じゃむ(@jam07) の回答履歴

全214件中141~160件表示
  • 気になる人とのLINE

    学校で話したことがない異性がいるのですが、ずっと話したいと思ってます。 LINEでは好きなアーティストの話をしたことが少しだけあり、そのアーティストのこと学校でおしえて〜と送ったのですが 緊張して話せるか分からない と言われてしまいました...。 その返信もなんて返したらいいのか分からなくなったし、あんまり話したくないのかなぁと思っちゃって...。 話しかけにくくなっちゃいました。 なんて返信したらいいか。又、学校で話しかけてもいいのか。アドバイスがほしいです

  • 信じる勇気

    度々質問させていただいてます。彼氏を信用、信頼する方法を教えてください。 子供を持つシンママです。前の旦那とは嘘つかれすぎて信用できずに離婚しました。そのトラウマのせいか今の結婚を考えている彼氏の少しの嘘も許せず不安になってしまいます。彼氏は私が不安になるのを分かっているので毎日電話、メールしてくれています。でも…どこかで本当のこと?って疑ってしまいます。先日にこちらに相談した内容も彼の父親がなくなりお通夜お葬式とバタバタなのはわかるけど少しの電話もできないのか…不安でした。今日葬儀は終わったみたいですがその後もメールはきますが電話はきません。このまま別れることになるんじゃないかとか…本当に不安です!誰か助けて下さい。

  • 高校入学早々ミニスカ、ルーズソックスの友達について

    高1女子です。 憧れの友達と自分を比べてしまい辛いです。 私は中学の時なかなか友達ができませんでした。その時にアイドル級に可愛い子が声をかけてくれました。 中学生になってもムダ毛処理すらしなかった私に、「脚の毛剃ってスカート2〜3回折ったほうがいいよ」と言ってくれました。 他にも私が浮かないように色々気を遣ってくれました。 でも、陽キャで気が強くサバサバしているので私と気が合うはずもなく、どうせ憐れんでいるだけだと思い、惨めな気持ちでした。 この春別々の高校に進学したのですが、駅で彼女を見かけました。同じ高校の制服を着たギャル系グループの中にいました。 他の子と同じく入学早々スカートは膝上20センチくらいになっていて、ルーズソックスを履いていました。 そんな彼女の視界に入るのが嫌で避けてしまい、もの凄く惨めな気持ちになりました。 こういう感じなのに私みたいな奴を気にかけてくれるというギャップで、憧れなのか嫉妬なのか、もの凄く狂おしい気持ちです。 私は私であの子はあの子、それは分かるのですが、どうしても気になってしまいます。 どうやって割り切ればいいのでしょうか?

  • 私は小さいのでしょうか、、、

    昨日のことです。普段からそんなことを言ってきたことがなかった男友達から電話したい暇だからさ笑 と急に言われたのですが、私は外に出ていたため、今はできない、明日明後日はできると返したところ、長くならないようにするよと言われたので、じゃああと少しで帰り着くから待っててねと言ったのですが、やっぱりいつでも大丈夫!急にごめんねと返されました。 私としては何の用件なのか謎なのですが、私はただ暇潰しの相手にちょうどいいと思われていたのでしょうか?失礼と思ってしまう私はおかしいでしょうか、、

  • 手紙書きますか?

    たまにですが、昔お世話になった方と、手紙のやりとりをしています。 今日、いただいた手紙をひっぱりだして、読み返していました。 みなさんは、手紙、書きますか?

  • 独占欲が強い人???

