じゃむ(@jam07) の回答履歴

全214件中181~200件表示
  • 辞めた会社から仕事をしてほしいと言われています

    前の職場を上司からのパワハラ、サービス残業の多さを理由に退職し、すぐ別の会社に転職しました。 しかし、退職後も前の会社から、仕事をしてほしいと頼まれています。 私の業務の引き継ぎをしていた子が、適応障害になって働けなくなり、その子の分の仕事を誰がするのか、他の社員も自分の仕事でいっぱいのためできない、とのことで、私に白羽の矢がたったそうです。 みなさんなら、仕事を引き受けますか?それとも、断りますか?

  • 心配です。

    彼女と性行為をしました コンドームがなくて3月31日にコンドームの代わりに袋挿入しました、1分だけしました、空気を入れて破れて無いのも確認しました、 射精はその後に時間がたって口でしました、 そこから生理予定日が4月10か9日で5日に生理が来たそうです。 ですがいつもよりすごく量も少なくてあんまり腰が痛くないそうです、前にも同じことあったって言ってたんですけど、心配です、今5日目らしいです。妊娠したかもと思って心配です。詳しい方教えてください。 軽率なことしてすみません。お願いします。 軽率なことしてすみません、 あと、高校卒業して休みで生活習慣もズレて寝るのも毎日夜中だったそうです。その関係で生理の血も少なくなんるでしょうか?

  • 先生に伝えないといけないんですけど、

    明日学校で視力検査があって、今年からコンタクトを使用しているので そのことをHR前に担任の先生に伝えないといけないのですが、 新学年で、喋ったことのない先生なので どう話しかけたらいいか分かりません。中学生です。 「先生、私コンタクトしてます」と言いに行っても 先生「えっと、それがどうしたの?」となりそうなのですが 他の先生方とも大きく関わることが殆どなかったので、 どのような感じで話を始めればいいのか分かりません。 話しかけ方といいますか、 先生のところに行って 「先生、」と言ってからの、その続きを教えて欲しいです。

  • これは友達と言えますか?

    しばらく会ってない友人でも、結婚したら、結婚したよ!子供が生まれたら、子供ができたよ!って連絡くらいしますか? それとも、しませんか? 私の知り合いは、しばらく会ってない関係だと、そういう連絡はくれません。たまたま連絡してその流れで妊娠したって話をされることはよくあって、もう予定日は何ヶ月も過ぎてるはずなのに、子供が生まれたという連絡は一切ありません。 子供ができたら忙しいとは思いますが、友人なら一言くらい連絡くれてもいいのになって思ってしまいます。 わざわざ、赤ちゃん生まれた?ってこちらから連絡するのもおかしい気がするし。 というか、例えば引っ越し、結婚、妊娠、転職などで会えなくなると、それ以降は相手から連絡くれる人ってほぼいません。こちらから連絡すれば返ってきますが、これって友達って言えるのでしょうか。

