tuki2005 の回答履歴

全356件中121~140件表示
  • 別れを告げられました(3回目)★長文です・・・

    28歳女性です。 昨日彼(29歳)から別れ話をされました。付き合って4年半です。 理由は「今年は今まで以上に仕事が忙しい、お前に構ってあげれなくなる。ツライ思いさせるし、自分としてもツライから別れよう」。他に女が出来た?私に冷めちゃった?と聞きましたが、それは絶対に無いと言いますし、実際私としてもそれは無いと思うんです。なぜかと言うと、1月4日までは普通に話もしたしメールもしました。その内容も「今年もよろしくね♪」とか「この3連休はココに行こうね!」など。昨日も別れ話をするまで、いつも通り手をつないで歩いたんです。なのに何故突然?って感じなのですが、仕事初めの1月5日に仕事上で落ち込むことがあったみたいで。その日彼は仕事初めでしたが、会社自体は2日目で周りの人はバリバリ仕事してるのに「俺だめだな。」って凹んでたんです。 タイトルにも書いたとおり、彼との別れ話は3度目です。 以前(3年前)も同じような理由でした。”重要な試験があるからそれに集中したい、だから構ってあげられない。” 結局その時は一旦別れて1ヶ月ほどして彼から「やっぱりやり直そう」という連絡がありました。 その時も私は「私は待ってるから」と言ってひたすら待ちました。あの時に、私の気持ちを分かってくれてたと思っていたのですが、今回また同じような理由で、それもまたショックでした。 一晩考え抜いてやっぱり私は彼が好きです。頑固なところもひっくるめて好きになっちゃったから周りになんて言われても彼を受け入れたい、別れたくありません。 それも彼に伝えましたが、「それじゃお前に悪い」の一点張りです。 とりあえず月末くらいまで時間を置いて、また話をする事にしています。 彼のこと理解不能と思いますが、彼を動かすいい方法はないものでしょうか?

  • 好きな人が遊び人だとわかっているけど・・・(長文)

    23歳女性です。今好きな人がいるのですが、その人は遊び人で私とのことは本気でないとわかっているのに、私は好きで好きで仕方なくて困っています。 彼は5つ年上です。好きになってから彼の周りの人の話で知ったのですが、少し気に入った女性がいるとすぐに付き合おうといい寄り、体を求めておきながら、またほかに気に入った女性ができるとすぐに捨ててしまうという事を10人ほどに繰り返しているそうです。 今彼とはよく食事に行きます。今後体を求められると思います。私は初めてなのですが、彼の求めに応じてしまいそうで・・・周りのみなさんだったら、こんな人と初めてになること、そこまで深入りすることに反対されますよね。自分でも、深入りすべきでないことはわかっているんです。でも彼のことは今まで付き合ってきた男性とは比べ物にならないくらい愛していて・・・。深い関係に踏み込んでも、思い出ということでいいかな、と思ったり。女性にだらしない人だという話を聞いても、嫌いになることができません。どうしたらいいでしょうか。本気で悩んでいます。お叱りの言葉、アドバイスなどお願いいたします。

  • 買い物をしてお釣りをもらうときに、お釣り硬貨の枚数を少なくなるようにお金を出しますか?

    買い物をしてお釣りをもらうときに、硬貨の枚数を少なくなるようにお金を出しますか? メーターが740円になるくらいの距離をタクシーでよく利用します。持ち合わせ小銭の関係で、 おつり = 支払額 - タクシー代 = (1000円札1枚 + 250円) - 740円 = 510円 = 500円玉硬貨1枚 + 10円玉硬貨1枚 としたかったのですが、運転手は、 「あ・・・お釣り・・・300円?ん?ん?」 と引き算できませんでした。 別の運転手で前回失敗したときには、 「・・・うーん。わかんない」 と、小銭部分の250円を返してから、1000円 - 740円 = 260円のおつりをくれました。小銭だらけになりました(笑)。

  • 人間関係がうまくいく人・うまくいかない人

    おはようございますm(__)m 学校も卒業し、初めて社会人になりましてもう年末になりましたが、みなさんは会社での人間関係がうまくいく人はどんな人をいいますか?  逆にうまくいかない人はみなさんはどんな人を言いますか?  また、みなさんは普段会社でどういった風に人間関係をうまくやりこなしている等、  いろいろな意見をお待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#14677
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • どんな女性?