    長くなっちゃいましたすみません、、、汗 職場で仲良し自慢?みたいなのをよくしてくる先輩(男)がいます。 先輩とは最近チームで一緒に働くようになったため、前より仕事の接点が増えました。 登場人物としては、 ・私(女) ・同僚A(私と同い歳の男) ・同僚B(1つ下の男) ・先輩(3つ上の男) がいます。 私と同僚A.Bとは元々仲が良く、特にAの方はとても仲が良いです。同い歳なのも相まって。 先輩は、別地方のオフィスから異動してきた人で、私とA.Bが知り合って2年後くらいに異動してきました。 先輩とAは特に仲が良いのですが、どちらかと言うと、先輩がAを気に入っているという感じです。もちろんAも仲良くしていますが、誘ったりしているのは先輩の方が圧倒的に多いようです。 Bは誰とでもフラットに仲良くするタイプで、歳下なのもあり皆から可愛がられている弟的な感じです。 最初の頃は4人とも沿線が同じで仲良しという感じでした。 しかし、ここ1年くらいで徐々に変わってきました。 コロナ禍というのもあり、なかなかみんなで飲んだりする機会が減ってしまいましたが、各々は「またみんなで飲みたいね」と言っていました。 私とA 私とABと他誰か Aと先輩or私以外の3人 とかはしょっちゅうありました。 でも4人というのはもうないです。 そんな中、先輩は自分だけがAやBと仲が良くしょっちゅう絡んでるみたいな言い草で、「AとBとうちの嫁と、よくうちでゲームすんだよね」とかよく言われます、わざわざ。聞いてないのに。最近はもう「へー」とかしか言いません、面倒くさいので。 でも私はABどちらとも元々仲良いため、Aとはそもそも2人でもよく会うし、誕プレもあげました。財布とかだと重いかなと思ったので、仕事で使えるベルトをあげました(元々他の同僚とあげるルーティンあったのでなんかその名残りです)。 しかしそれを知らない先輩は、何かで3人で会話する機会になった時「このベルトいいよな〜かっこいいよな」と何故か自分の物でもないのに自慢してきました。それも何度かされたことがあります。 Aも誰から貰ったとかわざわざ言わないし(たぶん変な噂流れても困るからわざわざ言わないだけだと思います)、私もその先輩にはなんとなく言いたくないです。 Bとは他の同僚達ともワイワイ一緒にしたりすることも多く、先日も何人かの同僚で、軽くですがBの誕生日祝いをしました。 私が関わりないのは先輩だけです。 というか先輩は他の後輩や同僚からも、立場的にもキャラ的にも誘いづらいため、仕事の付き合いとかでない限りあまり関わりないようです。 先輩は最近よく、Aがこう言ってた、Bがこんなことあったらしい、とあたかも俺だけが仲良いから知ってるぜ、みたいな言い方で話してくるのですが「本人達から聞いてます〜」って内心思いながら聞いてます。 別にやましいことは何もないですが、そういう話し方をされると「私もそれ知ってます」なんて言ったら、ただ相手の説明を端折るために伝えたいだけでも、空気悪くなりそうなのでテキトーに返事してます。それは先輩だけに限らず、他の人とかでもあったりしますが。 なんか、その先輩もそうですが、自分だけが仲良いとか顔が広いと勘違いしてる感じで話してくる人に、せめて話す相手考えたら?って思ってしまいます。 私はオープンに、この人と仲良しです!!って全開に出すタイプではないです。社内とかでも一見一匹狼みたいに過ごしてるように映ってるらしいです。 でも実際は全然そんなことなく、むしろ幅広く男女や社歴も関係なく、かなり多くの方と交流持たせてもらっています。私から誘うこともありますが、声掛けてくれることも多いです。 もちろんAやBも、私から誘うこともあれば相手から誘ってくれたり人数にカウントしてくれたりはよくあります。 最初の頃4人で飲んだりしていた時は気付かなかったのですが、先日たまたま2人で話す機会があり、初めてサシで話したのですが。 ものすごくつまらなかったのだけは覚えています…。 なんというか、俺大好き俺凄い、というのがなんか会話から滲み出てました。 しかもびっくりしたのが。ちょっと下らない話をした中で、私の男性の好みがどんなかという話になった時、先輩は「Aって感じでもないし、Bは違うだろうし、その中だったら俺が一番合いそうな気がするんだよね」とサラッと言われて、私の時間が一瞬止まりました笑 たぶん一番合わないし、Bの方がまだ合うし、その中ならたぶんAが一番合うけど…?と。 というかそこしか世界ないの?とちょっと思いました。他にも共通の同僚はたくさんいるのに。 そしてそんな自信満々に言われたら否定もできず、軽く愛想笑いして話題逸らすので精一杯でした。 後半話逸れてしまってすみません… 汗 最近常々思うのが、特にAへの執着というか依存が強い気がして、俺の方が仲良いんだぜあいつのこと知ってんだぜアピールがすごい印象です。なんなら好みのタイプの話ですらも、私とA(Bも)は合わないだろ俺は仲良いけどな、と暗に言われてる感じすらありました。 でも逆(?)もあって、先輩と今同じチームで仕事しているのですが、私の手が空いたり余裕があったら他のチームのヘルプとかも私は積極的にしていきたいのです。しかし、相談すると不服そうな空気になり、仕事を積まれるか、渋々少しだけ手伝わせるかとかです。 会社のメールとかも、今はその人のを受信できるように設定したのですが、前の別チームの人のとかもまだ取れていて、設定が面倒だし時間かかるので放置してました。 そしたら、何度か「前のとかもう要らないし消したら」と言われたこともあり、なんでそんな事あなたに指図されなきゃいけないのと思った事があります。 他の人達はそこは特別干渉してないしルールとかで決まってるわけでもないです。 たしかに消した方が容量的には軽くなりますが、過去のを見て参考にしたい事もあるので、何もわざわざ全部消す必要はないし消したくないです。 まとめると、束縛とか独占欲が強い人なのかな?と最近思って見てます。 でもAとかが女で、私が先輩と同じ男ならまだ分かるのですが、なんで私が遠ざけられて男の友情をわざわざ自慢されなきゃいけないのか不思議です。先輩本人だって奥さんいるのだから、例えば私を狙っているとかでも当然ないでしょうし。かといって、私のことが嫌いとかでもなさそうで、本人は私とは気楽で相性も合うと言っていて、、、よくわからないです、、。 男の人や、仲良し自慢したくなるような人なら彼の気持ちも分かるのでしょうか、、、?

