tuki2005 の回答履歴

全356件中101~120件表示
  • 気になる人を追いかけるか、好きになってくれた人を大切にするか

    わたしは20代後半で、この数年彼氏がいないのですが、先日女性の友人に誘われて参加した飲み会で、いいなと思う人がいました。 嬉しいことに友人を通じて、彼(A君)も私のことを気に入ったということでアドレスを教えました。 一日だけメールのやりとりをしたのですが、なぜかA君からは全くメールが来なくなりました。 そして次の日、別の男の子(B君)からもアドレスを聞かれ、それ以来一週間程度毎日やりとりをしています。 友人に聞くと、2人の男性は大変仲が良く、おそらくB君が私のことを気に入ったから誰もメールしてほしくないということをA君に言った様なのです。 B君はタイプではないですが、とても良い人なので今は楽しくメールのやりとりをしていて、今度会う約束もしました。 やりとりはなくなったのですが、A君のことはまだ気になっています。 私としては、まだどちらも一度しか会っていないしほとんど話す機会もなかったので、できれば連絡が来なくなったA君にもう一度連絡を取り、一度でもいいので会ってゆっくり話してみたいと思っているのですが、どう思いますか? もしそれが今毎日メールをくれているB君にバレてしまったら、きっと私にも、A君にも不信感を抱くことにはなると思うのですが、このままでは後悔しそうで悩んでいます。 わたしは今まで男性に告白されても、なかなか応じることができず、自分から好きになった人ばかりを追いかけてました。 もちろん自分に魅力がないから彼氏がいないのだとは思いますが、そういったことも理由で彼氏ができなかったのだと思うし、女友達にもそのことは指摘されました。 今までの私なら、B君のことをお断りして、A君をがんばってたかもしれないんですが、今はどうすべきか分からず悩んでいます。 いい年して恋愛ベタな私にアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼の言動について意見を聞かせて下さい!

    こんにちは。 付き合って2ヶ月の彼氏の言動について他の方の意見を聞いてみたいと思い掲載させて頂きました。 彼氏36歳、私36歳です。 先日彼がインフルエンザにかかって会社をお休みしていました。 彼は一人暮らしなので食事等大変だろうなと思い夜ご飯、朝ごはんを作って彼の家に持って行きました。 私も仕事をしているので帰りが遅かったので簡単な物で、彼が好きな物と思い夜ご飯はカレーライス、朝ごはんはチキンの照り焼きと卵焼きとサラダを作り、その翌日私の帰りが10時になってしまったので、彼には申し訳ないけどまた前日の残りのカレーライスを持って行き一緒に食べました。 その翌朝のご飯はスーパーで買ったサンドイッチを冷蔵庫においていきました。 そして、その翌日彼から今後の付き合いについて話したいと言うので彼の家に行きました。 内容は 彼「お前との付き合いに疑問を感じる」  「風邪で胃腸が弱ってるのにカレーライスを作ってきたり、賞味期限が切れたサンドイッチを置いていくし(といってもスーパーで売っているサンドイッチは通常当日賞味期限ですよね?翌日食べれば賞味期限切れは当たり前だと思うのですが)、思いやりの無さを感じる」 等言われました。 私としては彼が食事に困っていて可哀想&心配という思いがあり、自分が出来る限りの事をしたのに、私のした事を批判されてしまいました。 そして、その思いを彼に説明すると 彼「やっぱり合わないんだよ」と言われました。 私が「わかった。別れよう」と言って帰ろうとしたら 彼は「だから、分かれよ!俺はお前が好きだから俺の好みの人になって欲しいんだよ。成長して欲しいんだよ」と言ってきました。 今は彼とは保留状態です。 私が間違っているのでしょうか?ご意見をお願いします。 感情的になっているので、内容がわかりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 脈なしでしょうか?