    40歳代の女性と文通メールを始めました。純粋にメールだけのお付き合いなのですが,メールを交換し始めて一月ぐらいたって,携帯でもメールするようになりました。 それと同時に,その女性は,妻子ある男性と今不倫をしていることもわかりました。 それからというもの,メールでかなりHな話をしてくるようになりました。 彼とのHのときの体位の事だとか,そのときの様子とか,そのときの気持ちとか,自分の胸の大きさだとかです。 こういう女性はどんな性格なのでしょうか? こういう女性にはかかわらない方がいいのでしょうか。 せっかく仲良くなれたのに,残念なのです。

  • 私の考え方は間違ってるでしょうか?続・義兄の金銭感覚について。かなり長文です

    前回の相談内容です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1837864 一昨日、主人のところに義兄から電話ありました。内容は「家賃が滞納したから25万貸してほしい」とのことでした。義兄はたびたび母親のところにお金を借りに来ます。 初めて主人のところに「お金を貸して」と連絡が来ました。母親が貸してくれなかったからです。 私は主人に「絶対に貸しちゃ駄目!貸したら甘やかしたことになるよ!」といいました。しかし翌日1度断ったものの再び「5万だけでも貸して」と言われたらしく、貸すことにしたようです。 私は断固として反対しました。夜になって「大家さんと上手く話が進んでなんとかなりそうだからお金は借りなくても大丈夫」という連絡が来ました。私としては一安心ですが、主人の母親が「兄弟が困ってるのに助けてあげないなんて冷たい。お金があるなら貸してあげてほしかった」と言われました。 実は私も過去に400万近い借金を自力で返しました。私の親兄弟は「自分で蒔いた種は自分で刈れ」と言わんばかりに協力してくれませんでした。それは決して意地悪でもなんでもなく借金の怖さとバカらしさを身をもって解らせる為だったと思います。借金をする人間は自分が自覚して治そうとしない限り絶対に直らないと思うし家族が肩代わりをすることによって本人には何の為にもならないと私は思います。 しかし、母親は自分の息子がかわいいのでしょう。いつもブツブツ文句を言いながらも大金を貸してしまいます。この間貸した20万もまだ返してもらってないようです。 私たち夫婦はお金がないわけではありません。でも借金癖のある義兄に貸すのが本人のためにならないし、恐らくまたお金に困って借りに来ると思います。兄弟が困ったら助け合うことには大賛成です。しかし、状況にや内容によって突き放すことも立派な愛情だと思うのですが、こんな私の考え方は間違っているでしょうか?

  • 人の幸せを喜べない

    素直にいいます。 私は人の幸せを見ると無性に腹が立ちます。 いけないと思いながらも、そう思う思考の右斜め上あたりで「不幸になれ」と願っています。 友達が不幸になれば幸せです。おしどり夫婦が離婚すれば「やった」と思ってしまうかもしれません。もちろん顔には出さないし、人の相談に乗ることもあります。迷惑は一切掛けず自分の中だけの問題です。 そんな自分を直したい、とも思っているのかどうかも分かりません。質問は以下です。 ・人間は人の幸せを喜ぶべきなのでしょうか? ・それは単なる奇麗事なのでしょうか? ・人の幸せを喜べば周りに廻って帰ってくるのでしょうか? 三つ目については、私は裏切られたことがあるのでどうしても信じられません。若い頃は友人の人生経験の浅はかさのなせる業により、傷つけられました。しかし今ならそれに気づくことができても私も経験不足、当時はそのこと自体を感じる余裕もなかったように思います。