  • 子供の進学に喜べない

    子供が国立理系に後期でなんとか受かり進みました。でも底辺と言われているところです。 コロナ禍で途中サボり気味になり、受験生らしく最後まで頑張り抜いた結果ではないので当たり前なのですが、 小さいときからの友達はもっと難易度の高い国立理系に入りました。 そして私の従兄弟の子供は旧帝に入りました。 そうなると子供の結果に喜べなくて、何でもっと頑張らなかったのかと残念としか思えません。 最低だとはわかっています。 国立に入ってくれたのに、本気で良かったと喜べないのはやはり私が学歴に対してのコンプレックスが強いからでしょうか?

  • 別れた方が良いのか

    皆様相談にのってください。 彼と半同棲しているのですが、私が彼に嘘をついてしまい、一時は別れるまで行きました。 そこで一度話し合いをしたのですが、彼はこの先喧嘩をしたら、必ずその嘘の事は持ち出すと思うし、ふとした、きっかけでまた嫌になるかもしれない。 今すぐ別れるのは簡単だけど、嫌いになったわけでもないと言われました。 一緒にいて楽しいしと、居心地が良いしと でも、この先はやっていけないかもしれないと言われました。 彼とは結婚も考えていました。 私も別れたくないので、彼に色々と提案をして、とりあえず半年間様子を見て今まで通り一緒にやっていくことになりました。 彼からは、今は結婚も俺のなかではないし、この先は可能性は低いけど、結婚したいとも思うかもしれないから、わからない。とも言われました。 私が悪いのはわかりますが、最近彼が私を思いやれる気持ちもなくなってきました。 例えば今まで、飲みとかで遅くなるようなら連絡くれてたのに。なくなった。 寝る時間も合わせてくれなくなって、彼は夜中の3時まで起きてて 彼に伝えたら、前より嘘の事があって、優しくはできないと言われました。 でも、そんな中でも、一緒に色々出掛けたり、帰ってくる時は連絡はくれたり、他にも色々はありますが もう、別れるしかないのでしょうか?