    判定お願いします。 好きな人にメールで、バイトしていたとき良く視線を感じていたので「何で?私何か付いてた?不思議ちゃんだからかな」とそれとなく聞くと「視線送ってたのは絡みたかったからで意味ないです」と返ってきました。 からかわれたり、すれ違った時必ずといっていいほど何か言われたり、軽く肩や背中をたたかれたりもしていました。 おもしろい年下の存在だから絡みたかったんでしょうか? 10歳ちょっと年上でバツイチの人です(バツイチは関係ないかもしれませんけど)。 仕事中や忙しそうなときでも視線を感じたりしていたので、おもしろいだけの存在をそんなに見るかなと思っていたんですけど。。。 けれどバイトをやめてメールをはじめてから、○○は○○とか好き?だったら遊びに行かない?と誘ってくれ今のところ2つ出掛ける予定になっています。 メールもネタが途切れない限り、毎日結構長文で来ます。 1つはもうすぐで、車で少し遠出してご飯を食べに行きます。けれど電車より駐車料金のほうが安いから車にしただけで、別に車を意識してるわけじゃないんでしょうか? 「絡みたかっただけ」なんて返されると、ただの友達みたいなものなのかなと思えて。。。 男の人は、普通の女友達と2人で車で出かけたり遊びに行ったりしますか? 私も好きオーラを出してるわけじゃなく「車はあんまり好きじゃない人とは乗らないなぁ」と言ったぐらいです。 メアドを渡したのは私からです。 チョコあげようかなとも思ったのですが、バイト先だった社員だし変にお返しとか気使うと困るかなと思い、義理チョコあげようかな、なんちゃって(笑 ○○(チョコの商品名)なんてどうかな~なんてメールを送ると「俺それ子供のとき大好きだった!それいい!下さい」と返ってきました。 冗談で言ったのですが、ほんとに義理になってしまいました。 これって、思いきり私の勘違いだったんでしょうか

  • AutoCADとAutoCADLTの違いと参考本

    AutoCAD2005(LTではないほう)を使うことになりました。入門書を買おうと思ったのですがほとんどが「LT用」みたいでした。AutoCADとAutoCADLTとの違いは何ですか?入門書はLT用でもいいのでしょうか?お勧め本があれば教えてください。CADやAutoCADは触ったこともない初心者です。よろしくお願いします。

  • 身分を完全に隠してメール送信することは可能ですか。

    自分の情報を完全に隠してメールを送信することは可能ですか。 メールアドレス、IPアドレス、使用サーバなど、送信者に係る情報を送った相手に完全に知られないようにです。 悪用されると困るので、技術的に可能かどうかだけ、可能であれば、それは誰でも出来る簡単なことかどうかだけ回答下さい。

  • 親知らず抜歯後、縫合をされませんでしたが

    今日下の親知らずを抜歯してきました。 思ったよりは痛みが少なく幸いだったのですが、抜歯後5時間経っても口の中で血が溜まってしまいます。 ハタと思ったのは、普通縫合されると思うのですが、今回はされなかったということです。まさか忘れていた訳じゃないと思うのですが、縫合される場合とされない場合があるのか、ご経験を伺いたいです。あと、縫合していないので食事をすることが怖い(菌などが入ったりしそうで)のですが、大丈夫でしょうか?

  • 土地勘のない場所で部屋を借りるときに気をつけるべきことは?

    3月に引越しをします。現在神奈川に住んでいますが、夫の転職で静岡に引っ越します。 が、引っ越す場所は、わたしも夫も知らない土地です。夫は静岡出身ですが、引越し先とは2時間くらい車でかかるところなので、まったく知らないといっていいです。。 1度車で町を見たり、住宅情報誌を買ったりはしましたが、知らない土地への引越しは不安です。 夫とわたしと、現在7ヶ月の子供と3人で賃貸アパートへの引越しです。不動産やへ電話して、FAXを送ってもらったりしてもらいました(空き部屋の) どういう点に気をつけるといい物件を探せるでしょうか?

  • 事態急変!『一途な愛』の証明法!!

    先日、QNo.1910456で質問した件です。 私に浮気癖があって、それを知った彼に「一途に好きなことを証明する方法」を探していました。また、彼の下で思考回路や行動のリハビリ中でもありました。 しかし!!彼との話し合いの結果・・・ 「今のリハビリ状態のままだとラチあかないから、もうやめよう。行動報告のメールとかもうしなくていいから。まっさらな状態に戻ろう。ただし、気持ちはまっさらにはならないよ!過去の浮気とか全部聞いたんだから、俺の気持ちは『マイナス=眼中にない』レベルだから。好きでいるのは構わないけど、かなり難しい片想いだよ。いちいち相手する気もないし、俺に好きな人が出来たらそれで終わりだよ。」 ということになりました。。。 行動が自由になっても嬉しくありません。彼のことは諦めたくないんです!彼のマイナスの気持ちをプラス100%にする方法・・・って単純なものはないかもしれないですけど、振り向かせる過程で何が必要・重要なのか、参考意見を聞かせてください。お願いします。

  • 自分の意見を持ちたいが...