  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • 口先だけなのか、真剣なのか

    今の彼は、大切に思って、私と続けたいと思ってくれてるのは伝わるのですが、言うこととすることがどんどん違っていってるような気がして複雑になってしまいます。  彼は、付き合う前から誕生日には財布を買ってあげたいとか言ってました。別に私は買ってもらいたいとか物が欲しいとかじゃないのですが、あまり出来ないことを簡単にしてあげる、って言われるのが嫌いなんです。 出会った頃(6月)は、気に入ったものがあれば誕生日に買ってあげるね、といってました。 それから、誕生日(10月)の約1ヶ月前には、お金が厳しそうなので、私が、誕生日は逢えるのが嬉しいからプレゼントはいいよ、と言うと、「買ってあげるよ、高いものは買えないけど」と言ってくれましたが、当日、食事やデートはしてくれましたが、プレゼントは待ってといわれました。「次(11月)に逢うときプレゼントも兼ねて逢いたいし、私とは毎日が記念日だと思ってるか ら。」と嬉しい言葉をくれたのですが、逢ってもその気配はなかったので、「お金が大変だから誕生日はやっぱりいいよ」と言ったら、「ダメだよ、それはきちんとするからもう少し待って、驚かすから」との事でした。 でも、11月末には、「親にお金返したら余裕できるから買ってあげれるようになるから」と少し矛盾が‥ 昨日のメールでは、「〇〇(私)とはずーっと付き合いたいし、毎日が記念日のつもりだから、誕生日、クリスマスと何も買ってあげてないけど、お金あるとき買ってあげるから信じてよ」と言ってました。私は催促した覚えはないけど、遠慮が催促みたいになってるようです。 私は、ヴィトンのキーケース等あげてます。 してあげたくても現実が厳しくて彼ももどかしいのはわかるのですが、こんなに言うことが変わると、今後も信じていいのか悩んでしまいます。文章がまとまってないのですが、信じるべきか、客観的な意見をお願いします。

  • 口先だけなのか、真剣なのか

    今の彼は、大切に思って、私と続けたいと思ってくれてるのは伝わるのですが、言うこととすることがどんどん違っていってるような気がして複雑になってしまいます。  彼は、付き合う前から誕生日には財布を買ってあげたいとか言ってました。別に私は買ってもらいたいとか物が欲しいとかじゃないのですが、あまり出来ないことを簡単にしてあげる、って言われるのが嫌いなんです。 出会った頃(6月)は、気に入ったものがあれば誕生日に買ってあげるね、といってました。 それから、誕生日(10月)の約1ヶ月前には、お金が厳しそうなので、私が、誕生日は逢えるのが嬉しいからプレゼントはいいよ、と言うと、「買ってあげるよ、高いものは買えないけど」と言ってくれましたが、当日、食事やデートはしてくれましたが、プレゼントは待ってといわれました。「次(11月)に逢うときプレゼントも兼ねて逢いたいし、私とは毎日が記念日だと思ってるか ら。」と嬉しい言葉をくれたのですが、逢ってもその気配はなかったので、「お金が大変だから誕生日はやっぱりいいよ」と言ったら、「ダメだよ、それはきちんとするからもう少し待って、驚かすから」との事でした。 でも、11月末には、「親にお金返したら余裕できるから買ってあげれるようになるから」と少し矛盾が‥ 昨日のメールでは、「〇〇(私)とはずーっと付き合いたいし、毎日が記念日のつもりだから、誕生日、クリスマスと何も買ってあげてないけど、お金あるとき買ってあげるから信じてよ」と言ってました。私は催促した覚えはないけど、遠慮が催促みたいになってるようです。 私は、ヴィトンのキーケース等あげてます。 してあげたくても現実が厳しくて彼ももどかしいのはわかるのですが、こんなに言うことが変わると、今後も信じていいのか悩んでしまいます。文章がまとまってないのですが、信じるべきか、客観的な意見をお願いします。

