• 締切済み

脈なしでしょうか?

tuki2005の回答

  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.3

恐らく好意を持たれていると思いますよ! 辞めてからも続いている・・・というか、バイトのときはやはり社員さんという立場上、色々誘ったり出来なかったんでしょうね。 その点、そういう関係が終わってしまったら好きな女の子に声をかけることもできます。 彼からしてみればメアドをもらえたのはとても嬉しかったのでは? >「俺それ子供のとき大好きだった!それいい!下さい」 の台詞は、義理でも何でもいいから、好きな子からチョコが欲しかっただけだと思うのですが・・・。 二つ用意してあげて、 「はい。こっちがリクエストの分。そんでこっちが私から。」 ってあげたらどうでしょう? あくまでも質問者様も彼が好きならですが・・・。 質問内容を読んでの感想は、確実に彼は質問者様に気があると思いますよ! 頑張ってくださいね♪

関連するQ&A

  • やっぱり脈なし?

    こんばんは。 何度かこのサイトで相談させてもらっている20代後半の女です。 気になっている彼にバレンタインにチョコを渡したところ、今日、お返しをもらいました。すごくうれしかったのですが、思いっきり義理だとわかるものでした。そして彼女と選んだんじゃないかって感じのかわいらしいものでした。 その人に彼女がいるかどうかはわかりません。(聞くタイミングを逃してしまって。)ただ、いつも落ち着いていて、私のアピールにも見て見ぬふりをする傾向があるようにも伺えます。たとえば、何か誘っても軽く流されてしまうような・・。ただ、私に興味がないだけかもしれませんが。 欲深いもので、はじめは人をすきになれたことがすごくうれしかったのですが、(以前つきあっていた人にふられたのがショックでなかなか人をすきになれなかった)それだけでは物足りず、つきあいたいって思うようになりました。 なんとかこの恋をうまくいかせる方法はないものですかね?それか、脈はないものとしてあきらめたほうがいいのでしょうか? がっつく必要はないのですが、気持ちばかりがから周りしてしまいます。

  • 脈あり。。。なし。。。?

    去年の秋に告白してふられました・・・ 友達というふうにしか思えんって言われました。。。 今もその人が好きです。 なのでバレンタインにチョコわたしました。 その時周りの目を気にして迷惑そうでした。 それから春休みに入りました。 そしてホワイトデーの前の日好きな人からメールが来ました。 でホワイトデーの日 お返しを家まで持ってきてくれました(///) 自分と友達によると お返しをもらったのは自分だけだそうです。。。 これって脈あり。。。?なし。。。? 受験が終わって楽になったからこんなのか。。。? 誰か教えて下さい,,,(;_;)

  • ホワイトデーにお返しがない=脈なし?

    ホワイトデーにお返しがない=脈なし? 片思いしている男友達に先月バレンタインチョコを渡しました。 お返しを期待してバレンタインにチョコを渡した訳ではないのですが、お返しがなかったのは脈なしだからなのかな?と考えてしまいます。 どう思いますか? お互い20代後半です。

  • 脈なしでしょうか?(長文です)

    会社の気になる人にバレンタインにチョコをあげました。恥ずかしくて照れ隠しで義理っぽいのをあげてしまいました。 ホワイトデーは何もありませんでした。私の気持ちに気付いてもらうのが目的だったのでいいのですが、やっぱり少しへこんでしまいます。 会社の先輩から、彼が何を返そうかと相談にきたからきっと貰えるよ!とは聞いていたんですが…今だ何もありません。 チョコをあげてから一回だけ誘われて友達も混ぜて4人で遊びました。 しかし、それ以降はメールや電話まったく連絡がありません。 一度メールをこちらから入れましたが返事がありませんでした。私は自分から積極的にいけるタイプではないのですが今回は頑張ろうと思って自分では必死なんですが。。。どう行動したらいいのか分かりません。 どんどん誘ったりすればいいでしょうか?(><)

  • バレンタインのお返し

    私はありがたいことに先日、義理チョコ1つと本命チョコ(本命であることは確定)1つをもらえました。 ですが、私はその本命チョコの相手にはまったく関心がなく、 付き合おうと告白されても付き合う気はまったくありません。 なぜなら私は、その義理チョコをくれた人が最近気になっているからです。 しかもその義理チョコはわけあって自分ともう一人の二人しかもらってません。 なので結構特別な感じです笑 その義理チョコをくれた人と、本命チョコをくれた人は友達です。 私はお返しに義理チョコをくれた人のほうに力を注ぎ(?)たいのですが、 その二人が友達なので、そんなことをしたら本命チョコをくれた人が 義理チョコをくれた人の私からのお返しを聞き傷ついてしまうのではないかと今とても迷っています。 このような場合どのようなお返しにすればよいのでしょうか。 やはりどちらも同じぐらいのものを渡した方がいいのでしょうか。 ちなみに高校生です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 脈ナシ?