    メールなどで文章を書くときは、行きつ戻りつしながら、なんとかそれなりの文章が書けるのですが、人に突然、「このレポートについて、あなたはどう思う?」というような質問のされ方をすると、頭が真っ白になってしまうのです。 日ごろ、あんまり物事を考えずにいるから、そもそも考える癖がないんだと思っています。 なので、改善しようと思い、現代文の受験用問題集を解いてみたり、出口汪のロジック本を読んだりしていますが、いまいちピンと来ません。 長期の鍛錬が必要だとは思うのですが、より効率的な方法や、自分の仕事に近い形でやる練習法などあったら、お知恵を貸していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高額な慰謝料と誠意のない不倫相手

    男性SとW不倫という状態になって1ヶ月ほどした時にSの嫁に知られてしまい、別れなければダンナにばらすと言われました。当然、Sにはもう会わないと言ったのですが、どうしても1ヶ月後の私の誕生日までは、と懇願されてズルズル別れられず 会っていたところを嫁に見つかってしまいました。その場で、嫁とその仲間(2人)と共に車中で「ダンナにばらされたくないなら慰謝料として300万払え」「裁判したらこんな300万なんて額じゃ済まないよ」「裁判なんかしたらダンナも職なくすよ」「別れる(Sと嫁が)ことになると思うから、子供の学費の為にこのお金は使う」等々言われ公証役場に連れて行かれ公正証書を作らされました。無知だった私も馬鹿ですが、とても拒否できる状況じゃなかったです。そのことを、不倫相手でもあるSに話した時、「絶対、見捨てたりしない」「自分にも半分は責任があるんだから、慰謝料は一緒に払っていくよ」と言っていたにもかかわらず、少しくれただけで後は知らん顔です。おまけに、Sの嫁がそのお金のことを知って 脅迫罪で訴えるつもりがある、とメールがきました。Sはメアドも変え、直接連絡取れない状態ですが、子供の関係で週2,3回は顔を合わせる度、Sが主導での不倫で300万支払わなければならなくなった私に対して、あまりにも誠意がなさすぎて腹がたって仕方ありません。S夫婦は離婚もせず 何も変わりなく暮らしています・・・私は残りの金額を毎月何万も払っていかなければならないのに、張本人のSは何の代償も支払わないなんてどう思いますか。不倫をしてしまったコトに対して慰謝料を支払うことには納得しているのですが、その金額があまりに高額であるということと、Sの不誠実さに 初めから夫婦グルで騙されたんじゃ・・・という疑念が浮かんでしまいます。Sに対して誠実な対応を求める方法はないでしょうか?

  • 浮気?変な関係です・・・

    私は22歳女性です。現在、3年お付き合いしている1つ年上の彼氏がいます。 私の職場によくいらっしゃるお客様(40代男性)と体の関係になってしまいました。このお客様はバツイチで、彼女有。知り合ってからは1年半ぐらいです。 1度何人かで飲みに行き、それから個人的にメール・電話をするようになりました。このお客様がほろ酔いで、私をだきしめたりするような事が2・3度あり、イヤな気持ちよりも、うれしく思う自分がいました。 それから何度か会い体の関係になっていました・・・私の彼氏は、とてもやさしく良い人なのですが、おとなしめの性格で女性と付き合うのが私が初めてな事もあり、あまり物事に積極的ではありません。 それに対し、お客様はとても社交的で積極的。彼氏には無い、積極的なところ、大人の余裕?に魅力を感じ、いけない事とわかりつつこのような関係になり2ヶ月がたちました。お聞きしたいのは・・・ ・40代男性は、20も年の離れた若い女性との、このような関係をど う思っているのでしょうか? ・また、このような関係になった方、どのように関係が終わりました  か? 彼氏への罪悪感を感じつつも、遊ばれてるだけとわかってても40代男性に本気で惹かれて行く自分がこわくて・・・ 経験豊富な方おしえてください。