  • 恋愛において距離感

    距離感ってどういう意味なのでしょうか? 20mも30mも離れて職場でも会話も無いような「距離がある」みたいな意味なのか (そもそもそういう人とは付き合うとかは無いでしょうが) 「この人いつも近くにいるな」と感じたら距離感が近いということですか? 距離感が近いって言っても恋愛対象としては見ていないけど暇つぶしの雑談とか話していて面白いというただの時間潰し相手になっている違いがわからない気もしますが…

  • 他者との違いを認められない自分が嫌いです。

    相談です。 27歳、一人暮らしの男性社会人です。 友人や好きな人との好き嫌いとか価値観とかが違っていることがどうしても認められない自分がどうしようもなく嫌いです。 A 例えば、これまで全くアニメとかを全く見ていなかった友人が、久しぶりに会ったら私にとって全然興味無いアニメにどハマりしていたことにひっくりして、なんだかいつのまにか遠い存在になってしまった感じというか。変わらないで欲しかったなーというか、自ずと相手にも恒常性を求めてしまうというか。 (頭の中に記憶している友人のプロフィールのアップデートが追いつかないパターン) B 「私このアニメ好きだから映画楽しみ」 「あっそうなんだ。俺もこのアニメ好きだよ」(いやこのアニメ興味無いしあまり見たことないけど、俺はこの子のことが好きだから単に合わせてるだけなんだよなー……) C そのほか、同じ漫画•アニメ好きといえどもハマっているアニメや漫画のジャンルが違っていたり、好きな映画の作品が違っていたり、相手がお酒が強くて私の方はお酒弱かったりすると、どう楽しく会話していいのか、どう関わっていけば良いのかなっていうのが分からなくなったりする場合もあります。その結果、共通点が少なくて愛想尽かされてしまったりとか。もしかして俺といるのが楽しくなったりするのかなーとか(特に好きな異性との場合) もっと言えば、それらの違いを認めることが出来ないという自分の心の醜さが相手に伝わって嫌われてしまうことが怖くて、それが表面化しないようになんとか理性で抑えている状態です。 別に、自分と他人のそういうところが違っていて当たり前ですし、他人の好みなんて常々変化していきますし、自分と完全に一致する人なんている筈ないですし、それについて他人である私がどうこう言う資格はないじゃないですか。 でも、そうやって他人との違いがひとつだけ分かったならまだしも、何個もポツポツと発見してしまうと、また例のごとくそういう考えに陥ってしまいます。 相手に気を遣って、くだらない嘘とか見栄をミルフィーユ状に重ねて自分を偽って話すしかなくなるくらい、情けなさすぎて自分のことを話すのが怖いっていうか。好きだからこそ本当のことが言えないです。 もう27歳にもなってこんなこともわかんないのかよって感じですよね。お恥ずかしい限りです。 長文失礼致しました。 よろしくお願い致します。

