわけ?」という意味でなく、どのような点が他人を不快にさせるのか今後の参考にしたいため、感じるところを聞かせていただければ幸いです。 尚、問題の質問は1日以内に締め切っております。(決して放置はしていません。) 当質問も状況によっては先に締め切らせていただくかもしれませんが、お礼は必ず皆様にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#130558
    • アンケート
    • 回答数17
  • 結婚

    未婚者から見る結婚 既婚者から見る結婚 結婚って何ですか? 教えてください。

  • 妻へのプレゼント

    最近、喧嘩してばかりの妻に感謝とお詫びの気持ちを込めて、プレゼントを贈ろうと思うのですが、予算1万円以下で何か良い物、おすすめの物はあるでしょうか、アドバイス頂ければ嬉しいです。ちなみに当方結婚2年目、1歳半の子供がおり、妻は20代半ばです。宜しくお願いいたします。

  • 思いっきり泣ける曲・本・映画を教えてください

     失恋してもうすぐ3週間経ちます。 前向きにならなきゃいけないのはわかっているのですが、今はまだ無理かな。。。 でも、膿を出し切りたいと思っているのでみなさんがお薦めする思いっきり泣ける曲や本、また映画などあったら教えてください。 失恋した私が共感できるようなものであれば何でも構いません。ちなみに「唯川恵」さんの作品は現在読みまくって泣いてます。 よろしくお願いします。

  • 思いっきり泣ける曲・本・映画を教えてください

     失恋してもうすぐ3週間経ちます。 前向きにならなきゃいけないのはわかっているのですが、今はまだ無理かな。。。 でも、膿を出し切りたいと思っているのでみなさんがお薦めする思いっきり泣ける曲や本、また映画などあったら教えてください。 失恋した私が共感できるようなものであれば何でも構いません。ちなみに「唯川恵」さんの作品は現在読みまくって泣いてます。 よろしくお願いします。

  • 前回好きで切ないとか載せてたんですけど・・・

    だんだん彼に対してくやしくなってきました。そしてすごく復讐したくなったのです。そして思わず、その好きになった女性とうまくいってる?とか送ってしまいました。そしてその女性のことも憎くて・・・。行動に起こして人に迷惑などかけるほどバカじゃないですが、腹の中で煮え繰り返ってます。(>_<)!別れてからこういう感情って誰でも持ちますか??

  • 「あいのり」のようなゲームがしたい!!

    テレビ番組、あいのりのようなゲームをご存知の方いらっしゃいませんか? ネットゲーム、リアルゲーム、ちょっとした出会い系サイトのようなものでもかまいません! おこころあたりのある方、ぜひ教えて下さい!! よろしくお願いします♪♪

  • γ-GTPが高すぎます。。お酒はほとんど飲みません。。。

    主人が持ち帰ってきた検診の結果を見て心配になり投稿しました。γ-GTP=638、GPT=125、GOT=47です。身長170センチ、体重73キロと肥満ではあります。お酒はほとんど飲みません。コレステロール、225、中性脂肪419と又これも高い。 体重を減らすことで改善されたら良いのですが、他の病気かもと考えると心配でなりません。。。 主人はシステムエンジニア、帰宅は深夜で、睡眠時間平均4時間です。 週末病院へ連れて行きますが、内科?消化器科?で良いのでしょうか?また、総合病院のほうがいいですか?

  • 昔の彼女の結婚について(男性の方お願いします!)

    友人が悩んでいます。こんな場合、どうするのがいいでしょうか? その友人には3年程前に、結婚まで考えて別れた彼がいます。 別れた理由は2人の気持ちには関係なく、相手の家庭(親、兄弟)の事情です。 だから2人は別れはしたものの、今でもお互いのことを大事に思っていますし、一年に一度くらいは、どちらかともなく近況報告をすることもあるみたいです。 そんな彼女もやっと元彼とのことに気持ちの整理がついた1年程前に新しく彼ができ、近々結婚することになりましたが、それを元彼へ伝えるかどうしようか悩んでいるのです。 ちなみに、元彼との間には共通の知り合いが何人もいて、自分で伝えなくてもいずれ、誰かの口からその事実が伝えられることは間違いなさそうです。 人の口から伝えられるよりも、自分で伝えるほうがいいのではないかと私は思うのですが、男性の気持ちはよくわからないので質問させていただきました。

  • 節制した男と太った社交的男 異性関係で特をするのは? 

    私(男)は太るのが何よりも嫌で、体型維持やきれいな身だしなみを長年心掛けています。 容姿で特をする事もありますが、恋愛ごとは苦手で、チャンスを逃す事もしばしば。 一方、太ってる社交的な男。彼は確かに話題豊富で楽しい。自称モテるらしい。 下世話な話題になりますが、Hの時は男の容姿なんかはどうでもいいのでしょうか?

  • 元彼を突き放す決心…(長文です)

    約2年付き合った彼と別れて3ヶ月になります。 お互い受験勉強で忙しく、彼の「もうお前に構ってる余裕がないから」という原因で別れました。 私を振ったのにも関わらず、元彼はまだメール等で相談事や、愚痴を言ってきます。 その一方で元彼は受験で失敗してるのに対して、私は第一志望に受かったので、嫌味を言ってきたりもします。 そして最近は「自分を打ち明けられる人が周りにいない」と私に相談してきています。 「自分を打ち明けられる人が欲しい」という理由で、私と別れてからもう数人と付き合ったということも。 今も彼女がいるのに「やっぱりお前にしか自分のことを打ち明けられない」と相談してきます。 元彼のことを嫌ってるわけではないですが、このままだとくされ縁になりそうです。 私はもうすぱっと切り離したくて、そういう主旨のメールを送ったのですが、まだどっかで「本当に良かったのかな」と思ってしまっている自分がいます。 私は目を覚ましたいのですが、まだ決心が100%ついていないので、こんな私に厳しい渇を入れて下さい! 私をキープしているような元彼は、突き放して良かったんですよね?