  • いったい何なんだろう…

    私の人生はず~と真っ暗です。幸せを感じたことがないです。それでも小さな幸せを感じようとしました。笑う角にも何やら言いますよね。だからずっと笑顔でした。どんなに辛くても笑顔を忘れませんでした。 それでも、幸せと感じない。逆にむなしいです 私は20歳になりました。 自分の体はアトピーなので、自分の体を直すためにかなりの苦労をしています。これは、経験したことがない人しか分からないでしょう。 いつ発生するか分からない状況と背中合わせ。自分の着たい服もメイクも食べ物も制限されます。また、苦労が絶えないために、顔はにきびだらけで20歳ではないだろうなと思える肌…。女の幸せがまずないです。 また、いじめ問題、裏切り、父の借金で自分が働くはめに(学生なのでバイトです)家族問題など… ここ最近はいじめ問題については解消されましたが、初めて付き合った人は体だけの目的だった。その人から半分いじめみたいなことされています。1年間くらい騙されていました。男不振に陥ります。人間関係もろくでもない人と関わってしまう。 私の苦労は話が長すぎて語れません。ここでは、私の背負っているものの一部です。周りの人の苦労が馬鹿みたいと思ってしまいます。 壁を越えた分だけ強くなると思って、どんな逆流も足を踏ん張っていました。でも今はもうそういうことに対して、麻痺してきました。この先も真っ暗…もう何があっても何も感じないだろうなと思います。 もちろん、もっと苦労をしている方はいらっしゃると思いますが…。 どうしてこんなにも苦労をしなければならないのでしょう。どうして幸せがないのでしょう。名前の画数が悪いから?凶みたいです。もうその程度のもののせいにしなければやってられません。 これって苦労といえないですか?正直、リストラや離婚とか経験したことないですが、多分何も感じないでしょう。

    • 締切済み
    • noname#14911
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 物足りない 満たされない そっけない 冷たい

    付き合って1年9月。彼31歳、私28歳です。物足りないというか大事にされていないのような、受け止めてもらえていないような感じです。前の彼女にも物足りないと言われて振られたそうです。彼は口数が少なく不器用で素直に感情表現をせず、そこへきてドライでマイペースです。私とはその事について何度も話をしてきて変わろうと思うとまで言ってくれました。でも人間そう変われるものでも無いし無理して変えるのもどうかと。私もあまり気にしないようにしたり認めようとするのですが、毎日気に障る事があって理解しようにも我慢しようにもしっくり来ないのです。 私は情が厚く、彼に言わせると律儀なようです。だから、何でここで一言出てこないのか、で良く揉めます。私にとってその場面はごめんねやありがとうを当然言うべきでも彼にとってはそうでなかったり、好きな人にだったら思いやりで自然に出てくるだろう行動や言動があまりに少ないので人間としてどうなの?!と思ってしまいます。 彼はこれでも前に比べたらだいぶ良くなったと言っています。でも私にしたら足りないんです。愛が無い訳じゃないのも不器用な性格なのもわかっているのですが…。 結婚も視野に入れて付き合って居るのですが、このままだったらこれから先ずっとこの寂しさは耐えられないな、と思いますし、彼も疲れてしまうんじゃないかと思います。でも結婚して毎日一緒にいたら私も気にならなくなったり、慣れたりするんでしょうか。 口うるさくならないように求めてることを逆にオーバーにしてあげたり示してみたりするのですが豆腐に釘状態です。 譲りあっての1年9ヶ月でこの結果ならやっぱり合わないんでしょうか。 今の所、お互いまだ努力してみる方向で居るのですが、それまで様子見みたいな気持ちで付き合うのも良くないんじゃないかと…。別れたいと思っている訳じゃないんですが。どうしたら良いですか。

  • 私から連絡しないほうがいいですか?

    私は30歳会社員です。 昨年の10月に地元の居酒屋で知り合いました。 彼は6歳年上でその居酒屋がオープンした時からの常連さんです。 何度かその居酒屋に行くうちに、彼のことがいいなぁーと思う自分がいました。 私が、先に帰るねと居酒屋をあとにして、自宅までの道を歩いてると 絶対と言っていいほど自転車であとからついてきます。 はじめのころは、「何この人?まだ飲む気?明日会社なんだからカンベンして」と 思っていましたが、一緒にいるとすごく楽しい人なのです。 それで、いつも酔っ払うと「一回やらせろ」とか言ったりして、 ほんとデリカシーのない人だわと思っていたんだけど、今年に入ってついに 彼と結ばれました。私の思いも伝えました。 彼は居酒屋では、みんなの手前いつもの態度なんだけど、二人になるとすごく優しい人です。 12月末の週から1月9日くらいまで毎日のように会っていました。 ディズニーシーにも一緒に行ってくれました。 ただ、こないだ私のしつこさでケンカになり、今日で3日間連絡をとっておりません。 やっぱり嫌われたのでしょうか? 彼も仕事で疲れているのに、行こう行こう遊びに行こうよってそればっか言っていた自分に今、とても反省しております。 どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 恋愛の年齢差