  • 脈なし脈ありどちらでしょうか?マッチングアプリで知

    マッチングアプリで知り合った女性と既に2回会っています。 共通点がとても多いです。帰国子女、同じ大学、趣味、仕事内容等など。 居心地がよくて、相手からも感性が合う、趣味が合う、楽しい、嬉しいとよく言ってくれています。自分の話したことも覚えてくれています。 会うときはツーショット撮ったり、お互いの写真を撮り合ったりもしています。待ち列の時、相手からの提案で、相合傘もしました。 また、変な人でなくて本当に良かった、いい人と褒めてくれました。 別れ際に3回目またどこか行きませんかということで、 場所一つ提案したらちょっと遠いと言われ、 いつも考えてもらってるから、今度は別の行きたい場所自分でも考えてみるねと言われ、またと言って解散しました。 GWは特に予定ないと言われました。 ちなみに、2回目は自分が場所提案しました。 その後、3回目の日程調整ということで、 LINEメッセージをして、自分から日程を聞いて、相手から返信が来て、一ヶ月後ですが日程をきちんと提示してくれてますが、その後、その日程でお互い行きたい場所を考えましょう、追加してくれたアルバム写真の質問をしたら、未読スルーされています。。。 ただ、メッセージ中の「早くて暫定で○日」という表現、GWは予定ないはずなのに家族との予定優先なのが少し気になりますが、、、 家族の引越しとGWは家族で出かけるかもしれなちので提案が1ヶ月先になっていて、先になる理由は明確です。家族で出かけることよくあるそうなので優先されても仕方ないとは思っています。 もう6日経っています。。。 こんなに話趣味が合う相手はいなくて、とても気になる相手なので、毎日なんでだろう、何かしてしまったのかとずっと考えてしまいます。相手の心境が分からず、もどかしいです。 参考までに過去、マッチングアプリ上のメッセージで2日返信なしで、追撃メッセージして、最初のメッセージから7日後にやっと返信が来たことがありました。 ちなみにブロックはされておらず、マッチングアプリ内でも1ヶ月くらいオフラインなので、他に本命がいるとは考えにくいです。 いい感じでしたし、相手は色々前向きな発言が多かったですし、行きたい場所考えると言って、日程候補も上げた上で、急に未読無視なので、人間不信になりそうです。 脈あり、なし、考えられること等ご意見いただけけると嬉しいです。

  • 嘘を教えられました。教えられないために私の改善点。

    私は今日、ある先輩に明らかに嘘の指導を受けました。しかも二度もです。 明らかに嘘なのは今日は分かったのですが、先輩の指導通りにしましたら、失敗し、他の方に出来てないよと指摘されました。他の方には先輩の指示でこうなりましたと言いました。 そこで、今までも嘘を教えられてきたからうまく行かない仕事があったんだとハッとしました。 うまくいかなかったある仕事は、なかなかうまくいかないので、こうなったら自分がやりやすい方法でやろうと、先輩がするなと言ったやり方でやったら成功したので、やはりそのときもわざと失敗するやり方を指導したのか、嘘を言ったのかされたのかなと思います。それを思い出しました。 なぜ、私はそんなことをされてしまうのでしょうか? 前の会社でも同じことがありました。 そのときは上司の前で私がどれだけ仕事が出来ないかわめかれてしまいました。 しかし私は嘘の指導をずっと受けていたので(たくさんの嘘で教わった)、そうなってしまったのですが、見抜けませんでした。 私の改善点を教えてください。

  • 嘘を教えられました。教えられないために私の改善点。

    私は今日、ある先輩に明らかに嘘の指導を受けました。しかも二度もです。 明らかに嘘なのは今日は分かったのですが、先輩の指導通りにしましたら、失敗し、他の方に出来てないよと指摘されました。他の方には先輩の指示でこうなりましたと言いました。 そこで、今までも嘘を教えられてきたからうまく行かない仕事があったんだとハッとしました。 うまくいかなかったある仕事は、なかなかうまくいかないので、こうなったら自分がやりやすい方法でやろうと、先輩がするなと言ったやり方でやったら成功したので、やはりそのときもわざと失敗するやり方を指導したのか、嘘を言ったのかされたのかなと思います。それを思い出しました。 なぜ、私はそんなことをされてしまうのでしょうか? 前の会社でも同じことがありました。 そのときは上司の前で私がどれだけ仕事が出来ないかわめかれてしまいました。 しかし私は嘘の指導をずっと受けていたので(たくさんの嘘で教わった)、そうなってしまったのですが、見抜けませんでした。 私の改善点を教えてください。

  • からだの関係

    どんな屑男でも、からだの関係もって好きになってしまうのは錯覚か依存ですよね? 私も過去に依存していたことがありいま思えば最低な男でした。 仮に好きになってもちゃんと断ってくれる人だったら好きになってよかったと思えるし諦められます。 そいつはブロックするわけでもなく揚げ足を取る言い方しかしません。 縁切りましたが。