  • すごく悩んでいます。

    すごく長くなってしまいますが、 お願いします。 高校一年生になったばかりの女子です。 部活に悩み悩んで男子バレー部のマネージャーになりました。 今までは沢山希望者はいたのですが、いつの間にか私だけになっていました。 21日に入部届を出してそのまま部活に行くと、先輩に挨拶をした時に冷たく返されました。 (3年生マネ2人、2年生マネ2人です) その後の練習も何も教えて貰えず、自分で聞きに行くか先輩の動きを見て自分で動くしかありませんでした。そんな私を見兼ねた2年生の選手の先輩が話しかけてくれました。 さようならをした後もマネージャーの先輩方はそそくさと帰って行きました。 私が荷物を置いていたところで男子が着替えていたので、3年生の選手の先輩が荷物を取ってきてくれました。 その先輩はとても優しくて予定表を見て分からないことを教えてくれました。インスタを教えてもらったのでフォローして「なんかあったら聞いてな!」と優しく声をかけてくれました。 今まで優しかったマネージャーの先輩方に冷たくされ、とても悲しく、怖かったです。 次の日の朝に、マネージャーの先輩方が私の教室に来ました。その時話された内容が、 ・今までマネージャーを奇数にならないようにしてきた(奇数になると1人になってしまうから) ・入部すると思っていなかったから戸惑って昨日はあんな態度を取ってしまった ・報告、連絡、相談、をして欲しいと言われた ・1人になってしまうから来週までにもう1人マネージャーを見つけて欲しい との事でした。 正直どう反応すればいいかわからなかったです。 その日の昼休みにも先輩が来ていました。 勧誘をしようとしたらしいです。 その日も部活に行きました。 その時に先輩に退部を勧められました。 その内容は、 私たちはとても後悔している。 部員がほんとに酷くて、何度も辞めようとした。作ったミサンガやキーホルダーは捨てられる(つけてないだけかも)、ホワイトデーは返ってこない、誕生日プレゼントのお返しも返ってこない。 今はボールを拾ったりしたら「ありがとう」と言って貰えるけど、そんなの全く無くなる。 今まで無視されたりボールが回ってこなかったりした。 そう、3年生の1人の先輩が私に言ってきました。 とても信じられませんでした。 しかも、1日目に優しくしてくれた2年生と3年生の選手の先輩が中心らしかったです。 ほんとに信じられませんでした。 でも先輩は少し泣きそうになっていて本当なのかな、と思ってしまいました。 私たちと同じ思いをして欲しくない、3年間の華のJKを棒に振って欲しくない。 そう退部を願われました。 練習中にもその3年生の先輩の友達のテニス部のマネージャーさんを連れてきて私を勧誘してきました。 正直ほんとに悩んでいます。 今サッカー部のマネが1人しかいなくて仲のいい友達がその1人なんですが、すごく誘ってくれています。サッカー部のマネの先輩とは部活見学などで話したりして顔見知りではあります。 先輩に退部を勧められ、サッカー部のマネに勧誘。転部をするか悩んでいます。 でも私は男子バレーがとても好きです。 でもマネの先輩が怖いです。 すごく怖いです。 聞きたいことは、 ①選手の皆さんが優しいのも今だけでしょうか。 ③どうするのが最善でしょうか ②転部した時、選手の皆さんはどう思いますか? ③インスタを交換した3年生の選手の先輩に相談してもいいのでしょうか。 沢山の意見、お願いします。

  • 振られた元カノを含めた友達で遊ぶけど気持ちがつらい

    22歳の彼女に振られたけど友達としていたいと言われて自分もまだ彼女のことがすきなので友達として遊んでいるのですがとても複雑な気持ちになってしまいます。 遊ぶ時はは友達と元カノ含めて遊んだりしてるのですがまだ彼女として見てしまい自分がどう接したらいいか困惑してしまうのですが自分の気持ちを整理してから遊ぶべきでしょうか? もちろん、彼女には自分がまだ好きと言う気持ちがあることも伝えていて彼女からは今のままは付き合えないからつらいなら縁をきってもいいよと言ってくれています 彼女は自分のことをこのままだと嫌いになるから別れたと言っておりお互いに成長した時にまだ好きと言う気持ちがあれば付き合いたいといっていました 原因は自分が彼女にとって重たいと思われることをしてしまったのと彼女が好きすぎて付き合ってた当初の自分と変わってしまいそれが嫌だったといわれました 自分は友達含めて元カノと遊ぶと表情や感情は出しませんが本当につらいです。 自分がどのように彼女と接していけばいいのか本当に分かりません

  • 春から仕事の担当が変わりました。

    仕事を覚えるのが大変です。 慣れてない仕事はまだメモを見ながら思い出しながら、時間かかります。 先輩なら5分かからないことが、自分は20分もかかります。 自信がない時は間違えると大変なので、いちいち先輩に確認です。 わからないことがあれば、いちいち先輩に聞きます。 いまは何もわからなくて赤ちゃんみたいです。 経験も足りてないのでなんでも手探り状態です。 自分は役立たずで、使えない、いるだけで迷惑って感じてます。 いままでの仕事はベテランだったので、突然新人になってしまい、何も出来ないしわからない今の自分が情けなくて悲しくなります。とっても惨めです。 (即戦力になれなくて一緒に働いてる先輩の方が大変だと思いますが・・・) こういう時、他の人はもっと明るかったはずなのに 自分は笑う余裕すらなくて、今日はあまりに不甲斐なさ過ぎて我慢できずにトイレで泣きました。 落ち込んで立ち直れずにいます。 プライドが高すぎますか? 仕事が出来なさすぎるのでしょうか。 月曜からの仕事が憂鬱でたまらないです。 これから仕事を覚えて慣れていけば笑い話になりますか? こういう時、皆様どうやって乗り越えているのでしょうか。 乗り越えられる気がしません。。 ウジウジした質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯を勝手に見られる事について