    年齢差がある、年上の人を好きになってしまいました。 相手の彼は、結婚しています。 気持ちを告白した訳ではないのですが・・・・(不倫している訳でもないですし、何にもないです)私の勝手な片思いです。 但し、彼に遊ばれても良いから・・・って思ったことはありますが、一切気持ちは告白していません。 友達から言われてしまいましたが、「年上の人を好きになる人の、気持ちがわからない・・・」見たいな事を言われました。 私自身、その友達に、上手く説明する事が出来ませんでした。 年齢差の事を全く考えなかった訳ではないのですが、彼の人柄が・・・好きになってしまった一番の原因かも知れないのですが・・・・。 皆さんでしたら、年齢差の事は、気にしますか?

  • 結婚を考えていた彼女に振られました(長文)

    30台前半男性です。彼女に振られました。 付き合って1年、3ヶ月前にはプロポーズしOKの返事をもらっていました。問題なく結婚に進むことができると思っていましたが、彼女の転職を機に関係がおかしくなっていきました。転職後、彼女は仕事に慣れないせいか疲れ、会える日が少なくなり、電話の数も減ってきました。 そして「仕事のことでいっぱいいっぱい、もうちょっと待ってほしい」→「仕事に慣れなくて辛い毎日で、結婚なんか考えられない」となってしまいました。結婚して仕事をやめ、負担の少ない仕事(パートなど)に変えればと提案しましたが、やめる勇気がなく結婚にも自信がないとのことでした。 その後貸していた物と1枚の便箋が郵便受けに入れてあり、お別れとなりました。最後くらいきちんと会って話をして納得したかったのですが、それもかなわずこちらの気持ちの持って行き場がありません。 ショックだったのは、彼女が辛い状態になったときに私を遠ざけることを選んだことです。それまで一緒にいた期間は何だったのだろうかと思うと落ち込みます。 帰宅して独りになるとつい彼女のことを考えてしまいます。3ヶ月前の浮かれていた自分を殴り倒してやりたいくらいです。彼女が転職さえしなければとか、あの時こうしておけばという後悔ばかりで頭の中がいっぱいになってしまうのです。そしてなんとか連絡が取りたい、会いたいと思い未練がましく電話をかけたり、メールを出したくなるのです。ストーカーになってしまう人たちの気持ちが今はよくわかります。 自分がここまで打ちのめされ無気力になるとは思っても見ませんでした。30をこえた男が立ち直れないなんて情けないんですが苦しくて何もする気が起きないのです。 こんな状態がいつまでつづくかと思うと不安でなりません。こんな気持ちを分かってくれる方はいないでしょうか?その後、どうやって立ち直ったのでしょうか?

  • ネットワークエンジニアの主人・・・

    再婚で結婚した主人(25)が出社するのをいやがっています。 私(24)はあんまり仕事のことはわからないのですが 今現在は、NTTの関連会社でネットワークエンジニアをしています。(ルータ接続というものらしいです) 企業を相手にしているそうです。 現在は札幌から、専門知識を勉強しに東京の同じ会社(墨田区)で働いています。 札幌の頃に比べて、部署が細かく、知識も深く学べている様子です。 もともとはIT専門学校システムエンジニアの資格をとって、今の会社でネットワークエンジニアとして働いています。私はその資格の違いもわからないのですが 本人に取っては本来の資格とは全く違うようです。 自分の今の立場や仕事のやりがいを考えると、今の仕事に不満があるようです。 「会社に行きたくない」と弱音を吐くことも・・・ 札幌にいた頃は職場自体にやるきがなかったようです。 もともと鬱っぽくなることがあったんですが 私は仕事の充実はやはり大事なことだと思います。 今の状態が続いていって、彼の心がやんでしまわないか心配です。 パソコンの専門的な知識をすごく持って入るんですが ほかに趣味もなく、私の連れ子が2人(3歳と2歳)、6月には主人との子供を出産予定です。 給料も賞与も補助も十分にもらえ、お休みも土日祝日は確実にお休みできます。 それを捨てて、自分のやりがいを追求して 仕事を忙しくして、というのもいいものなのかと悩んでいる様子です。 私の出来ることは、食事をしっかり作って、家のことをして、帰りを温かくまつことぐらいです。 そういった仕事に関しての気持ちや、やりがいの相談などを相談できるところはないでしょうか? もともと人と交流を図ろうとする人ではないので オンラインや、個別に相談できるところがいいのですが・・・ これからどう彼の苦しむ気持ちを緩和できるか どなたか案を与えていただけたらと思います。