  • 具体的な言葉がないと相手には伝わらないものでしょう

    具体的に「好き」や「特別」などの言葉がないと、相手には好意は伝わらないものなのでしょうか。 元彼と連絡を取る中で 「何かあると真っ先に君のことが浮かぶ」→「嬉しいよ、ありがとう」 「(定期的に通っている病院に行った話をした時)ちょうど半年の日に行ったんだね」→「半年も前の日付を覚えててくれてありがとう」 「僕たちにはありがとうの言葉が似合うね」→「そうだね、理想の人間関係はありがとうを重ねていくことなのかもしれないね」 今はこんなやり取りが続いています。友人にはそれじゃ好意が伝わるわけが無いと言われてしまいました。 以前、話し合いの過程で直してほしいところを伝えましたが、意図がうまく伝わっていない気がして、友人にLINEの内容をくわしく説明して相談したところ、(あんなに好きになったのは、と私が過去の愛情として伝えたことに対して)こんなに好きと現在形として伝えてきたり、特別とか1番とかの言葉を使って、向こうは気持ちを伝えてきてるのにその部分は全くスルーして話を進めているから、大前提として私にやり直したいという気持ちがあることも好意があることも伝わっているわけがないと思うと言われてしまいました。思えば、最後に彼に好きと言ったのは1月末でした。 やりとりの流れやニュアンスで伝わるかなと思ったのですが、具体的な言葉がないと気持ちは伝わらないものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#258802
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 教えてください

    最近新卒で入社した者です。 仕事上で気が効く人ってどんな人ですか? あと、周りの同期が優秀に見えます 辛いです。どうしたらいいのいいのでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

  • サバサバ?彼女が自分ののことをどう思っているのか分

    彼女と付き合い始めて4ヶ月、付き合って最初の数ヶ月はLINEの返信もはやく未読無視などされなかったのですが最近は既読無視されたりインスタライブしているにも関わらずLINEの返信が数時間後になってきました。 最初からあまり話を振ってこない彼女でしたが返信してくれており、最近はあいづちを程度のLINEで彼女はよくスマホを触り友達とかはなるべく早く返信している印象です。 最近はおやすみLINEもなくなり、ご飯をさそったら外に出るのが面倒くさいからと断られました。 彼女の性格はわがままなのはわかっていますが最近の変化にとてもついていけないです。

  • 女性の方に質問です

    親しくなった男性を好きになると普通に話せたのが恥ずかしくて上手く話せなかったり、態度が冷たくなったりするのですか? また、他にどんな風に態度とか変わったりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#251250
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼女の生理が来てません

    彼女とは毎週hをすることが多い関係です。 今回、彼女に生理が来ていないということを聞きました。ゴムはつけていたので最低限は大丈夫だと思っています。 しかし来ていない現状怖いです。 彼女は普段から生活リズムが変わったりすると来ないことがあるし、大丈夫だと言っていますが、自分が彼氏である以上心配ですし気になります。 彼女は新社会人で4月から仕事を始めたので、それが原因かなとは彼女もいっていましたが、仕事が始まって生理来ないケースは多いのでしょうか? あとラインで生理のことを触れた会話などしてもいいと思いますか?

  • 3ヶ月お付き合いしている彼女について

    3ヶ月お付き合いしている彼女についてご相談があります。 最近3日ほどがラインがこなく、家で倒れているのか心配になりLINEと数回電話をしました。 朝方連絡があり遅くなってごめんね。大丈夫だよというスタンプ付きのLINEが来ました。 連絡がなかった理由は後に話してくれたのですが返そうと思ったが返す気力が無く、その際追い討ちをかけるように連絡した事でプレッシャーを感じ逃げたいと思ってしまったそうです…。 その出来事があった次の日は記念日ということもあり、ご飯に行く約束をしていました。 彼女自身も行く予定でいました。 しかし、前日の夜になりやっぱり明日は休みたい。 予約してくれたのにごめんなさいと連絡がきました。 その際、彼女がご飯にいけない理由と彼女の気持ちに対して尋ねたところ。 そうすると、私に対しての思いは変わらない。ただ4月から新しい環境で慣れないから体調が漫然ではないという事を伝えてきました。 また、毎日外出するのは厳しい、1人の時間も無いとしんどいとの事でした。 彼女が最近元気が無かった理由に対してもこの件を踏まえて理解する事が出来ました。 彼女はまたいつも通り接してくれるのでしょうか。正直なところ、私自身について冷めているのでは無いかと不安になりましたし別れる覚悟でもいたところです。 とにかくいまは彼女の事を想いそっと見守ろうとおもいます。 何かアドバイス等あればおしえてください。