  • 冷め過ぎな彼女

    こんにちは。 冷め過ぎな彼女について、相談させてください。 私(23男)は、付き合って2ヶ月ほどの彼女(4つ上)が居るのですが、とにかく冷めています。 自分でも冷めてる自覚があり、メールを2,3日返さない事に 文句を言うと、「そんなに返さないのってダメだよね」と、これも 自覚があるようです。そして、メール苦手だから、 そういう文句言われると「また返事返さなきゃ…と重荷になる」と言われました。 24日の会う予定も仕事だと断られ、25日に話し合う予定です。 しかも家には絶対行きたくないと、異常に断られました。 話し合う内容は、付き合ってまだ日も浅いから友達に戻ろうか、 と言った内容です。 こんな状態で付き合い続けても、お互い変にいろいろ意識してしまって ストレスが溜まるだけでしょうか…。 でもこういう話し合いを通じて歩み寄って行くのが恋人って ものだと考えていますが、どうなのでしょう。 一応自分も彼女もプレゼントを買っているらしく、当日持っていく事になりました。 それだけがプラスな部分です。 似た経験がある方、是非アドバイスをよろしくお願いします。m(__)m

  • 成人男女の方へ 今でも親からお年玉を貰いますか?

    こんにちは。 結婚3年目、今年の8月に長女を出産した30歳主婦です。 主人はもうすぐ29歳になりますが、今でも親からお年玉を貰っています。そしてそのことに何の疑問も持っていないようです。 私はお年玉を「おこづかい」の感覚で捉えていますので、自分で稼ぎ始めた後も親からお年玉を貰うのは「恥ずかしい」気持ちがします。 (一人前と認められていないような・・・。) ましてや、結婚して家庭を持って親になった後なら尚更そう思います。 例え親からあげると言われても(うちの親はそんなこと言いませんが。)、それは貰えないと断ると思います。 主人や主人の親は、お年玉をただの「おこづかい」として捉えるのではなく、何かもっと重要な意味を持つものとして捉えている感はあります。 そこで、質問内容はタイトルの通りなのですが、みなさん、いつ頃まで親や親戚からお年玉を貰っていましたか?また、今でも貰っているという方はいらっしゃいますか?今でも(就職して、家庭を持って、親になった後も)お年玉を貰うことについてどう思いますか? 主観的、客観的に色々なご意見を聞かせていただきたいです。 もしかして、一般的には、いつまでもお年玉をやり取りするのが普通で、私みたいに「いつまでも貰うことは恥ずかしい」という考えの方がおかしいのでしょうか? お年玉の意味や由来など、様々な切り口で教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 世界史

    前も質問したのですが、もう一度聞きます☆冬休みの間に世界史の本を読み(19世紀の物)感想を4ページ書くという課題が出ました。 何かオススメの本ありますか??伝記でも、よいそうなのですがオススメな人物はいますか??よければ教えてください。

  • 好意に対しめんどうだと思ってしまう

    私は20の学生です。 私に好意を感じてくれている男性(社会人)がいました。 二月ほど前に知り合ったのですが、どんな人か知らないことや、共通の先輩に薦められたこともあって 二月で4回ほど遊びました。出会ってから今日まで、毎日メールが来ています。 始めは私もいいな、と思っていたのですが、会えば会うほど、毎日メルがくればくるほど、めんどうだなぁと思ってしまうようになりました。 彼のドコがどう、とかではなく、「何となく」めんどうだと思ってしまうんです。 「友達になれるけど、彼女にはなれない」というのが感想です。 共通の先輩に相談すると、「その気が無いなら、二人で遊びに行ったり、期待させるな」と、すごく怒られてしまいました。。(当然だと思います。) 昔から、遊びに行って期待させておいて、「めんどう」と思ってしまうコトがあります。相手からの好意を先に感じると、駄目になってしまうんです。。 具体的には難しいとは思いますが、これからどのように恋愛に向き合っていけばいいでしょうか。 (期待させずに仲良くなる方法・・など??)抽象的な質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#15189
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • どうして家に来たがる?