    彼女や妻、どちらの関係でも構いませんが、 パートナーがいたとします ただ、パートナーがいながらもあなたは出会い系や風俗を利用してしまいました。 それが妻にバレてしまい妻は号泣します。 話し合いの末、許してもらい以前のように仲良く過ごしていたとします ある日妻が自分の携帯を隠れて見ていた事を知った場合、あなたならどう思いますか? もう風俗にはいかないと言いながらも同じ過ちを繰り返してしまった自分が悪いから仕方ないと思いますか? それともどんな理由があろうと人様の携帯を許可なく見る事は不快だと感じますか?

  • 背中を押してほしいです

    以前遠距離の彼との音信不通で質問させてもらいました。 https://sp.okwave.jp/qa/q9997999.html 最後に彼から連絡があってから1ヶ月以上経ちましたが連絡はありません。 今回はそんな彼に連絡を送ろうと思っているのですが、勇気が出なくて。 連絡する内容は音信不通である事についてとか関係に関するものではないです。 元々10年以上コンプレックスになっていた事があり、それは治療すれば良くなるものでしたがそうなった経緯にトラウマがあり見て見ぬふりして過ごしてきました。 それを彼との出会い、彼からの言葉等で昨年末から治療に踏み出せたんです。 その治療が今日全て終わりました。 何度も通うのをやめようと思ったりもしたけど、彼からの励ましだったりで治すことが出来ました。 その事を彼に伝えたいんです。 正直、結果がどうなろうと私から彼へ連絡はしないと決めていました。 でもこの件に関しては彼へ感謝の気持ちを伝えたいんです。 でも送ろうとしてもどこかで返事をくれるんじゃないか、逆に返事をくれないんじゃないか… もっと悪く考えてしまうとこの連絡をきっかけに別れについて言われるんじゃないか そんな事が過ぎってしまってあと一歩勇気が出ません。 仮に心が離れていたらこんなありがとうの連絡すら鬱陶しいんだろうなとw なのであと一歩を踏み出せるよう叱咤激励を頂きたくて。 甘い考えかもしれませんが、お願いします。

  • サッカーについて知りたい

    好きな人がサッカークラブに入っていて、本気でサッカーをしています。 私もサッカーについて知りたいなと思ったのですが、何から見ればいいのか分かりません… サッカーの知識を身につけるためには何から始めればいいでしょうか?

  • 些細なことで嫌いになりました

    いい人だったのですが、平気でコンプレックスをいじられた挙げ句に謝罪すらなくブロックされました。 それだけで嫌いになるのおかしいでしょうか? 何日かたって私もブロックしてこの人いらんわってなりましたが、いいところも知ってるので私の心が狭いのかなと悩んでしまいます。 出会いはアプリで一度しか会ったことないので面倒だなとおもわれたのかもしれません。

  • 素直になれなくて苦しいです

    出会って半年、恋愛関係に発展して数ヶ月の彼がいます。最近、彼との付き合い方について悩んでいます。 最初は彼の方が私に好意を持ってくれていて、私はどちらかというとそれを受け入れる側だったのですが、いつの間にか立場が逆転してしまい、日増しに膨らんでいく彼への気持ちが、彼とって重荷になってしまうのではないかと考えてしまい、自分の気持ちを素直に言えなくなってしまいました。 彼とは何度も2人きりで会った事があり、私の気持ちも伝えています。最初は彼もとても嬉しそうにしてくれたのですが、関係が深くなるにつれて「俺は君にはおすすめ出来ない。やめておいた方がいいよ」と言われるようになりました。彼からは今まで一度も好きだと言われた事はないのですが、それは彼なりの事情があって言えないのだろうと思っていました(彼はバツイチです)。なぜなら、少なくとも私は彼と会っている時、彼からの愛情を十分感じていたからです。 先月末から諸事情で私が一時的に彼の地元を離れる事になり、今はアプリのメッセージのやり取りが主なのですが、会っていた時のように彼の愛情を感じられなくなった事と、上記のような彼の言動を考えると、彼と会えなくて寂しい気持ちや会いたい気持ちを正直に伝えて良いのか分からなくなってしまい、段々と私から連絡を取らなくなってしまいました…。正直、このままフェードアウトした方が気持ち的に楽になれるのでは?とさえ考えてしまっているのですが、今のところ、3日開くと彼から連絡が来る状態です。私の彼に対する気持ちに変わりはありませんが、このまま関係を続けて行っても良いのでしょうか?