    友達の紹介で知り合った3個年下(20)の彼と遊ぶ約束をしていたのですが、親戚の人のために病院に行かないといけなくなった。との事でデートをドタキャンされました。 今回が会うのが2回目なんですが、当日になるまで時間とか行くところも決めてなく、朝電話でパッパと決めた感じでした。(しかもドタキャン) これって、彼は私とたいして遊ぶ気がないんでしょうか? 私は少し彼を気に入ったのでチョコを渡そうと思って用意してたのですが(義理っぽくもなく本命っぽくもない感じの)渡す機会がなくなってしまいました。 次もいつ会うか分からないしこのチョコはどうすればいいでしょうか?あえて14日に会ってまで渡すのもなぁ。。と言う気持ちで…

  • ホワイトデーのお返しをしないヤツ!もう脈ナシ?どう思いますか?

    バレンタインに一目惚れした片思いの彼にメッセージつきで手作りチョコをあげました。(はっきり告白はしてませんけどたぶん彼は私の気持ちを知ってます)おいしいととても喜んでくれました。おそらく私は都合よく扱われてると思います。体の関係は完全には持ってません。もうそれでも一緒にいれたらいいと捨て身になってます。私も彼も就活中です。彼はギリギリまで頑張っていて先週の金曜に受けた最終面接の合否でケリがつくと思います。私は会いたくて連絡したくてたまらないのですが就活に集中してるし遠慮して何もしてません。お返しを期待しているようにもとられたくないし。別にお返しはなくてもいいけど連絡欲しいし会いたいです。でも普通義理チョコでもちゃんとお返ししますよね?ましてや手作り・・・むなしすぎます。忙しいならそうとメールの一つでもくれたらいいと思うのですが私の考えは間違ってますか?もう完全に脈ナシってことでしょうか。彼は何考えてるかさっぱり分からないし、もともと自分から連絡しないタイプです。だからだいたいいつも私からです。メールもあまりしないから文面もあーっさりです。脈ナシと見てお返しも彼もあきらめる方がいいのでしょうか。連絡してみたいけどお返しの催促と思われるのも嫌だし彼の就活が終わってなくて邪魔するのも嫌だし、どうしていいか分かりません。このまま待っていて彼から連絡くるのかも不明です。かなり放置プレイされてます私・・・。

  • ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか?

    ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか? 19歳ですがバレンタインの日に、バイト先の子から少し高そうな義理チョコ1箱でもらいました。 自分はその子にぜんぜん恋愛感情などはないです。 ましては仲も良いってわけでもないんです。 まぁバイト仲間で、たまに喋るというぐらいの仲です。 ですがチョコのお返しはした方が良いんでしょうか? またチョコを渡す時はなんて渡せば良いでしょうか? 本命チョコならちゃんとどんな事を言って渡せば良いかはわかるんですが・・・。 義理チョコなので逆になんて言って渡せば良いかがわかりません。

  • 脈なし?

    メールで気になると言われて私も気になると返事しました。付き合う?とは言われなかったので付き合っていないと思うのですが、その場は終わりました。 その次の日は向こうからメールが入ってきたのですが、それ以来私が入れないと入ってこなくなりました。 あまりにも入ってこないのでメールきらい?と聞いたらキライじゃないけど、最近忙しいと言われました。 でもその人のバイトの男友達はその人からくだらないメールばっかり入ってくると言ってました。 確実に忙しくないような気がします。 私には忙しいと言っているのに友達にはくだらないメールを入れるということはこの人はもう脈なしですかね?

  • 脈アリ?脈ナシ?

    ホワイトデーまで気が気じゃないです。(長文です。) 脈アリなのか、脈ナシなのかご意見お願いします。 アラサーの私、先日少し早めのバレンタインチョコを気になる男性に渡しました。相手は同じ職場の別部署の男性です。年末年始あたりから気になり始め、今まで3回食事に行きました。最初は私が誘い、次は誘われて、おとといの3回目の食事は私から誘いました。3回とも食事だけで話の内容はプライベートや世間話ですが、恋愛の話はありません。食事の帰りにチョコを渡したら、すごく喜んでいて、次の日にメールでチョコのお礼と次回の食事のお誘いが来ました。チョコを渡した時、告白とかはしていません。ただ、チョコは高級ブランドのチョコで本命と気付いていると思います。 次回の食事は普通に考えて、バレンタインのお返しだと思うのですが、ただのお返しの食事だけで終わってしまうのでしょうか。もしくは、そこから発展することを期待してもいいのでしょうか?ホワイトデーに食事に誘われたら本命と思って良いとよく書いてありますが、私の場合、それに当てはまらない気がして… 今から気が気じゃなくて毎日モヤモヤです。その人じゃないと本心はわからないと思いますが、客観的な意見、男性目線を教えていただけると嬉しいです。