     こんにちは。よろしくお願いします。  私は男ですが・・・最近とある女友達が私の家に来たいということをよくいいます。ただ、今は忙しいこともあり、汚い部屋を掃除する時間がなく、断ったり、話をそらしたりしています。  特に私の家に来るような理由は見当たらないのですが・・・こういうのってどういう心境なのでしょう??  あまりそんなにいわれたことがないので・・・教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#49694
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 寛大になりたい

    世の中には 彼氏が女友達と食事に行ったりしても それを笑って許せる寛大な女性がいます。そうなりたいと心から思います。女友達からの電話だけでも嫉妬してしまう自分の心の狭さが本当に嫌です。なぜ寛大に なれるのか心理が知りたいです。参考にしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#15829
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 線長さの合計

    AutoCADで複数の線を選択してその線の長さの合計を知ることはできるでしょうか。配筋図を書いているのですがそれらの総延長を測りたいと思っています。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • メールどう書いて送ろうか 緊急です(><)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1850558 こちらで3度質問させていただきました。その続きです。読んでいただくと意味がわかると思います。 そして「24日の夜は一緒に過ごしたい」ってメールしました。 そしたら 「一緒に過ごしません brutal-manくんの気持ちは分かりますが、私も自分に正直でいたいので」 と返ってきました。 いつもなら「ああそうですか、わかりました。」 という人のよい自分なんですが、 「それはわかってる。いいから待ち合わせ場所に来てくれ」って返しました。 それから返事はきてませんが そのままでは終わっちゃうので、また後で送りたい と思っています。 「男が頼んでるんだから一度くらいは答えろよ。とにかく待ってるぞ」 というような感じで送ろうと思っています。皆様のアドバイス通り男らしく強引にいきたいです。今までそうしたことがなかったから…。 何かいい文章ありませんかね? 最後にメール送ってから2時間経過しています。お願いします。

  • 今後も信じて付き合うべきか‥

    現在、付き合って半年になる彼氏がいます。 彼も私も32歳で、私は過去の経験で男性不信気味で恋愛はしないと決めてたのですが、彼の真剣さに負けて付き合うようになり、私も好きな気持ちが強まってます。   それで、お互い休みの関係や、私が箱入り?なので逢うペースは月1程度で、彼は板前で今月は忙しく逢えそうにない状態です。 彼を信じたいし、信じないと落ち込まれたり怒られるのですが、どうも腑に落ちない点があります。 まず、最初のアタック以外は、私が会いたい話をするまで逢おうという話をしてくれないところです。彼は、奢り派なので、お金が厳しい時は誘えないとか、休みが私みたいに週末に定まってない、私の体調を気にしているなどの理由があるみたいですが。逢いたくないのなら解るのですが、逢いたいと言ってるから余計に理解できません。 もう一点は、10月に私の誕生日で、逢って食事等はしたのですがプレゼントは待ってといわれたままです。以前、別の男性に、約束は自分からしてきて忘れたままにされたことがあって、同じことになると辛いので、「お金が大変だからいいよ」と私から遠慮したのですが、「絶対にする」と一生懸命いいます。私も、特に欲しい物は自分で買うし、高いものは求めないのですが、約束したり、待ってと言われると期待してしまう自分が居て嫌なのです。会話からすると親にお金借りてたり、本当に厳しいのはわかるのですが。 因みに彼は、過去の彼女とも結構長く付き合ったみたいだし、私にも続けたいという気もちは伝わてるので信じてあげたいのですが‥最後に彼女と別れてからはしばらくフリーが長かったみたいです。長くなりましたが男性・女性それぞれの方ご意見をお願いします。