  • 友達の旦那が私の旦那の悪口を言う

    友人・友人の旦那・私で遊びに行くことがあるのですが、 その際、友達の旦那が、悪口とまではいかないまでも いじってくるような口調で、私の旦那に ちょっとしたヘイトを飛ばすことがよくあります。 私旦那が姿を現さないことに対して 引きこもりをバカにするような感じです。 最初は気にしていなかったのですが、 積もり積もって、自分が不快を感じていることに 最近気が付きました。 自分は気性は穏やかな方だと思うので 舐められているのかも、とも思ってしまいます。 この場合、次に言われた際にハッキリやめて欲しい旨を言うか、 友人を介してやめてもらうように伝えるか迷っています。 ハッキリ言うと角が立つ気がするし、 友人を介すのも、 自分で言えないのかとか思われそうな気もします。 自分が傷つかず相手も傷つけず意見だけを通そうとは思いませんが、 穏便に伝えられる最善を取りたいです。 皆様のお知恵を借りられれば幸いです。

  • 彼に呆れます。

    バツイチ(38歳)実家暮らしの彼とお付き合いをして一年半。 いつも、彼の仕事が終わる土曜日の夜から泊まりで会います。 先日の金曜日のこと↓ 今週の日曜日に実家の倉庫の片付けをするから、それが終わる夕方から会おう。とラインをもらいました。 なので、無理しないでいいよ~今週会わなくても。と返信しました。 すると、会いたいから夕方から会おう。と言ってくれたので、日曜日の夕方から会うことになりました。 日曜日当日↓ いつものように挨拶ラインから始まりました。午後は、経過報告みたいなラインが数件。なんだか終わる気配のないライン内容。 すると、夕方(17時半頃)に、急いで片付けしてる。とのラインがきました。 なので、会うために急いで片付けしてるんだろうな~と思ってしまいました。 すると、19時頃に やっと終わった~遅くなった。今日は会えない。めちゃくちゃ疲れた。と彼からラインが。 えっ?会えると思ってて、終わるのをひたすら待って、今日は会えない。と言われ、会えそうにないなら、会えそうにないからまた会おう?とか言えないものかな、と自分勝手な人だなと思ってしまいました。 その後私は、結局会えなかった。と返信すると、今日で全部終わらせたかったから。とのライン。 いや、もうなんか、少し引いてしまいました。 人として?かな。もっと言うことないのかな、と。 そのラインの返信はしませんでした。もう呆れちゃって。 その次の日の朝(月曜日) 彼から、おはよう。怒ってる?とラインが。 もう自分の取った行動に、悪いと思ってないんでしょうね。 私は、自分勝手だね。とだけラインしました。 彼からは、そうだね。のひと言。 仕事の昼休み中だったので、その後のラインはありませんでした。 すると、彼から仕事終わりにもらったらラインが、今日は、友達と釣りに行って来る。とのこと。 いつもなら、楽しんでね~♪と返信できるのですが、昨日のことといい、追い打ちをかけるかのようなラインで、彼は自分の取った行動を何とも思ってないんだな~と、怒りよりもう呆れちゃって笑えました(-。-; こういう出来事、先日が初めてじゃなかったので、積もりに積もってトドメの出来事というか。もうバカらしくなりました。 こんな私が変なのか、心が狭いのか、もう分からないです。