  • 元カノに連絡してる彼氏

    新しい彼氏が元カノに連絡しています。 正直、してほしくないです。 皆さんはどう思いますか? またそんな彼氏別れた方がいいですか? 元カノは私の存在を知らないです。

  • 既婚女性に好きと言われました

    24歳、独身で彼女はいません 職場の既婚女性に男性として好きと言われました 既に何回か遊んでいます その人は旦那との仲はいいのですが、あまり男性として見れないと言っています 自分はこの関係を続けてもいい方向にはいかないと思っていますが、女性としてもいい人なので揺らいでいます やはり職場以外で会うのはやめましょうときっぱり断るべきでしょうか

  • 元カノに連絡してる彼氏

    新しい彼氏が元カノに連絡しています。 正直、してほしくないです。 皆さんはどう思いますか? またそんな彼氏別れた方がいいですか? 元カノは私の存在を知らないです。

  • 夫婦について

    私は主婦です。 友達夫婦としては最高の夫と結婚しました。 しかし… 子供を授かることができず、その現実を私は受け止められませんでした。 結婚してから17年間、一度もセックスをしてもらえないことが堪えられませんでした。 夫からスキンシップさえないことが寂しくもありました。 心根をさらけ出す話を夫婦間でできませんでした。 私は寂しさから逃げたくて、夫と共通の知人男性たちに色目をつかうようになり、知人の間で悪い噂をされるまでになりました。 最終的に一人の男性と浮気をして継続しています。 夫にはばれています。 夫は私を責めません。 しかし会話は一切ありません。 耐え難く寂しい結婚生活だったなら、離婚をすればよかったのに、友達夫婦としては最高だったので離婚できませんでした。 私の悪いところを指摘してください。 どうしても、自分を気の毒に思ってしまいます。そう思えなくなるように、悪いところを指摘してください。 友達がいないので私をしかってくれる人がいません。よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわからない。

    30前半サラリーマンです。 7つ下の嫁がいるのですが、最近嫁の私への扱いが酷いです。 私の一挙手一投足にケチをつけ、貶して来ます。 私も不器用なので、サバサバ系女子の嫁から見たらイラつくのはわかるのですが、にしても言い方がきついです。 今までも口調を和らげてほしいと、何度かヘルプを出してはいたのですが、一向に改善しません。 にも関わらず、嫁は子供が欲しいと前から言っており、私が求めないとそれはそれで怒ります。 でも私からすれば、なぜ否定の対象である私との間に子供を産みたいのか? つまり私の遺伝子も受け継ぐわけですから、私を否定するということは、子供のことも否定しているようなものだと思わないのか? そもそもあれだけ貶しておきながら、夜誘わないと怒るとか勝手だなと思います。 そして一番辛いのは元カレと比較してダメ出しされるところです。元カレはてきぱきしていて気が利き、今でもたまに彼から連絡が来るそうです。嫁はそれに一言二言返すだけで自分からは連絡してないと言っていますが、どうだか。 私は嫁に対してはまだ情はあるのですが、私のためと称してモラハラまがいな接し方をしてくる嫁に嫌気がさしており、いっそその元カレと復縁でもしといてくれよと思ってしまうときがあります。 そのほうが優秀な遺伝子を残せるわけですから、それを機に私が消えればWin-Winではないでしょうか。 そう思うと自分は嫁を愛してるのか、愛してないのかわからないです。 自分でも何を質問したいのかもわからなくなってきましたが、何かアドバイス、感想等なんでも結構ですので、何かコメントしてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 22歳の経験人数

    22歳で経験人数5人は多いですか? もし彼女の経験人数が22歳で5人だと 結婚は考えられなくなりますか? 皆さんの意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#251175
    • 恋愛相談
    • 回答数3