  • 彼女の異常な経験人数

    初めてgooで質問させていただきます。 付き合い始めて間もない彼女の経験人数が約70人以上/近くいた事実を聞いて、驚いて、疑って、動揺して、現在考え込んじゃってます。 二人とも20代後半で彼女が一つ年上です。 付き合い当初はお互い恥ずかしくなってしまうくらい恋に夢中になってしまい凄く気が合い、自分で言うのもあれですが相思相愛でした。 同世代のわりに尊敬出来る点が多々あって成熟している彼女だからこそ魅力を感じていました。 故にある程度の経験人数というか、付き合ってきた人数がいた方が僕自身安心するし魅力に感じるものだとさえ兼ねてより思ってたけど、実際70人近くって聞かされると「えっ!?」って感じで止まってしまいます。 そして何より驚愕だったのがコンドームを付けずにセックスを繰り返してた事でした。 怖くなって、すぐにエイズの検査を受けてもらい陰性の結果は得られましたが‥。(今回は病気の相談ではないです) 彼女はお水の経験があり、セフレは過去に当然いたらしいです。 でも性格は基本は真面目だし、何より正直な人です。 今は普通のOLです。 僕を本当に特別な存在として感じてくれたからこそ、反省したし改心したいと言っています。 明らかに引いてしまった僕を見て、悲しくなって一睡も出来ないまま出勤したそうです。 節操、危機意識の欠如、性癖は変えようがない、改心なんて嘘、根本的に感覚が違う?‥etc 否定しだしたらきりがないし、僕としては過去よりも今が大切というスタンスなので、彼女の言葉を尊重して前向きに考えて行きたいと思っていますが、皆さんの意見も参考までに聞かせていただけたらと思い質問しました。 ヨロシクお願いします。

  • 信用って・・・?

    本当に信用していた人が、私が言っていた事を逐一他の友人&元彼にチクっていました。。 その人にしか話さなかった、私の心の中とか、そうゆう事まで言っていた様です。。 元彼の愚痴とか、嫌な面とかまで言っていたので、正直悲しくなりました。 その人は周りからはスゴクいい人と言われていて信用は絶大です。 私が間違っているのかなと、一時期悩みました。 友人の見極め方に自信がなくなってしまいました。 その人が一番心を許せる人だったのですが、どうしたらいいのか本当にわかりません。 どうしたら、心が強くなれるのでしょうか???

    • ベストアンサー
    • noname#20014
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼の返答の言動に疲れました・・・どういう心理? 長文です。

    彼は一回り年上です。 相手から返ってくる言葉に傷つくというか、怒られているような気持ちになることが度重なってしまい、何気ない言葉も口から出なくなってきています。 例えば、先日一緒に買い物をしていた時、AとBを買おうとそれぞれ選んでいました。Aを2パック買おうとしていたので、彼が「1つでいいんじゃない?」と言いました。それに対して何気なく「A?一つでいい?」と、確認の意味もこめ聞き直しました。すると「決まってるじゃない。それ以外に何があるの?」という返事。 そうなら「うん」とか「Aは一つでいいよ」とかでいいと思うんですが・・たいてい上記のような感で返ってきます。 それや、聞き間違えたり、聞き返したりすると、嫌な顔というか馬鹿にしたような顔や、ため息?のような一声を発します。 彼がパソコンの慣れないソフトに奮闘していた時も、少しでも情報があればいいかなと思って、私がそのソフトで経験したことを、こうしてこうしてみたら?と伝えても、「そんな事が問題なんじゃない、それにそれは何度もやっている」と。 でも実際、私の助言で解決した事もありましたのに、それに対しては「あれ?さっきそうやったのに、おかしいな」で終わり、私の助言が不発に終わった部分には「ほら、だから言ったじゃない、そんなことが問題なんじゃないんだよ」。 それ以外でも、向こうが振って来た話題にのってこちらもが話していると、急に「あ!」とか言って、その時見ているテレビやネットに気持ちが移り、その話は打ち切り。それまで私が話していた事を聞いていたかさえわかりません。 なんだか疲れました。 最近では、他愛無いことを思いついても、言う前に上記のような返答を考えてしまい、ほとんど口に出せません。 こういう返しをする人の心理はいったいなんなのでしょうか?やはりこちらを見下しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15692
    • 恋愛相談
    • 回答数11